まあアレだ、わからない事があったら俺に聞け!! (381レス)
上下前次1-新
1(4): 名無しさん 2006/01/16(月)05:07 ID:hKn+UzbM(1/5) AAS
こんな時間だがあれだ、あいにくちょうど暇なんで
お前らのくだらん質問に答えてやるわかる範囲でな。
どんな質問でもどんとこいだ!ガハハハハ!
255: すみません。マジレスおねがいします [age] 2006/06/07(水)00:08 ID:??? AAS
こんばんは。おねがいします。
2chのキャラスレ見てたらいきなり
セキュリティー【危険度:高】とかウィンドが立ち上がってきて
内容文に”IPアドレス:206.223.150.175が‥の攻撃を‥”とか文字出たんですが
私だけが誰かこのIPの個人に攻撃されたってコトでしょうか?
そのスレ開こうとしたら表示が出たんですが、スレに接続を試みた人が皆、されたんでしょうか?
開こうとしたのは本当にどうでもいい話題の
なりきりキャラ内の「リュークだ。質問はあるか?」とかいう所でして・・・・;
特に過激な発言で議論しあうような場所じゃないのですが。。。。
教えてください。もう、そこ見ないほうがいいんでしょうか?
256: ==⊂(^ω^*)⊃⌒== 2006/06/07(水)15:57 ID:RuywPDEf(1/5) AAS
NW-A600シリーズのみ対応
257: ==⊂(^ω^*)⊃⌒== 2006/06/07(水)15:58 ID:RuywPDEf(2/5) AAS
アーティストリンクシャッフルは曲情報を検索するため、
258(1): ==⊂(^ω^*)⊃⌒== 2006/06/07(水)15:59 ID:RuywPDEf(3/5) AAS
曲情報を収得できない曲は検索されません
259: ==⊂(^ω^*)⊃⌒== 2006/06/07(水)16:01 ID:RuywPDEf(4/5) AAS
また、本機に保存されている曲の曲情報がない場合は、利用できません
260: ==⊂(^ω^*)⊃⌒== 2006/06/07(水)16:02 ID:RuywPDEf(5/5) AAS
1〜99分で時間設定できます
261: 夏妃☆☆ 2006/06/07(水)17:06 ID:/dYzCwxP(1/2) AAS
話がまったく見えん!!詳細キボン
262(1): 質問です! 2006/06/07(水)17:14 ID:Ewy+sRj5(1) AAS
ネットの検索ワードを入力するところに、履歴のような、過去に検索したワードが表示されてしまうんです!
表示されない設定の仕方を教えてください!
263(2): 夏妃☆☆ 2006/06/07(水)17:15 ID:/dYzCwxP(2/2) AAS
あー!!ぁたしもそれ知りたぁい♪♪誰か教えて★☆
264(1): 2006/06/07(水)18:07 ID:??? AAS
>>262の検索能力と>>263のきもいギャル文字が嫌だDELしたわ。ツールのオプションで削除したいわ。
ホント死ねばいいのに、どうやったら死ぬんだろうか?ホント死ねばいいのに。
265: sas 2006/06/07(水)22:24 ID:fXrvy3FW(1) AAS
ユーザーを切り替えたとき、今までのADSLの接続ができませんが、どうやったらいいのでしょうか?
266: 解答です 2006/06/08(木)17:21 ID:??? AAS
物事の伝達能力を磨いて下さい。君の想像を文字で表して
267: 痴呆かな?俺は・ 2006/06/11(日)18:13 ID:NR9Gio0g(1) AAS
どこかへ、スレを立てたのですが内容、場所忘れてしまいました。
すみませんが教えて頂けませんか?
全く覚えていません。
今頃、住民は夜逃げとか書き込まれているだろうな。
明日、病院で調べて来ようかな。(脳の機能)
268: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
269: 初心者 2006/06/12(月)02:22 ID:kNVszeSg(1) AAS
アゲとかサゲってなんですか?
