【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part6 (871レス)
【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf7f-Exu4) [sage] 2019/08/29(木) 00:40:52.87 ID:FLQhBRB30 タイトル :蒼き翼のシュバリエ 対応機種 :PlayStation Vita ジャンル :本格ファンタジー・ダンジョンRPG 発売日 :2019年7月25日(木) 発売 希望小売価格:パッケージ版 / ダウンロード版 6,800円(税抜) ▼公式サイト http://aotuba.jp/ ※次スレは>>980が立てて下さい ※またスレ立て時、本文1行目に↓を入れること(ワッチョイ有りIP無しの仕様になります) !extend:checked:vvvvv:1000:512 ※63-で始まるワッチョイはNG推奨 前スレ 【PSVita】蒼き翼のシュバリエ part5 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564570087/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/1
745: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2377-0pr0) [sage] 2021/04/02(金) 16:18:04.62 ID:RFNQa+tp0 すこしもテストプレイしないのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/745
746: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bbb-XjGo) [sage] 2021/04/02(金) 17:03:18.12 ID:slsBC7NG0 海外の移植チームだからテストプレイは英語なんだろう 移植がお粗末なのは変わりないが(剣街) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/746
747: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d33-1zcq) [sage] 2021/04/02(金) 23:37:27.00 ID:GWK4G97Z0 円卓の生徒のリメイクって聞いて懐かしいなぁと思ったら絵も劣化してるしそもそもボイスないとかうんちすぎんだろこれ 買わんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/747
748: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5542-kjVL) [sage] 2021/04/03(土) 02:46:00.51 ID:bzXSXptV0 冥府の城3F納豆狩り2回目で大村正出た。 360版円卓では村正さえ出なかったから嬉しいな。 久し振りにMSI AfterburnerのSS機能使ったわ。 >>744 なる、PSNの実績のことね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/748
749: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2378-5R6X) [sage] 2021/04/03(土) 08:31:07.08 ID:mVr7Z6Bs0 絵と声とタイトルは角川がらみで面倒だから変えたのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/749
750: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5510-kjVL) [sage] 2021/04/03(土) 13:33:06.85 ID:URfAoDxR0 事情をよく分かっていないんだが角川と絡んだ後の後始末って タダのリメイクを別ゲームのごとく装うまでしないとヤバいのか…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/750
751: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ada5-5QI3) [sage] 2021/04/03(土) 14:04:32.90 ID:VDO7hhhL0 色々言われるとめんどくさいから事前に変えてリリースしてる感じなんじゃないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/751
752: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bad-nkVz) [sage] 2021/04/03(土) 15:31:39.00 ID:Y2ALa+fs0 円卓PC版がベースらしいから元から声は無い 絵もPC版のしか入ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/752
753: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03e2-bVUD) [sage] 2021/04/03(土) 16:59:03.21 ID:9OfFrr1d0 Steam版新釈・剣の街の異邦人のカスタムポトレ作ってるんだが pcb.png: 幅 1078, 高さ 1040: キャラクター選択時に左側に表示されるイメージです。 ステ画像のだな pcc.png: 幅 552, 高さ 600: 戦闘時の操作画面で表示されます。 戦闘時下にズラッと並ぶヤツやな pcf.png: 幅 160, 高さ 56: キャラクター選択時に小さく表示されます。 目の部分アップのヤツやな pcm.png: 幅 244, 高さ 368: パーティ登録時のキャラクターに表示されます。 カード風の表面に使われるヤツやな pcs.png: 幅 112, 高さ 254: キャラクター作成時に右側に小さく表示されます。 登録時のそのまま使えそうだけどまあ必要なんか pcl.png: 幅 316, 高さ 300: 選択されたキャラクターの周りに表示されるグロー効果です。 コレがよくわからん… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/753
754: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1d14-0pr0) [sage] 2021/04/03(土) 17:01:32.44 ID:W9wOo3oN0 >>753 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1586220826/638 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/754
755: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03e2-bVUD) [sage] 2021/04/03(土) 17:10:53.02 ID:9OfFrr1d0 >>754 ありがとう! 別のスレ自体に気付かなんだわ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/755
756: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bbb-XjGo) [sage] 2021/04/04(日) 04:39:02.71 ID:JE+OsA1y0 これもしかして魔王城の三階以降ってクリア後はもう行けない? 最上階付近のトラップ制圧しないままクリアしてしまったんだが(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/756
757: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e501-s7nI) [sage] 2021/04/05(月) 08:34:15.16 ID:zMo2Ic1U0 そういえば夏にVITAソフトなどのDL販売終了するけど、デモンゲイズとクロスブラッドは買っておいたほうがいいかな。steamに移植されたらいいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/757
