AC/DC Part31 (269レス)
AC/DC Part31 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2024/04/13(土) 11:37:14.33 ID:bsSbmohS0 /公式 http://www.acdcrocks.com/ /前スレ AC/DC Part28 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1602951739/ AC/DC Part29 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1610682901/ AC/DC Part30 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1639538484/ /過去スレは>>2以降 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/1
143: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/04/20(日) 18:27:55.87 ID:hvddU36v0 今の欧米ライブすごい人だけど、もう最後かもしれないと言う思いもあってみんな行っていそうなんだよなあ YouTube見てる限りかなりもうきてそうだから本当に心配だわ 本人的な性格から多分まだやれると思っていそうなんだけど、これ終わって今から新譜出してもう一回ツアーは多分時間的に厳しいので今回往年の人気曲のif you want bloodとリフラフを入れた当たり多分本人も腹括ったんだとおもう 本当に大好きだよ AC/DC!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/143
144: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/04/21(月) 12:04:23.95 ID:sqmvUgmF0 日本は来ても寒い時期だろうなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/144
145: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/04/21(月) 12:13:50.88 ID:RiUPe2090 アルバム出すとなれば、またいつものメンバー集まるんだろうさ よかよか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/145
146: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/04/26(土) 06:12:23.89 ID:HJXoPr020 >>140 愛川欽也は生きてたら90歳だから生まれ変わりといえるほど歳離れてないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/146
147: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/04/27(日) 14:52:53.71 ID:nE+0igu90 ロックオアバストがイマイチだったからパワーアップもスルーしてたけど 今聴いたら良くてびびった マルコム抜けてもうダメかと思ったけどいい曲作ってんなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/147
148: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/04/28(月) 20:07:02.96 ID:jhSCd/DF0 静岡市長ってアンガスに似てるな https://i.imgur.com/mzAwfhC.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/148
149: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/04/29(火) 20:33:34.85 ID:FY1kstFE0 ブライアン、TOTOのHold the lineを歌う ギターのチューニング狂ってるぽいけど https://youtu.be/gioRszD_fz4?si=vEq8yys5eoMvH6s0 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/149
150: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/05/03(土) 21:11:59.10 ID:kABXV+Sz0 >>15 大団円な http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/150
151: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/05/27(火) 22:56:51.65 ID:c7zCMIJ70 ハーイウェイトゥヘル http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/151
152: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/06/01(日) 21:07:28.22 ID:gi0SfpcU0 前の来日からもう15年か。もう来ないだろうな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/152
153: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/06/04(水) 10:11:42.66 ID:fbFAeLUi0 「ラストアクションヒーロー」のサントラの「Big Gun」が聴きたくなって探してみたんですが、単品の音源て無いんですね 中古のCD買うしか無いのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/153
154: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/06/04(水) 10:26:54.90 ID:09aUXMlN0 >>153 あと収録されてるのはBacktracksってCDとDVD合わせて4枚組のレアトラック集ぐらいかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/154
155: 153 [] 2025/06/12(木) 08:22:46.11 ID:itA+KFJT0 >>154 遅くなりましたがありがとうございました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/155
156: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/06/14(土) 18:08:16.52 ID:oi8p/mcV0 テスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/156
157: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/06/23(月) 20:18:41.32 ID:dWrlnIvx0 らいにちくるかなあ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/157
158: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/06/23(月) 20:28:06.73 ID:ZAkKyaox0 オーストラリアのついでに寄ってくれー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/158
159: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/02(水) 06:09:13.60 ID:qVsyq1a70 来日は来年1月か? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/159
160: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/08(火) 14:02:27.54 ID:H0YPrztl0 来日あっても東京だけだろうな大阪の俺はお前らにまかせた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/160
161: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/08(火) 19:14:39.47 ID:XKbLhL3z0 ベルーナドーム来い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/161
162: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/08(火) 20:51:00.65 ID:vL23sEEB0 あってもさいたまアリーナ1日かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/162
