B'zはメタル (508レス)
1-

1: 01/02(木)14:47 ID:HSnG6oYE0(1) AAS
異論ある?
382: 01/21(火)14:31 ID:7qQXq0w30(1) AAS
ロキノンやスヌーザー、ミューマガを読んでいた人間はメタルを下に見ていたな
383: 01/21(火)16:01 ID:JFkKuoy20(1/3) AAS
スヌーザーを読んでた奴等はタナソーの万引き自慢のことをどう思ったんだろ?
384: 01/21(火)16:23 ID:7q7wGBm80(3/3) AAS
芸スポ+のジョンサイクススレで松本信者がサイクスより上手いて吠えてるぞ
死人の顔にドロ塗るとはお前ら
385: 01/21(火)16:26 ID:S+RUKNK70(1) AAS
俺はアンチ松本だがサイクスよりは確実に上手いと思うわ
386: 01/21(火)16:37 ID:JFkKuoy20(2/3) AAS
どっちが上手いか下手かなんて中学生の喧嘩みたいな話題には興味ないけど「愛のままに〜」はTHIN LIZZYのHoly Warからインスパイアされたのか?って感じのリフがあるから影響は受けてるんじゃない?
387: 01/21(火)16:59 ID:4y8xBwrl0(1) AAS
初期のソロ作聴いたことあったら
サイクスの影響丸わかりやろ
388
(2): 01/21(火)19:53 ID:JzN1SeIh0(1) AAS
>>373
初期のビーズはメタルとダンスミュージックの融合の先駆けだったな
389: 01/21(火)20:14 ID:JFkKuoy20(3/3) AAS
>>388
COMPLEXも同じ様な路線だったけど2ndで吉川晃司が生演奏の良さに気付いてからデジタル路線を目指してた布袋寅泰の路線を否定して喧嘩になったけど
いつの間にかB'zがその路線で成功しちゃったな
390
(1): 01/21(火)20:23 ID:t1Iud7v80(1) AAS
ファンの欲目だけれど当時の同じ年代の両バンドの「曲」を比較すると、やっぱりB'zのほうがキャッチーで断絶良い。
ギタープレイもやっぱり松本のほうが良い。
ただ、ステージに立った立ち姿やオーラみたいなものは、当時のB'zとは比べ物にならないくらいコンプレックスの2人のほうが貫禄あって断然かっこいい
391
(1): 01/21(火)21:04 ID:BidLYKq10(1) AAS
RISKYぐらいまではよく聴いてたなぁ
HR路線はやっぱ本家の洋楽の方が良くてそっちに流れたわ
392: 01/23(木)01:31 ID:oneDEn9J0(1) AAS
レジェンド
393: 01/23(木)12:21 ID:Wb3T16Uz0(1) AAS
松本孝弘、布袋やチャーと共にジェフ・ベックの追悼ライヴ出るね
394: 01/25(土)08:58 ID:2tzxv1bK0(1) AAS
メタルではないが、凡百のメタルバントより
演奏力も歌唱力もはるかに上
395: 01/25(土)10:30 ID:U5CGlsFC0(1/3) AAS
>>388
特に先駆けとは思わんけどね 
松本がTMNのサポートギタリストだったから、その路線を継承しただけでしょう
初期B'zはTMNと音楽性が似ていたし
396: 01/25(土)10:34 ID:U5CGlsFC0(2/3) AAS
>>391
売れてから自分達のルーツであるHR路線に移行した感じだよな
昔はパクリだの言って馬鹿にしてたけど、ロックであれだけの人を魅了出来るのは今の時代貴重な存在だわ 
397: 01/25(土)10:38 ID:U5CGlsFC0(3/3) AAS
>>390
まあ身長の差でしょ 
吉川、布袋共に180?超えだけど、稲葉、松本は小さいからな
398: 01/25(土)12:19 ID:C/L90n190(1) AAS
だいたい昔からサングラスしてるミュージシャンは自信のないブサメンと決まってるよな
399: 01/25(土)15:23 ID:qQNQJ3cB0(1) AAS
布袋は顔がデカいからなぁ 大谷みたいな体系ではない
400
(1): 01/25(土)17:51 ID:lJ+L1hYA0(1) AAS
プオタみたいこと言い出してんなw
やっぱお前ら兼プオタか
キモ