758: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H51-5R6X) [sage] 2021/04/05(月) 08:51:32.08 ID:+Mr+zfr2H そういえばなんでクロブラとデモゲは出てないんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/758
759: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bad-nkVz) [sage] 2021/04/05(月) 09:10:17.94 ID:kFbMveWN0 クロブラはチームラ謹製のWindows版あったでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/759
760: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e501-s7nI) [sage] 2021/04/05(月) 09:10:33.91 ID:zMo2Ic1U0 デモゲはKADOKAWAだから出すとしたらシュヴァリエパターンでキャラデザとタイトルを変えなきゃならなそう クロスブラッドはできそうなものだけど、絵師の問題かな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/760
761: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2377-0pr0) [sage] 2021/04/07(水) 16:48:35.60 ID:SDDk1RbA0 今週はパッチこんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/761
762: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b10-BOfI) [sage] 2021/04/08(木) 23:55:45.16 ID:JY8hWR6p0 psp円卓マスターモードで主人公レベル45で冥府来たんだが敵が強い とりあえず神村正掘りたいから1階と2階のボス倒したいんだがパーティメンバーのレベルどれくらいいる? レベル上げのおすすめスポットも教えて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/762
763: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e277-CoCA) [sage] 2021/04/09(金) 11:16:34.81 ID:avoJa1wX0 ミニアップデート/パッチノート 投稿済み 4月9日(金) パッチノート 04-08-2021 今回のパッチでは以下の変更・修正を行いました。 - 言語切替時の不具合を修正しました。 - 一部グラフィックの不具合を修正しました。 - テキスト入力に関する不具合を修正しました。 - 一部ゲーム内テキストを更新しました。 「新釈・剣の街の異邦人」を日本語環境でプレイ時に、特定のアイテム識別中に強制終了することがある不具合については、引き続き解決に向けた作業を進めています。 お客様の引き続きのご理解に感謝します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/763
764: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e5a-K/ic) [sage] 2021/04/09(金) 12:42:32.66 ID:rfmmyDTN0 ウンコ開発 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/764
765: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f10-ksEv) [sage] 2021/04/09(金) 20:47:51.94 ID:W2cjivVj0 デバッカーさん達にしてみればいっそのことアイテム識別システムなど 識別効果のあるアイテムと一緒に削除しちまった方が全然ラクだろうにな 黄泉華をやった後だとこの識別システムと円た……もといシュバリエのエサ設置システムとか 円滑なプレイには全くもって不要な要素だと理解できてしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/765
766: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM8e-ZEaZ) [sage] 2021/04/09(金) 22:10:21.71 ID:VM9V+MjSM 765は分かってるね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/766
767: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr5f-w/4/) [sage] 2021/04/15(木) 16:30:15.68 ID:cVbVfvzJr あんま語られないけどこのゲームのbgmってかなり王道的な感じでいいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/767
768: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 377f-tdH6) [sage] 2021/04/16(金) 09:44:59.28 ID:NRYLZzem0 bgmはどのシリーズもいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/768
769: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fbd-Pg9Q) [sage] 2021/04/16(金) 20:01:57.33 ID:xni9Iu7I0 チームラゲーの半分以上はBGMで持っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/769
770: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3777-tdH6) [sage] 2021/04/17(土) 06:19:43.37 ID:jtEL+lel0 ミニアップデート/パッチノート 投稿済み 4月17日(土) パッチノート 04-16-2021 今回のパッチでは以下の変更・修正を行いました。 「新釈・剣の街の異邦人」を日本語環境でプレイ時に、特定のアイテム識別中に強制終了することがある不具合を修正しました。 「新釈・剣の街の異邦人」でゲーム内キャラクターとして使用できる画像を取り込むピクチャーゲート機能で、ゲームの再起動時に画像が正しく取り込まれない不具合を修正しました。 一部ゲーム内テキストを更新しました。 一部UIを更新しました。 お客様の引き続きのご理解に感謝します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/770
771: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f73-ubdj) [sage] 2021/04/17(土) 08:43:51.96 ID:uHlZsLY70 アプデ来たんかー ならさっさと終わらせたいんだが、全然村正落とさないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/771
772: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37ad-TW+S) [sage] 2021/04/17(土) 08:49:13.03 ID:YS/VMkX/0 円卓マスターモードと違って納豆トラップポイント前でセーブできちまうんだぜ ドロップ吟味も出来ちゃうんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/772
773: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f73-ubdj) [sage] 2021/04/17(土) 09:24:24.05 ID:uHlZsLY70 うわ、ホントだ ダンジョンでセーブできるのってマジなんだ ただ、特殊訓練の為にレベルも上げたいんで、そこまでの厳選はまだまだ先だな 特別訓練「人」まで行くにはレベルいくつくらい必要なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/773
