[過去ログ] 吉田最新作、PS5/PS4『FFタクティクス イヴァリース クロニクルズ』9月30日発売 #2 (953レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 06/05(木)17:05 ID:7T3B5G8s0(1/13) AAS
外部リンク:automaton-media.com
『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ』は、同作をリマスターするタイトルのようだ。開発はスクウェア・エニックスの第三開発事業本部(FF14やFF16を開発)が担当。
グラフィックは美しくなるほか、加筆・調整されたストーリーがボイス付きで描かれるほか、オリジナル作品がそのまま収録されるという。
つまり、クラシック版とリマスター版のふたつを選んでプレイできるようだ。
『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ』はPS5/PS4向けに9月30日発売予定だ。
827: 06/17(火)15:05 ID:gQIJUpRi0(1/2) AAS
>>825
ザルバッグ兄貴
828: 06/17(火)15:07 ID:0qX2lTdt0(1) AAS
>>825
イズルード
ただしメリアドールが代わりに死ぬ
829: 06/17(火)15:07 ID:vRRkTQtg0(2/2) AAS
イズルードは今になってみると助かってほしかった気持ちは強い
教会や親父の陰謀に加担している形とはいえ救国の意志は強そうだったし…
830: 06/17(火)15:09 ID:dpvuc4vc0(1) AAS
TAってどのゲームの略?
831: 06/17(火)15:10 ID:lC89Vn940(1/2) AAS
FFTAじゃね
832: 06/17(火)15:14 ID:zuGFtGoD0(2/3) AAS
オーランとバルマウフラなんかも話の流れ的に合流もあるし
ベイオウーフのライバルとかも輸入できそう
833: 06/17(火)16:56 ID:SFLsNNx9a(1/2) AAS
悪ルートキボンヌ
834: 06/17(火)17:00 ID:YFnP8VlR0(3/4) AAS
キーボンヌ修道院みたいなのあったよね
835: 06/17(火)17:25 ID:+c2qgNY60(3/4) AAS
獅子戦争要素はなし、ムービーだけ回想という形で見れる
カジュアル、スタンダード、タクティカルの3モード
ユニット数は50
Pは吉田じゃない
外部リンク:www.famitsu.com
836: 06/17(火)17:38 ID:zwBRsGBG0(1) AAS
詠唱全キャラフルボイスとかまじかよ
837: 06/17(火)18:08 ID:YFnP8VlR0(4/4) AAS
ということは、アグリアスがサトリナさんの声で
地獄の鬼の首折る刃の空に舞う 無限地獄の百万由旬…冥界恐叫打!
とかも収録されてるのか
なんか楽しみになってきた
838(1): 06/17(火)18:19 ID:lC89Vn940(2/2) AAS
Pが吉田じゃないからというだけで信用できるか?