270: 夏妃☆☆ 2006/06/12(月)10:29 ID:??? AAS
あのぉ、たまにページを開くと、『ぷらら』ってでるぢゃないですかぁ。あれって
どうやって解くんですか??知ってる方、是非教えて?さい(^o^)丿
271(2): 夏妃☆☆ 2006/06/12(月)10:32 ID:??? AAS
>>264の人のこと『死ねばいいのに』とか言ってるヤツが死ねばいいんです
よ。何で人間ゎすぐ『死ね』って言うんでしょうね。悲しいですね。
272: 2006/06/12(月)10:32 ID:??? AAS
とりあえずお前ガイドライン読め
読んでない奴が書き込むな
273: 夏妃☆☆ 2006/06/12(月)10:37 ID:??? AAS
何!?ぁたしに言ってんの??
274: 2006/06/12(月)10:39 ID:??? AAS
お前以外誰に言ってんだよ
ガイドライン読んでないのなら書き込む資格なし
275: 夏妃☆☆ 2006/06/12(月)10:40 ID:??? AAS
誰ですか??うざい
276: 夏妃☆☆ 2006/06/12(月)10:43 ID:??? AAS
何かした?
277(1): 2006/06/12(月)10:45 ID:??? AAS
ガイドライン読まずに書き込むのは違反
それすらわからないんだったら警告されてる時点でやめとけ
278: 夏妃☆☆ 2006/06/12(月)10:45 ID:??? AAS
ぁなたも書き込む資格、ないんぢゃないですかぁ??
279: 夏妃☆☆ 2006/06/12(月)10:50 ID:??? AAS
ほんと、ウザいんですけど!!何なんですか?
280: 277 2006/06/12(月)10:52 ID:??? AAS
じゃあ俺のどこがガイドラインに違反してるんだ?
言えよ
281: 山P 2006/06/12(月)11:56 ID:??? AAS
>>271
>264の人のこと『死ねばいいのに』とか言ってるヤツが死ねばいいんです
よ。
その前に、君は自分の言動に不備があったかどうか、考えないのか?
そうとしか思えないんだが。sageもしらなかった。
書き込む前に読むものも読んでないだろ。
>何で人間ゎすぐ『死ね』って言うんでしょうね。悲しいですね。
明らかに君に言えたことではないよ。
「〜。悲しいですね」これバカの典型。
きっとこれって、賢くなったつもりになれる魔法の言葉なんだろうなあ。
282(1): 2006/06/12(月)12:05 ID:??? AAS
そいつ違うスレで思い切り死ね死ねいうてるぞ
283: 山P 2006/06/12(月)12:09 ID:??? AAS
こんな書き込みを他でやったらこの何倍か叩かれるのだがな。
>ほんと、ウザいんですけど!!何なんですか?
自分がウザいかどうかは考えないのか。
こいつ天然かと思いきや、なるほどこれじゃあリアルで好かれないだろうなあ。
きっちり自己主張だけはするくせにバカで周囲のことを考えず、
主観的な尺度でしか物事を測れないんじゃあな。
もしかすると、心理的にいつも被害者の立場にいるつもりかもしれんな。
284: 山P 2006/06/12(月)16:36 ID:??? AAS
>>282
こいつってそこまでどうしようもないバカを極めていたのか…。
>>271
>679 名前:夏妃☆☆ :2006/06/12(月) 10:53:11 ID:???
>だから何なんですか??ウザい!!ぉ前が消えろ!!死ね死ね死ね!!
>何で人間ゎすぐ『死ね』って言うんでしょうね。悲しいですね。
そうですね。で、なんで言ったのですか?
後学のためにぜひ訊かせてもらえます?
285: 注文 [arg_e] 2006/06/12(月)19:43 ID:??? AAS
あげ
286: 夏妃☆☆ 2006/06/12(月)20:33 ID:??? AAS
山Pも死にやがれ!!もぅ全員しね!!!!ぉ前等が死ねばいいんだょ!!皆して
ぁたしのこと馬鹿?言いやがって!てめぇ等の事を馬鹿って言うんだよ!!死にやがれ!
