[過去ログ] ゴキと豚どっちが先に煽り始めたの? (180レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(1): 落とすなよ? 2019/06/09(日)02:19 ID:RwWepvLy0(1/21) AAS
時系列
1994年 プレステ vs セガサターン
SCE宣伝部長の佐伯氏が ゲームハード戦争 という構図を仕掛ける
1996年 セガホームページ内でセガBBSが始まる
1997年 ソニーマーケティング株式会社設立 (現在の社員数1800人)
1998年 ひろゆき氏と誰かによる 合資会社 東京アクセスを設立
(同社は掲示板に書き込む仕事の求人募集を行った事がある)
あめぞう氏が初のスレッドフロー式掲示板を考案し開設
セガBBSがセガDCBBSにリニューアル
セガDC発売
1999年 ソニーがPS2を初公開
5月30日。2ちゃんねるが開設される(あめぞうを丸パクりしたと言われる)
> 1 :名無しさん :1999/07/30(金) 11:00
> 株式会社ガーラは、掲示板などでの発言をチェックするサービス「サイバー・ コップ」を9月に開始する。
> 4 :ひろゆき :1999/07/30(金) 11:18
> ほとんどが2ch向けになってそうだねぇ。
> ガーラの社長さんにはおいら嫌われてそうだし、、、
> 覚えてるかなぁ、、
5月末から6月初に掛けて、『あめぞう』の内部告発板のスレッド「京都市バス事件」の内容が、“何者かによって”同和団体に密告されてしまう。
これにより、あめぞう氏は呼び出しをくらい、6月19日、内部告発板を強制閉鎖させられる。
その後、『あめぞう』の不調が続き、遂に、あめぞう氏は消息不明となる。
自動的に、『あめぞう』の常連が2chへと流れ、2chが台頭し始める。
(同時期 セガDCBBSも荒らされ閉鎖に追い込まれる)
2000年 PS2発売
2010年 PS3閏年問題が起こった当日に2ちゃんは史上最大の鯖攻撃を受ける
(最終的に掲示板を落としたのは運営削ジェンヌらの判断である)
2014年 2ちゃん運営が分裂 旧運営側によると見られる鯖攻撃が頻繁に行われる
ソニーがハッキングされ映画が流出する
流出サイトに対しアジアにある数百台のコンピュータで鯖攻撃し防いだと報道
(アメリカ政府調査でハッキングは北朝鮮だと断定される)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s