774: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f01-ubdj) [sage] 2021/04/20(火) 01:22:18.06 ID:Hxh9wn3H0 1分置きにため息つきながら異邦人のグラ作るか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/774
775: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f7d-7sV1) [sage] 2021/04/21(水) 17:19:20.48 ID:K3QGJysy0 神村ないのがいやだわ でも下2の柳生みたいに追加しまくってくり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/775
776: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr39-yTqO) [sage] 2021/04/23(金) 10:12:03.50 ID:7DrP5b/kr マーリンの容姿リメイク前のほうが好みなのにクリア後まで変えられないの辛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/776
777: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03a5-3cD6) [sage] 2021/04/23(金) 16:43:52.49 ID:rxReA87F0 どうやって変えるのかって調べてたけどやっぱり変えられないのか 辛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/777
778: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f7f-DjaX) [sage] 2021/05/09(日) 18:45:23.20 ID:BjeCsnpD0 セーブとかロード時にカーソルが変な位置にあってるのが微妙に気になる 最後のセーブか一番上にふつうなると思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/778
779: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8a-kakT) [sage] 2021/05/10(月) 12:34:12.60 ID:bFQ/oIwsd vitaのセーブはタッチパネルだから適当に追加してろくに検証してないんじゃね むしろタッチ式のままでセーブできねえええじゃないことに感謝すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/779
780: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfba-dxvU) [sage] 2021/05/11(火) 03:25:44.31 ID:eJGaoPJt0 マルチアボイドとかって何回バフ重ねられるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/780
781: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dabd-M9cj) [sage] 2021/05/11(火) 23:58:14.69 ID:ew+Hsmk30 何回でも好きなだけどうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/781
782: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a77f-sort) [sage] 2021/05/16(日) 09:55:06.09 ID:WofF3T7W0 相変わらず実績ずれてるのはそのままなんだな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/782
783: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f97f-4Wjq) [sage] 2021/05/29(土) 09:57:16.34 ID:C8J4MVzn0 久々にクリアしたけどやっぱり円卓のストーリーはいいな こういう普通に王道のシナリオは作らない、作れないのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/783
784: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a175-jpoR) [sage] 2021/06/02(水) 13:43:00.07 ID:oaJKeyVJ0 デモゲ3かオペレーションクロスブラッド来ませんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/784
785: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca78-TpyM) [sage] 2021/06/04(金) 22:46:50.72 ID:kL6ytOAo0 デモゲは今度出る移植版次第かね 逆に3出す予定だから初代も移植したのかもしれないし可能性はある クロブラリメイクはどうだろう…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/785
786: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe66-iygP) [] 2021/06/07(月) 20:41:00.43 ID:wd2LVTrc0 最近Steam版を始めたのですけど、モンスターの弱点属性を確認する方法ってありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/786
787: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdca-1ZOi) [sage] 2021/06/09(水) 22:38:35.36 ID:ln+pScGJd ないと思う 魔法強いけどそこが面倒くさいんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/787
788: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MMde-iygP) [sage] 2021/06/10(木) 11:17:03.30 ID:QYtOhBkWM >>787 ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/788
789: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b380-l016) [sage] 2021/06/13(日) 00:06:23.68 ID:/MfrIUzZ0 わいもSteam版が出てること知ってさっきぽちった レビュー見たら致命的なバグはパッチ当たったっぽいし 円卓と比べて序盤のテンポの悪さが無くなって遊びやすい でも宝箱の開け方がUI英語のままで良く分からん 単語の通りボタン押してるけど罠解除にスキル必要ないいんだっけ? あと新約がつてるのもいいね 旧・黒の宮殿が販売中のままなのは罠臭いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/789
790: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e373-jjVx) [sage] 2021/07/09(金) 11:27:57.74 ID:KbZ8GOg+0 村正手に入れてシュバリエ側の実績コンプできた これでやっと剣街に触れる事ができるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/790
791: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b06-pAk4) [sage] 2021/07/09(金) 21:40:26.77 ID:+NuWGtG60 ここのゲームに初めて触れたのが剣街だったんで、円卓ネタは意味不明だった記憶 ついでにセオリーも知らなかったから幸運初期値のナイトが役に立たず…… 今やってるデモゲ2が終わったら、そろそろシュバリエ開封しようかなぁ その後で新釈やったら前とは違うものが色々と見えるだろう、たぶん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/791