第三開発で吉田の息がかかってないとか有り得んだろ
839(1): 06/17(火)18:55 ID:SFLsNNx9a(2/2) AAS
イベント、サブクエスト、キャラ追加は無しでした🥺
840: 06/17(火)19:20 ID:gQIJUpRi0(2/2) AAS
>>839
良かった10円は登場しないんだな
imgur.com/XAu1WOT.png
841(1): 06/17(火)19:23 ID:tvwWBDKy0(1/2) AAS
算術士はどうなるん?、きちんとバランス調整はやってんのか。
獅子戦争は処理落ちが酷かった上に
エンドコンテンツがマルチプレイ強要だったのがダメだった。
842: 06/17(火)19:23 ID:Fa5/vXSh0(1) AAS
ラムザや汎用ユニットは詠唱も全部収録するだろうけど
他の名ありキャラは固有ジョブのアビリティ分だけかと思ってた
全部収録は声優さんも収録スタッフも相当頑張ったな
843: 06/17(火)19:51 ID:1CkIbbDA0(1/2) AAS
>>841
他にも壊れあるのに算術だけ調整とかしねーだろw
844(2): 06/17(火)19:58 ID:OhI/8Xwf0(1) AAS
断末魔や詠唱までフルボイスって誰がよろこぶの
845: 06/17(火)19:59 ID:1CkIbbDA0(2/2) AAS
>>844
そりゃ声優にんほりたい開発者よ
846: 06/17(火)20:08 ID:+c2qgNY60(4/4) AAS
算術はハードモードだけ調整入るって言ってるな
847: 06/17(火)20:12 ID:aHbA2x490(1) AAS
断末魔は需要あるんじゃないかな
一部の層に…
848: 06/17(火)20:17 ID:zuGFtGoD0(3/3) AAS
フルボイスもエフェクト表現も感動するのは最初だけだろうからワンボタンで即スキップ化じゃないと
演出時間でダレるから絶対付けとけよ繰り返し戦うこの手のゲームには必須
複数対象の場合回一度に全対象にエフェクト出してダメージ演出も一気に表示させるとか改善しないと
魔法より近づいて殴る、剣技の方がはえぇわってまたなるぞ
849(1): 06/17(火)20:48 ID:VxC1+GEE0(1) AAS
>>838
吉田は エグゼクティブ・プロデューサー だからね
エグゼクティブ・プロデューサー (英:executive producer)
プロデューサーよりもさらに上級職で、管理職・幹部に当たる
製作 / 制作・製作総指揮 / 制作総指揮などの名義でクレジットされる場合が多い
850(1): 06/17(火)21:32 ID:3+gOpDMr0(1) AAS
お飾りじゃなくガッツリ関わってるぞ
実は、吉田直樹氏が「〇〇〇〇〇」に参加している
──ちなみに、『FFT』の発売から28年経っているということで、「いまだから話せる当時の裏話」があればぜひお聞かせください。
前廣氏:
もう、ここまでの話が全部そうなんじゃないかと思います(笑)。
松野氏:
そういえば、今回フルボイス対応をするにあたって、私が脚本を提出し終わってから、前廣さんと吉田(直樹)さん【※】が、すごく長い時間をかけて読み合わせをしたと聞きしました。
つい先日吉田さんと酒の席で話したときも、それを熱く語られていて……僕は「そうですか、ってか、どうして?」って感じだったんだけど(笑)。
※「吉田直樹」
スクウェア・エニックス所属のゲーム開発者。『FF14』のディレクター兼プロデューサー、『FF16』のプロデューサーを務める。松野氏をクリエイターとしてリスペクトしていることでもお馴染み(?)本作ではエグゼクティブ・プロデューサーという立ち位置。
前廣氏:
今回、その吉田が業務過多ということと、プロデューサーに松澤が立候補したことで、吉田は後方支援に回っていたんですが、やっぱりウチの吉田直樹も、「松野泰己ファン」なんですよ。
『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。
それは僕にもあるし、松野さんご本人が思っていない解釈もあるはず。
そこで、松野さんがフルボイス化のために新しく書いた脚本に対して、「果たして我々の解釈は合っているのか」と。加筆された部分に対しても、調整された部分に対しても、その演出を作っていくことになるからこそ、松野さんの意図を出来る限り汲み取ろう、ということですね。
