[過去ログ] 【悲報】ソニー「MDで天下取るぞおおおおおおおお!」Apple「ぶっw」 (84レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 08/04(月)19:37 ID:FUs89ZQ+0(1/5) AAS
>>27
うちに何故か2つあるわ
最初期のステレオ左右間違えてる版と通常盤
43: 08/04(月)20:26 ID:FUs89ZQ+0(2/5) AAS
rivaのCDRW再生できるMP3プレイヤーにはお世話になった
44: 08/04(月)20:37 ID:FUs89ZQ+0(3/5) AAS
あの時代色々プレーヤー買ったが日本製は音質は良いけど管理ソフトがクソ、使える圧縮形式が限られる、容量少ない、PCで付けたファイル名が化ける…
結局自由度高い台湾製に落ち着いたんだよな
iPodは良かったんだろうがMacの物(高い)というイメージだったな
49: 08/04(月)21:13 ID:FUs89ZQ+0(4/5) AAS
sonic stageは初期はATRAC3限定でPCで名前付けてるMP3も全部変換&手動名付け必要でやってられんかったな
52(1): 08/04(月)21:34 ID:FUs89ZQ+0(5/5) AAS
当時は割れ全盛でDSマジコンがどこでも買える時代だったから自前のMP3とか言われてもどうせ非合法でしょ?
みたいな感覚はわからんでもないんだよな
故に利便性が犠牲になって海外製のプレーヤーにしてやられる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*