792: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2dda-C4NE) [sage] 2021/07/09(金) 22:33:31.50 ID:fyTp+MJc0 運(極振り)ゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/792
793: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b33-2bcb) [sage] 2021/07/26(月) 09:59:45.13 ID:9ymdiPyn0 これPSPボイスをいれるMODとかねーの? ボイスなし寂しいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/793
794: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b68-O7MA) [sage] 2021/07/27(火) 06:35:41.86 ID:u9J9umqn0 できそうだと思うけど 人気ないから誰も作らないんやろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/794
795: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a17-eVnE) [sage] 2021/07/31(土) 17:35:21.36 ID:XUzgtWZf0 最近steamでやり始めてダンジョン内で合言葉入力みたいなところ来て動かなくなった 最低 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/795
796: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5d01-Te+7) [sage] 2021/08/01(日) 14:07:25.94 ID:9ES9TWYt0 あれ結局修正されてねーんだよな 起動後すぐならいけるから毎回「!」前にセーブするしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/796
797: 795 (ワッチョイ 7a17-Jg/0) [sage] 2021/08/03(火) 00:12:10.57 ID:3GO4BrzK0 マジっすかーそんな回避方法があるんですね 何回やってもダメでイラついて もうこのゲームの事は忘れて2度とやらんと思ったけど ちょっと挑戦してみます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/797
798: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f01-P0JL) [] 2021/09/22(水) 01:04:41.27 ID:S/qW15Bo0 剣の街の異邦人のスレッドがないのでカップリングのこの作品の質問も良いでしょうか? 剣の街でレベル15程度で剣士をサムライに、サムライを剣士に転職させたのですが サムライになった元剣士がバーサーカーなどのサムライスキルを覚えてくれません。 こういう仕様なのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/798
799: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f01-Mw0E) [sage] 2021/09/22(水) 02:31:48.76 ID:ZHzjpxQH0 転職後、前職で覚えたスキルはスキルスロットにセットする事で使えるようになります スロットは初期3つ、アイテムで最大10枠まで拡張可能です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/799
800: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fbd-U49B) [sage] 2021/09/22(水) 02:37:02.91 ID:sUcr9F4V0 バーサーカーとか言われても何のことやら分からんが、多分steam版の表記なのかな? 印象的に修羅表式の事だと思うけど、あれはLV8で覚えるスキル 転職するとレベルが1/2端数切り捨てになるので、LV15→LV7となっているはず つまり、転職後に1レベル上げれば覚える・・・はず バーサーカーってのが修羅表式じゃないなら分からんけど あと、個別スレが無いこのメーカーのゲームは総合スレがあるのでそちらで聞くといい http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1629320975/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/800
801: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f01-P0JL) [] 2021/09/22(水) 03:10:41.29 ID:S/qW15Bo0 >>799 >>800 サムライが5回攻撃や7回攻撃のスキルを覚えると思いますが 元剣士のサムライがレベルが30までなっても5回攻撃や7攻撃を覚えてくれません スキル枠の所に出てこない。 switch版です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/801
802: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f01-P0JL) [] 2021/09/22(水) 03:13:17.00 ID:S/qW15Bo0 >個別スレが無いこのメーカーのゲームは総合スレがあるのでそちらで聞くといい サンクスです。 剣の個別スレはないのですね・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/802
803: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f01-Mw0E) [sage] 2021/09/22(水) 05:48:30.66 ID:ZHzjpxQH0 バーサークもジェノサイドもファイターのスキルだから サムライが30になろうが99になろうが覚えないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/803
804: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fbd-IhC7) [sage] 2021/09/22(水) 13:04:48.72 ID:Fbqu9e1x0 ここの多段攻撃する侍は黄泉華とかモン勇のしか知らん でなきゃ修羅か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/804
805: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f78-KTs0) [sage] 2021/09/22(水) 14:05:03.68 ID:CF1BFEPu0 むしろこのスレも使い切ったら次スレなしで総合でいいと思ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/805
806: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f01-P0JL) [] 2021/09/23(木) 21:55:22.64 ID:nnUB1myE0 剣の街の異邦人って攻撃力300近い剣より 攻撃力150程度でも気絶持ちの星屑のハンマーを二刀流した方がいいですか? 右に攻撃力の武器で左に星屑のハンマーにしようか、右も左も星屑のハンマーが良いのか悩み中です… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/806
807: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3ad-Rvs1) [sage] 2021/09/24(金) 01:32:58.19 ID:5+b9Tbtr0 好みで意見分かれるんじゃない 俺個人の意見で良ければこのゲーム高速戦闘が高速すぎて雑魚戦が1Tで終わろうが2Tかかろうがどっちでも良いから脳死で気絶武器二刀流が好み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/807
