●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part127 (562レス)
1-

314
(2): (ワッチョイW 2334-eBms [163.58.7.124]) 02/23(日)17:54 ID:S6LH6O6n0(2/2) AAS
そういえばドイツ人留学生にスコーピオンズの話したら
「うぇー!おじさんの音楽だよ!ロックは嫌いかって?いや、ラムシュタインは好きだよ!」
と言われたな
315: (ワッチョイW 3b07-ulVV [240d:1a:103:200:*]) 02/23(日)18:01 ID:Lg/JVz/P0(1) AAS
>>314
なんで留学生の口調がイングヴェイなんだよw
316: (ワッチョイW 0be0-VCgt [240b:c020:493:6666:*]) 02/23(日)18:46 ID:6noyNVGW0(2/2) AAS
>>314
ロックバルーンは99のネーナの方が有名だろ
西ドイツだがな
317: (ワッチョイW ed9d-eBms [60.102.53.209]) 02/24(月)05:42 ID:K3Cj5Q6B0(1) AAS
>>313
マーチングアウトはヨーロッパではソロ第一作で売れた
オデッセイはJLT効果とレコ社のプロモーションが良くて売れた
ってとこですかね。
318
(1): (ワッチョイ ab33-xozf [153.144.51.82]) 02/24(月)09:58 ID:YwHZc3JT0(1) AAS
作品が良かったから売れた それだけだよ
319: (ワッチョイW a388-1YGQ [240b:13:4080:fb00:*]) 02/24(月)11:35 ID:BTk/8pmi0(1) AAS
ヘブントゥナイト
320: (オイコラミネオ MM91-FQm1 [58.188.235.205]) 02/24(月)17:46 ID:EaMZATmLM(1/3) AAS
>>305
それはちょっと例えが悪すぎないか
そいつなんか古すぎて知ってる俺ですら忘れてるような人間じゃないかよ

>>307
イングヴェイなんかギター好きが知ってるってだけだからな
321: (オイコラミネオ MM91-FQm1 [58.188.235.205]) 02/24(月)17:48 ID:EaMZATmLM(2/3) AAS
>>313
マッチングアウトとかわけのわからんアルバムが本当にスウェーデンで売れたのか?ギターキッズじゃないと買わないやつだからな、とてもスェーデンで売れたとは思えないw
322: (オイコラミネオ MM91-FQm1 [58.188.235.205]) 02/24(月)18:07 ID:EaMZATmLM(3/3) AAS
イングヴェイ・マルムスティーンが参加したアルバムの中で、世界的に最も売れた作品は、『オデッセイ(Odyssey)』、このアルバムは、アメリカのビルボード200で40位にランクインし、イギリスのアルバムチャートでは24位を記録 また、日本のオリコン週間アルバムランキングでは最高19位だった

このアルバムだけが、イングヴェイ・マルムスティーンの商業的成功を象徴する作品なんだよな

日本国内におけるアルバム売上ランキングでは、1995年リリースの『マグナム・オーパス』が最高9位、1994年の『セヴンス・サイン』が最高2位を記録

こんな感じだから、イングヴェイ知ってるやつの方がレアになるw
323
(1): (ワッチョイW 4599-/OIl [240a:61:70f3:d573:*]) 02/24(月)19:03 ID:9s+NqA9L0(1) AAS
Fire&Iceがオリコン1位だったってマジかよ
324: (ワッチョイW 05ec-eBms [2001:268:946c:f148:*]) 02/24(月)21:39 ID:dWRoHhUO0(1) AAS
>>323
それは前作Eclipseの評価が後追いで高まったところに
レコ社のプロモーションが成功したから。
325: (ワッチョイW 05ec-eBms [2001:268:946c:f148:*]) 02/25(火)12:43 ID:25tZt8cO0(1) AAS
>>318
なるほど
他は出来が悪かったということか
326: (オイコラミネオ MM91-FQm1 [58.189.47.95]) 02/25(火)14:28 ID:3yTw4UvwM(1/2) AAS
イングヴェイは、結局はこの前お亡くなりになった。ジョンサイクストあんまり知名度は変わんないんだよな?
327: (ワッチョイW 456f-VCgt [240b:c020:470:bdbb:*]) 02/25(火)16:48 ID:V3WLY6Tc0(1/2) AAS
fire and iceは予約して買ったわ
つーかCDを予約して買ったのはあれが初めてで最後だわ
328
(1): (ワッチョイ ab33-xozf [153.144.20.113]) 02/26(水)00:57 ID:ZJNBYNHc0(1) AAS
イングヴェイが不運だったのは
これからって時にメタリックライブが廃盤になってしまって
凄さが伝わり辛くなっちゃったことよね
そんでレニングラードが出た事によって
レコード会社もここぞとばかりに力を入れ始めたのがエクリプスからなのよね
その結果ファイアー&アイスが売れたと
あんなジャケットなのに
329: (ワッチョイW 456f-VCgt [240b:c020:470:bdbb:*]) 02/26(水)01:52 ID:V3WLY6Tc0(2/2) AAS
FIRE AND ICEはポリドールからエレクトラレコードに移籍したアルバムだよ
330: (オイコラミネオ MM91-FQm1 [58.189.47.95]) 02/26(水)01:53 ID:3yTw4UvwM(2/2) AAS
>>328
世界的に売れたのはオデッセイだろ。日本だけの市場とかどうでもいいよ
331
(1): (ワッチョイ 6324-+Vzh [139.101.187.242]) 02/26(水)11:49 ID:Dy3Mnnu80(1) AAS
昔話より、次のイングヴェイのアルバムの方が心配
どうせ次のアルバムもセルフで糞曲ばかりだろう
イングヴェイも音楽の引出しが多ければいろんなタイプの曲が書けるのに、
いつまで経ってもパ−プル・ジミヘンでは曲が金太郎飴にしかならない
ファンはイングヴェイが速弾きさえ演ってくれれば満足するみたいだが?
332: (ワッチョイW b511-FQm1 [240d:1a:2f5:9f00:*]) 02/26(水)12:53 ID:WOxpj5uC0(1) AAS
>>331
ファンはもう早引きには来たってことでしょ。早引き聞きたいだけっていう人はギターをやってる人しか考えられない
333
(1): (ワッチョイW 2b04-iSqb [240f:36:2486:1:*]) 02/26(水)20:30 ID:oU31J/Ed0(1) AAS
前作の時に100曲くらい作って、その中でのベストがあの10曲とか言ってたな
もう新規ファンとかではなく、どんな作品でも付いて来る既存ファンしか対象にしてないと思うよ。満足はしないけど、そういうもんだと割り切ってる
334: ころころ (ワッチョイW 7d9d-eBms [36.240.254.214]) 02/27(木)02:24 ID:WnkqlQ8O0(1) AAS
>>333
どんな作品でも付いて来る既存ファン、とはご自分自身のことか。