163: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/08(火) 21:34:20.27 ID:jY81tn8l0 日本嫌いなんじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/163
164: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/10(木) 18:26:29.67 ID:yb+u5M1u0 大阪から東京なんてそんなに遠くないんだから簡単に諦めんなよ、人それぞれ事情が有るのは分かるけど、半年お金貯めたり職場も準備しとけば問題ないでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/164
165: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/13(日) 23:06:26.78 ID:R9QoCgEK0 京セラドームの半分仕様は悲しかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/165
166: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/24(木) 13:40:59.18 ID:uWICqQ3M0 反日アンガスのせい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/166
167: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/24(木) 23:25:09.44 ID:tDLNtNb/0 AC/DCが日本を嫌っているんじゃなく 日本の音楽雑誌、ミュージックライフやBURRN!あたりがあまり取り上げなかったからじゃないか 編集部の好きなクイーンやチープ•トリック、ディープ•パープルにボン•ジョビなんかは好意的な取り上げ方をしていたからね AC/DCのメンバー(ブライアンかマルコムだったと思う)も日本じゃグットルッキングなバンドしか売れないといってたよね 70年代、80年代は今では考えられないくらい音楽雑誌の影響力は強かったよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/167
168: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/24(木) 23:38:56.29 ID:uWICqQ3M0 >>167 じゃあこれは? https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1752237070/435 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/168
169: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/25(金) 00:01:31.18 ID:U5ZdPToE0 確かに日本での人気はその他の国の人気とはかなり差があるよね AC/DCのコンサートには巨大なセットがつきもので、日本ではそのセットが入るような大きな会場で客席を満員にできるほど人気がなかったのは確かだね それでも4回来日しているんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/169
170: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/25(金) 00:04:48.68 ID:N+azJ0z/0 >>168 引用が5chの書き込み http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/170
171: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/25(金) 00:10:21.32 ID:YpbYnWgj0 アンガスが反日なんて常識だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/171
172: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/25(金) 00:16:56.52 ID:N+azJ0z/0 >>171 どこの常識だよ お前の中の常識は世の中の常識とは違うんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/172
173: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/26(土) 12:54:30.83 ID:xBtyJNf/0 日本ではエシディシの元ネタくらいの認識しかない奴もいるからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/173
174: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/26(土) 20:16:48.63 ID:uW42GnVt0 サンダーストラックは皆聴いた事あると思うんだけどなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/174
175: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/26(土) 20:43:53.93 ID:4b7NnSTe0 どこで耳にするのさ? フィギュアスケートのファンなら海外スケーターとかサンダーストラック使ってたりするから 耳にしたことあるかもだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/175
176: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/26(土) 20:46:42.72 ID:C1ZKNyUt0 イントロだけどiPhoneのCMで使われたのはけっこうインパクトあったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/176
177: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/26(土) 21:15:39.49 ID:uW42GnVt0 >>175 映画で結構使われてるよ、スーパーマリオも使われてた気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/177
178: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/26(土) 21:30:12.36 ID:ZwYhJaiv0 >>175 今だとドジャースの試合で相手チームによってちょいちょい流れる Thunderstruck以外だとHighway to HellやBack in Blackとか 一昔前にはHells Bellsが代名詞の人気選手もいた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/178
179: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/26(土) 22:16:18.39 ID:mQb8FraW0 映画好きならいろんな作品で遭遇してるよなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/179
180: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/26(土) 22:25:01.83 ID:4b7NnSTe0 そんな程度で知らない人の記憶に残るだろうか 先日亡くなったオジーだってクレイジー・トレインが新庄の現役時代のテーマに使われたことあったけど 誰も覚えてなさそうだったよ ニュース番組とかでそれこそSteveVaiのインスト曲使われてたりするけど 最初から知ってる人以外は聞き流して覚えてないんじゃないかと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/180
181: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/26(土) 22:28:32.09 ID:xcs12Wbz0 俺はリアルタイム世代じゃないけど最初に聴いたアルバムはバックイン~で唯一ユーショックミー~だけはどこかで聴いた事あった なにかのCMか映画で耳にしてたのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/181
182: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/26(土) 22:57:42.67 ID:4b7NnSTe0 リアルタイム世代ってどの世代なのか オレだってボン・スコット時代とかリアルタイムじゃ知らんがな (´・ω・`) ボン・スコット時代からのリアルタイム世代なんてそれこそセーソクとかの世代じゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/182
183: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/27(日) 02:05:51.01 ID:HDdxOkhd0 単純足し算すりゃ当時高校生が還暦過ぎだしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/183
