[過去ログ] 中古のときの値段←ゲームソフトの本当の価値って正直これだよな (31レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 06/18(水)18:00 ID:iX+O3YWO0(1/8) AAS
新品はきっちり金取って当たり前
あのときは大ヒットだったのに中古ワンコインなんてこともあれば、中古になってから新品当時の値段超えることもある
6(1): 06/18(水)18:07 ID:iX+O3YWO0(2/8) AAS
出回った本数も価値のうちじゃないの?
新品の時評価されなかったわけだし
14(1): 06/18(水)18:16 ID:iX+O3YWO0(3/8) AAS
>>9
DQ9ってそれの代表格なの?
17(1): 06/18(水)18:19 ID:iX+O3YWO0(4/8) AAS
>>16
一時期ワンコインまで下がったよなあれ
でも今1500円前後は安すぎないか?
22: 06/18(水)18:26 ID:iX+O3YWO0(5/8) AAS
>>18
9の場合は特殊評価まだあるのか?
今からじゃクエストはともかく、ショップやすれ違いは厳しいし
でもDQナンバリングそんなうるかね?
24(1): 06/18(水)18:28 ID:iX+O3YWO0(6/8) AAS
>>21
3DSのアトラスゲーは1000円の価値しかないのか?
25: 06/18(水)18:29 ID:iX+O3YWO0(7/8) AAS
ルンファ3も一時期6800円とかにはなったね
27: 06/18(水)18:51 ID:iX+O3YWO0(8/8) AAS
ダイダイとトレジャーズはあっというまに下がったじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s