そんなことしてたら商売尻すぼみで、近い将来破綻するのは誰の目にも明らか。
逆でしょ。
昔がどれだけ凄かったか知らないガキンチョ達に
「伝説の名ギタリストの最新作」って謀ってクソを売りつけて
新しい購買層を開拓しようとしてるのが今のビジネスプランじゃないのかね?
年齢関係なくショーバイ出来る「キャラクター」
KISSとかJP、IM、AC/DCみたいな人間離れした存在として
335: (ワッチョイW b5b7-/OIl [240a:61:3130:88c7:*]) 02/27(木)07:40 ID:F4zuv0X00(1) AAS
本気で過去の栄光を売りにしたいなら〇〇再現LIVEでもやった方が金にもなるし若年層も見直すと思うけどね
手癖はともかく今でもそこそこ指は動くみたいだしな
そう考えるとやっぱ本人が気持ち良くやりたいだけでしょ
例えリスナーを置いてけぼりにしても
336: (ワッチョイW a325-rNtn [211.3.134.112]) 02/27(木)07:50 ID:ybXs/lqD0(1/2) AAS
90年代の曲全然やってくれない
337: (ワッチョイW 0b9a-VCgt [240b:c020:453:63ea:*]) 02/27(木)08:19 ID:PXk+Fcq80(1) AAS
最近、fire and iceやってたんじゃね
以外な選曲だな
338
(1): (ワッチョイ 6324-+Vzh [139.101.187.242]) 02/27(木)11:17 ID:3NqY7HXa0(1/2) AAS
どうせ次のアルバムもセルフで期待出来ないので、
オジ−・メイデン・ジュ−ダス・ハロウィン・ナイトウィッシュなどの、
名曲のカバ−アルバムを出して欲しい
339: (ワッチョイ bbf9-gfH/ [175.177.188.213]) 02/27(木)11:24 ID:IVmqTHla0(1) AAS
バラエティに富んだ内容になるけど
ソロパートになると途端にマイナー進行で例のアレになっちゃうで
340: (ワッチョイW 2d31-4wWc [220.152.101.87]) 02/27(木)12:10 ID:YU1/OzkS0(1) AAS
すべてのソロがKrakatauになるやつな
341: (ワッチョイW b5a3-FQm1 [240d:1a:2f5:9f00:*]) 02/27(木)12:52 ID:KyhL4fbQ0(1) AAS
>>338
イングヴェイのアルバムって自分で全部やっちゃうから作成コストって全くかかってないんじゃないの?
342
(1): (ワッチョイ 6324-+Vzh [139.101.187.242]) 02/27(木)12:59 ID:3NqY7HXa0(2/2) AAS
イングヴェイ独自の解釈でクレ−ジ−・トレインのギタ−ソロを弾いたとして、
ランディ・ロ−ズのギタ−ソロを超えれるのだろうか ?
343: (ワッチョイ 05d0-jZaz [2404:7a82:4740:c100:*]) 02/27(木)13:40 ID:4FI3bpP10(1) AAS
AlcatrazzのライヴでやったLost in Hollywoodのソロは本家を超えてたよな
今のイングヴェイじゃ手癖でピロピロするだけだから本家の練られたソロを台無しにして終わるだけだな
344
(1): (ワッチョイW a325-rNtn [211.3.134.112]) 02/27(木)13:49 ID:ybXs/lqD0(2/2) AAS
ビートイットは酷かったなぁ
345
(1): (ワッチョイ 3b18-1YEc [240d:1a:163:c600:*]) 02/27(木)18:46 ID:mWfh6zHe0(1/2) AAS
ミスタークロウリーも酷かった、あれの時点でリッパーのVoと相性が悪い事に気付くべきだった
346: (ワッチョイW bb10-mGbK [2001:268:9ab2:8500:*]) 02/27(木)18:58 ID:yluBlW4G0(1) AAS
TMスティーヴンス主催のパープルトリビュートアルバムでのパープルのBurnのソロも良かった
347: (ワッチョイW ed9d-2mO0 [60.120.197.161]) 02/27(木)20:27 ID:S6f/yEBw0(1) AAS
パープル、レインボー、ジミヘン、以外はホントに付け焼き刃なんだな
348: (ワッチョイ 3b18-1YEc [240d:1a:163:c600:*]) 02/27(木)20:57 ID:mWfh6zHe0(2/2) AAS
スコーピオンズ(というかウリ)も影響受けただけにやれそうだけどあんまやらないね
349: (ワッチョイ 2b33-xozf [121.115.128.125]) 02/28(金)00:19 ID:VbJXY31Z0(1/2) AAS
イングヴェイて真面目に弾いてるけど
楽しそうじゃなくない?
みんな忘れとるだろうけど
ロビントロワー検索してみてみ凄いよ
どっからどう見ても見事にお爺さんなんやが凄い
レスポール爺さんも凄かったが
ロビンの場合ジャンルがジャンルじゃん
楽しそうだし
ウリも楽しそうだよね
350: (ワッチョイ 2b33-xozf [121.115.128.125]) 02/28(金)00:23 ID:VbJXY31Z0(2/2) AAS
イングヴェイの場合、周囲の評価が気になって楽しめないのかもな色んな意味で
351: (オイコラミネオ MM91-FQm1 [58.188.219.140]) 02/28(金)00:43 ID:JV94KqinM(1) AAS
イングヴェイはよくまあ、ここまでアルバムを出してこれだと思うよ。これは売れなくてもイングヴェイがほとんどエンジニアも兼ねてレコード作成してるからコストが低かったんだろうな
352: (ワッチョイW 0b9a-VCgt [240b:c020:453:63ea:*]) 02/28(金)01:25 ID:ASrHOWh30(1) AAS
>>344
>>345
単に事故後のせいだな
353: (ワッチョイW a325-rNtn [211.3.134.112]) 02/28(金)02:28 ID:sWWQMxhq0(1) AAS
プレイだけじゃないからな
354: (ワッチョイ a36e-1YEc [2400:2410:9300:f400:*]) 02/28(金)02:56 ID:GrGDWqop0(1) AAS
