迷惑メールの発信元 (542レス)
1-

1
(9): はぁ 2001/08/11(土)14:27 ID:dy./GiE.(1/2) AAS
外部リンク[cgi]:www.register.com
ここからは1日も何回か来る場合があります。
迷惑です。
やめるように電話しても、反省の色無しです。
広告配信は他社に依頼していると責任転換してきます。
独自ドメインを取っているところは
外部リンク:www.register.com
連絡先をここから調べることが出来るので、注意してあげましょう!
416
(1): 2011/03/13(日)21:14 ID:??? AAS
専用の板があるんだから
そっちでやれってことだろ
417: 2011/03/14(月)21:24 ID:BdG/B7fw(1/2) AAS
>>416
それでは、admin-c, tech-c, nic-hdl: NWPn1-APである
スパマー (e-mailは"nextwebphil@gmail.com") が送信する
迷惑メールについて、どこに報告したらいいか、教えてください > ALL
※まさか、「何もしない」「きっと年度末に外注に年度レポートを書かせてるに
違いない」【特例民法法人】日本産業協会、日本データ通信協会に報告
したらいい、とか言わないでね。ここに報告してもスパム止まらないでしょう?
418: 2011/03/14(月)21:26 ID:BdG/B7fw(2/2) AAS
azukiは止まったかな? \(^-^)/
419: 2011/03/14(月)23:23 ID:??? AAS
架空請求・spam
2ch板:antispam
よくくる迷惑メールのアドレスを晒すスレ part10
2chスレ:antispam
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1
2chスレ:antispam
スパム業者ですがなにか? PART2
2chスレ:antispam
420
(1): 文字化けでバレバレ 2011/03/21(月)06:38 ID:HMNzhtI8(1) AAS
毎日アドレスを変えて同一人物からたくさんのSPAMが来るんだが、
地震で被害受けて来なくなればいいなと思っていたが、
むしろ地震を取り入れた内容のものが来ている。

例えば……
「地震すごいみたいですね!日本にいない私はなにもできませんが、
貴方ならできるはずです。どうでしょうか?」
というタイトルのSPAM。
アホらしい。被害受けて消えればいいのに。

日本中てんてこまいなのに、こんな最低な仕事を毎日深夜にやっている奴らは、
天罰がくだればいいのに。
421: 2011/03/25(金)04:19 ID:YjkuDhKI(1) AAS
tossyukko@rio.odn.ne.jp
422: 怪しいところを挙げよう 2011/03/27(日)00:24 ID:R408d6Zl(1/2) AAS
株式会社ユニテックジャパン  東京都三鷹市新川3-4-9 TEL:0422-76-2147
ここから、在宅主婦を使って大量に送ってるよ。
423: エースはぐぐるとヒットする 2011/03/27(日)22:03 ID:R408d6Zl(2/2) AAS
↓有名なサギ会社なので気をつけて(個人情報をバイト情報などで集めている)
エース株式会社
〒196-0012東京都昭島市つつじが丘3-2-3-705及び805
E-Mail job@ffmail.net
424: 税活セミナー運営事務局 【迷惑メール】 2011/03/28(月)14:07 ID:19ONnur6(1) AAS
外部リンク:d.hatena.ne.jp

税活セミナー運営事務局
425
(1): 2011/03/29(火)19:05 ID:??? AAS
架空請求・spam
2ch板:antispam
よくくる迷惑メールのアドレスを晒すスレ part11
2chスレ:antispam
426: 2011/04/06(水)20:25 ID:aSJVhEdL(1) AAS
>>425 よくくる迷惑メールのsmtpサーバやURLで示されたWWWサーバを
ホスティングしている会社のadminやabuseにemailしろよ
例: 外部リンク:m.noriskmoney.com → 67.225.138.194 → abuse@xxxxxxweb.com
427: 調査ボランティア 2011/04/08(金)10:38 ID:t8i0OoNO(1) AAS
迷惑メールの発信元

外部リンク:2w2wi.com

外部リンク:www.avrou.com

外部リンク:2w2wi.com

外部リンク:a-dvd-info.com:80

外部リンク:succubus-muma.com

外部リンク:2w2wi.com:80

外部リンク:2w2wi.com

外部リンク:a-dvd-info.com
428: 2011/04/08(金)14:45 ID:??? AAS
架空請求・spam
2ch板:antispam
よくくる迷惑メールのアドレスを晒すスレ part11
2chスレ:antispam
スパム総合スレ part2
2chスレ:antispam
429: 調査ボランティア 2011/04/09(土)09:38 ID:B4FlTFuv(1) AAS
エース株式会社
〒196-0012東京都昭島市つつじが丘3-2-3-705及び805
不正に入手した個人情報を売ってます