401: 01/25(土)22:33 ID:KPEoq6Q70(1) AAS
稀代のスーパースター
402
(2): 01/26(日)10:20 ID:UST092dq0(1) AAS
>>400
今のプロレスはアクリルスタンドとか推しタオルとかグッズで出したりしてるから
違う方向のキモさに行ってるぞw
403: 01/26(日)21:52 ID:+nyV5UPL0(1) AAS
>>402
野球も一緒
404: 01/26(日)21:58 ID:kZx1XUam0(1) AAS
>>402
メタルバンドでもアクスタ売ってるのがいるって聞いてる
405: 01/27(月)09:02 ID:3VoPOujb0(1) AAS
ロッシャーアクスタ発売
406: りなちゃんパパ 01/28(火)06:47 ID:4L95mT/L0(1) AAS
自分の好きなバンドやアーティストの悪口を言われたと感じたらすぐに目くじらを立てて文句を言う心に余裕のない器の小さい人間です。
その手の小さい人間は、小さな日本メタル村の老舗BURRNに洗脳された典型的BURRN脳をしている人に多いですね。
外部リンク[html]:ameblo.jp
     ↓
ベビメタを貶した人のツイートを晒す心に余裕のないBURRN脳のオッサン
外部リンク[html]:ameblo.jp
407: 01/28(火)21:40 ID:KB5MoQQ/0(1) AAS
で、B'zはメタル?違うの?
408: 01/29(水)00:20 ID:0k3KSaVE0(1) AAS
違うだろw
ジャパニーズポピュラーロックユニット
409
(1): 01/29(水)09:06 ID:6DMyKgm00(1) AAS
ジャニーズなんてロスあたりの1流スタジオミュージシャンに演奏させるの定番だったからな
410: 01/29(水)10:22 ID:Mlj4rMRQ0(1) AAS
>>409
ジャニではなくSMAPな
411: 01/30(木)18:38 ID:GFUloD4g0(1) AAS
SMAPの音楽ってそんなに高品質?カネかかってるの?
カネを生んだのは間違いないが・・・
412: 01/30(木)20:22 ID:eE+CdFnn0(1) AAS
「SMAPスタジオミュージシャン」でググってみ
413: 01/30(木)21:10 ID:+P/2XWsg0(1) AAS
90sのSMAPはバックが凄すぎて歌抜きのアルバムも出してるよ
414: 01/31(金)12:18 ID:ZUu2ynuu0(1/4) AAS
そんなスマップももう二度と地上波やラジオにかからなくなるわけやね
恨むなら中居をな
415: 01/31(金)12:37 ID:ZUu2ynuu0(2/4) AAS
ジャニーズと中居を掛け合わせ
日本芸能史に燦然と残る汚点グループに成長とw
416
(1): 01/31(金)13:27 ID:Y+zXEJ220(1) AAS
汚点て意味ならB'zも負けてないよw
417: 01/31(金)14:57 ID:o27h8WLW0(1/4) AAS
SMAP

・中居正広 中絶、性加害
・木村拓哉 スピード違反
・稲垣吾郎 道路交通法違反、公務執行妨害
・草?g剛 公然わいせつ
・香取慎吾
418
(3): 01/31(金)17:19 ID:c0/Sxjsx0(1) AAS
モトリー・クルー

ニッキーシックス、ヘロイン過剰摂取により2回心拍停止

ヴィンスニール、飲酒運転で対向車と衝突、助手席のハノイロックスのラズルは死亡

ニッキーシックス、パメラアンダーソンとの性行為ビデオが流出

ミックマーズ、アルコール依存症、酔って自分のギターを銃で撃ち抜く
419: 01/31(金)17:28 ID:ApQZ+bU00(1) AAS
>>418
SMAPよりひでえなw
これでも爺メタラーからしたら武勇伝になるんかw
420: 01/31(金)17:48 ID:o27h8WLW0(2/4) AAS
性行為ビデオとアルコール依存症は犯罪ではないからな
421: 01/31(金)18:05 ID:ZUu2ynuu0(3/4) AAS
ラズル死亡以外はまあテメーが大変ってだけやんw
422
(1): 01/31(金)18:25 ID:8Q8q8tbf0(1) AAS
>>416
具体的には?