ドゥギー・ホワイト来日決定
2chスレ:hrhm
355
(1): (ワッチョイW 2b9a-iSqb [240f:36:2486:1:*]) 03/01(土)20:54 ID:wNELQd7B0(1) AAS
そういえば年末の横浜ライブのレポートってヤンギ、ぶるん、ギタマガとかで掲載済み?
どこも取り上げてない気がするんだけど
356: (ワッチョイ ab33-xozf [153.144.52.52]) 03/01(土)21:12 ID:RY4OB0h50(1) AAS
マ!?
357
(1): (ワッチョイ 16ff-qwdi [240b:13:541:cb00:*]) 03/02(日)10:03 ID:osN7JRNM0(1) AAS
>>342
スラッシュがオジーの前でクレトレ弾いた時はしょぼかったぞ
358: (ワッチョイ e633-ZVKi [153.144.13.149]) 03/02(日)10:23 ID:Mk3bWEPp0(1/2) AAS
スラッシュはザックのように弾こうと思えば何でも弾けるような人ではないからね
逆に個性が際立ってぜんぜん違って良かったと思うよ
359: (ワッチョイ e633-ZVKi [153.144.13.149]) 03/02(日)10:26 ID:Mk3bWEPp0(2/2) AAS
コピーなんて
あー うまいねえ ちゃんと弾ける人なんだねで終わっちゃうからね
ザックなんて あー ちゃんと弾ける本当に上手な人なんだと思ったからね
360: (ワッチョイW f255-e/WV [101.128.198.32]) 03/02(日)10:39 ID:5XzmZ5vh0(1) AAS
>>357
一流プログラムは真似して引く必要は全くないからな
ギターというものが分かってなさそう
361
(1): (ワッチョイW 4f9d-qG2n [36.241.126.222]) 03/02(日)13:59 ID:AKFFYyGo0(1) AAS
>>355
そだね。言われてみれば見てない。
まーたクソマネジメントが取材お断りしたか、バカ高いギャラや無茶な要求してそっぽ向かれたかね。
そんで更に「そこら辺の裏事情とか暴露したら今後一切取材お断り!」とかねー
ライブレポなんて専任ボーカル入れろ!って絶対書かれるのわかってるから
掲載不可にしたいのはわからんでもないけど。
362
(1): (アウアウウー Sa6b-Ho7y [106.128.107.29]) 03/02(日)18:17 ID:NtYwZtI5a(1) AAS
初期ネオクラギタリストも還暦だしなあ片手墓場に入ってるなあ
363
(1): (ワッチョイW b222-qG2n [133.175.162.117]) 03/02(日)18:47 ID:3LatT66o0(1/2) AAS
>>361
どの媒体もいまさらボーカル云々書かないだろうけど、客入りも悪くて取材お断りだったんだろうな。
364
(1): (ワッチョイW a69a-qG2n [2001:268:9470:d176:*]) 03/02(日)21:27 ID:KS2mv8h40(1) AAS
>>363
どうして今更ボーカル云々は書かないの?
洗脳されてるから?
現実を確かに認めて問題意識を持たないのは
思考を放棄していることだからやばいよ?
もしかしてブラック企業で社畜してませんか?
選挙行ってる?
365: (ワッチョイW a69a-gAGA [240f:36:2486:1:*]) 03/02(日)21:40 ID:+maoRlu/0(1) AAS
横浜公演はモニターに映す映像撮るカメラマンはいて、右側から撮ろうとしたら貴族にキレられてたけど、腹が見えるからな
ただちょっと忘れたけど、ステージ前とかにいる写真カメラマンっていなかった気がするんだよね
366: (ワッチョイW 9714-O18B [240b:c020:460:ccf2:*]) 03/02(日)21:45 ID:23XMVnVW0(1) AAS
>>362
イングヴェイが元気だな
マカパインは病気したりしたが
ヴィニームーアも元気
367
(2): (ワッチョイW b222-qG2n [133.175.162.117]) 03/02(日)23:35 ID:3LatT66o0(2/2) AAS
>>364
政治とエンタメ(もしくはアート)ごっちゃにしてんのヤバすぎwww
368: (ヒッナーW eec1-vbHb [2001:268:9885:a709:*]) 03/03(月)10:59 ID:Q6j3kA2R00303(1) AAS
>>367
洗脳とか書いてる時点でね
369: (ヒッナーW 0234-X9ys [2001:318:2109:516:*]) 03/03(月)11:51 ID:vqhfD0U100303(1) AAS
いわゆるれいわとか支持してるタイプか
370: (ワッチョイW a691-gAGA [240f:36:2486:1:*]) 03/04(火)23:03 ID:IEK14+Jy0(1) AAS
今年だけでヴェセーラさん、ドゥギーさん、例のマークさんは2回来るかもしれないなんて
しかもみんな格安M&G付き、イングヴェイ時代の曲もみんなやるし
371: (ブーイモ MMee-qG2n [133.159.155.47]) 03/05(水)02:33 ID:ilBKebYMM(1) AAS
>>367
そういう括りの話ではないのが理解できないのは
ゆとりの子かな?
だったら仕方ないけど
ゆとり以上の世代だったらそっちがやばいて
372: (ワッチョイW 6225-6/DB [211.3.134.112]) 03/05(水)05:22 ID:+On4I0yD0(1) AAS
洗脳じゃなくて諦めじゃね
今の嫁管理じゃ批判的に書いて次取材できなくなるのも目に見えてるし
あと昔ばーんの特集でイングヴェイと付き合いがあったミュージシャンに本音語らせるのはやってた
373: (ワッチョイ 02c0-ZVKi [2405:6583:11c0:7900:*]) 03/06(木)09:32 ID:sKTcu+gC0(1) AAS
また年末あたりに来日してくれないかなあ
次は小さめの箱でよろ
374: (オイコラミネオ MM1b-GPms [58.70.245.139]) 03/06(木)17:25 ID:XrMZltW0M(1) AAS