株式会社フジコム
不正に入手した個人情報を売ってます
430
(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
431: うんこ 2011/04/11(月)14:09 ID:Kxs0X9xQ(1) AAS
さいきん良く来る迷惑メール
keko_cchi.0302@docomo.ne.jp
keko_cchi.0302@docomo.ne.jp
keko_cchi.0302@docomo.ne.jp
432: ヴぇがす 2011/04/11(月)16:38 ID:9Cv0mzPK(1) AAS
oooo
433: 調査ボランティア 2011/04/14(木)07:59 ID:QJtD6D6K(1) AAS
エース株式会社
〒196-0012東京都昭島市つつじが丘3-2-3-705及び805
E-Mail job@ffmail.net
絶対に関わらない事!!
434: 時間帯規制に違反している迷惑メールを曝す 2011/04/19(火)23:39 ID:JZlbue/C(1) AAS
10king@greengree.jp
435: 文字化けでバレバレ 2011/04/21(木)06:04 ID:2WRTH0YL(1) AAS
毎日毎日、手を変え品を変えアドレスを変えてたくさん来ていたSPAM、
パターンが同じなので同一の野郎だとバレバレだったが、
ばったり来なくなった。
震災でつぶれたかなと思ったが、最後が3月末日だから違うか。
でも、来なくなって幸せ♪
436: さらしあげ 2011/04/23(土)21:37 ID:3DbGjky6(1) AAS
遺産を受取ってくれスパムというのがあるね。
被災地に寄付すればいいのに。
437: 2011/04/24(日)11:48 ID:??? AAS
架空請求・spam
2ch板:antispam
よくくる迷惑メールのアドレスを晒すスレ part11
2chスレ:antispam
スパム総合スレ part2
2chスレ:antispam
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1
2chスレ:antispam
438
(1): 8 2011/04/26(火)02:47 ID:??? AAS
cfg370.com拒否したら、
次はcvk737.com
一晩で8通とか送ってくるよ。
さすがに、こんなのは通信会社とかがサクッと止めて欲しい。
439: 2011/04/29(金)00:44 ID:??? AAS
>>438 またVectantか (笑)
remarks: Email address for spam or abuse complaints abuse@vectant.,,,
440: 2011/04/30(土)03:10 ID:wTvwe18M(1) AAS
INTERLINK Co.,LTDはスパマーの片棒を担いでるな
↓からのスパムに困ったら
> OKAWA co., ltd. 219.117.236.64/29
> www.spirituality00.com
> spigree.net spirit00.com spirituality00.com spiyahoo.com

Group Contact Information: [担当グループ情報]
[グループハンドル] JP00006345
[グループ名] 管理者連絡窓口
[Group Name] admincontact
[電子メール] adminxxxxxxxx@interlink.ad.jp
[組織名] 株式会社インターリンク
[Organization] Interlink co., ltd
[部署]
[Division]
[電話番号] 03-3985-xxxx
[FAX番号]
441: 2011/04/30(土)15:58 ID:0pNC7nWd(1) AAS
interlinkはokawaに「貴重なipv4アドレスを8個も渡してる」のか
interlinkにip取り上げてもらうしかないな
442: 2011/06/17(金)23:40 ID:??? AAS
Vectant
Marubeni Access Solutions Inc.

外部リンク[htm]:www.marubeni-access.com
443: 2011/07/14(木)11:49 ID:??? AAS
高利貸し

alpha-cre@globe.ocn.ne.jp
444: aa 2011/07/19(火)14:19 ID:uw3HPdwn(1) AAS
jj-silver2000@docomo.ne.jp
445:     2011/07/24(日)11:44 ID:EMlYfq+x(1) AAS
迷惑メールの拒否とかってどうやるのかわからなかったが、
メーラー上での振り分けのやり方を覚えて、ずいぶん楽になった。
446: 2011/08/01(月)16:21 ID:hdLFiAYD(1) AAS
Return-Path: bjoizkypsqywke@yahoo.com

From: "Shawn Hubbard" <bjoizkypsqywke@yahoo.com>
Reply-To: "Shawn Hubbard" <bjoizkypsqywke@yahoo.com>
To:
Subject: 連絡先交換しようよ
Date: Tue, 02 Aug 2011 03:15:07 -0400
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 5.00.2919.6700
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/alternative;
boundary="--80622548398599602528"
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-SF-Loop: 1
X-Loop-Detect:1
447:     2011/11/12(土)23:53 ID:o4Vjex5F(1/2) AAS
勝手に会員にしてしまうSPAMが多いな。
それで、退会するにはリンク先にアクセスしろと。
「勝手に入会させておいて退会もクソもないだろ。送るな!」
と返信したら、「退会のページから手続きを」みたいな返信が来た。
「ふざけるんじゃねー! そっちで処理しろ」と返信したら、
もう来なくなった。\(^O^)/