184: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/28(月) 13:11:42.44 ID:MulEB9d/0 >>181 日本人でAC/DCのデビュー時から聴いてる奴なんて10人もいないんじゃないの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/184
185: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/28(月) 17:42:12.41 ID:swk3IOBi0 そりゃデビュー盤はオーストラリア国内でしか発売されてないからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/185
186: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/29(火) 09:33:36.66 ID:vAA7HbuK0 AC/DCのフィル・ラッドがステージ復帰 オーケストラ共演公演にてAC/DC楽曲を演奏 https://amass.jp/184052/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/186
187: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/07/29(火) 09:38:48.83 ID:vAA7HbuK0 因みにAC/DCのライブではありません http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/187
188: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/07/29(火) 15:06:58.61 ID:KGzJN5Kc0 でもまあ、また新アルバム作る事なったら従来メンバーが集まるんだろうな。一度ある事は二度ある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/188
189: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/02(土) 13:14:59.13 ID:YIoaKcVk0 ジャズ界の超巨匠が亡くなったって言われても誰それ?な俺は 世間的にACDCが知られてなくても仕方ないと思ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/189
190: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/02(土) 13:20:19.43 ID:zx6rDgX00 そりゃビートルズ誰それ?なんて人だって世の中にはゴマンといるだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/190
191: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/02(土) 13:25:54.12 ID:q9+0oh+r0 海外に比べて日本での認知度の低さがって話では? 日本では海外で人気あっても日本ではマイナーというか人気がないってバンドがいくつかあるから これはネットが無い時代の音楽評論家と自称してた連中のせいじゃないかと思ってる ネットがないのにラジオや雑誌で取り上げなきゃ人気以前に知られる切っ掛けがないわけだから 当時の音楽評論家がスルーしたバンドは知られず人気出ずのままになったんじゃないかね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/191
192: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/02(土) 14:05:46.20 ID:zx6rDgX00 結論、自分の好きなバンドが世界のどこかの国で人気 と聞けば 経済的に立ち行きそうだな と安心するくらいの問題ですわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/192
193: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/04(月) 11:35:38.67 ID:9FYOIfei0 AC/DCが来日しないのは、日本で人気がないのにギャラが高すぎるから アメリカと同じギャラでは採算がとれない 日本のHR/HMファンは正統派・パワーメタルが好きで、 AC/DCのようなシンプルなロックンロールは好きではない ニューアルバムもどこを切っても金太郎飴状態で新曲に聴こえない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/193
194: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/04(月) 12:29:35.30 ID:BErsE6NC0 大衆向けチケット料金しか設定しないバンドに対して 1つ覚えのギャラ高しか言えないのな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/194
195: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 12:59:54.85 ID:nf69HmX+0 プロモーターの圧力なのか知らないけど 海外へライブを見に行く習慣が根付いてなくて 外タレは来日公演を観るものという価値観が定着した末路 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/195
196: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/05(火) 13:09:25.13 ID:dtq+mh9B0 海外へライブを見に行く習慣が根付いてる国って? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/196
197: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/05(火) 13:44:43.51 ID:5hBrRR5J0 >>191 AC/DCは単純に日本人好みの音楽性じゃないから 欧米との人気格差の大きいサバスも同様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/197
198: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 21:47:46.60 ID:SAFH+xLp0 AC/DCと並んで日本じゃ人気ないって言われるラッシュだけど ラッシュは正直何がいいのか分からんじまいだった… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/198
199: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/05(火) 21:50:17.99 ID:mDh1oSqa0 >>198 ニール・パートのドラム http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/199
200: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 01:57:21.42 ID:bf19BhVg0 ブギー主体のACDCなんて日本人には一番苦手なジャンルじゃろ。ZZトップみたいなもんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/200
201: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 01:57:59.04 ID:bf19BhVg0 ラッシュは一時は聴いてたけど飽きるよね。ライブを経験してたらまた違ったのかもしれない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/201
202: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 02:27:43.81 ID:BlumWCfo0 ベーシストやドラマーなら飽きないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/202
203: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/06(水) 03:41:01.37 ID:IzIT/NxK0 rushなら in rioを聴け YYZ インストでの観客の大合唱(笑) https://www.youtube.com/watch?v=1eSlvoO3Vw8&list=RD1eSlvoO3Vw8&start_radio=1&pp=ygUOaW4gcmlvICBZWVogLSCgBwE%3D http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/203