その前にケリーサイモンとマークボールでまたやってくんないかな。多分これに勝る演奏はないわ。ライブ感が目の前で見れるから全く違う!
375: (ワッチョイW a6ef-gAGA [240f:36:2486:1:*]) 03/07(金)14:02 ID:8nXu2KX30(1) AAS
2019年にあのライブで来日しているとは言えか、、触れたくないんだな
もしも秋にやると決まったら、マークさんは2度目となるが、信頼関係ができた証拠だろう。
敬意がないとか言ってたが、今回もマークさんがオファーを受けたのならある程度認めてあげないとな、マークさんの決断を否定することにもつながる
376: (ワッチョイW dfac-B88O [2001:240:247c:d551:*]) 03/07(金)15:31 ID:K70LZ45/0(1) AAS
どのくらいのギャラなのかだな
見当もつかん
377: (ワッチョイ 9317-CnOn [114.142.52.230]) 03/07(金)23:42 ID:SvfyXN5k0(1) AAS
tokyo liveは輸入盤だけなのかね
378: (ワッチョイ e633-ZVKi [153.144.48.146]) 03/08(土)13:30 ID:BtEuuUat0(1) AAS
業者は去れ
379: (ワッチョイW 6225-6/DB [211.3.134.112]) 03/08(土)14:13 ID:IyFCvtyQ0(1) AAS
バンドにいれるのは無理だからフェスで過去メンとかちあわせて最後に皆で何曲かやるほうが現実味ありそうだな
380
(1): (ワッチョイW a6f4-gAGA [240f:36:2486:1:*]) 03/08(土)15:08 ID:UERlQeAA0(1) AAS
あとは、リッチーの追悼ライブや追悼アルバムで過去メンと鉢合わせするパターンくらいだろうな
リッチーが長生きすればそれも無理だろうけど
それか、さらに年齢を重ねて、キャリア終盤での心境の変化、もう最後だし少しくらい良いかって感じで
381: (ワッチョイW b222-qG2n [133.175.162.117]) 03/08(土)17:11 ID:69US3s2v0(1) AAS
>>380
リッチーに死んで欲しいのかよ、きみは
382: (ワッチョイW 0203-B88O [2001:240:2476:ec1f:*]) 03/08(土)18:31 ID:nP/YCZ3O0(1) AAS
リッチーホワイトモアとかいう人か
383
(1): (ワッチョイW 072d-XHxQ [240b:252:3342:d500:*]) 03/10(月)20:18 ID:yJoP0NxX0(1) AAS
最近のイングヴェイってこの表情好きだよね
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
384
(1): (ワッチョイW df1f-D2KV [219.122.174.17]) 03/10(月)23:26 ID:NQg/SG8R0(1) AAS
ん~!
ん~!
うぇ~!
385: (ワッチョイW df15-vVUT [240a:6b:a30:6724:*]) 03/11(火)16:01 ID:zRr88JfI0(1) AAS
>>301アバに勃つ要素あるんかいwW
そんならサーカスでも勃つんか
386: (ワッチョイW e743-MLEH [240b:13:84c1:b400:*]) 03/12(水)11:32 ID:Fj845IMx0(1) AAS
>>384
w
387
(2): (ワッチョイW df88-ECTs [240b:13:4080:fb00:*]) 03/12(水)21:13 ID:Mq2o26ji0(1) AAS
セブンスサインのボーナストラック好き
388: (ワッチョイ bf5e-fTyL [240d:1a:163:c600:*]) 03/12(水)22:56 ID:AWSpvUpu0(1) AAS
>>387
SPV盤のIn The Distance?インギーの歌のほうなんだろうけども
389: (ワッチョイW df29-k3jN [2001:318:2109:516:*]) 03/13(木)07:00 ID:HdX7woRI0(1) AAS
>>387
エンジェルインヒーか?
390: ころころ (スププ Sdff-XHxQ [49.97.45.26]) 03/14(金)07:22 ID:ORnRRZ6Zd(1) AAS
>>383
動画リンク[YouTube]
日本でも同じ顔してた
391
(1): (ワッチョイW dfa5-Hu9M [2405:1205:c10d:cc00:*]) 03/15(土)09:49 ID:pRQ1ZRTG0(1/2) AAS
マークさんとケリーさんの再共演が観たいぜよ!あたりめえだろ!
392: (ワッチョイW dfa5-Hu9M [2405:1205:c10d:cc00:*]) 03/15(土)09:50 ID:pRQ1ZRTG0(2/2) AAS
マークさんとケリーさんの再共演が観たいぜよ!あたりめえだろ!
393
(1): (オイコラミネオ MM6b-i+yF [58.188.209.154]) 03/15(土)10:42 ID:cyemI9u7M(1) AAS
>>391
前回はキーボードの人もかっこいいし演奏上手かったよな
394
(1): (ワッチョイW 5f22-Hu9M [133.175.162.117]) 03/15(土)11:24 ID:7PO643X80(1) AAS
>>393
ニックマリノ?
歌も上手いし、イェンスやマッツにも引けを取らないよね
395: (ワッチョイW df25-7jIR [211.3.134.112]) 03/15(土)11:54 ID:W6tt4iiT0(1) AAS
凄いピザ化した人か
396: (ワッチョイ dfe3-byLJ [27.83.24.49]) 03/15(土)12:59 ID:HNvfCNKh0(1) AAS
>>394
ケリーの方は、赤いキーボードのミステリアでしょ
本家のニックマリノはだいぶ長いことやっているけど、
やっぱマッツの方が一枚上手だな
これ前々から思ってたが、最近は少しマシになっているけど、