423: 01/31(金)19:29 ID:HcObC+WD0(1/2) AAS
>>418
パメラのビデオが流出したのはトミー・リー
424
(1): 01/31(金)19:34 ID:ZUu2ynuu0(4/4) AAS
しかも、盗難から流出したとかパメラさん可哀想、
配信ドラマにはなるらしいけど
425
(1): 01/31(金)19:49 ID:p8m+GyBM0(1/2) AAS
>>422
ビーイング所属
初期のEDMまがいと変なダンス
パクリ
Mステ当て振り事件
426
(1): 01/31(金)19:59 ID:o27h8WLW0(3/4) AAS
>>425
恥なのはパクリだけだな Mステで生演奏のミュージシャンは1人もいないから
427: 01/31(金)20:17 ID:HcObC+WD0(2/2) AAS
>>424
何年か前に某有名エロ動画サイトで流出したビデオを見た事があるけど、トミーのチンコが馬みたいにデカくて敗北感を味わった
428
(1): 01/31(金)20:35 ID:p8m+GyBM0(2/2) AAS
>>426
えっ?w
お前タトゥーバックレのミッシェル演奏見てないだろ
ついでなTMGの回も見てないだろw
429
(1): 01/31(金)23:06 ID:o27h8WLW0(4/4) AAS
>>428
ミッシェルのそれだけだろ 
40年間やっていてたったの1回しか生演奏がないのがMステ
TMG?知らんわ
430: 02/01(土)07:52 ID:ZCGNRlra0(1) AAS
B'zスレに来といてTMG知らないとかw
431
(1): 02/01(土)08:27 ID:vfR5jOup0(1/2) AAS
>>429
また息を吐くように嘘を言うw
横山健とかスピッツとか生演奏意外といるのに
432
(1): 02/01(土)08:49 ID:ElWRqBdt0(1) AAS
タトゥー逃亡事件でも急遽代役の人が生で曲追加で対応してたよなw
433: 02/01(土)12:46 ID:vfR5jOup0(2/2) AAS
>>432
あれが40年で1回しか無い生バンドとかどんだけ奇跡なんw
40年で1回しか無いドタキャンと合わせたら天文学的確率やw
434
(1): 02/01(土)16:19 ID:KY+ephx30(1/2) AAS
>>431
そいつらも当てぶりだぞ エアロスミスやキッス、レッチリ、リンキンですらMステでは当てぶりだから
435: 02/01(土)16:22 ID:KY+ephx30(2/2) AAS
地上波で生演奏をやっている番組は、ミュージックフェアー(フジ)やFNS歌謡祭(フジ)SONGS(NHK)うたコン(NHK)くらいだな
436: 02/01(土)18:01 ID:CEn743jC0(1) AAS
テレビの音楽番組で当て振りになるのは複数のアーティストを出すとセットや機材の入れ替えとか人件費とか色々な問題があるから今の時代、生なのは基本歌だけ
もう昭和の時代みたいにビッグバンドをバックに演奏なんてテレビ不況の時代じゃ無理
そんなに生演奏が聴きたければここで文句垂れてる連中がクラファンを募って金を出せばいいんだよ
437: 02/01(土)23:24 ID:yuKSA3K70(1/2) AAS
なんか知った口聞いてる嘘つきが紛れてるな
横山健とか生演奏が出演条件なのに何いってんだかw
438: 02/01(土)23:26 ID:yuKSA3K70(2/2) AAS
>>434
外タレこそ当て振りだろ
何当たり前のこといってんの
439: 02/02(日)01:48 ID:tWWgtOFe0(1) AAS
>>418
パメラとのナニはトミーリーだろ
440
(1): 02/02(日)06:43 ID:C3t4ui7G0(1/5) AAS
ミッシェルは歌謡ロック
ハイスタは歌謡パンク
441
(1): 02/02(日)09:34 ID:vpDWiTa70(1/9) AAS
>>440
日本の本物のロックて誰?