ぉ前等なんかなぁ、タヌキの金玉に頭ぶつけて死ねばぃぃんだ
287: 夏妃☆☆ 2006/06/12(月)20:35 ID:??? AAS
貴之居る??
288(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/06/13(火)23:07 ID:FymChNCe(1) AAS
>>263
ぁ→!!ぁT=Uм○ξяё矢ロレ)T=ぁい*♪誰ヵゝ教ぇτ★☆
289: [AGE] 2006/06/13(火)23:12 ID:??? AAS
>>288がわからないのですが
290(1): いcf 2006/06/14(水)00:24 ID:??? AAS
いまのADSLは月4000円だが1Mしかでない
工事費が無料で、電話番号も変わらないようなので
惹かれているのだが、いくらかかるのかさっぱりわからない
というか、すぐにわかる人はいるのだろうか?
NTTにでんわしたら光電話が500円で後はプロバイダが4600円くらいですといわれた
でもネット見てるとそんな書き方じゃない
どなたかいくらかかるのか教えてください
ちなみに普通の固定電話は解約します
291: あ 2006/06/15(木)17:27 ID:nBB7bC0V(1) AAS
草冠に匠の中の部分を組み合わせた漢字って何て読むんですか?
292: gugure 2006/06/22(木)12:38 ID:??? AAS
>>290
NTTが4600円+500円ぐらいだって言うんだから、5100円ぐらいでしょ。
光は、一戸建て・マンションなどによって値段が変わってくる。
てか、プロバイダのページを見ればすぐにわかるけど...
外部リンク:www.ocn.ne.jp
293: _ [ageます] 2006/07/05(水)11:49 ID:??? AAS
2ちゃんでよく使われるピザってどういう意味ですか?
294: き 2006/07/05(水)18:41 ID:??? AAS
ヤフーなどの検索ワードを消す(記憶させない)方法を教えてください。
よろしく頼みますm(_ _)m
295: 7 2006/07/12(水)01:33 ID:XJjt0Cu1(1) AAS
初めまして
動画の事で聞きたいです!
神動画とかの動画が見れないんですけど。。
googleで調べたり Q&Aなど試したりインストール
したのですが 画面が緑になり動きません。。
何か解決方法はありますか?
296: a 2006/07/12(水)04:29 ID:I2G9dqSm(1) AAS
パソコンやってる時にだけ発作的にチンポがムズムズするときが
あるのだけれど、どうすれば良いですか?
297: O 2006/07/12(水)07:02 ID:IJ37UoP0(1) AAS
YABEEEEEEEE
P2PソフトでAVを2つ落としながら、他のAVを再生しつつ、携帯用に別のAVを編集してて、ブラウザを立ち上げっぱなしにしたら
PCが落ちて立ち上がらなくなった…
どうすればいい?家庭用のやつだお
(´・ω・`)
298: ファイ 2006/07/13(木)06:08 ID:7dMVBLOd(1) AAS
動画を見てたら映像がガタガタ止まったり動いたりの繰り返しです。前はこんな事無かったのですが…。スイマセンがこんな初心者に対処方法教えて下さい。お願いします。
300: !? 2006/07/22(土)01:03 ID:JbEDZT9Z(1) AAS
この初心者板の下記のスレット踏むと
Bloodhound.Exploit.6っていうウイルスが出る。
なんでかなぁ〜!?
試しに踏んでみてよ!