ニックは音色がプリセットそのままって感じで
ラウパ時のRFの最初とか、マッツと比べるとあまり重厚感が感じられず,
音色はアマチュア感が拭えない
397: (ワッチョイW df1f-D2KV [219.122.174.17]) 03/15(土)22:38 ID:nCE9wZuZ0(1) AAS
あの女はなんだったの?(笑)
398: (ワッチョイW 9255-jnJ9 [101.128.198.32]) 03/16(日)17:49 ID:DWah7iDa0(1/2) AAS
東京でハイレベルのケリーみたいなライブをライブハウスで見たい 他に良いバンドってあったら教えてもらいたいよ。ジョンサイクスとかコピーしている人いないのかね?ACDC とか マーシャルの生の音を聞きたいよ!
399
(1): (ワッチョイ 22e3-lSw3 [27.83.24.49]) 03/16(日)18:02 ID:HAOM2zl90(1) AAS
カツって病気は治ったのだろうか。、
本家があの調子だし、カツでカバーライブも観たいなあ
動画リンク[YouTube]
400: (ワッチョイW 9255-jnJ9 [101.128.198.32]) 03/16(日)18:18 ID:DWah7iDa0(2/2) AAS
>>399
カツも演奏をうまいんだけど、背が低いんだよね。せめてケリーぐらいの身長は欲しいよね。手もなんかちっちゃいし
ステージばえがな~
401
(2): (ワッチョイ 03c0-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/16(日)18:55 ID:G7lGaGqN0(1) AAS
格好よりも演奏の方が重要だよ、太田カツぐらい正確にピッキング出来てないと聴いてて気持ちが良くない
やはりセザリオ、太田カツ辺りがイングヴェイコピーの最高峰だと思う
402: (ワッチョイW 0225-yFCu [211.3.134.112]) 03/16(日)19:11 ID:HaDb2f4V0(1) AAS
カツはピッキングがきれい
ただ曲はつまらない
403: (ワッチョイW bf9d-QMXQ [126.48.195.254]) 03/16(日)19:49 ID:QpKDOjyE0(1) AAS
ここスレでヴェセーラ行くやつおらんの?
404: (オイコラミネオ MM4b-jnJ9 [58.188.235.191]) 03/16(日)20:47 ID:75oO9dcmM(1) AAS
>>401
ライブで見栄えはかなり大事でしょ
405: (アウアウウーT Sa9b-lSV7 [106.155.0.195]) 03/16(日)21:09 ID:+osyqv/Ha(1) AAS
だから加齢臭でくっさそうなケリーだけじゃなくて
クネクネ女を配置したことは重要だった
406: (ワッチョイW 221f-ohRk [219.122.174.17]) 03/16(日)22:14 ID:MmBRdAeE0(1) AAS
モノマネ芸人のコロッケと顔が似てますね!
407
(1): (ワッチョイ 0ee9-avMV [240d:1a:163:c600:*]) 03/17(月)14:46 ID:+MrIu5wb0(1/2) AAS
>>401
太田カツは坂本英三のソロに参加した時が結構良かった
動画リンク[YouTube]
408: (ワッチョイ 032a-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/17(月)14:59 ID:oZj25nvc0(1/4) AAS
>>407
こんな攻撃的で鋭いソロはイングヴェイ本人でさえも既に弾けないからな
太田カツは事故前のコピー、事故後のコピーはケリーって感じ、セザリオはどっちも熟せる万能型
409
(1): (オイコラミネオ MM4b-jnJ9 [58.188.6.29]) 03/17(月)15:48 ID:HozZEtOLM(1/2) AAS
さすがに太田とイングヴェイを比べるのは無理があるわwww 演奏でもテント血の差があるよ
手が小さい分弾けてない部分が多いし、ケリーよりうまいとも思えない
世間からはウキペディアですらないゴミだろ
410
(2): (ワッチョイ 032a-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/17(月)16:32 ID:oZj25nvc0(2/4) AAS
>>409
ケリーはプロモーションは上手いから、wikipediaなんかも自分でシコシコ書いてそうだけどね
ケリーはかなり昔にリアルプレイヤーの形式で出してたイングヴェイのコピーは丁寧に弾いてて上手いと感じだけど、今のは全ての音をチョッピングで弾いてる様な感じでグシャグシャに聴こえる
411
(2): (ワッチョイ 0ee9-avMV [240d:1a:163:c600:*]) 03/17(月)17:14 ID:+MrIu5wb0(2/2) AAS
>>410
この動画でも「テクニックはあるけど…」と指摘しているね
動画リンク[YouTube]
412: (ワッチョイ 032a-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/17(月)19:01 ID:oZj25nvc0(3/4) AAS
>>411
この動画の人は的確だね、俺の言いたい事と合致してる
ケリーはタメを意識して弾いているのだろうけど年齢を増すごとに癖が強く出過ぎてしまっているというか、ゲイリーのコピーとかもそうだけど本人もそこまでくどくは弾いてないのだけどね
武田鉄矢の歌い方みたいな感じ、昔は一部でだけ癖を出してたんだけど今は全部のフレーズがそうなってるみたいなw
413: (ワッチョイW 0225-yFCu [211.3.134.112]) 03/17(月)19:22 ID:6dTEwown0(1/2) AAS
モノマネ芸人あるある
414
(2): (ワッチョイW 5222-LAUx [133.175.162.117]) 03/17(月)21:03 ID:Yc9Dxr9a0(1) AAS
ウリ川本のツイートを信じるならば、カツさんは脳梗塞の後遺症で以前のようには弾けないらしい
知り合いのロックバー?にギター弾きに来たけど、思うように弾けず泣きながらヤケ酒飲んでいたとか…

