ADSL 4Km以上で開通したヨ! (108レス)
ADSL 4Km以上で開通したヨ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1017764042/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
93: ADSL+従来の電話回線にも利点ありです(1) [] 2011/02/04(金) 23:57:35 ID:hwO9n9bF 光ファイバー回線の100Mbpsの速度は魅力的ですよね。みなさん有線回線で使用していますか。 無線LANなら最近出はじめたIEEE802.11の「n」規格なら、公称速度600Mbpsで 実効速度が光回線の100Mbpsですから、光回線がかなり有効に使えますね。 もしくは、従来のIEEE802.11の「a:54Mbps」、「b:11、22Mbps」、「g:54Mps」 を常時複数回線接続するときにも光回線の方が便利ですね。「インターネットをする ならば光ファイバー回線の方がいい。」という意見は十分わかります。しかし、じつは通信セキュリティに関していえば、 IP電話よりも従来の電話回線の方が安全性がたかいのです。下記『意外と大変? インターネット電話の盗聴対策』 の参照おねがいします。 http://ime.nu/enterprise.watch.impress.co.jp/cda/special/2004/05/28/2286.html 光回線の「ひかり電話(従来の電話番号)」もADSLの 「050番電話」もIP電話という点では同じで、セキュリテイ も変わりません。料金は(いまのところ)「ADSL契約(インターネット+050番IP電話)+通常の電話回線契約」のほうが 「光ファイバー回線契約(インターネット+「ひかりIP電話」)」よりも価格が安いようです。もしも、無線LANを IEEE802.11の「a、b、g」規格で使う場合が多い人や通常の電話のセキュリティの確保と050番の無料通話を併用したい 人などはADSLでも十分対応できています。今では各プロバイダーADSLの下り最大50Mbpsがかなり安いですよ。単に インターネット検索する程度ならば、十分な速さです。アクション動画のおおいネットゲームを楽しむひとには高速の 光ファイバー回線を有線で使うか、IEEE802.11nの無線LANで使うことを個人的にはおすすめします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1017764042/93
94: ADSL+従来の電話回線にも利点ありです(2) [] 2011/02/04(金) 23:58:48 ID:hwO9n9bF >>93のつづき IP電話が盗聴しやすとなると、Skypeのような強力な暗号化を用いた通信需要が増えると 考えられます。違法・越権盗聴がないという保証が重要です。 『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』 下記を参照してください。 http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html また、今後、SkypeやFacebookでさえも盗聴される可能性があるようです。 下記『『アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法』の確立可能性と傍聴法の無力化』 の参照おねがいします。 http://infowave.at.webry.info/201010/article_2.html 2010年から2011年初期までの段階でいえば、ADSLは『u-Japan』構想の 「ブロードバンド」回線として十分対応できているということも言えます。 『u-Japan』に関しては下記の総務省のページを参照しました。 http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ict/u-japan/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1017764042/94
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s