初心者★ページを読み込むスピードが遅い★改善策
2chスレ:hack
301: てす 2006/08/09(水)22:50 ID:??? AAS
>>1
302: ヘルプミー [age] 2006/09/06(水)11:48 ID:??? AAS
地域板の、ぶんぶん国分寺、というスレに書き込みしたいんですが、
ホスト規制中と表示され、書き込み出来ません。どうしたらいいでしょうか。
プロバイダーはOCNです。よろしくお願いします。
303: うずうず 2006/09/06(水)16:18 ID:zW/ODUpt(1) AAS
■質問内容 : RSSリーダーについて
■特筆事項
・複数のRSSを一覧表示したい
・タイトルに特定の文字列を含む場合、ハイライト表示してほしい
・単体アプリで、ウインドウはシンプル&使いやすいヤツ。
・画面右下あたりに表示させといても、あんまイライラしないやつ。
また、RSSスレなどがあったら誘導おねがいしたいのですが…。
304: Fracture 2006/09/17(日)07:10 ID:??? AAS
先日、月例パッチをダウンロードしたら、起動後自動的にネットに
接続するようになりました。自動接続しないようにするにはどうす
るのでしょうか。(WIN XP Proです)
305(1): na 2006/10/18(水)20:11 ID:um+zgE+w(1) AAS
まあアレだ、わからない事があったら俺に聞け!!…ということなので、相談があります。
メールをしたいのですが、なかなか上手くいきません。
メールで、送信はできるのですか、受信ができません。
パスワードを入れても、認証できず、何回もパスワードを入力する画面が何度もでてきます。
どうすればいいか教えてください。
ちなみにパソコンはうWIN XPのOutlookでメールをやっています。
あとOCN ADSL「フレッツ」です。
お願いします。
いいアドバイス待っています!!
306: _ ◆rXO2VZp4eo 2006/10/18(水)20:55 ID:??? AAS
>>305
私はこのスレの人ではありませんが、アドバイスさせていただきます。m(_ _)m
原因としてはパスワードが認証していない可能性があります。
パスワードはネット接続認証パスワードとメールサーバー認証パスワードは違う可能性があることを確認してください。
もしそうだとすると、”ログインパスワード”と”メールパスワード”と二つに区別されています。
それでも出来ない場合は私も自分で試してみます。そのときはまた来てください。
307(2): na 2006/10/19(木)23:53 ID:iMvdZKtH(1) AAS
306さんアドバイスありがとうございます。
「ログオン」という画面が出てきたので、接続パスワードとメールパスワードの両方を入力
してみました。でもやっぱり認証できずに何回も同じ画面がでてきてしまいます。
また、キャンセルをクリックすると、エラーになってしまいます。
他に何か理由があるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
308: na 2006/10/20(金)18:04 ID:3/h+bgIc(1) AAS
このスレを読んだ人!!
どうかアドバイスお願いします。
ちょっとしたことでもいいです。
ちょっとしたことが問題の解決につながるかもしれません(><)
なのでよろしくお願いします。
309: _ ◆rXO2VZp4eo 2006/10/20(金)19:42 ID:??? AAS
>>307
ログオン画面が出る場合はもう一度最初からセットアップをしたほうがいいでしょう。
まずはOutlookを起動します。
次にオプションからアカウントを選択します。
そして(推奨) などと書かれたアカウントを削除します。
必要なければ、アカウントを全て削除して結構です。
削除した後、”追加”を押して新しいアカウントを作成します。
アカウントですが、これはお使いのPCのメーカーに聞くと入力の仕方を調べてくれると思います。
例えばqtnet(BBIQ)のメールアカウントは@を+に変えてアカウントとして設定します。
例 aaa@xxx.jp → aaa+xxx.jp
おそらく間違っているのはアカウントか、メールパスワードだと思います。
どうしても解決できない場合は場合はメールをください。
tunestudiox-master@hotmail.co.jp
私はこのHPの管理者です。m(_ _)m
外部リンク:tunestudiox.ddo.jp
310: えすぱー 2006/10/20(金)20:52 ID:??? AAS
>>307
キャンセルしたら固まるの?
固まるんだったらソフト側の問題かもしれないから再インスコしてみるのも良いかも
311: たぶん 2006/10/20(金)21:10 ID:k8mVWUS9(1) AAS
ocnに電話。
後へんなセキュリティーソフト入れてない?
312(1): か 2006/10/21(土)00:52 ID:fp5KG+U2(1/2) AAS
自分の中傷されたんだけど、書き込んだ人特定する方法ってないですよね?