そのために吉田と時間を取って、本当にタイマンで読み合わせをしていました。全部のセリフを画面にひとつずつ映して、「ここのアルガスの心情はさあ、合ってるよね?」みたいな感じで(笑)。
お互いの解釈で喧嘩しつつも、最後はプレイヤーに向けてより良い演出方針に落ち着いて、「やるな」「お前もな」みたいな少年漫画のライバル同士の戦い的な展開で終わりましたけど(笑)。
松野氏:
それ、見たかったなあ。
一同:
(笑)。
851: 06/17(火)22:42 ID:tvwWBDKy0(2/2) AAS
正直フルボイスにする意味の無いゲームだぜこれ
それに合わせて演出も変えるっていうのなら良いけどさ。
同じ時代に出たFF7のリメイク程は無理でも、
今のご時世で声付けただけなんて手抜きだぜ。
なら獅子戦争の頃に既にやっとけよと。
それよりもキャラクター、ジョブ、道具を増やす事がこのゲームには求められている。
後は作中で未完だった要素、未登場だったルカヴィや
一部の登場人物、国、勢力の描写とかな。
852: 06/17(火)23:21 ID:vU3hnmCxa(1) AAS
オウガリボーンとFF16で相当萎縮しちゃったんだろ
853: 06/18(水)00:18 ID:86ttTXwF0(1) AAS
萎縮する金玉
854: 06/18(水)07:08 ID:zu64kWEy0(1/3) AAS
断末魔は全員アレでいいじゃん
855: 06/18(水)07:28 ID:yZIKGmh90(1) AAS
ウボァー
856: 06/18(水)08:00 ID:ylH0uHs40(1) AAS
しかし本スレが獅子戦争状態になっちまったな…
857: 06/18(水)08:01 ID:KDAEODJ/0(1) AAS
>>844
吉田直樹と松野泰己
858: 06/18(水)08:37 ID:AJ2qqQpJ0(1) AAS
ベタ移植目的で売るのかリマスター版目的で売れるのか分からんな
リマスター側の評価低かろうが「リマスター」が売れた事には変わらんし
859: 06/18(水)09:37 ID:XGs+r62W0(1) AAS
>>850
こいつら勘違いしすぎやろ
860: 06/18(水)10:37 ID:8e9KTybR0(1) AAS
松野引いてるやんw
861: 06/18(水)10:53 ID:tda6Urxj0(1/2) AAS
アビリティひとつひとつ見直してここはどう修正するかで意見をぶつけたとかなら見直すのに
シナリオの本読みして解釈ぶつけあったってあほやろ
862: 06/18(水)15:49 ID:QywaocrX0(1/2) AAS
アホなのに声優に口出ししてそう
863: 06/18(水)15:55 ID:0DdE8MlC0(1) AAS
大幅な追加シナリオって前廣でしょ?もうその時点で地雷臭が
864: 06/18(水)16:10 ID:QywaocrX0(2/2) AAS
これやるならリボーンやるわじゃあの
865: 06/18(水)19:50 ID:YV8i8yVy0(1) AAS
何でわざわざ初めに戻すんだよ
開発陣はバカなの?その強気の価格設定でよくもまぁ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
866(1): 06/18(水)20:23 ID:S4I/PXOp0(1) AAS
え?獅子戦争めちゃくちゃ叩かれてたやん
開発者がアレ見て要素入れようとはならんやろ
867: 06/18(水)20:25 ID:MUAuDzSo0(1) AAS
PSPのFFTは別になぁ
俺はsteamで未来永劫やれるだけで充分なんだが
868: 06/18(水)20:27 ID:zu64kWEy0(2/3) AAS
バルフレアがムスタディオ食ったから不要なんじゃないの
869: 06/18(水)20:40 ID:yxBXj+QX0(1) AAS
こりゃあ発売日は様子見するかな…
870(2): 06/18(水)20:52 ID:/bXOlvBA0(1) AAS
初代を元にするということは、ラファとマラークを除名しないと枠が足りないし
ムスタディオのアグリアスプレゼントイベントも無いし
源氏装備は盗めないということ?