ヘタに退会申請したら、入会を認めたことになりかねないし、
それが作戦かもしれないからね。
448:     2011/11/12(土)23:56 ID:o4Vjex5F(2/2) AAS
> 名無しさん@いたづらはいやづら

これを考えた人は、「づら」の意味を誤解している。
タレントも間違って使っているためづら。

「づら」は「でしょう」みたいな未来・推測を意味する。
449: なまなまいれて 2011/12/01(木)07:09 ID:BIMm/3bA(1) AAS
睡眠障害の通院履歴をつくり
迷惑メールが睡眠中に来たら
睡眠の妨害をされたと訴えられないかな
450: 2011/12/01(木)14:02 ID:??? AAS
架空請求・spam
2ch板:antispam
451
(1):     2011/12/23(金)12:40 ID:??? AAS
SPAMの件名によく「Re:」のついたものを見るが、
「Re:」って返信を意味するものだと思っていた。
違うの?
452: 無名 2011/12/23(金)12:44 ID:??? AAS
LOVERSから今日だけで3通メール来た。

仮登録だと料金請求するぞ!
登録か解除かリンク選べ。
利用規約はちゃんと読めよ(メール内には書いてない)。
リンククリックしたら契約完了な。

今日中にあと何通くるかなぁ。
453
(1): 2011/12/24(土)12:24 ID:??? AAS
>>451
そうだよ。
そうしたら返信かと思って開くかもしれないだろ。
454:     2011/12/24(土)23:41 ID:??? AAS
>>453
やはりただのそういう釣りなんだね。
私はそういういかがわしい手口の相手は、件名だけで削除しているけれど。
455: 2012/01/05(木)23:11 ID:??? AAS
CREA事務局<support@creaxv.jp>
からめーるがアホみたいに来るので
迷惑です 配信停止して下さいとメールしたら
サイトで退会申請しろとかいいやがったw
しかも
※※※※※※※※※※※
即退会処理には専用実行
PASS取得となり、便利な
ポストペイ[後払い]が
適応されます。
※※※※※※※※※※※

後払いとかwww

しんでくれとメールしといたw
456: 2012/01/06(金)00:32 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
2ch板:antispam
457: 名無し 2012/01/06(金)09:07 ID:aDjKZYoc(1) AAS
26gree.jp
458: 名無し 2012/01/06(金)11:07 ID:??? AAS
PURE<mail@xpo49gree.jp>
459: ここだよ→ [jzk@jeet.co.jp] 2012/01/06(金)16:41 ID:??? AAS
ご無沙汰しております。ジェットです。
以前、在宅登録希望とご連絡をいただき、キャンセル待ち希望の方へご連絡しています。
1/11夜〜1/16に在宅での採点業務が大量発生します。
1/6〜1/9にテストができて
本番作業が必ずできる方で、在宅登録を希望する方、
お手数ですが、1/6PM3時までに下記内容の返信を
このメールにお願いします。
*****
名前:
在宅登録希望します。
テスト&本番作業可能です。
*****
ご応募お待ちしております。
※今後ご案内が不要な方もご連絡願います。アドレス削除します。
460: nanasi 2012/01/06(金)19:10 ID:??? AAS
ラブソングとかいう出会い系業者のスパムを届き次第片っ端からspamcop使って通報したら来なくなった
abuse@geomax.co.jpとabuse@xexon-internet.netには通報しない設定がいいみたいだ
461: 2012/01/06(金)19:23 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
2ch板:antispam
SpamCopを使い倒そう!Part1
2chスレ:antispam
462:     2012/01/07(土)09:57 ID:??? AAS
馬プロ(笑)

鹿プロ(笑)
463: 2012/01/07(土)23:19 ID:??? AAS
463
464
(1): 000 2012/01/15(日)09:07 ID:o+rON520(1/2) AAS
メールをそのまま返信すると止まる場合があるらしい。
ダメならドメインで拒否して。

ということで、迷惑メールにいかに対応するかですが、
まず迷惑メールが来たらヘッダーを見ます。
この中に「Return-Path: 」と「From: 」があります。
ない場合は詳細なヘッダーを見る方法を調べてください。

1:「Return-Path: 」と「From: 」が同一の場合
この場合は@以下のドメインを受信拒否します。

2:「Return-Path: 」と「From: 」が異なる場合
この場合はメールをそのまま返送します。
そうすると向こうで、メールが帰ってきた。
使われていないメールアドレスだと判断されます。
そして、送信リストから外されます。

3:それでもダメな場合
それでもダメならフィルターを使いましょう。
465
(1): 2012/01/15(日)16:42 ID:??? AAS
>>464
その対応は根拠が薄いな。
そんなのが効くのは配信拒否にちゃんと対応してる珍しい業者だけじゃないの?