442
(1): 02/02(日)10:04 ID:C3t4ui7G0(2/5) AAS
>>441
そもそも本物のロックって何
443: 02/02(日)10:08 ID:C3t4ui7G0(3/5) AAS
レッチリとかニルバーナみたいなオルタナティブロックって本物のロックじゃないって意味だしな
本物である必要なんかない
444
(1): 02/02(日)10:18 ID:SmS+n8Un0(1/2) AAS
メロコアは歌謡パンクじゃないんかい
445
(1): 02/02(日)10:44 ID:vpDWiTa70(2/9) AAS
>>442
知らんがな
お前が歌謡ロックや歌謡パンク言ってるから聞いただけやで
知らんならすっこんどけ
446
(1): 02/02(日)10:46 ID:vpDWiTa70(3/9) AAS
>>444
なんでやねん
NOFXやGREENDAYが歌謡パンクてかw
だいたいアメリカに歌謡曲てあんのかよ?
447
(1): 02/02(日)10:59 ID:nHkFfKBq0(1/3) AAS
>>445
ミッシェルが歌謡ロックなのも知らなかったのかw
448
(1): 02/02(日)10:59 ID:SmS+n8Un0(2/2) AAS
>>446
あるよ
な~んも知らんのやなw
449
(1): 02/02(日)11:02 ID:vpDWiTa70(4/9) AAS
>>447
歌謡ロックの定義は何よ?
450: 02/02(日)11:03 ID:vpDWiTa70(5/9) AAS
>>448
例えば誰よ?
451
(2): 02/02(日)11:04 ID:nHkFfKBq0(2/3) AAS
>>449
ミッシェルってメロディーが歌謡曲っぽいところあるよやっぱり日本人だから
452: 02/02(日)11:05 ID:nHkFfKBq0(3/3) AAS
ビーズもだけど。影響されてないわけないし
453: 02/02(日)11:09 ID:vpDWiTa70(6/9) AAS
>>451
だよね
>>451が誰の名前出してくるか楽しみ
オモロイ回答期待してるで
454: 02/02(日)11:23 ID:ZCbxXgmn0(1/3) AAS
歌謡てたぶんメロコアの事言ってんじゃない?
455: 02/02(日)11:24 ID:ZCbxXgmn0(2/3) AAS
あとゼブラヘッドやフーバスタンクは結構歌謡っぽいイメージ、ニッケルバックもかな
456: 02/02(日)13:37 ID:PDHedaHF0(1/3) AAS
馬鹿が多用する歌謡曲って単語は侮辱の意味で使われがち
457
(1): 02/02(日)14:32 ID:vpDWiTa70(7/9) AAS
ならメロスピは歌謡メタルかよw
結局>>451は逃げたな
口だけのシャバ僧ハゲがw
458: 02/02(日)15:32 ID:PDHedaHF0(2/3) AAS
シャバ僧とか今時の若い奴は絶対に使わない言葉だから爺だってバレるぞ
459: 02/02(日)16:08 ID:vpDWiTa70(8/9) AAS
バレルもB'zのファンな若いやついないしそもそも何も隠してないよw
460: 02/02(日)16:24 ID:C3t4ui7G0(4/5) AAS
>>457
451は俺だよ
ベビーメタルは歌謡アイドルメタル
461: 02/02(日)16:28 ID:C3t4ui7G0(5/5) AAS
歌謡メロスピは知らん
歌謡曲やJポップの影響がある日本のメロスピを知らない