871: 06/18(水)20:57 ID:zu64kWEy0(3/3) AAS
>>870
エンハンスドがあるから枠くらい増やすだろ
真言は当たらないかも知れんけどエルムドアは絶対にイジる(ネタ的に)
872: 06/18(水)21:28 ID:Cj3cJInb0(1) AAS
>>866
叩かれたのは処理落ちとバルフレアゴリ押しじゃねぇかなぁ
873: 06/18(水)21:53 ID:61ahSr4n0(1) AAS
アグリアスとムスタディオの追加イベや暗黒騎士、ものまね士とかも叩かれてたな
874: 06/18(水)22:22 ID:rEZhxR900(1) AAS
>>870
枠は50らしいぞ
875: 06/18(水)22:54 ID:tda6Urxj0(2/2) AAS
ルッソとか誰おま状態だろ
876: 06/18(水)22:59 ID:3s7oTIYPa(1) AAS
死者の迷宮くらいあってよかった
877: 06/18(水)23:43 ID:FgbCm4yY0(1) AAS
原作を大事にするとか言って追加要素削除する一方声優にんほってるの草も生えんわ
878: 06/19(木)01:16 ID:81V3C6uT0(1) AAS
タクティクスオウガみたいにストーリー以外のやりこみ要素もないし
声が付いたからって買うわけがない
即効ワゴンだなこれ
879: 06/19(木)02:09 ID:yN07hKJf0(1/4) AAS
そんなワゴン行くほど出荷しねえだろ
880: 06/19(木)02:15 ID:t8YeUsaua(1/2) AAS
スマホでやりたい、リモートプレイとかじゃなく
881(1): 06/19(木)08:01 ID:zxogLIL40(1) AAS
難易度あげると算術ホーリー対策されてプレイヤーの取れる行動を潰してくるYさん
882: 06/19(木)08:43 ID:+Zm8ZexW0(1/2) AAS
エンハンスなんて作るぐらいなら0から新要素盛り込んだフルリメイク製品化しろよ
旧verなんてやる奴少数だろリソースを割く場所を間違えるな
前のを遊びたい奴は既に別ハードのアーカイブでやってるっつの
883: 06/19(木)09:10 ID:DTDlpQg5a(1/2) AAS
何部作にしますか?
884: 06/19(木)09:16 ID:t8YeUsaua(2/2) AAS
テキスト6割増しらしいぞ🤗
885: 06/19(木)09:23 ID:iVR98C/V0(1) AAS
吉田+第三なんて特級呪物なんだし旧版込みなのはエサでしょ
そのエサも調整無しだから微妙かもしれないが
あの連中にマトモな調整出来るわけないからリメイクなんぞ無理だし
リマスターも声優のためにセリフ改変とかもう馬鹿丸出しでどうしようもないが
分かってるのは旧版目的で売れたとしてもリマスター版の評価になるわけだ
886: 06/19(木)09:36 ID:T3rRAeUW0(1) AAS
>>881
算術ホーリーそのままでその分敵強くすりゃいいだけなのにアホだよなw
887: 06/19(木)09:44 ID:yN07hKJf0(2/4) AAS
算術ホーリー連発で倒せないくらい強化したら
たぶん詰め将棋並に決め決め戦法になるか
ただ固いだけのバトルになるかどっちかやろ
888: 06/19(木)09:50 ID:T/NSLk/l0(1) AAS
算術ホーリーに合わせて敵強くしたら他のスキルやジョブ全部ごみになってしまうぞ
889: 06/19(木)10:23 ID:C4M7spil0(1/3) AAS
敵はどんな行動をしてもハイトは常にx.5を維持して
Exp、CT、レベルは1か2の倍数(2と約数に3,4,5があるものは不可)になるよう調整すれば
890(1): 06/19(木)14:58 ID:FVQYsap30(1) AAS
松野さん何してるんですか?