カツさんから発信ないと信じられないけど…。腎不全の手術はうまく行ったとカツさん発信していたけど、その後音沙汰ないね…
415: (ワッチョイW 82d6-6xWR [2001:240:247b:b737:*]) 03/17(月)21:12 ID:Gmal+KZD0(1) AAS
モノマネ芸人にも栗田貫一みたいなのもいればコロッケみたいなのもいるだろ
416: (ワッチョイW a329-3xH+ [210.165.201.148]) 03/17(月)22:03 ID:Ub2wOvNz0(1) AAS
カツはピッキングとチョーキングが好き
精緻さで言えば誰にも引けを取らんだろう
某ムックで「弾き方や見栄えはともかく、出てくる音さえ良ければ良いと考えてプレーようになった」とか言ってたね
それでいい(それがいい)と思ったわ

ケリーさんは未だに好きになれないけど、癖が出てくるのは良いことだと思うね
「個性」とか「自分らしさ」とはどこにあるか?
そんなものは大抵の人にはまだ無いんだけど、徹底的にコピーして、真似して、真似して、真似して、真似してもどうしても似せられない部分が出てくる
それこそが「その人らしさ」って誰か言ってたけど、そういうことなんじゃないの
417
(1): (オイコラミネオ MM4b-jnJ9 [58.188.6.29]) 03/17(月)22:07 ID:HozZEtOLM(2/2) AAS
>>410
俺はケリーの音のセッティングの違いだと思うよ ディレーのかけ方とか
YouTube の批評なんか何の参考にもならない  太田カツなんか Amazon のレビューなんてほとんど書き込みないし まあ似たものと言えば似たものだけど
418: (ワッチョイW 0225-yFCu [211.3.134.112]) 03/17(月)23:27 ID:6dTEwown0(2/2) AAS
ケリやんがグチャビキなのは昔からじゃないのか
419
(1): (ワッチョイ 032a-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/17(月)23:46 ID:oZj25nvc0(4/4) AAS
>>417
指板とボディーが青いギターを使っていた時の音はよかった、ケリーしか出していない独特なサウンドに感じた
今は>>411の外人の言う様に歪ませ過ぎのグシャグシャでクリアなサウンドには程遠い、プレイも力み過ぎている様に感じる
420: (ワッチョイW 5222-LAUx [133.175.162.117]) 03/18(火)00:07 ID:3t7FJAu20(1) AAS
〇〇やで、しかし!と言っとけば、多くの人は横山やすしを思い出す。
実際に横山やすしが「〇〇やで、しかし!」と数多く言っているかは問題ではない。