使われていないメールアドレスなら送信するときに受信側サーバーが拒否するよ。
一旦受信したらアドレスは存在すると判ってしまう。
本当に送った後にサーバーからエラーメールが返る場合もあるが、そのまま返信するのとは明らかに違う。
そのまま返信なんかしたら人間が見てる可能性も判ってしまう。

わざわざ返信して効果を期待するのは勝手だけど、さっさと受信拒否した方が良いんじゃね?
これの効果が期待できるなら、受信拒否でも同じ効果が期待できるはずだよね。
466: 2012/01/15(日)17:57 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
2ch板:antispam
467: 000 2012/01/15(日)18:21 ID:o+rON520(2/2) AAS
>>465
今ヤフーメール確認したけど迷惑メールきてなかった。
これで今日は朝から迷惑メール1通も来なかったことになる。
受信拒否もするよ。だけど件数が100件とか越えてもまだ来るしな。
これでまったく来なくなる訳じゃないだろうけど前よりはマシになった。
468:     2012/01/16(月)00:27 ID:??? AAS
迷惑メールに同一文を1000通ほど返信したい。
469: 2012/01/29(日)21:28 ID:??? AAS
余禄
470: 名無しさん@初回限定 2012/01/30(月)21:20 ID:??? AAS
ケータイ宛てにここ最近、ドメインを何度も変え迷惑メールを送って来られてる。
もちろんケータイのフィル多機能なんかじゃドメインを変えるたびスルーされてしまう。
以前もこういう事態が起こるからフィル多機能を強化しろとか、
fromだけじゃなくヘッダ全体を対象にしろとか言ってたのに、全然聞きやしない。
まったくauの体制は困ったもんだ。

なのでしかたなく、ここに送信者のドメインを晒す。

サイト名:お尻の穴三昧

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] OSHIRI-ZANMAI.JP

[登録者名] 木田 博之
[Registrant] Hiroyuki Kida
[Name Server] dns0.hkrum.com
[有効期限] 2012/12/31
[状態] Active
[最終更新] 2012/01/10 11:29:14 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 株式会社ケーネット
[Name] K-net Inc.
[Email] k6566457@yahoo.co.jp
[郵便番号] 542-0071
[住所] 大阪府大阪市中央区
道頓堀1-1-9
[Postal Address] Chuouku , Osaka-shi
1-1-9 , doutonbori
[電話番号] 0570-012357
471: ff 2012/01/30(月)21:44 ID:Cd04b6fS(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
472: 2012/01/31(火)00:07 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
2ch板:antispam
473
(2):     2012/02/13(月)02:18 ID:??? AAS
「配信停止はコチラ」でホントに送るのやめてくれるの?
474
(1): 2012/02/13(月)02:25 ID:??? AAS
>>473
まともな会社ならやめる
ただ、ここに晒されるようなメールだったらやめないんじゃないかな
475
(1): 2012/02/13(月)23:06 ID:??? AAS
>>473
真っ当なメルマガやMLのサービスに勝手に登録したようなやつは、そのメルマガシステムの機能としてちゃんと止まると期待できる。
細々と自前で投げてくる未承諾メールも多分止まる。

バルクメール業者のやつは止まらない。言われたそれは止めても別のアドレスからは送る。それが奴らの商売だからな。
476
(1):     2012/02/14(火)06:24 ID:??? AAS
>>474-475
ご意見ありがとう。
やっぱりやめそうにないですね。
アドレスが生きていることを証明するようなもの、とか聞いたことがあるし。
確かに自分で登録したものは、確実に止まります。

いま来ているのは一日に24通、1分の誤差もなく完全に1時間置きに来る。
いまは、寝てても自動送信できるんだね。
それだけ送りたがっている奴に、「配信停止」する誠意があるはずない…
477
(1): 名無しさん@はげづらはいやづら 2012/02/14(火)10:27 ID:??? AAS
>>476
今はっていうより昔から自動送信だよ
プロバイダーのメールとかは送信制限がきついから、
トロイにかかってボットにされたPC(分散して送る)からとか、
レンタル鯖とかから送信されてる

1時間に数万〜数十万通送信という世界だよ
世界のトラフィックの60%は迷惑メール送信ってレポートを見たことがある
478
(1):     2012/02/14(火)12:57 ID:??? AAS
>>477
一回の操作で何万通を一気に自動送信できるのは、昔から知ってました。
送信する時間も自動送信なんですか。

他の迷惑メールの場合は、どれも送信時間がまちまち。
時間はランダムとでも設定してるのかな。
479
(1):     2012/02/17(金)03:44 ID:??? AAS
>>478の迷惑メールの受信履歴画像
画像リンク[gif]:s1.gazo.cc