891: 06/19(木)14:58 ID:aha0eEVe0(1/2) AAS
CTシステムが算術と相性良すぎだよね
倍数になるに決まってるし
892: 06/19(木)15:05 ID:yN07hKJf0(3/4) AAS
素数×2以外はだいたいヒットするもんな
893: 06/19(木)15:30 ID:xbr7PHH50(1) AAS
PS1当時、算術士の髪型がイヤでレギュラーにしていなかったけどアイツらそんなに強いのか…
894: 06/19(木)16:01 ID:C4M7spil0(2/3) AAS
スピードは遅いけどノンチャージで魔法撃てるからね
たとえばレベルが4の倍数の敵がいっぱいいたら
レベル4ホーリーとかレベル4トードで
一気に無力化できる
895: 06/19(木)16:10 ID:JxxNnvmL0(1) AAS
FF5のレベル5デス感はあった
896: 06/19(木)16:17 ID:yN07hKJf0(4/4) AAS
しかもレベルだけじゃなくCT、EXP、ハイトでも出来るから
よほど運が悪くない限りだいたい3、4体はまきこめる
まあそこまで覚えるのがくそ大変ではあるが
897(1): 06/19(木)16:20 ID:qkwxyQP90(1) AAS
クラウドはしっかり登場させる辺りに野村忖度を犇々と感じる。
クラウドが見たいから買うという脳死連中がスクエニを支えてるからな。
898: 06/19(木)16:51 ID:aha0eEVe0(2/2) AAS
フルボイスの詠唱でカエル以外で期待してるのなんかある?
899: 06/19(木)17:01 ID:DTDlpQg5a(2/2) AAS
モーグリのやつ
900: 06/19(木)19:01 ID:hWmUKY+z0(1/2) AAS
>>890
松野泰己なら吉田直樹の尻の穴舐めてるよ
901: 06/19(木)19:54 ID:ZjQvYfpy0(1) AAS
これが所謂ネットでの反応待ちとか嬉しいことにはならないよな
あと3か月で発売ってことはもう今更せめて獅子戦争ベースにとかできないよなorz
902: 06/19(木)20:19 ID:P8UkL9Wz0(1) AAS
>>897
当時北瀬や坂口に頼み込んで出したそうだから無碍にはできんのでは
903: 06/19(木)21:48 ID:+Zm8ZexW0(2/2) AAS
獅子戦争引き継がないのは分かったから新キャラ10体追加してストーリーに絡めろよ
新キャラ新ジョブ無いんじゃ流石に中折れだよ
904(3): 06/19(木)21:50 ID:C4M7spil0(3/3) AAS
え?新キャラ10人?
クライヴ、ジル、ジョシュア、ディオン、ヤシュトラ、サンクレッド、アルフィノ、アリゼー、エスティニアン、グラハ
追加していいの?
905: 06/19(木)22:01 ID:Efy4bnA30(1) AAS
>>904
異邦の詩人とエレンヴィルがない
やり直し
906: 06/19(木)22:48 ID:u5AG4+0q0(1) AAS
FFタクティクス、新脚本は吉田執行役員が長時間読み合わせを行い解釈や演出方針の口出しを行った模様
2chスレ:ghard
907: 06/19(木)23:23 ID:hWmUKY+z0(2/2) AAS
>>904
みんな知らない…
908: 06/19(木)23:42 ID:aZsY5XWQ0(1) AAS
みんな知ってるワッカと16の中では比較的人気なアカルイヌとパイロン叔父さん辺りでいいだろ
909: 06/20(金)07:56 ID:X9T7uuEM0(1) AAS
FFタクティクスが如く
910: 06/20(金)11:16 ID:Nkk/DoQB0(1) AAS
A NAOKI YOSHIDA GAME
になっちゃうのか🥺
911(1): 06/20(金)11:19 ID:l8aDteVU0(1) AAS
シナリオの読み合わせだけで吉田作品にしちゃうの影響力過大評価しすぎじゃない?