204: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/07(木) 11:46:25.20 ID:E/BlT8QS0 AC/DCは基本日本人に好かれる要素があまりないよな。まず、メロディアスでは無い。メイデン、プリースト、オジーもメロディアスでドラマチック。聴かせるメロウな曲も無い。ものの見事に一曲もない。所謂メタルとは違い、ギターにはファズもディストーションもかからない。音に全く厚みも無い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/204
205: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/07(木) 11:51:32.68 ID:E/BlT8QS0 >>204 長いから自己レス。 だけど、それが今のメンタルを病んでしまった俺には一番の救いなんだな。メロウな曲を聴くと、とてつもない寂寥感に襲われて悲しくなり、負のスパイラルから抜け出せなくなる。オジーのGoodbye to romanceなんて、彼が逝ってしまった今はますます聞けない。AC/DCのひたすらアホなロックンロールに今のおれは救われている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/205
206: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/07(木) 18:03:02.73 ID:xjGTV6R50 >>204 Love Song (Oh Jene) https://www.youtube.com/watch?v=vkSTIslDEc4 Two's Up https://www.youtube.com/watch?v=oKAghE2RdPM http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/206
207: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/07(木) 19:24:59.45 ID:OX0KXK5e0 AC/DCは全員チビっ子だしビジュアル面のマイナス要素も大きかったんじゃね 最近のバンドだとマネスキンがルックス悪かったら日本で受けなかったと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/207
208: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/09(土) 16:33:11.97 ID:sULbKb610 バンドの佇まいとかライブでのフォーメーションとか ドリフみたいに楽しいんだけどな 日本での売り方間違えたんだよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/208
209: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 12:36:47.98 ID:0P0ewcyl0 AC/DCが日本で人気がない理由 曲 全曲ミドルテンポで、どこを切っても金太郎飴状態 メタルファン 正統派・パワー・シンフォニック系が好き シンプルなR&Rは嫌い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/209
210: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 12:42:56.76 ID:MnbGQ/KO0 モトリー、ハノイ、ポイズンとかはシンプルなロックンロールでは? AC/DCよりは日本でも人気あったのではそこらへん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/210
211: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 12:47:32.42 ID:Qo78Kt5U0 こそらの見目麗しいボーカリストとキンキンみたいなブライアンを比べれば、、、言わせるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/211
212: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/10(日) 13:19:41.35 ID:vesBg5YL0 ヴィンスが見目麗しい。。。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/212
213: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 13:28:22.59 ID:Qo78Kt5U0 説明必要? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/213
214: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 14:04:15.05 ID:GE2Ff9GM0 こそら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/214
215: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 14:07:20.60 ID:Qo78Kt5U0 イチから懇切丁寧に説明が必要か。察し悪い奴はメンドーだのう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/215
216: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 14:17:46.75 ID:GE2Ff9GM0 リアルでもだのう口調なん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/216
217: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/10(日) 14:39:31.27 ID:ca1+W38t0 ルックスも大事だわな、特に80年代は AC/DCは見ためも地味、曲はそれも似たようなR&Rばかり、おまけに日本嫌い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/217
218: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 15:11:20.71 ID:2IsufgA10 AC/DCは飲み屋で聴いたら最高 日本人はメロディが好きだからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/218
219: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 16:46:55.45 ID:TsglzDHe0 AC/DCとRUSHそれにB.O.C.は車を運転しながら聴くには丁度いい。 気分良く聴き流せる感じ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/219
220: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 18:30:42.70 ID:Qo78Kt5U0 ドライブに合うリズムってあるよね。速すぎないミドルのが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/220
221: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/10(日) 23:20:39.30 ID:wXzY33gL0 Rushかけながらだと拍子チェンジのたびにギアチェンジしたくなるかもしれん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/221
222: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/11(月) 00:53:00.70 ID:QoxCJFPI0 高速道路では今だにトランスとかドラムンベース聴いてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/222
223: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/11(月) 00:56:31.22 ID:eBk3NaGe0 アクセルベタ踏みでハイウェスターにスピードキング そしてハイウェイ・トゥ・ヘルでどかーん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/223
224: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/11(月) 00:59:07.28 ID:eBk3NaGe0 そしてステアウェイ・トゥ・ヘヴンからのノッキン・オン・ヘブンズ・ドア http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/224
225: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/11(月) 01:03:23.01 ID:eBk3NaGe0 そこからのセイルズ・オブ・カロン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/225