そこでイングヴェイのモノマネをしたい人にアドバイス。ストラトを背中側に回しつつアコギでハーモニックマイナーをペケペケ弾いていれば
プレイの精度は低くても、お!イングヴェイだね!と言ってもらえる。
エレキでどんなにイングヴェイに近づこうとしても「なんか違うんだよなぁー」と言ってくるうるさい客にも通じるテクニック。
421: (ワッチョイW 528a-4jLC [133.200.46.1]) 03/18(火)00:09 ID:zTwhIiLD0(1) AAS
イング兵衛
422
(1): (オイコラミネオ MM4b-jnJ9 [58.188.6.29]) 03/18(火)07:56 ID:ImUZj6RIM(1/3) AAS
>>419
ホロウギターのこと?そのギターはモコモコした音で評判が悪くて、ケリーはやめたんだよ。しかし、通常のメイプルネックのストラトに変わってもやっぱり同じ音って感じだけどね。ケリーは手首のスナップを使ってるので、力を抜いてあの音なんだよ だからあれが一番抜けのいい音なんで カツのピッキングはケリーと比べりゃ抜けがないように聞こえる
423
(1): (ワッチョイW 0225-yFCu [211.3.134.112]) 03/18(火)08:14 ID:75M0Updt0(1/6) AAS
抜けが良いピッキングは弾くエネルギーが強くてパチンパチンって高域の帯域がなってる
弾かないで撫でるようにピッキングすると音が滑らかになるけど抜けは悪くなる