313: _ [age] 2006/10/21(土)07:42 ID:??? AAS
>>312
ばーか。
2chではそれが日常茶飯事なんだよw
中傷されたくらいでくたばる前に
覚悟してから来いや
314(1): _ ◇rXO2VZp4eoを観察 2006/10/21(土)10:34 ID:??? AAS
いえいえ、見ているだけですよ
315: か 2006/10/21(土)11:37 ID:fp5KG+U2(2/2) AAS
中傷ってか個人情報晒されたんですけど、自分は友達に聞きました
316: _ [age] 2006/10/21(土)13:34 ID:??? AAS
>>314Z同類乙
317(2): na 2006/10/21(土)14:50 ID:gPu0Ub8z(1) AAS
◆rXO2VZp4eoさん本当にアカウントを全部削除していいんですか?
318: 0 2006/10/21(土)15:23 ID:??? AAS
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
319: _ ◆rXO2VZp4eo 2006/10/21(土)18:59 ID:??? AAS
>>317
はい。
そしてもう一度せっていし直してください。
不安のばあいはせっていのバックアップをとるためにアカウントを
好きな場所にエクスポートしておいてください。
メールアカウントが表示されている右側に’エクスポート”とありますので、
そこのボタンを押してあとは画面にしたがってください。
320: 七氏 2006/10/21(土)20:53 ID:??? AAS
>>317
サポセンに連絡してみた?
321(1): na 2006/10/22(日)14:39 ID:vXWkqbMD(1) AAS
設定しなおしました…
設定は完璧にできたと思いますが、でも認証できません。
どうすれば…
アドバイスお願いします。
322: _ ◆rXO2VZp4eo 2006/10/22(日)15:00 ID:??? AAS
>>321
あの、ユーザー名とかパスワードとか設定するところありますよね?
右側に’詳細設定”というボタンがあると思います。
そこのボタンを押します。
そうすると詳細な設定画面に入ります。
そして2つ目のタブに合わせます。
中の”送信には認証が必要”または”認証”というものにチェックが付いている場合は
はずしてください。
そしてOKボタンを押して、アカウントテストを押します。
これで認証されると、メールの送受信が可能になります。
323(1): na 2006/10/22(日)18:55 ID:P9LXXdip(1) AAS
ユーザー名とかパスワードとか設定するところがよくわかりません…
324(1): _ ◆rXO2VZp4eo 2006/10/22(日)20:39 ID:??? AAS
>>323
え?
まずはOutlookを開いて、ツールのタブにカーソルを合わせます。
そして”アカウント”を選択します。
そうするとメールとかニュースとかタブが4つほどあるせってい画面が出てくると思います。
次にタブをメールに合わせてクリック。
そうすると右側に”追加”とか”へんしゅう”とかあります。
そのなかの追加ボタンをおしてせってい画面にはいります。
いまキーボードの不調で漢字がなぜかほとんどつかえないんです。
よみにくくてすみません。m(_ _)m
325(1): たまき 2006/10/23(月)00:10 ID:rADOnYtc(1) AAS
こんばんは。
今ADSL使っているんですけど今度光にしたら
どんな工事が入るんでしょうか。
外壁に穴開けたりしますか?
今PC使ってる部屋と別な部屋に配線引きたいんですけど
そういう工事はどこに頼めばいいのでしょうか?
326: たり 2006/10/23(月)00:23 ID:bB1hi9cU(1) AAS
何も考えずに「調査」ってトコを押してしまったんですが・・・
外部リンク:tool-3.net
意見オネガイします
327(2): 初心者 2006/10/23(月)00:53 ID:udneVMTz(1) AAS
あの-…PC初心者なんですけど、
今日PCを使っていて、電源を切ろうとしたら、なぜか青い画面に切り替わってしまい、その状態から何もできずフリーズ状態になってしまいました。
その青い画面には、何やら英語が長々と書かれてるんですよ…
で、一回強制終了して再度起動した所、黒い画面が現れ、色々と日本語で書かれています。
そして、【Windowsを起動する】を選択した所、また青い画面に切り替わりフリーズした状態に戻ってしまいました。どうすれば良いでしょうか?