1時間ごと、同時間に24時間送信してくる。

仕事とはいえ、アホ丸出しなタイトルの一日24通分のメールを考える作業は
なかなか哀れなものだね。
送信は自動とはいえ、内容は工夫(笑)して考えるわけでして……。

こっちはアドレスを登録しておいて、自動的にゴミ箱に送りこむので
一日に240通来ても削除はワンクリックだが。
480: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
481: 2012/02/17(金)15:43 ID:??? AAS
481
482: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
483:     2012/02/26(日)12:16 ID:??? AAS
>>479の迷惑メール、計350通になったが、
同じタイトルはまったく無いというのがすごい。
工夫してるんだな。一日中、日替りエロ語彙で頭いっぱい。
開いたことないから、中身は知らないが。
484: 名無しさん 2012/03/08(木)12:01 ID:??? AAS
競馬のメールがたくさん来ていたが、いつの間にかまったく来なくなった。
なーんだ、一人のしわざだったんですね。
485: 2012/05/15(火)15:51 ID:LRE4C6MS(1) AAS
重複シリーズ1
486: 2012/05/17(木)00:21 ID:YcVbqR/3(1) AAS
名付けよう
487: 2012/05/17(木)00:52 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
2ch板:antispam
488: "クレア" < @p5lp.info> 2012/05/28(月)08:12 ID:LqNp0HU/(1/2) AAS
"クレア" <mail@p5lp.info>"クレア" <mail@p5lp.info>"クレア" <mail@p5lp.info>

"クレア" <mail@p5lp.info>
489: "クレア" < @p5lp.info> 2012/05/28(月)08:14 ID:LqNp0HU/(2/2) AAS
From:[小太郎]

そういえば昨日、職場の部下に仕事を任せたら引き受けたのに何もしないで帰ったんだよ
↓詳細確認
外部リンク[asp]:kkklei.info

ポイント購入はこちらより↓
外部リンク[asp]:kkklei.info
490: 2012/05/28(月)12:37 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
2ch板:antispam
491: エルメス超N品コピー357lv.com 2012/08/05(日)23:25 ID:36TiGujx(1) AAS
エルメス超N品コピー357lv.com
当店の主 な経営のブランド:販売包み 財布 ;ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、コーチ(COACH)、ブラダ(PRADA)、
シャネル(CHANEL)、エルメス(HERMES)、バレンシアガ(BALENCIAGA)、
グッチ(GUCCI)、フェンディ(FENDI)、クロエ(CHLOE) 大激売中!!!
ブランド腕時計、雑貨、小物、クロエなどの最新作!
★2012年人気新素材入荷ルイ?ヴィトン財布 専門サイト問屋
★2012年人気腕時計IWC新素入荷
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
●A/S/N品質 シリアル付きも有り付属品完備!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
●不良品物情況、無償で交換します.
全商品送料無料 好評実施中
以上 宜しくお願い致します。
(^0^)
連絡先:357lvbag@gmail.com
当店:外部リンク:www.357lv.com

担当者:357lv
492: エルメス超N品コピー357lv.com 2012/08/06(月)00:14 ID:LlDi9+I0(1) AAS
エルメス超N品コピー357lv.com
当店の主 な経営のブランド:販売包み 財布 ;ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、コーチ(COACH)、ブラダ(PRADA)、
シャネル(CHANEL)、エルメス(HERMES)、バレンシアガ(BALENCIAGA)、
グッチ(GUCCI)、フェンディ(FENDI)、クロエ(CHLOE) 大激売中!!!
ブランド腕時計、雑貨、小物、クロエなどの最新作!
★2012年人気新素材入荷ルイ?ヴィトン財布 専門サイト問屋
★2012年人気腕時計IWC新素入荷
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
●A/S/N品質 シリアル付きも有り付属品完備!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
●不良品物情況、無償で交換します.
全商品送料無料 好評実施中
以上 宜しくお願い致します。
(^0^)
連絡先:357lvbag@gmail.com
当店:外部リンク:www.357lv.com

担当者:357lv
493: エルメス超N品コピー357lv.com 2012/08/08(水)12:59 ID:V9a9kYPK(1) AAS
エルメス超N品コピー357lv.com
当店の主 な経営のブランド:販売包み 財布 ;ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、コーチ(COACH)、ブラダ(PRADA)、
シャネル(CHANEL)、エルメス(HERMES)、バレンシアガ(BALENCIAGA)、
グッチ(GUCCI)、フェンディ(FENDI)、クロエ(CHLOE) 大激売中!!!
ブランド腕時計、雑貨、小物、クロエなどの最新作!
★2012年人気新素材入荷ルイ?ヴィトン財布 専門サイト問屋
★2012年人気腕時計IWC新素入荷
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
●A/S/N品質 シリアル付きも有り付属品完備!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
●不良品物情況、無償で交換します.
全商品送料無料 好評実施中
以上 宜しくお願い致します。
(^0^)
連絡先:357lvbag@gmail.com
当店:外部リンク:www.357lv.com