イングヴェイみたいな指が長くて手がデカいギタリストは少ない手首の振りで強いエネルギーが出せてなおかつ親指で撫でるようなピッキングができる

だから抜けが良くて滑らかな音が出る
424: (アウアウウー Sa9b-bbdb [106.128.105.2]) 03/18(火)08:26 ID:MlHtRieha(1) AAS
ケリーくらいのテクで可愛い女子高生や綺麗なグラビアみたなコピストみたいなあ
425
(2): (ワッチョイ 03d8-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/18(火)08:37 ID:aaIyOSR+0(1/5) AAS
>>422
違う、もっと前に使っていたギターで青い塗装の木目のと赤い塗装の木目ので2本あったやつ
まあギター云々よりもその時に使っていたアンプとかが良かったのかも知れない、これぞチューブって感じの鳴りで音抜けがめちゃくちゃよかった

動画リンク[YouTube]
今ざっと検索して出てきたけどホロウのってこれかな?、これも確かにモコモコだけど今のサウンドも似たり寄ったりな気がするけどね
やっぱりピッキングのクリアさが太田カツやセザリオとは違うのよ、ケリーはゴリゴリ擦ってる様なサウンドだもの
426
(1): (ワッチョイ 03d8-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/18(火)08:44 ID:aaIyOSR+0(2/5) AAS
>>423
86年ぐらいのイングヴェイのピッキングは抜けが物凄いよね、スウィープでも全ての弦に正確に当たってて抜けたサウンドが出てる
事故後になって上手くピッキングが出来なくなってエコノミーやレガートに逃げてしまったのが本当に勿体無い
427
(1): (ワッチョイW 0225-yFCu [211.3.134.112]) 03/18(火)09:06 ID:75M0Updt0(2/6) AAS
>>425
コンバットのギターとは別?
428: (ワッチョイW 0225-yFCu [211.3.134.112]) 03/18(火)09:10 ID:75M0Updt0(3/6) AAS
赤と青ってコンバットのルネッサンスKじゃないかなー

昔楽器板かメタル板のケリースレで糞巻コンバットとかすげぇバカにされてなかった?
429
(1): (ワッチョイ 03d8-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/18(火)09:16 ID:aaIyOSR+0(3/5) AAS
>>427
動画リンク[YouTube]
古い動画漁ったら見付けた、このギターだね(メーカーとかはよく分からない)
この動画ではカメラのマイク撮りみたいな感じで余りよくないかも知れないけど、このギターを使ってる時期に上げてた音声ファイルのイングヴェイのカバーとかは凄くよかった
430
(1): (ワッチョイW 0225-yFCu [211.3.134.112]) 03/18(火)09:18 ID:75M0Updt0(4/6) AAS
>>429
ちょうどオレもその動画みてたw

たぶんESPじゃないかな
確かに抜け良いし何弾いてるかよくわかるなぁ
431: (ワッチョイW 0225-yFCu [211.3.134.112]) 03/18(火)09:33 ID:75M0Updt0(5/6) AAS
これだぁ

外部リンク[html]:ameblo.jp
432: (ワッチョイ 03d8-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/18(火)09:45 ID:aaIyOSR+0(4/5) AAS
>>430
今は全然違う機材なんだろうし音作り的にグシャってるのかテク的にグシャってるのかはよく分からないけどね
まあ20年近くも経てば色々な面で衰えが見えてくるのは仕方が無いとは思うけど
433
(1): (ワッチョイW 8fef-+XnA [240b:c020:404:65be:*]) 03/18(火)10:47 ID:jEhvjL2J0(1/3) AAS
>>426
単純に左右のシンクロの精度が良いからきれいに抜けよく聴こえるってのはあるけどな
434
(1): (オイコラミネオ MM4b-jnJ9 [58.188.6.29]) 03/18(火)13:12 ID:ImUZj6RIM(2/3) AAS
>>425
ケリーはショートディレーを強めに入れてるから、モコモコしてくる まその他自分の好みのイコライザーの設定で自分の音になっているだけで よくギタリストが僕はがどれを引いても同じ音になるっていうのディストーション、イコライザーと空間系で音が決まるだけなんだけどね
435
(2): (ワッチョイ 03bf-9FV8 [2404:7a82:4740:c100:*]) 03/18(火)14:36 ID:aaIyOSR+0(5/5) AAS
>>433
太田カツとかセザリオはそれなんだよね、ちゃんとピッキング出来てるから余り歪ませる必要も無く音が抜けてくる

>>434
それはあるかもね、アンバーがイングヴェイのギターを弾いてるビデオがあったけどちゃんとイングヴェイっぽい音はしてたからなw
436: (オイコラミネオ MM4b-jnJ9 [58.188.6.29]) 03/18(火)15:26 ID:ImUZj6RIM(3/3) AAS
>>435
音の要素を考えると、ディストーション、イコライザー、空間系だからね で空間計をいじったモジュレーターとかが基本要素だからね
俺が弾くと同じ音になるっていうは、それはあんたが同じ設定してるからだろうw
437: (ワッチョイW 8fef-+XnA [240b:c020:404:65be:*]) 03/18(火)17:38 ID:jEhvjL2J0(2/3) AAS
>>435
太田カツはポールギルバート風もなかなか上手かったな
438: (ワッチョイW a26b-EMmI [2001:318:2109:516:*]) 03/18(火)18:30 ID:cF59xbuo0(1) AAS
ケリーのピッキングはいなり助六直伝だっけ?
逆か?
439: (ワッチョイW 868d-cHxS [240f:36:2486:1:*]) 03/18(火)19:06 ID:CaQHiwef0(1) AAS
ヤンギで2000年にイングヴェイに挑戦企画あったが、
あれのケリー版が完コピ常連のサイトに昔上がってたが、クソキレッキレだったな。あれ応募してたら確実に優勝してただろう
そんで去年上がってたセザリオとバトルした時は、セザリオの方が上だったな、セザリオ>ケリー>ジョースタンプ
440: (アウアウウー Sa9b-bbdb [106.128.106.129]) 03/18(火)19:18 ID:JhCWrv35a(1) AAS
キレキレだから良いわけじゃないしなあ
打込音になるし
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s