328(1): na 2006/10/24(火)18:51 ID:qi7BBKmQ(1/2) AAS
やってみました!
でも、エラーとかになったりします…
何かほかに原因があるのでしょうか?
設定とかでダメなところがあるのでしょうか?
ちょっとしたことでもいいのでアドバイスお願いしますm(__)m
329: na 2006/10/24(火)18:52 ID:qi7BBKmQ(2/2) AAS
m(__)m
330: _ ◆rXO2VZp4eo 2006/10/24(火)19:03 ID:??? AAS
>>324
ADSLを使用するにあたって穴をあけていた場合は、その穴を使用すると思います。
工事はプロバイダー契約後に来る工事の担当員に頼めばいいと思います。
詳しいところはプロバイダー契約時に聞きましょう。
>>327
青い画面が出る原因のひとつは、メモリーが非常に不足してWindowsが動かなくなってしまった時です。
この場合、電源ボタンを押すと自動で電源が落ちます。
通常起動後は”Windowsは重大なエラーから復帰できました”とメッセージが表示され、問題は解決するはずです。
起動できない場合はメーカーさんに聞いたほうがいいと思います。
・メーカーの電話番号の知り方
スタートボタンを押します。
マイコンピューターを右クリックしてプロパティを押します。
システムプロパティが表示されます。
下のほうに”サポート情報”とあるはずなので、そこをクリック。
あとはクリック後に出てくる小さな画面に従ってください。
331: _ ◆rXO2VZp4eo 2006/10/24(火)19:05 ID:??? AAS
>>328
ん・・・・・。
エラーとは”接続できません”のことですか?
あ、ルーターを使用していました?
332(1): a 2006/10/24(火)19:20 ID:??? AAS
>>327
たしか前の設定に戻すって感じのあったと思うんだけどなかった?
もし何やっても駄目だったら、パソコンを買ったときの状態に戻すってやつ(リカバリ)やってみな
今中に入ってるデータは全部無くなっちゃうけど、またまっさらな状態から使えるようになる
それでもだめだったら、たぶんHDDが壊れてるからそれを交換すれば直ると思う。
店なり何なりに持ってく前にリカバリくらいはやってみると良いかも
店でやってもらったらそれなりに金取られると思うから。
HDDが壊れててそれの交換をするんだったら、店で頼んだ方が良いと思う
中開けるし、壊れやすいから金で責任持ってもらうのが吉
次からはエラー(英語の長文とか)とか黒い画面の日本語とかを出来る限りメモった方が人に説明するときに楽だから覚えてたら是非
333: 七氏 2006/10/24(火)19:23 ID:??? AAS
>>325
契約したいプロバイダでやってもらえる
334(1): _ ◆rXO2VZp4eo 2006/10/24(火)19:35 ID:??? AAS
>>332
黒い画面の日本語は
”Windowsを通常起動する”とか”セーフモードで起動する”表示などの
起動マネージャーかブートマネージャしかないと思いますけど。
335(1): a 2006/10/24(火)20:51 ID:??? AAS
>>334
前の設定で起動するってのあったろ
コマンドラインで起動とか
あれってXPじゃないんだっけ?
336(1): え? 2006/10/24(火)20:53 ID:??? AAS
>>335
それ英語じゃないの?
コマンドラインで使用される言語って日本語だっけ?
337: a 2006/10/24(火)20:55 ID:??? AAS
>>336
頼むからレスをよく読んでくれ・・・
338: 初心者質問 2006/10/24(火)21:28 ID:PNYO5O9L(1) AAS
ヤフーなどの検索エンジン(っていうのかな)の検索の項目を入れる欄
に過去の検索項目もたくさん出るんだが、アダルト系の過去の検索項目も
他人に知られてしまう。どうやったら、過去の検索項目を消せるんですか。
当方まったくの素人で、質問の意味もわかりますでしょうか。
339: たぶん 2006/10/25(水)18:06 ID:FWFlap1P(1/2) AAS
インターネットオプションからWeb設定のリセットじゃなかったっけ?