462: 02/02(日)16:35 ID:vpDWiTa70(9/9) AAS
浜田省吾をヘヴィに速くしたのがドラゴンフォースやん
463: 02/02(日)17:13 ID:ZCbxXgmn0(3/3) AAS
エックスやマシンガンズやガルネリウスとかアンキモとか
464: 02/02(日)17:47 ID:PDHedaHF0(3/3) AAS
別に歌謡曲的な要素があってもそれが日本のメタルとして海外に認識されるなら誇らしい事だと思うけどね
欧米の猿真似をしたところで他国のメタラーからは笑わられるだけだし
465: 02/03(月)00:39 ID:efqmjk7W0(1) AAS
歌謡曲をネガティブな意味合いで使っているのはおっさんの特徴。
今の若手バンドは意識的に歌謡曲を作っていると発言しているし。
466: 02/03(月)00:46 ID:R32IcqWI0(1) AAS
歌謡曲なんて受け付けないぜってカッコつけてる洋楽ジジイも、
ガキの頃は歌番組を熱心に見て歌謡曲を聴いてた時代もあっただろうになぁ
帰国子女なら別だが、ここでカヨウキョクガー吠えてる人なんて日本から一度も出たことない人も多そうw
467: 02/03(月)09:10 ID:sbbQPp1B0(1) AAS
昭和のオジサンだから
明菜や聖子の歌謡曲が原体験と思ってんだよ
若い人には気恥ずかしいかもだが許してくれ
468: 02/03(月)12:57 ID:GwU1N1uA0(1) AAS
そんなことより本物のロックって何なの
469: 02/03(月)16:23 ID:gXMfj0qI0(1/3) AAS
2017/08/05(土)
@地元民だけどこの時間帯にウルトラソウル流れてきてその音痴っぷりにマジかよB'zもやっぱ年には勝てないかって愕然としたんだが調べたら確かB'zて夜だよね?何処か別の所が歌ってたの?
@金爆でモノマネ芸人出てきた
@金爆だってよ>初日、始まりましたが早くも「今日はB'z祭り」の様相。お客さんが、ってよりステージの上が。LAKEトップのアルカラはB'zの曲名並べてMCするし、GRASSトップの金爆は「ULTRA SOUL」やってるし。
@birthdayこんなに客集まんないのかよ。ひっさびさに見たがチバが大竹まことみたいになってるじゃねぇか。
@サチモの時adidasのタオルを掲げていた奴がいてワロタわw
@長澤まさみ来てるやん
@空想委員会もウルトラソウルwww
@打首もウルトラソウルしたな 人溢れまくってた武道館やるしパークにするべきだったな
@the birthdayあつかった~
@セトり最高だったし千葉が暑いのを我慢して歌ってたよね
@細美がMCでB'z地蔵イジったってマジ?やっぱり出現してたか
@自分の近くにもそれっぽいのいたけど邪魔だったもん、確かに 自分とこの客が最前から追いやられてたら細美さんなら煽るでしょw
@イジるというか、「次の曲は激しいから耐えろよ」って気遣ってる感じだった
@Bzも新規獲得のためにロッキンでるなら腰低くしとかないと、こんなヨイショされて大丈夫か?ここで大御所ぶったらベビメタにトリ奪われたサマソニにどんな顔で出てくるんだ
@サマソニはB’zじゃないしベビメタはトリじゃないし(邦楽の)トリみたいなアホなこと言いたいんなら知らんけど
@B'zを聴いてきた世代のバンドも多いだろうし、馬鹿にしてるのはB'zと同世代のおっさんくらいだろw
@今時他バンドdisるって25年前の小山田オザケンじゃあるまいし
@B'z圧倒的だった いや~いいものが見れた 明日の桑田も楽しみ
@そんなにB'z良かったのか アンコ含め全曲シングル曲だったらしいね