担当者:357lv
494: 名無しさん 2012/09/13(木)06:47 ID:??? AAS
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
495: 2012/10/02(火)01:50 ID:??? AAS
「退会はコチラ」ってのに10社くらい「登録の覚えなし」って書いて送ったら、
ひと月で約2000通は迷惑メールの量が減った。
構わずメールがくるサイトには、それなりの文章を書いて送ったら、
退会処理されたっぽい。
やっぱり業者も法律は怖いんじゃないかな。行政処分くらうし。
496: ななふしさん 2012/10/14(日)06:28 ID:IoZIbjxq(1) AAS
外国からのものでタイトルが「SPAM」というものがあるが、
なぜ自らそう名乗るの?
497: _ 2012/10/14(日)13:52 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)@2ch掲示板
2ch板:antispam
498: 匿名希望 2012/10/15(月)14:07 ID:YHbNx40w(1) AAS
ここは迷惑メール一切こないよ〜(^O^) 毎月2万は貰ってます?y 外部リンク[html]:maneking.jp
499: _ 2012/10/17(水)13:34 ID:??? AAS
499
500
(1): 匿名でお願いします 2012/10/19(金)10:51 ID:7gwit6nE(1) AAS
問い合わせメールアドレスが記載されている場合は、
@以降のドメインを「IP ドメインサーチ」等で検索して、
ドメインの登録情報をコピーして問い合わせメールに貼り付けて送ります。

その際、件名は、退会申請か、配信停止にし、
CC欄に日本データ協会再送禁止義務違反(mailagain@dekyo.or.jp)を
必ず入れて、本文の先頭には、「登録の覚えなし」として、
その後に、「貴殿のドメイン情報は、下記の通り確認済みです。」と書き、
先程のドメイン情報を貼り付けます。

殆ど、一発で止まります。

また、「弊社システム都合上、2週間程度は、メールが届く・・・」等の
ふざけた返事が来たら、CC欄に先程の「日本データ協会再送信義務違反」
(mailagain@dekyo.or.jp)を入れて、返信します。
これも、絶大な効果あり。

現在、新しく来る迷惑メールは、殆ど無くなりました。
注:国内業者以外は、対応していませんので、英文の場合は、無視しか無いです。
  英語の出来る方は、海外サーバーの苦情窓口に、SPAMメールが、
  送られてきて困る旨の苦情メール(要ドメイン登録者内容添付)で、
  対処して下さい。(3件程度止めました)

  他に、ドメイン情報が分かれば、公開連絡先アドレスが出ていますので、
  直接、苦情を入れます。
  その際も必ず、送付メールのCC欄には、「日本データ協会再送信義務違反」
  (mailagain@dekyo.or.jp)入れるのを忘れないで下さい。
  ※この方法は、少々危険なのでお勧めしません。
501: _ 2012/10/19(金)16:05 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)
2ch板:antispam
502: 名無しさん 2012/10/20(土)14:54 ID:??? AAS
diko-t.qq.dukbtzoupak.ttti.azi@ezweb.ne.jp
 久しぶり! 覚えてる?
みたいなメールがきた。ググったら、架空請求報告があがっていた。
503: _ 2012/10/20(土)17:21 ID:??? AAS
503
504
(1): セダン 2012/10/22(月)18:36 ID:zS8/oxlf(1) AAS
「最終督促通知」とかいう架空請求のメールが大量に来る。
内容は同じなのに、アドレスどころかドメインも1通づつ違うから、ドメイン指定拒否しても追い付かない。
こういうときってどうすればいいの?
505: _ 2012/10/22(月)20:18 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)
2ch板:antispam
506: 2012/10/24(水)22:51 ID:??? AAS
>>504
「最終督促通知」って文字列入ってたら拒否するように設定とか汁
507: ななふしさん 2012/10/25(木)03:46 ID:GtKtW9zg(1) AAS
正確に1時間ごとに来るSPAMが二種類ある。一日に48通だ。
それだけ悪質だから「配信停止」は無意味だと思っていた。
実際、いままで(数年前は)効果なかったから。ところが、