226: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/11(月) 12:36:20.24 ID:hDUm1+ES0 GU行ったらAC/DCのTシャツ売ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/226
227: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/11(月) 12:46:45.55 ID:GiLmwfBV0 日本人はメロディがすきとか そうメデイアに思い込まされているんだよね 皆んなが好きなものを自分も好きだと思い込まされているんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/227
228: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/11(月) 12:53:03.37 ID:eBk3NaGe0 初期のクイーンや初期のクワイエット・ライオットが日本でウケたのはルックス 今で言うバンギャに受け入れられただけ なのにいつの間にか日本のリスナーに先見の明があったような話になってるのはなんだかなーと思う メディアは話を捏造する http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/228
229: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/11(月) 13:03:09.51 ID:WKnRw9QF0 日本人はメロディで音楽をとらえるってのはジョーエリオットも言ってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/229
230: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/11(月) 13:21:57.07 ID:IFBYtT9n0 初期クワイエットライオットなんて受けてないって デモが日本のレコード会社に受けて発売まで行けたけど 売れた事実なんてねーぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/230
231: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/11(月) 16:20:03.05 ID:HhgTNhH20 AC/DCのライブのハイライトは アンガスの尻出しだったが 今もやっているのだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/231
232: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/11(月) 23:13:21.67 ID:oRiX/yf50 頭隠さず尻隠さず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/232
233: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/12(火) 21:33:48.21 ID:ghtRMqPR0 アンガスは植毛したが、見た目を気にするタイプだったとはな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/233
234: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/13(水) 03:30:19.08 ID:Jl4ZBQsI0 え、どこを植毛したの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/234
235: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/13(水) 09:57:33.70 ID:Ga7Sbf7z0 局部 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/235
236: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/13(水) 23:29:23.15 ID:2kW0lGQA0 >>200 ZZTOPもええわ~ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/236
237: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/14(木) 14:14:39.64 ID:eN0bOnLC0 去年からMLBをよく見てるが球場でしょっちゅうAC/DCが流れてるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/237
238: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/14(木) 21:11:02.63 ID:MiKCi4Dc0 >>234 アンガスは前髪がめちゃくちゃハゲていたのに、 急に前髪がふさふさになったのを見て驚いた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/238
239: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/14(木) 21:21:45.71 ID:xRInPXaj0 ハゲがハゲ散らかしになった程度やん そんなに気になる事かねー? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/239
240: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/16(土) 16:45:54.78 ID:zQhPtpNw0 >>237 ワイルドシングと同じでベースボールとAC/DCの能天気でミドルテンポなロックが相性いいんだよ あとアメリカのベースボールファンの年齢層に70~90年代のロック世代が多いし若い客向けにはヒップホップ流してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/240
241: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/17(日) 09:15:53.49 ID:yg9dolbM0 全曲ミドルテンポなんて言ってる奴がいるけどサンダーストラックすら聴いたことないのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/241
242: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/17(日) 14:58:53.85 ID:FK33Im760 Wild Thingってブライアンが歌えばAC/DCの曲っぽいよね というか愛川ブライアン欽也が歌えば全部AC/DCの曲になりそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/242
243: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/17(日) 15:47:32.19 ID:efnTCU+Y0 バック・イン・なるほどザワールドね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/243
244: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/17(日) 22:04:15.06 ID:JBEBPLnz0 acdcはゴーゴーバーで聴いたら最高 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/244
245: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/17(日) 22:12:57.32 ID:23B9xX2X0 長距離トラックの運ちゃんが定番に購入するカセットが80年代のACDCのセールスを支えてた聞くぜ トラックで聴けw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/245
246: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/19(火) 01:35:58.95 ID:WJxFiLLi0 どうしてもキンキンに寄せてくるんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/246
247: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/19(火) 01:56:22.87 ID:4KcUnX4o0 イーグルスも売れ方はACDCと同じなんよ。運ちゃんの圧倒的支持がアメリカでの爆売れに直結。 ピンク・フロイドのジャンキー支持は少し違うらしいけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/247
248: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/19(火) 03:25:37.33 ID:f9jI8vLJ0 顔も歌声もブライアン"キンキン"ジョンソン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/248