@岡崎ならいくらでも見る機会があるけど、B'zは最初で最後かもしれんしね、そっち選ぶわな。
@岡崎普通に埋まってたよ 自分はリーガルリリー見た後に外からどうぶつさんたち大集合だわいわい聞いて帰ったけど
@帰る途中の人達もウルトラソウルの時に一緒にハイッ!ってやってたのは面白かったわ
470: 02/03(月)16:35 ID:gXMfj0qI0(2/3) AAS
2017/08/05(土)
@B'zはリズム隊含めて全員50代なんだな
@明日は桑田で夏謳歌しよ♪
@ベビメタT着てるやつ4~5人見たぞ
@そういえばB'zグッズ身に付けてる人一人も見なかった。グッズのデザインが私服風なのかフェスでファンが特定アーティストのグッズはやめた方がいいと思ったのかな
@岡崎体育聴いたことないけどちょいちょいレスに書かれてる曲のタイトルだけでお腹一杯w
@B'z凄かった これが一流アーティストかって思ったわ
@でもCDは売れない
@まあ、プライベートで聴きたいのとフェスで盛り上がりたい&ミーハーで聴きたいのとはまた別物だからなぁ、そこはw
@出るたびにガラガラっぷりに凹む→トライセラ もう呼ばんといてあげて
@見るもんなくてCreepyNuts見たけどめっちゃ面白かったわ
@細身バンドT来てる奴らがウルトラソウルでジャンプして糞盛り上がってて草
@B'zのアクトは良かったけどファンが全曲、全パート逐一一緒に大声で歌うのは頂けなかったな
@稲葉が要求してたから仕方ない
@俺、ホルモンのついでに見たけど知ってる曲ばっかだから一緒に歌ったけど?ウルトラソウルの時の様々なバンドファンの垣根を超えた盛り上がりはある意味感動した
@昨日は色々とホルモンで客が仕上がってたのもあった 下ネタやパクりネタでしっかり仕上がった後にB'zでホンモノ来た感じになってたし
@やっぱり好き嫌いあっても、みんなが知ってるアーティストは盛り上がるね そんな調子で桑田も盛り上がるかな 矢沢が来たときはおぉーーと思ったけど、曲知らないからイマイチと感じた
471: 02/03(月)16:38 ID:gXMfj0qI0(3/3) AAS
2017/08/06(日)
@ちらほら帰り客がいるな。キュウソまで桑田みないで若者は帰りそうだな
@そりゃ明日は仕事だからな
@ゆず凄かった 桑田はこの盛り上がりを超えられるか?
@ゆずがベストアクトかな めちゃくちゃ楽しかった
@ぞろぞろグラスから出てくぞ。B'z越えは無理か
@土曜と日曜の違いも考慮に入れよう 大きいと思うから
@桑田ファンがフロントエリアの柵の前で座り込んでる
@グラススッカスカだ サザンならともかく桑田ソロじゃ若者には響かないよな
@マンピーのGスポット聞きたかったけど明日仕事だし、まあ良いかってことで帰宅
@マンピーはサザンだろ え、ソロでもやる事とかあんの?
@こりゃ今年のB'zは伝説になるわな。
@桑田知らん曲ばっかで離脱者多数 みんな早く帰って渋滞を分散してくれ
@レイク前、人で溢れてる 俺はBAWDIES終わるまで居るよ
@掴みはいいOPだぞ 悲しい気持ち ジャストマンインラブ スキップビート 波乗りジョニー
@桑田のこんな歳でも面白いことやっちゃう俺!ドヤッみたいなとこが嫌い
@ゆずは初めてだけど曲は知ってるし、知らなかった曲(新曲?)も楽しめるよう解説してくれたからすごく好きになった 桑田は正直ツナミと白い恋人達くらいしか知らんかも…
@若い子はサザン聞いたことあっても桑田知らない人多そうだし。昨日のユニコーンで大迷惑がユニコーンの曲だって知らない子いた。
@今日一番盛り上がったのは誰だった?