>>500
> 殆ど、一発で止まります。

これを読んでやってみた。完全に止まった!
二種類の「配信停止」は同じフォームだったから同一人物のしわざ。
>>500 が言うように敏感になっているんだね。
508: 2012/10/26(金)00:04 ID:??? AAS
61.147.103.109:6000
64.4.30.171
509: _ 2012/10/26(金)18:58 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)
2ch板:antispam
510
(2): 2012/10/27(土)10:43 ID:XKu/tiAn(1) AAS
10/25夜を最後にspamが来なくなったけどこれ↓?
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
global○○○○2010@○○○○.comとmuramatsu-○○○○.netは終わり?
511: _ 2012/10/27(土)11:44 ID:??? AAS
511
512: 2012/11/08(木)07:06 ID:lgRkaF7q(1) AAS
>>510のglobalspeedxxxがまだ送ってくる なんとかして
513: 2012/11/17(土)09:03 ID:P8l0Wsim(1) AAS
>>510のglobalxxxxx2010がまた送りだしました なんとかしてください
514: _ 2012/11/17(土)12:28 ID:??? AAS
架空請求被害・対策・スパム撲滅(仮)
2ch板:antispam
515: 困った(・・) 2012/11/27(火)20:00 ID:xZwX7mWl(1) AAS
  sp.mag.gf.zpp@ezweb.ne.jp
516
(1): v 2012/12/02(日)16:20 ID:??? AAS
他力本願で問題解決力の低い不寛容者ほど、自己防衛の為に他者に礼儀作法やマナーを強要する/感情自己責任論
517
(1): 2012/12/04(火)22:44 ID:GPfQzkeP(1) AAS
>>516 やはり、"/"は"/"とすべきではないかと。
518: この場合は全角だと思うよ。 2013/01/11(金)06:59 ID:ANxgo1CL(1) AAS
>>517
この場合は全角だと思うよ。
519: 名無しさん 2013/06/15(土)16:55 ID:??? AAS
株式会社プレジデントパートナーズ 野田明宏
ゼネラルエージェント株式会社 野田武司
株式会社ジャパンフェニックス 野田照武

どの会社も 事業内容が同じ ホームページのフォーマットが同じ archive.orgで見比べると住所が同じ 会社概要を書いたり消したりしている
ググると ブラック スパムメール 詐欺 怪しい と出てくる
520: 名無しさん 2013/06/26(水)11:39 ID:??? AAS
su ta ka sho ten
do-ri-ru

こいつら氏ね
521: 名無しさん 2013/06/28(金)09:40 ID:??? AAS
rei_ko_110104@yahoo.co.jp
saori_look@yahoo.co.jp
yuki_sender@yahoo.co.jp
madoka_story@yahoo.co.jp
riri_donfine@yahoo.co.jp
522: 2013/09/23(月)08:31 ID:rz6rAV3O(1) AAS
[a-z]+\d+@yahoo.co.jp
で破棄してたら今度は携帯から送ってきた。
携帯アドから送ってくる奴は全部破棄しても問題ないからね〜。お疲れ(*´∀`)

softbank.ne.jp
docomo.ne.jp
i.softbank.jp
523: 2013/09/23(月)19:28 ID:??? AAS
523
524: [age] 2014/12/29(月)21:01 ID:??? AAS
迷惑メールの発信元
525: 2015/01/01(木)19:33 ID:??? AAS
ほとんどのスパムサイトのドメイン発行しているお名前.com宛てに
転送のフィルタリングを設定しておくとだいたい来なくなるよ
526
(1): 【猿】 2015/01/02(金)18:13 ID:??? AAS
ぬるぽ
527: 名無しさん@はげづらはいやづら 2015/01/06(火)15:56 ID:??? AAS
>>526
がっ
528: 2015/01/29(木)14:46 ID:??? AAS
ぬるぽ
529: 渋井まる 2015/02/16(月)12:41 ID:W7okoXbn(1) AAS
ついにAmazonにて発売

「渋井丸拓夫VS迷惑メール業者」

外部リンク:www.amazon.co.jp

あの強敵パッション木村との戦いや
スペシャルダイヤモンド通称SDとの戦いを収録
謎の占い師とは
全8話

迷惑メール業者という悪と戦った一人の男の記録である

売上は全て迷惑メール撲滅のため使用させて頂きます
530: _ 2015/02/23(月)16:42 ID:??? AAS
test
531: _ 2015/02/23(月)20:16 ID:??? AAS
移動の案内

架空請求被害・対策・スパム撲滅
2ch板:antispam
532: o 2017/07/20(木)18:17 ID:IK3i9Mao(1) AAS
一度アドレスを知られると永久的に解除ができない悪質業者リスト。

net100@love-friend.net
side2546@gmail.com
netb@brothertom.net
infonet@riche-s.net