808: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c22d-Nqbw) [sage] 2021/09/24(金) 09:12:34.61 ID:embskgg90 他のキャラにもよるんじゃない? 気絶ばらまいて他のキャラが倒すのか、ばらまきつつ自分でも倒すのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/808
809: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d201-pveB) [] 2021/09/27(月) 15:09:20.53 ID:qMCn6K0b0 最後の純血種の選択で迷いっています 光のヴェール、剣の絆、闇のヴェール 攻略に後方からの攻撃はアイテムで防げるとありますが 無難に闇のヴェールにしようか剣の絆にしようか迷います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/809
810: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c2bd-j4ZP) [sage] 2021/09/28(火) 07:28:43.83 ID:cn8w4dbE0 どれを選ぶかは好みの問題だけど、実利面でほとんどの人が光のヴェールを選んでいるはず 遠距離攻撃を防ぐヴェールだが、これを発動するアイテムは簡単に補充できない点も注意すべき 一番考慮すべき点は、光と闇のヴェールに付属する効果が転職時に影響するという事 光のヴェールであればHPが+30%された状態を基本値として転職後に加算されるHPが決まる 闇のヴェールであればMP+50%となる ゲームを進めていけば分かるが、MPカンストは簡単だがHPカンストは光のヴェールを選ばないととてつもない苦行になる 以上の理由で、ほとんどのプレイヤーが光のヴェールを選択していると思われる HPカンストまで育てる気が無いとか実利よりも自分の好みで選ぶという人もいるので参考程度に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/810
811: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d201-pveB) [] 2021/09/28(火) 14:33:32.93 ID:pU977EZ40 >>810 サンクス 中立を選ばないと闇のルート確定だったのでヴェールは取れなかったです… これが終盤やクリア後ダンジョンにどう影響するのか心配です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/811
812: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c2bd-j4ZP) [sage] 2021/09/28(火) 15:54:20.01 ID:cn8w4dbE0 >>811 後で神気スキルを取り直しできる変神水晶が3個もらえるので、それで変更する手があるよ 3個しかないから無計画に変えまくる事は出来ないけど、そこまで心配しなくて大丈夫 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/812
813: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd32-qHOK) [sage] 2021/09/28(火) 22:39:02.52 ID:3tPtjLUHd スキル集めは絆で上げやすくして、スキル集まったらベールに変えるというのがいいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/813
814: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d201-pveB) [] 2021/09/29(水) 14:49:10.09 ID:FgQwdrwA0 >>812 813 まだ三つの塔を攻略したり狩場で稼いでる最中なのですが これから終盤やクリア後に後方から攻撃してくる雑魚や血統種が沢山出てきますか? 光のヴェールはあるとないで大きいでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/814
815: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d2bb-Zvp0) [sage] 2021/09/29(水) 21:01:33.78 ID:6dDz9mOY0 ヴェールは敵後列からの攻撃もだけど敵前列から自PT後列への攻撃も防ぐからあるとないとではかなり難易度に差が出る 初回プレイなら縛りでもしない限り取得推奨 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/815
816: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d201-pveB) [] 2021/09/30(木) 10:24:05.63 ID:8ECkRLVr0 クリアしたら変神水晶が3個もらえたので光りのヴェールを取ろうと思います。 これって光りのヴェールを取るとそこの列で取った他のが無くなるのということですよね 貴重だからよく考えないといけないみたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/816
817: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b39f-M2B7) [sage] 2021/10/03(日) 21:35:41.41 ID:nH9mMC2U0 ボス戦でパラディンが8割ぐらいの確率で即死するから運を上げることにした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/817
818: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3a0-QUAb) [sage] 2021/10/10(日) 13:37:45.75 ID:pD+aRvV80 剣街スレ落ちてるなー もうここと統合でいっか デモゲEXが一段落して久しぶりに剣街やりたくなってきた やっぱ武器の性能吟味は楽な方がいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/818
819: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ afad-kcmH) [sage] 2021/10/10(日) 18:49:56.90 ID:+v7oxvBh0 家ゲRPG板にチームラ総合スレあるでよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/819
820: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f9f-Rsiz) [sage] 2021/10/10(日) 19:11:57.09 ID:b+8OEUT80 ラストダンジョン来たけど、地図見れないのがウザすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/820
821: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f9f-Rsiz) [sage] 2021/10/13(水) 11:10:34.09 ID:nzGb4YIH0 サムライってSTRじゃなくてAGI上げでいいんだよね? 両手にランス装備してるんだけど、刀のほうがいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/821
822: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63e6-Oubo) [sage] 2021/10/13(水) 12:26:04.79 ID:rEjik1ku0 サイト死んだ? http://experience.co.jp/ このサイトにアクセスできませんexperience.co.jp にタイプミスがないか確認してください。 タイプミスでない場合は、Windows ネットワーク診断をお試しください。 DNS_PROBE_FINISHED_NXDOMAIN http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/822