@ゆず でも昨日のB'zの方が盛り上がったかな
@知られてる曲多いB'zやゆずは強い 知らなくても乗れる曲が多いと良い 知らない曲でもノリ良いと楽しめるでしょフェスはB'zはノリが良い曲多いし 
@B'zも初体験だったけど汗だくでかなり楽しかったわ 一般人?でも知ってる曲が多いってのはフェス向きやね
@確かにB'zは盛り上がったな 知ってる曲多めのほうが良かったけどな ultra soulは楽しかったわ
@桑田さんまでウルトラソウルやってびびった
@桑田のヨシ子さんって誰得なんだ?最後もダダ滑りだったし
@桑田ヨシ子さんやったのかよ バカだろw
@桑田不評だな
@しかも波乗りジョニーで最高潮に盛り上がったあとの本編ラスト 和服の女が「私有村架純よ」って言って場が静まって終了
472
(1): 02/03(月)19:03 ID:jymbpZru0(1) AAS
クソみたいな日記貼るなよ
473: 02/03(月)21:11 ID:pIYG+zLl0(1) AAS
>>472
ごめんね
こういうどうでもいいの貼っちゃうのがB'zヲタの俺の悪いとこなのよ
474: 02/06(木)09:22 ID:BNTQ7Oo40(1) AAS
しばらく離れていたが
今年の年末はB'zのライヴジムに行ってみるかな。
475: 02/07(金)09:26 ID:oUApr/250(1) AAS
メタルではないね
476
(2): 02/07(金)14:23 ID:rZRbqf420(1/2) AAS
元ロッキング・オンライター市川哲史「B'zから稲葉浩志の詞と唄を抜いたら単なるLAメタルになる」
477
(1): 02/07(金)14:54 ID:1BEfuFW90(1) AAS
>>476
ロキノンて小山田のイジメ推奨したりミュージシャンにカチコミ食らったりぶん殴られたり表紙とロングインタビューを金で売ったり邦楽クソフェス量産したりAKBに買収されたりタナソーみたいな糞ライターを輩出してる雑誌だろ?
LAメタル聞いたこと無いやつに言われてもて感じだな
478: 02/07(金)15:41 ID:RRnDGNUc0(1) AAS
「単なるLAメタル」ってのが想像の産物だからな
無知蒙昧過ぎる
479: 02/07(金)15:49 ID:UNb+iw6C0(1) AAS
ライブ前のチューニングは儀式とか言ってる様な部員がいる様な雑誌だし
480: 02/07(金)16:08 ID:rU0i1FEQ0(1) AAS
ビーズの初期なんてユーロビートに乗ってたやん
まあヤンキー受けはしたんじゃね?
481
(1): 02/07(金)18:58 ID:rZRbqf420(2/2) AAS
>>477
市川はメタルとプログレが専門だけどね
482: 02/07(金)20:24 ID:avinZZwP0(1) AAS
今更ながらドゥービー・ブラザーズのロングトレインランニン聴いた
B'zみたいでカッコいいぜ
483
(1): 02/07(金)23:28 ID:R8SL7MPj0(1) AAS
>>476みたいなこと言ってる時点で市川さんはB'zにもLAメタルにもそこまでちゃんと踏み込んで理解していないと思うわ
少なくともB’zに関しては全く興味ないだろう(音楽と人でインタビューしてたけども)

良くも悪くもあんな癖の強いヘンテコな歌謡ロックがLAメタルのわけがない
サウンドはハードではあるけどもLAメタルのそれではないし

LAメタルではなくスラッシュメタル畑ではあるが、同じ演者のマーティーフリードマンも「B'zは全然洋楽っぽくなくただのJ-POPにしか聞こえない」と言っていた
自分もそう思う 
484
(2): 02/07(金)23:29 ID:qnXEauvy0(1/2) AAS
>>481
また息をするように嘘を付く
ロキノンのどこにメタル要素があるんだよ
485
(1): 02/07(金)23:34 ID:Yzw+7c2h0(1) AAS
LAメタルつってもドッケンとモトリーとか全然音楽性違うよね
見た目なら当時みんなあんな格好してたし
486: 02/07(金)23:49 ID:qnXEauvy0(2/2) AAS
>>485
海外ではLAメタルとは言わず正式にはヘアメタル言うんだよ。
日本だけポップパンクをメロコア、ラップメタルをミクスチャー言うのと一緒
487: 02/08(土)00:02 ID:wH1oqAqh0(1/2) AAS
松本ってブリティッシュな要素の方が強い気がするんだけどなぁ
90年代のステージファッションがアメリカンなだけで
488: 02/08(土)00:22 ID:wH1oqAqh0(2/2) AAS
ちょっと聴き直してみた
ルース、7thをピークにサバイブから
ドラムや音響がイマイチ好みでなくなっていくなぁ
ミクスチャーのだからその手とか聴いてて気分悪い作りだわ
489
(1): 02/08(土)11:34 ID:YI7jMspa0(1) AAS
世界で通用しない紅白メタル
490: 02/08(土)16:33 ID:58KqOqFt0(1) AAS
>>483
そんなマーティもメガデスのリスクでビーズに寄せようとしてムステインに嫌われたんだよな
ファンも堂々とJポップと胸はれよ
491: 02/08(土)17:28 ID:FTM7Eddl0(1) AAS
>>489
海外やアメリカで売れたら偉いって?