249: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/19(火) 11:05:34.10 ID:4gLaB7p80 やもめのジョンソンね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/249
250: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/20(水) 07:11:02.97 ID:SbsD/gzy0 >>249 やもめのジョナサンや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/250
251: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/21(木) 12:56:40.36 ID:uy6V0oHu0 サンダーストラック聴きながらトラック運転するとテンション上がるんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/251
252: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/08/23(土) 15:26:06.53 ID:6/P+KsF20 ブラブラのとことん好奇心 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/252
253: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/23(土) 19:17:22.69 ID:XVTPuOra0 これ普通にいいなw https://youtu.be/gpm7pOpp4iE?si=ZsKaFfUWZBNxwaoo http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/253
254: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/24(日) 13:36:55.77 ID:jlU36qcK0 AIだろ?HTHジャケットが良かったから誉めたら勝手にBIBも提案してきた 結構適当だぜ https://i.imgur.com/770e40e.jpeg https://i.imgur.com/jZsrMcH.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/254
255: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/25(月) 10:04:17.39 ID:x75zUS+30 ACDCイマイチ速い曲無いしメロディ薄いしつまらんと長年思ってたけど 同じ理由で毛嫌いしてたヒップホップ同様筋トレ中に聴くとハマった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/255
256: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/25(月) 12:29:37.60 ID:H7vhAILa0 It's Feed O'clock By AC/KT | Official Meowsic Video https://www.youtube.com/watch?v=6-yTF_n7CjU&list=RD6-yTF_n7CjU&start_radio=1&ab_channel=CatLoversCommunityTV http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/256
257: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/25(月) 12:54:52.67 ID:YTXI/K9C0 ナメ猫だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/257
258: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/26(火) 23:00:38.67 ID:tnhB6OnW0 サンダー!なんて歌っちゃうお馬鹿な歌が代表作のバンドがツマラナイわけがないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/258
259: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/26(火) 23:26:01.47 ID:dQ2B45420 ホールロッタロージーとかカッコいいやん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/259
260: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/08/26(火) 23:46:07.78 ID:tnhB6OnW0 100キロ超の愛しいロージーな。良い歌詞だよな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/260
261: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/09/02(火) 16:30:03.98 ID:p8/egNSK0 ウ~ン (´・ω・`) ドローンでAC/DCなどを大音量で流してオオカミを追い払い牛を守る 米国農務省の生物学者チームが実験中 - amass https://amass.jp/184726/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/261
262: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/09/03(水) 01:29:49.37 ID:vYyC89bb0 いい意味で騒音だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/262
263: 153 [] 2025/09/05(金) 10:18:48.74 ID:S0ER0Hfb0 Rock and Roll Ain't Noise Pollution http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/263
264: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/09/10(水) 11:28:11.05 ID:5R1zS9C00 そういやバックインブラック最近全然聞いてなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/264
265: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/09/10(水) 14:44:02.02 ID:lYlyaNzv0 オーストラリアのおまけの来日はありそう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/265
266: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/09/15(月) 00:32:44.64 ID:2eAPqTwy0 伊藤セーソクが東京ドームでやると言ったとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/266
267: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/09/15(月) 19:24:15.20 ID:Oxo28/6r0 >>266 マジっすか 期待しちゃうわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/267
268: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 2025/09/16(火) 13:00:42.39 ID:OpeQrPFc0 >>267 76 名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cfb7-n+00) sage 2025/09/14(日) 19:44:04.86 ID:4tCmzvu30 ちゃんとPRT聞いている人は判ってるけど、AC/DCの来年の来日の話は あくまでも仮定の話。 今年の冬にオーストラリアツアーがあるから、日本もそこに入るんじゃないか?というリスナーのメールに対し、 「あるとしたらドームじゃないっすか?しかも野球開幕前じゃない?知らんけど。」くらいの感じ。 これをマジな話と受け取って、リポストやいいね欲しさに書き込んで、拡散されるんだから マサは迷惑だよなぁ。 らしいぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/268
269: 名無しさんのみボーナストラック収録 [] 2025/09/16(火) 21:18:32.81 ID:vKDvtjDz0 自分の影響力知ってて喋ってんだろうから全く無いって事ではないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1712975834/269
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s