[過去ログ] 72億再生ってなに? (24レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/05/11(土)15:05 ID:3XVqzR/70(1) AAS
韓国のミュージシャンが有名になるために業者使って再生数水増しした話?
2: 2019/05/11(土)15:06 ID:K7DxqBOXa(1) AAS
ほぼ合ってるよ
ミュージシャンを任天堂に変えるだけ
3: 2019/05/11(土)15:06 ID:e2nLtkpMM(1) AAS
たぶん、ビリオン と ミリオン の間違え
4: 2019/05/11(土)15:07 ID:UUdEdMCOa(1) AAS
風化させるな😡
広めるぞ👊
5: 2019/05/11(土)15:07 ID:9SctQYZ60(1) AAS
平均一人1回しか再生してないのかよ
6: 2019/05/11(土)15:11 ID:1CYGyLyG0(1) AAS
これに関してゴキブリに聞いても返事が帰ってこないんだよな
会話が通じないから
7: 2019/05/11(土)15:20 ID:LCQQQfVE0(1) AAS
スプラだっけ
8: 2019/05/11(土)15:21 ID:7/nK5Wi90(1/2) AAS
任天堂が有名になるために業者使って再生数水増しした話
9: 2019/05/11(土)15:23 ID:qxWOH7y40(1) AAS
しかもニコニコだけで
10: 2019/05/11(土)15:25 ID:7/nK5Wi90(2/2) AAS
マリオメーカーじゃなかっけ?マジで風化しつつあるわぁ
11: 2019/05/11(土)15:26 ID:ipk1fsI2d(1) AAS
宇宙の話し
12
(2): 2019/05/11(土)15:26 ID:TkIB5dV00(1) AAS
もう4年前かよ…
【TGS2015】ドワンゴ横澤氏が語るゲームプラットフォームの未来 [ファミ通App]
外部リンク:app.famitsu.com
画像リンク[jpg]:app.famitsu.com
13
(1): 2019/05/11(土)15:39 ID:tPeebij40(1) AAS
>>12
確か当時のニコニコに投稿されてる全動画合わせて再生数が100億行ってないんだっけ?
14: 2019/05/11(土)17:15 ID:ai/Jinu6a(1) AAS
ドワンゴが集結ミスったんじゃねーの?
15
(1): 2019/05/11(土)17:19 ID:/pJePrg7p(1/2) AAS
>>13
つまり水増ししてないんだよね?
ここがよく分からない
16
(1): 2019/05/11(土)17:22 ID:QiLgpY6dd(1) AAS
>>15
病人なのか極端に頭が悪いのかどっちや?
17: 2019/05/11(土)17:22 ID:gd1GOOXA0(1) AAS
スプラの動画数が26000でニコ動全動画の再生数が72億なのを変に繋げた書き方したんだろ
これだからゴミ通は
18: 2019/05/11(土)17:26 ID:4nMXNJdA0(1) AAS
ドワンゴの話なのに任天堂が捏造したって話にすり変わってんだよな
19: 2019/05/11(土)17:27 ID:nMHd6+M/0(1) AAS
「スプラトゥーン」で検索した全動画の再生数+「スプラ」で検索した全動画の再生数+「Splatoon」で検索した全動画の再生数+
「イカ」で検索した以下略+「スプラシューター」で検索した以下略+「スプラローラー」で……
みたいな事やって動画1つにつき複数回集計に加算した結果が72億、って都市伝説なら聞いた事ある
20
(1): はいはいそんなに俺が恋しいか? 2019/05/11(土)17:29 ID:fkje/40e0(1/2) AAS
簡単に言えば