912(1): 06/20(金)11:22 ID:PBcNKWdr0(1/2) AAS
>>911
そりゃ「ラムザ敗北ifをFF14に実装した吉田」「FFの最新ナンバリングを爆死させた吉田」だからな
影響力は絶大よ
913: 06/20(金)12:35 ID:bB9ioXtV0(1) AAS
>>912
イフリート倒してから飽きたから遊べなかったけどリターントゥイヴァリースってそんな内容なのかよ
914: 06/20(金)13:04 ID:7I1eX1Ja0(1) AAS
ブレイブストーリーを元に作られた創作でアラズラム解釈のFFTとは別物って設定じゃなかったかな
915: 06/20(金)13:48 ID:AAL87zujd(1/2) AAS
>>849
典型的な名誉職の肩書きやん
916: 06/20(金)13:50 ID:AAL87zujd(2/2) AAS
>>904
クライヴ以外全然知らんくて草
917(1): 06/20(金)14:27 ID:nZQrIqAh0(1) AAS
FF14のはラムザがアルテマに勝てなかった世界線でアルテマ討伐をプレイヤーに委ねる展開
で、アラズラムがその話を元に実はラムザはアルテマに勝ったという結末にかえて
ブレイブストーリーという創作劇を完成させたって話
918(1): 06/20(金)14:46 ID:uolsjnvc0(1/2) AAS
創作という事にしてもゲーム内ではアグリアスやムスタディオを化物にして
戦わせるし12もごっちゃ混ぜにしてます、続編ストーリーは不評により打ち切りだし
919(1): 06/20(金)15:10 ID:c2napzKg0(1) AAS
聞いたらサッと答えてくれるし、やっぱ14プレイヤーは親切だな
920: 06/20(金)15:42 ID:xXCC14Dp0(1) AAS
要するに名前だけ借りていっちょ噛みしたけど不評でポシャった
最悪だな
921: 06/20(金)16:28 ID:PBcNKWdr0(2/2) AAS
>>919
信者は答えてくれないので気を付けろ
あいつら中身を理解してない
922: 06/20(金)16:44 ID:eRniChTt0(1) AAS
やっぱ好きなゲームほど理解度高まるよな
923: 06/20(金)16:56 ID:uolsjnvc0(2/2) AAS
アンチと呼ばれてる人らが現役や引退者で
擁護してるのが無課金未プレイエアプなんだからねえ
アプデあっても5chでコピペ荒らししてるのでお察しだが
924: 06/20(金)17:53 ID:NLHton3l0(1) AAS
>>917
これは酷い
925: 06/20(金)18:01 ID:CrFBAwS30(1) AAS
>>918
バッガモナンがヤズマットになったりインスタンスダンジョンにオイヨイヨとか書いてんだっけ
典型的なオタクが悪ノリした感あってキツイなw
926: 06/20(金)18:29 ID:Ea/fE35+0(1) AAS
詳しすぎてキモいなw
あんなクソゲー1ヶ月でゲロ吐いて捨てたわ
927(1): 06/20(金)19:20 ID:fa/JNWUD0(1) AAS
TOリアルタイムでプレイしたやつおる?
ドラクエとかシレンとかもあって楽しかったわ!
928: 06/20(金)19:27 ID:hy/zX9qg0(1) AAS
リアルタイムではないな、GBAで続編出たよね、記憶に何もないけど
929: 06/20(金)19:32 ID:yOQAaycI0(1/2) AAS
>>927
友達の名前付けたキャラを友達の見てるゲームの上で除名しようとしてみたり楽しかった
930(1): 06/20(金)23:05 ID:OTy2mZsO0(1) AAS
>>8
TO作ったやつをTO出す前からスカウトしてTOリリース直後に移籍させて作らせたのがFFT
TOとFFTは1997-2006年までスクウェアチームでお手本とされるほど影響与えた作品
931: 06/20(金)23:08 ID:daHFGgEo0(1) AAS
なんで格下IPをお手本にすんだよw
932: 06/20(金)23:59 ID:yOQAaycI0(2/2) AAS
FFTはシミュレーションRPGなのに国内ミリオン売れたからな
933: 06/21(土)00:38 ID:IxcbMmYpa(1) AAS
OPでA NAOKI YOSHIDA GAMEって出てくるの?