340: na 2006/10/25(水)19:15 ID:RkNlhpKC(1) AAS
ルーターとは、接続するために使う機器のことですか?
一応ルーターかは分からないけれど接続するための機器は取り付けています。
341: たぶん 2006/10/25(水)19:18 ID:FWFlap1P(2/2) AAS
naさんプロバイダーに聞いたほうがいいよ。
もう無理。
342: 2007/01/22(月)00:26 ID:??? AAS
てす
>>1
343: 接続設定で 2007/05/15(火)22:17 ID:??? AAS
インターネットに接続すると10秒程度でページが表示できないんですが………
切断→接続→ページの更新をするとまた見れるようになるのです
原因はなんでしょう?
344: 名無し 2007/07/08(日)12:59 ID:??? AAS
無料オンラインゲームをダウンロードしても出来ないんですが
原因はなんですか?教えてください。
345: sage 2007/12/31(月)03:28 ID:??? AAS
>>1
346: 2008/01/17(木)00:02 ID:??? AAS
ネットワークに関する疑問・質問 Part4
2chスレ:hack
347: 2008/03/17(月)17:38 ID:??? AAS
ネットワークに関する疑問・質問 Part5
2chスレ:hack
348: mtys [mty-seike@ymt.bbiq.jp] 2008/12/07(日)11:51 ID:??? AAS
OutlookExpressで、メールの受信が突然不能になりました。
メールを受信しようとすると、貯まっている数十通乃至百数十通のメールのチェックの過程で
12通めで必ずエラーメッセージが表示され作業が完全にストップしてしまいます。
エラーメッセージ「ホスト mty-s が見つかりません。サーバー名が正しいことを確認して下さい。アカウント mty-s 、サーバー mty-s 、プロトコル POP3、ポート 110、セキュリティ(SSL):なし、ソケットエラー:11001、エラー番号:0x800CCC0D」
プロバイダーはBBIQ(QTNet)です。
よろしくお願いします。
349: あがさ 2008/12/08(月)01:38 ID:5379q+zt(1) AAS
本日、プラネックスの無線LANルータを購入し、
オフライン専用だったノートPCもインターネットに接続できるようになりました。
親機PC Windows2000 デスクトップ
インターネット接続可能(光ファイバ)
子機PC Windows2000 ノートPC
親機を通してインターネット接続可能
しかし、肝心のファイル共有ができません。解説サイト等では、
マイネットワークの「近くのコンピュータ」にてお互いのPCアイコンが見えるということに
なっていますが見えないのです。
なのでフォルダを共有設定してもPCが見えないため意味なし。
ワークグループの名前を変更してみたりしてみたのですがあまり関係ないようです。
以前も、PC同士をクロスケーブルでつないでフォルダ共有しようとしたのですが、
結局お互いのPCが「近くのコンピュータ」にどうしても表示されず断念した経緯があります。
どなたかアドバイスをいただけますでしょうか?
350: JAM1er 2008/12/09(火)14:19 ID:G2/04P9Z(1) AAS
さっき、いきなりネット接続できなくなりました。
前はルータやモデムをリセットしたりしてなんとかできたりしたのですが、今回はどうにもできません。
351: 2008/12/10(水)19:15 ID:??? AAS
ネットワークに関する疑問・質問 Part.7
2chスレ:hack
352: ぴーなっつ 2009/02/20(金)09:56 ID:VRDGuCyF(1) AAS
AirStation WLR-UC-Gで(ルータモード)でWiiと接続したいのですが
AOSSで接続してもエラーがでるのですが、パソコン側の無線はWPA
と関係があるのでしょうか?