2ちゃん運営ブラジルガジェ通はドワンゴとつるんだ会社ニワンゴとしてニコニコ運営に関わってる

その2ちゃん運営ブラジルガジェ通は
【植木由佳】西村偽2ちゃんねる騒動 旧運営ブラジル掘り・検証スレ【未来検索】 ★2
2chスレ:poverty
233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 21:37:09.35 ID:430RuVgs0
株式会社タフ 代表取締役会長 船田巧
外部リンク[html]:web.archive.org
オルトアール・コントリビューターズ・リスト
メンバーのリストがあるんだけど、この人達、ブラジル関連と被ってない?
永野カヲル NAGANO KAWORU
スタパ齋藤 STAPA SAITO
ゲヱセン上野 GESEN UENO
餅月あんこ MOCHITSUKI ANKO
船田戦闘機 FUNADA SENTOUKI
竹中直純(TAKENAKA NAOSUMI)  ←2ちゃん運営ブラジルの創設者

ファミ通と深い繋がりがあるようだ

何故この話が認識されないのか?

>内部告発者「井上玄氏」の日記は大変興味深い内容でした。
>2ちゃんねるの「プロ固定制度」とは、
>サクラ要因として、2ちゃんねるの運営側が、
>スレッドの盛り上げや沈静、そしてサイト荒らしや
>2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。

この掲示板はほとんどが運営プロ固定により演出されたフェイク掲示板なので
運営に都合悪いことはガチでマジで広まらない^^
意識して見ればわかるよ
21: 2019/05/11(土)17:34 ID:/pJePrg7p(2/2) AAS
>>16
普通に疑問な所だと思うが、、、

再生数が水増しされてる!!と
再生数合計しても少ない!!は両立しないだろ
22: 2019/05/11(土)17:44 ID:br2KBwMs0(1) AAS
ニコ動の再生数が前年の60億から72億と伸びている
伸びている要因として「スプラトゥーンなど」と紹介される
それを見たゴキブリ的統失患者が「スプラトゥーンが72億再生」と曲解しネガキャンの材料にする
他にもマリオメーカーが明らかにトレンド化しそうな雰囲気を察して予め水を差す「マリオメーカー問題」なるゴキブリ問題も起こる
ゴキブリに嫌気が差した人気配信者たちはプラットフォームをYOUTUBEに移行 一気にYOUTUBEがスタンダードになりニコ動がオワコンになる

Switchが伸びてPS4がオワコンになるのも構造的にはこれとまったく同じ
要するにPSにとって最悪のネガキャンはゴキブリの存在そのものなんだよね
WSJの望月記者もソニー関係者に直接聞いてそういう見解を聞いたようだし
23: 運営が隠したい闇がプロ固定制度 その先もある 2019/05/11(土)17:49 ID:fkje/40e0(2/2) AAS
もう裏付けしかないんだよ
ここは裏付けの宝庫だからねw
>>20
>2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。

ソニー盛田が緊急で駆けつけたマーヤ閉店番組
あれの企画が電ファミ(ファミ通ドワンゴ他)だ
異様な厳戒体制だったろ?
お喋りなマーヤだけに恐れていたことがあって恩着せ番組を企画したんだろ
その恐れは有野抜擢が裏目になって一部露呈した

マーヤ「某社と契約する際に平置きじゃないとダメと言われ引っ越した」ゴキ「任天堂の事だ!」
2chスレ:ghard
2
2chスレ:ghard
3
2chスレ:ghard

【alt朗報】タイムシフトが復活しない
2chスレ:ghard

【タイムシフト復活】やっぱりマーヤに平積みを強要したのはソニーでしたw
2chスレ:ghard

異常な厳戒体制の証拠とタイムシフトを止めるという運営にしかできない対処
>ネット社会全般での言論統制を行う
もはや陰謀論で片付けられないほど実績を残してんだよ
24: 2019/05/11(土)18:25 ID:Q/ZGsNZ70(1) AAS
>>12
どの媒体でもそうだけど、billion,million,thousandと英語基準のカンマで桁を区切られても分かりにくいんだよね。
インドみたくその国の数え方でカンマを配置するか、「72億7395万1520回」って表記してほしい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*