解除URLを踏むとYahoo!に飛ばされたり、
メアドを送って解除申請しても
「中身がいる」と判断されるだけで解除には至らない。

誰か倒してくれw
533: 赤ちゃん 2017/08/21(月)22:42 ID:KmH/M5cQ(1/4) AAS
AA省
534: 赤ちゃん 2017/08/21(月)22:43 ID:KmH/M5cQ(2/4) AAS
AA省
535: 赤ちゃん 2017/08/21(月)22:45 ID:KmH/M5cQ(3/4) AAS
  ズサー
     ∧,,∧
  (>=◎<丶`∀´> (´⌒(´⌒;; 大塚逃げ出し湘南へ〜♪
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡  行き先も解らぬまま〜♪
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡ 福澤の逃避行〜♪
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
536: アンチ 2017/08/21(月)22:46 ID:KmH/M5cQ(4/4) AAS
  ズサー
     ∧,,∧
  (>=◎<丶`∀´> (´⌒(´⌒;; 大塚逃げ出し湘南へ〜♪
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡  行き先も解らぬまま〜♪
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡ 福澤の逃避行〜♪
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
537: おしりからカレーライス [age] 2019/04/25(木)20:31 ID:??? AAS
>>420
どうせお前の自作自演だろ
お前こそ天罰くだって氏ね
538: 2019/12/25(水)19:30 ID:??? AAS
SJ2H89YS982@SKJ289STYZ789.DESCRIPT-ENABLE.COM
539: n 2019/12/31(火)00:49 ID:??? AAS
mykhaylo.koshelyev@gmail.com
540: 2020/05/25(月)21:53 ID:??? AAS
legends@wy.wwollv.Lrrssxmhte.jp
541: 総裁候補の植田氏が「大問題」というETF保有 2023/03/11(土)00:27 ID:Zpa6OVy2(1) AAS
日本銀行の次期総裁候補である経済学者の植田和男氏が、2月下旬の国会での所信聴取と質疑で強い言葉で懸念を示したのが、日銀による上場投資信託(ETF)の買い入れでした。株価を下支えしてきた一方で、日銀が保有する株は時価総額で東証プライム市場の約7%を占めるようになり、日銀は実質的に「日本株最大の大株主」になっています。そのため、ETFを売却する際には多くの企業の株価が下落するおそれがあります。ETFの買い入れ策に警鐘を鳴らしてきたニッセイ基礎研究所の井出真吾氏に、この政策の問題点や日銀の新体制下での課題について聞きました。

 ――植田氏は国会で「大量に買ったものを今後どうしていくのかは大問題」とETFの大量保有に懸念を示しました。

 「黒田東彦(はるひこ)総裁は、ETF買い入れについて非を認めることをしてきませんでした。(国会で所信聴取などをみて)植田氏は是々非々で考える人だと感じました。明言はしませんが、『できることなら大量保有したETFを処分したい』といった思いが答弁から感じ取れました」

買い入れ額「投資判断ゆがめる恐れのある規模に」
 ――日銀がETFの買い入れを始めたのは2010年で、黒田氏の前の体制でした。黒田氏が13年に総裁に就任後、日銀がしてきたことは買い入れ額の増額でした。買い入れは増やすべきではなかったのでしょうか。
542: 1 2023/03/11(土)01:56 ID:zDKLDOMh(1) AAS
秘匿情報ですが法律上合法とのこと
神の声ですでに多くの者がこの危機を所持しているので宗教以外が所持と自分のためだけに使用を許可とアノニマス.アルカイダが所持
創価学会改め聡明学会
アルカイダが神の声を使用してアノニマスを撃破後に傘下に収めた
下記ブロック各々/までを全てGoogle検索
電磁波兵器の特許情報/テレポーテーション特許/デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器/6Gワイヤレス技術は人間を電源として使用することが可能 /エレクトロニック・ハラスメント
FDSL/AlphaCode/VALL-E / Synthesizer V / ChatGPTを統合しよう
※論文[Game Engine Learning from Video]
DGS.IP.端末番号の偽装もしくはプログラムの書き換え化チップ自体を交換で所在地踏め名
ノーベル物理学賞→量子もつれ状態
下記全ての○を量子テレポーテーションに入れ変える
1 多次元○/○を利用したマルチコア化実験 しているので完全に次世代高速Tor
2 原子を透明にする現象」が実験で観測される
4 光を閉じ込める→盗聴盗撮と被害者のもとに送信
※持続的な長距離○に成功 90%超
※テレポーテーション 商業化
※都市間量子テレポーテーション
※本体が突き止められた時点で暗号化通信しても無意味と気づく
無料P2Pを世界中で可能
国内外からの独自ネットワークで闇シルクロードの建築
1 脳波イヤフォン[ネット通信と全ての無線の傍受読み取りなどを兼用]虫型ドローンに装着
2 第六っく通信システムで電気っ効率が上がっているので省エネ
3 日本の法律ではワイヤレスきゅうでん50wまで合法
4 通信システム電波から発電
5 1ナノメートルで機器を作成
検索
使用言語に関係なく脳活動から言葉を翻訳するAIが登場!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.181s*