30年前の価値観だなwww
492: 02/08(土)18:07 ID:BZwqqVO30(1) AAS
ジェイポップやジェイロックという言葉に拒否反応示すB'zヲタなんていないよ 
まさにそのとおりだし
B’zがメタルなんて本人たちですら思ってない

B’zはメタルだと主張するヲタもアホだし、B'zはJ-Popだー!とわめく老害もアホ 
そんなことよりおまえら自身の人生をもっとかえりみろと言いたいね
493
(1): 02/08(土)22:09 ID:aeGw2HT40(1) AAS
>>484
ロキノンは退社してビジュアル系とかのインタビューやってたらしい
494: 02/08(土)23:42 ID:ixOj+/qj0(1) AAS
>>493
でV系とメタルになんの関係が?w
495: 02/09(日)00:57 ID:xTA7XPrv0(1/2) AAS
市川氏は全然メタルとかの専門ちゃうぞ
むしろ「なんで俺はベビーメタルを好きにならなかったのか?」みたいな自著まで出版してる、メタルとは真逆の人やぞ
バクチク関連ですごい良い評論を多く残してて俺は好きな人だが
496: 02/09(日)00:57 ID:xTA7XPrv0(2/2) AAS
「ベビーメタル」じゃなくて「ヘビーメタル」ね
497: 02/09(日)16:02 ID:QWCNgdh70(1) AAS
出来たらヘヴィメタルでおなしゃす
498: 02/10(月)17:50 ID:Sl11zGyZ0(1) AAS
断る!
499: 02/10(月)21:34 ID:UCpziRUA0(1) AAS
名前がもうJPOPぽい
ビーズ
ザード
ワンズ
ディーン
500: りなちゃんパパ 02/18(火)21:55 ID:VTIDb1wj0(1) AAS
自分の好きなバンドやアーティストの悪口を言われたと感じたらすぐに目くじらを立てて文句を言う心に余裕のない器の小さい人間です。
その手の小さい人間は、小さな日本メタル村の老舗BURRNに洗脳された典型的BURRN脳をしている人に多いですね。
外部リンク[html]:ameblo.jp
     ↓
ベビメタを貶した人のツイートを晒す心に余裕のないBURRN脳のオッサン
外部リンク[html]:ameblo.jp
501: 02/23(日)22:52 ID:WJ/aeEmI0(1) AAS
日本最高峰
502: 02/28(金)22:56 ID:Z33RjohM0(1) AAS
太陽のKomachi Angel
503: 03/01(土)16:59 ID:UtekB1if0(1) AAS
BE THERE
504: 03/15(土)00:43 ID:eEXr8bVF0(1) AAS
だからその手を離して
505: 04/09(水)22:22 ID:losTGNdw0(1) AAS
あ、
506: 05/09(金)01:42 ID:MS4DBTCX0(1) AAS
7thが至高
507: 05/09(金)19:25 ID:qsL1QVuU0(1) AAS
Bzこそラウパにふさわしいと思う
だって朝ドラ
オニギリだっけw
ラウパの弱者達への応援てことでw
508: 05/09(金)21:55 ID:b6AKJIUE0(1) AAS
>>484
音楽ライターになるような人間はどのジャンルにも造詣は深いぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.097s*