家にインターネット回線繋ぐから相談にのって (20レス)
上下前次1-新
1: 名前は無い 2014/09/18(木)21:51 ID:tPz+xCy6(1/3) AAS
よろしくお願いします。
2: 名前は無い 2014/09/18(木)21:55 ID:tPz+xCy6(2/3) AAS
繋ぐのはADSL NTT東日本な
3: 名前は無い 2014/09/18(木)21:56 ID:tPz+xCy6(3/3) AAS
そんで気になるんだけどインターネットの開通工事って分割払いにできる?
4(1): 名無し 2014/09/18(木)22:25 ID:??? AAS
工事費無料キャンペーンとか年中やってるんじゃないの?
5: 名前は無い 2014/09/18(木)22:32 ID:cgrvlWdc(1) AAS
>>4
見た感じなさそうです。
外部リンク:flets-adsl.jp
6: 名前は無い 2014/09/19(金)06:31 ID:QA8nLOed(1) AAS
おはようございます。誰かわかる人いませんか?
7: 名前は無い 2014/09/19(金)20:44 ID:77uqvHyC(1) AAS
誰か〜わかる人いませんか?
8: FTTH 2014/10/12(日)16:10 ID:??? AAS
ADSLかよ、、、
9(1): ADSL 2014/10/13(月)17:34 ID:??? AAS
光回線高すぎるんだよなー。ADSLに戻そうかと本気で悩んでる。
10: FTTH 2014/10/20(月)00:55 ID:??? AAS
>>9
マンションならAU光とならそんな高くないよ
てか何が死体の?
その回線で?
11(1): リナ 2014/10/23(木)07:51 ID:zaHG3jUr(1) AAS
光を戸建に新規導入したいのですが、どこがいいですか?
旦那が決めるの遅くて…
ちなみにほとんどの回線が可能な地方の政令指定都市です。
速度と金額(初期費用&ランニングコスト)の両方が知りたいです。
いろいろキャンペーンも調べたのですが、難しくて…
それと業者の評判も気になりますよねぇ
どなたか助けてください
12: FTTH 2014/10/28(火)04:18 ID:??? AAS
>>11
業者の評判がきになるならNTTだけはヤメトケ
13(1): yokokara- 2014/12/08(月)23:53 ID:SBb/do1c(1) AAS
横からすまんが
結局価格コムで頼むのが一番安くて間違いないの?
14(1): sage 2014/12/10(水)09:24 ID:??? AAS
モバイルとのセット割引やテレビ配信などトータルで計算しなきゃ
実際のランニングコストはわからない。
自分で調べて判断できない情弱は養分になるのが世の中の仕組み。あきらめろ。
15: 3M100M1000M 2014/12/19(金)14:13 ID:UG7Dvvmd(1) AAS
ピカリをやってるのにわざわざADSLまで落とさなくても・・・・・
ピカリ10Mなら安いのでは?
どうせ、通信速度は速いかも知れないが、体感は10Mも1000Mも大差無いし。(チョッコは有るが)
ダウンロードですら大差無いか10Mで十分。さすがに1Mは鈍いがね。
体感は3M以下しか感じなかった。ハハハハハ
100Mにした時、60M来ているのに差が無くて、愕然と事を思い出す。でも、1000Mしたがやっぱ差は無かった。500M来てるのに!
16: 梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 [Umefuumi.Mirin@gmail.com] 2014/12/22(月)14:00 ID:??? AAS
光よりもADSLの方がいいような気がする。
当然、黒電話付きで。
理由は簡単で黒電話の方が約款的に手厚く守られるからで、
少なくともひかり電話のように災害時に真っ先につながらなくなることは、
避けられる可能性があるからだ。
17: 13 2014/12/29(月)21:04 ID:??? AAS
>>14
仰るとおりだね、結局フレッツ光にしました
ずいぶんレスが遅くなったけど、電気やガス、水道などと同じレベルで開通できると思ってた見通しの甘さが
こんなにも遅レスになった原因です
誰かに一から教えて欲しくて、キャンペーンとかやってる代理店?みたいなところのフリーダイヤルにかけて
延々と説明させてメモとって…
…当時は疲れて半分くらいしか理解できてないけど、何とか本日開通できた記念でカキコ
ちなみにマンション隼?とかいうプランで、月々3千いくら、2年縛りのその後は3年単位でドンと割り?とかで毎年50円ずつくらい安くなっていくやつです
それで2ヵ月後に5万円ゲットできるので、初心者にしては上々ですかね
18: ねくななな 2015/11/08(日)12:43 ID:GKHCVApz(1) AAS
無線LANが主流な今。
19: 2015/12/31(木)21:43 ID:??? AAS
アッカのADSLやってたんだけど、Yahooに吸収されたの?
で、そのYahooがADSL辞めるとか言い出したんで乗り換えを考えています
知恵を貸してください
乗り換えはADSLだな 戸建なんで光は高すぎる
安くて安定している回線業者を教えてください
ちなみにフレッツやKDDIは新規募集してないそうです
よろしく
20: 新入り 2018/07/05(木)18:54 ID:??? AAS
マンションタイプの光回線通ってる賃貸なんだがこのままフレッツ引くか、新たにニューロ引くかで迷ってるんだが
スプラトゥーンとか格ゲーとかでもなければマンションタイプの光で事足りる??
学生多そうな立地で20戸ぐらいなんたが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*