823: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3a2d-lBNs) [sage] 2021/10/13(水) 12:57:38.13 ID:afJvqTho0 >>821 序盤はいい片手武器ないからSTRでよくて 中〜終盤はBランク以上の片手武器手に入るくらいでAGI25に振りなおす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/823
824: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f9f-Rsiz) [sage] 2021/10/13(水) 14:22:55.25 ID:nzGb4YIH0 >>823 25以上にあげても意味ないの? 両手武器両手より片手武器両手のほうがいいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/824
825: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3a2d-lBNs) [sage] 2021/10/13(水) 17:24:29.78 ID:afJvqTho0 25で100%だからそれ以上上げてもプラスにはならないはず 両手武器二刀流ができるならそれに越したことはないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/825
826: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f9f-Rsiz) [sage] 2021/10/13(水) 17:26:24.68 ID:nzGb4YIH0 >>825 なるほどありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/826
827: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06e9-exDs) [sage] 2021/10/13(水) 18:29:05.36 ID:bSteW6BL0 セールと聞いてSteamのシュバリエ+剣街を買った エルサが本名とは気持ち悪いからエルサリアに変えたけど落ち着かない ルミーナとマイコとバーゴレグも変えることになるのか 本名と愛称を別に設定はシュバリエにも必要だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/827
828: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bba-099H) [sage] 2021/10/20(水) 22:17:43.79 ID:9dAZtpm30 pc版のバグ治ってるん? vita版買った方がええの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/828
829: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b7f-twAR) [sage] 2021/10/21(木) 09:58:19.45 ID:ZqktV2ex0 上にあるけど795、796とあとトロフィーが変ぐらいかな 合言葉はあれだがほかは大した話ではない、今更vitaだすのもあれだしね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/829
830: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-O9mG) [sage] 2021/10/21(木) 10:32:29.85 ID:XNpFxVWO0 尼で海外Switch版も売ってるけど7,000円台だったかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/830
831: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c6e9-kr9p) [sage] 2021/10/22(金) 20:30:28.76 ID:cI/vVviK0 シュバリエ&新釈剣街は、L2R2(トリガー)にキー割り当てできないのね 設定画面でボタン5と6が飛ばされてる、移植元のVitaに存在しないから? しかしL3R3(スティック押し込み)に割り当てることはできたので Steamのコントローラー設定でL2R2とL3R3のボタン配置を入れ替えてやった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/831
832: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c6e9-kr9p) [sage] 2021/10/25(月) 02:07:48.11 ID:ei5wwn9B0 新釈剣街、雪と森の廟とかで画面描画が重くスクロールがカクついて困ったけど RyzenのノートPCなんだけど内蔵Radeonの設定でゲームごとの設定を作って 垂直同期(V-SYNC)を強制的にオフにしたら改善した ゲーム内部に垂直同期のオンオフ切り替え設定がないのは良くない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/832
833: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9948-pyTC) [sage] 2021/11/02(火) 21:03:05.47 ID:UeAnexmg0 VSYNCはAMD系とNVIDIA系でやり方が異なるから マイナーなAMD系用はここに限らず付いてないことの方が多いぞ 特に設定がない場合はNVIDIA系に合わせてある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/833
834: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 697c-A8Ax) [sage] 2021/11/06(土) 18:05:40.19 ID:RkI0EUat0 オブリスとか強敵とかと戦っているときに回復魔法をかけても効果がなかったと表示されて体力が回復されない時があるけどそれってどういう状態? 仕方ないからアイテムとかラストデザイアで回復するのだけど回復したいのはピンチの時が多いからあせります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/834
835: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a601-l3pW) [sage] 2021/12/07(火) 05:34:26.30 ID:UArfAgHd0 自分のシュバリエのインストールデータには大村正が入ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/835
836: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd02-u0fT) [sage] 2021/12/07(火) 22:45:10.20 ID:jFAIWXnhd 新暦作って落ちなかったらリセットがいいかな 納豆作るの面倒くさいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/836
837: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp10-4OQm) [sage] 2021/12/08(水) 09:07:31.21 ID:w5Krro/vp 大村正は冥府納豆狩りで勝手に集まった宝石で神の座周回してたら出る印象 と言っても神の座100周で2本しか出てないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/837
838: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a601-l3pW) [sage] 2021/12/08(水) 23:19:22.14 ID:iQt0slh/0 1周クリア後に放置してた神の座を回ったら3周で大村正でたわ、気長にやるつもりがムカブがポロッと 強運だったんだろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/838