353: お試し 2009/02/20(金)10:52 ID:??? AAS
>>234
テスト
354: テスト 2009/05/04(月)01:06 ID:??? AAS
テスト
>>235
355: Hassy 2009/07/24(金)23:46 ID:XTvGmNoV(1) AAS
ひとつ教えてくださいませ。
Frozen-RomsでNDSのソフトをダウンロードしてたんですが、
新しいサイトになってしまっていて、そこからどうやって落としたらいいか
分かりません。教えてください。
356: 2009/07/26(日)16:33 ID:??? AAS
ネットワークに関する疑問・質問 Part.10
2chスレ:hack
357: あかあ 2009/08/16(日)09:38 ID:WXdqrvIX(1) AAS
>>258
358: 2009/08/16(日)14:31 ID:??? AAS
ネットワークに関する疑問・質問 Part.10
2chスレ:hack
359: あたま 2009/09/16(水)02:26 ID:??? AAS
>>999
360: アンカー [crash.b-.-t.girl.vision@docomo.ne.jp] 2009/10/09(金)10:22 ID:??? AAS
>>2テスト
361: 初心者 2009/10/09(金)10:41 ID:JpDYJkuy(1) AAS
質問があります!誰かいますか?
362: 2009/10/09(金)16:02 ID:??? AAS
ネットワークに関する疑問・質問 Part11
2chスレ:hack
363: 名無し 2009/10/31(土)08:32 ID:??? AAS
>>1
364: 陸上板 2009/11/28(土)00:38 ID:??? AAS
マジレスです
消してほしいレスがあるんですがやり方がよくわからなく一応頼んだんですがもう一回やり直し?みたいになって………
自分は携帯しか持ってないので
何からどうすればいいか全くわかりません。
わかりやすく教えて貰えると幸いです。
365(1): げっげg 2010/03/04(木)23:13 ID:Tix0nJH/(1) AAS
すいません。いま学校でテスト中なんですけど全く問題が解けません。
明日でテスト最終日なんですけど、そっこーで勉強の仕方おしえて
366: 2010/08/22(日)21:35 ID:bECC62eO(1) AAS
2chスレ:body
他の板を見てから戻ってくるとIDが変わるそうですw
367: 2010/10/10(日)13:41 ID:vkYD4xd2(1) AAS
>>365
夕食後にエロDVD見て一本抜いてスッキリしてから風呂に入って
心身ともに温まった状態で布団に入るとよく勉強できるようになるよ。
368: あ 2010/10/25(月)02:43 ID:QCSk5LmN(1) AAS
さっき家帰ってパソコンつけてネット開こうとしたら、ページが開いた瞬間に閉じてしまい、ネットが使えないんだけど、これってウイルス?
369: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
370(1): 2011/02/22(火)02:39 ID:9OXvQYQs(1) AAS
ノートPCを出先で使いたいのですが、
モバイル回線で安定している会社(docomo,softbank.Eモバ等)はどこでしょうか?
使用感等が聞きたいです
371: 名無し 2011/02/22(火)13:52 ID:??? AAS
>>370
「安定」の定義による
372: コマッテルノ 2011/02/26(土)18:07 ID:WezgfXzl(1) AAS
アンドロイドアプリの偽装解除の方法おしえて。コードがあるみたいでそれは知ってるのよ
373: 2011/03/03(木)20:30 ID:??? AAS
ネットワークに関する疑問・質問 Part15
2chスレ:hack
374: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/05/10(火)18:27 ID:??? AAS
テス
375: ななし 2011/12/13(火)22:13 ID:??? AAS
>>233
376: 2012/01/27(金)00:21 ID:??? AAS
376
377: 名無しさん 2012/09/12(水)20:42 ID:??? AAS
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん名無しさん
378: 2012/10/13(土)00:13 ID:ThP9O+jE(1) AAS
これだなw
379: _ 2012/10/13(土)13:08 ID:??? AAS
ネットワークに関する疑問・質問 Part19
2chスレ:hack
380: 情報 2015/01/18(日)10:29 ID:KmKOelbM(1) AAS
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
381: 2019/05/27(月)18:18 ID:??? AAS
.
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 2.124s*