934: 06/21(土)05:16 ID:WrAdUk+K0(1) AAS
>>930
元々伝説のオウガバトル作り終わったら辞めるって会社に辞意表明してたからな
タイミングが色々重なってあと一作だけ作ることになってTO開発、マスターアップと共に退社
次の就職先探してるところに当時スクウェアに居た三原に誘われたって流れだから移籍ってわけでもない
935: 06/21(土)08:47 ID:ExZthpHS0(1) AAS
「移籍」をスカウトしてパクリゲー作るのはFF16でもやってたしなw
936: 06/21(土)09:38 ID:zKpdE40a0(1/2) AAS
利があった奴等の言い分真に受けてる馬鹿
937: 06/21(土)10:04 ID:MAjPNtpT0(1) AAS
その話を信じるにはTO開発期間があまりにも長すぎるな…
938: 06/21(土)10:49 ID:zI+yzaqD0(1) AAS
伝O開発中にクエスト本業(PCソフト部門)の業績悪化の煽りを受けてゲーム部門もレイオフ対象に、当時まだペーペーながらたまたま開発の責任者になってた松野が同僚達を切らねばならず、その責任を取らねばと自らもゲーム完成後に退社する意向を伝える
しかし開発中の伝Oが大手N天堂のM本氏の目にとまり「こういうゲームは売れなアカン」と出資決定
完成後に辞めるはずがN天堂マリオクラブによる数ヶ月間の品質チェックを待たねばならず、その間自分でカスタマーサポートしつつ(電話で難易度とかボロッカスに言われまくって凹んだらしい)他に何もしないわけにはいかないので残った開発に託せる企画を立てる
やっと発売するも上から「その企画だけでも完成させてほしい」とお願いされて開発、2年後、TOのマスターアップと同時に退社
だったかな
辞めるから適当に作るってわけにもいかんしな
939: 06/21(土)11:04 ID:9YsFO26sd(1) AAS
任天堂の宮本さんはSクウェアEニックスのYとは比べ物にならない人だからちゃんと表記しろクソゴキ
940: 06/21(土)14:39 ID:3hmnh7sZ0(1) AAS
予想4万本
941: 06/21(土)14:51 ID:QDEWFWQM0(1) AAS
ソニゴキじゃなくてマジモンのスクエニマンがいるな
元含めて。
現場居ないと絶対に知らないネタだらけ
942: 06/21(土)15:14 ID:FvkoUPdD0(1) AAS
松野とかがインタビューやらツイッターで語ってたやつやろ
うぃけぺであにも端的に載ってるし
943: 06/21(土)15:31 ID:0JTaftaK0(1/2) AAS
このころのことは結構暴露してるよな
辞めたあとアリカの三原さんの紹介でスクウェアに行ったこととか
944(3): 06/21(土)15:52 ID:/vu8pPEC0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
あぁ早くやりたい
945: 06/21(土)16:30 ID:zKpdE40a0(2/2) AAS
三原さんってスクエニに人材流すの得意なのかな?
インサイダーさんも仲介したし
946: 06/21(土)16:36 ID:p3EeMLs+0(1) AAS
三原は当時まだスクウェアに在籍してたらしい
コミュ力高いから知り合い多い分ツテがあるんだろう
947: 06/21(土)18:14 ID:0JTaftaK0(2/2) AAS
>>944
竜と召喚が最終メンバーって珍しいな
948: 06/21(土)18:32 ID:v0ndMJfVd(1) AAS
>>944
竜騎士は装備最強じゃないか?ジャベリン(強)エスカッション(強)
召喚に銃持たせたり、さそりのしっぽ使ってるあたりかなり遊んでる
949: 06/22(日)03:45 ID:JUxdJBWe0(1) AAS
>>944
ラムザカチカチの魔法剣士で強い
引き出すとか分かってんねぇ
950(2): 06/22(日)11:02 ID:XqClpdXZ0(1) AAS
実に懐かしい
終盤なんかどんな構成でも勝てるくらい味方が強いから好きに遊べる
951: 06/22(日)11:03 ID:+HSR0cjV0(1) AAS
>>950
ほいランダムエンカ
952: 06/22(日)11:47 ID:U4v3vAi3a(1) AAS
やはりバルカデバフカードは必要
953: 06/22(日)13:09 ID:+2DAeTeB0(1) AAS
>>950
お前チョコボ軍団の前でも同じこと言えるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*