839: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c773-4DaK) [sage] 2021/12/10(金) 11:09:54.55 ID:I3FbtwOu0 剣街について教えてください 武器に致命が付いている場合はスキルで致命を付けても意味ないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/839
840: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fbd-xN2F) [sage] 2021/12/10(金) 14:16:00.15 ID:gQLzftTn0 ニンジャのスキル凶刃のことだと思うが 凶刃:確率で自身の物理攻撃(スキル含む)に「攻撃Hit数+1」「致命攻撃付与」の効果が加わるようになる 致命攻撃に限定して言うなら、武器に付いている致命のほうが高性能 凶刃の発動率はレベル・運に依存し、最大でも50%でしか発動しないので 一般的に凶刃は、もう一つの効果「攻撃Hit数+1」を目当てに付けるもの 攻撃回数1回の武器を装備したキャラに付ければ、ダメージの期待値が1.5倍になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/840
841: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fbd-xN2F) [sage] 2021/12/10(金) 14:24:04.91 ID:gQLzftTn0 追記 凶刃が発動すれば致命付き攻撃が1回増えるので、武器に致命が付いていても有効なスキル 致命による即死を狙うチャンスが増加する上にダメージ期待値が最大+50%になるので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/841
842: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e701-kNbH) [sage] 2021/12/11(土) 00:17:42.68 ID:99mWeY1J0 やっぱ実績システムって嫌いやわ ドランカリバーンやヴァルキリアスまだ拾ってないのに大村正で最後の実績解除して満足してそれっきり立ち上げてない システムに区切りを付けられるのイライラしちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/842
843: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c773-4DaK) [sage] 2021/12/14(火) 08:38:13.28 ID:2tUnwdSM0 >>841 返信が遅れて申し訳ありません 詳しい解説ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/843
844: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM91-q9vX) [sage] 2022/01/20(木) 19:03:50.67 ID:STbqQvT/M 面白そうだから買ったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/844
845: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf36-bmjk) [sage] 2022/02/15(火) 00:15:34.67 ID:v8aFG0kC0 Steam版でプレイしているのですが、鑑定後のアイテム名の左に付いているEの意味が分かりません このEが付いているアイテムは手に入らないようで… ご教示お願いします https://i.imgur.com/78Yqrz5.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/845
846: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1279-rCQD) [sage] 2022/02/15(火) 00:21:26.98 ID:zszn0fGD0 >>845 装備していたものが連れ去り防御を発動して呪われた→拠点で解呪 拾ったアイテム一覧に乗ってないのは装備してるアイテムだからやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/846
847: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf36-bmjk) [sage] 2022/02/15(火) 00:27:46.21 ID:v8aFG0kC0 >>846 理解できました ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/847
848: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 035f-wypm) [sage] 2022/02/20(日) 00:34:14.44 ID:tdslt2Tu0 >>845 装備していたものが連れ去り防御を発動して呪われた→拠点で解呪 拾ったアイテム一覧に乗ってないのは装備してるアイテムだからやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/848
849: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfb9-pvmN) [sage] 2022/02/20(日) 01:46:53.73 ID:XfPQEDWV0 装備品が呪われたときは外して解除ができたような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/849
850: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2ba0-5vxD) [sage] 2022/03/06(日) 07:58:09.09 ID:ubtk4zkn0 今更新釈剣街の質問なんだけど、地竜の手って重ねがけ可能なんかね それと3まで取得しても結局デバフ-10までしか入らないから、-15の効果ってほぼ無駄になるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/850
851: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f22-6tha) [sage] 2022/06/28(火) 16:14:00.18 ID:SukQvBT40 剣街やり始めたけど序盤がきつすぎる…… 待ち伏せである程度装備整えないとだめそうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/851
852: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd5f-U0Z9) [sage] 2022/06/29(水) 22:36:52.95 ID:xXGVvaiud 序盤はある程度装備整えないとむり、それまでは連戦は厳しい 罠で毒が来ると死ねるのでこれ解除優先するのとレベルもチェックしておくこと たまに出る平均よりも高いレベルのは同じと思ってると痛い目を見るので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/852
853: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7aad-1wwR) [sage] 2022/07/31(日) 07:50:59.21 ID:7DLsWJT+0 けんまちでナイト盾+ジェノサイド+ジェノサイドでボスやってたけど 今度はナイト無しヘビースイング三人でやるンゴ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/853
854: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1232-9Hqw) [sage] 2022/10/22(土) 11:42:29.41 ID:Bjxgkpac0 スチームでセールやってたから買ったんだけど、起動しない。 最初の剣街とアオツバ選択画面で選んだら終了する。なんなんじゃろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/854
855: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1232-9Hqw) [sage] 2022/10/22(土) 15:17:39.50 ID:Bjxgkpac0 解決。なんか他のソフトと強豪してたくせぇ。セキュリティ関係かな。 管理者モードで動かしたらいけた。 が、剣街ある程度すすめてキャラメイクで名前入力画面から操作一切受け付けなくなった。 曲は流れてるからフリーズはしてないくさいけどキーボードもコントローラも受け付けないしどうしようもないからタスクマネージャから強制終了した。なぁ、ふざけんなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/855
856: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0510-hixA) [sage] 2022/10/23(日) 23:37:59.88 ID:6vBgpFrt0 steam版セールしてるけどまだ不安定なんだな Amazonでまた下がってきたVita版でも買うか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/856
857: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c62e-TfLj) [sage] 2022/10/27(木) 04:45:10.60 ID:9bFTYMV20 >>854 自分もSteam版シュバリエ&新釈去年くらいに特に問題なくプレイ出来てクリアもやり込みもやってたけど 今レビューとか見て起動出来ないって言ってる人多くて自分のも起動してみたら 両方とも全く起動出来無くてビックリした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/857
858: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4943-ee5o) [sage] 2022/10/30(日) 13:53:15.33 ID:JvFTA1Lz0 そんな不具合あるのかよ 俺も今さっきsteam版買っちゃたよ vita版ちょうどやってたところでセールやってたから買っちゃった まだダウンロードしてないけどちゃんと動くといいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/858
859: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4943-ee5o) [sage] 2022/10/30(日) 15:21:38.95 ID:JvFTA1Lz0 とりあえず冒頭のみだけど起動確認した ちゃんと遊べるようでよかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/859
860: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd73-fbLl) [sage] 2022/10/30(日) 22:40:15.31 ID:EDq2LXAtd 何かしら原因はあるんだろうけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/860
861: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-Cw2/) [sage] 2022/11/05(土) 13:16:09.13 ID:TjRaJlSP0 steamでプレイしてるんだけどトロフィーの名称と中身がごちゃごちゃになってるのは仕様? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/861
862: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 127f-pSqO) [sage] 2022/11/06(日) 09:54:55.13 ID:oWxprcE60 移植のせいだけどシュバリエだけバグってる。直す気はないようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/862
863: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6143-S0lr) [sage] 2022/11/09(水) 16:44:42.61 ID:+jqSgo8k0 steam版今起動しようとしたら バックログでてどっち選んでも 起動しなくなってる winupdateが原因かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/863
864: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spc1-a3fg) [sage] 2022/11/12(土) 20:56:15.42 ID:1pwsIfb9p 先日のセールで買ってwin10で遊んでるけど問題ないな 整合チェックしてみたらどうだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/864
865: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b543-7+U6) [sage] 2022/11/14(月) 13:54:19.24 ID:8WLR5Sfq0 整合性チェックしたけどだめだった 普段win11使ってるけど win10のノートでやってみたらいけたわ やっぱwin11のアプデくせえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/865
866: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b543-7+U6) [sage] 2022/11/14(月) 14:15:24.23 ID:8WLR5Sfq0 ただwin11でもexeを直接叩けば起動はする けどsteamとの接続が切れた状態になってしまう だからクラウドの利用ができない まあそれくらいなら問題ないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/866
867: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b5f-xlXD) [sage] 2022/11/21(月) 16:58:03.02 ID:pdaTABEZ0 スレチですまんチームラで生き残ってるのってここだけ? 今更黄泉買おうとしてるんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/867
868: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd22-tNNg) [sage] 2022/11/21(月) 22:31:57.40 ID:6OtpF0mWd 【モン勇・黄泉・デモゲEX】エクスペリエンスDRPG総合11【EXP】 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1666612079/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/868
869: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b5f-xlXD) [sage] 2022/11/21(月) 23:00:51.18 ID:pdaTABEZ0 >>868 ありがとう。「黄泉ヲ」で原作してたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/869
870: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d32-aVO2) [sage] 2024/01/01(月) 00:53:08.13 ID:W+p3LdIp0 switch版って追加要素無しですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/870
871: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfb5-ayZg) [sage] 2024/04/29(月) 17:04:29.50 ID:WQJvIbud0 sage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1567006852/871
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s