[過去ログ] 【セガ】サクラ革命 その237【ディライトワークス】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
266: (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)01:33 ID:qb9OUhgaa(1/12) AAS
260 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM82-+0QO [153.237.76.116]) sage 2022/06/21(火) 14:59:23.12 ID:6EuXQFdCM
「ブラッドスポーツが描けてない」ってのが完全に難癖でしかねえんだよ
競馬の史実馬をモチーフにしてるからといって
競馬の血なまぐさい側面を徹底的に抉り出さなきゃいけないって訳ではないからな
ウマ娘にはウマ娘なりの狙いってものがある
それは「競馬や史実馬の魅力をそれまで競馬に触れたことのないような萌えオタクにもわかるようにデフォルメしよう」という狙いがね

それを無視した茨城の批評はまったくの無意味

ゴミカス
267
(1): (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)01:34 ID:qb9OUhgaa(2/12) AAS
821 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワントンキン MM82-+0QO [153.248.223.126]) sage 2022/06/21(火) 11:04:02.02 ID:mnAR67LwM
>>772
いや考察だよ
ちなみに「おともだち」の正体はサンデーサイレンスという史実馬だ
それを踏まえてマンハッタンカフェほストーリーを読み直すと、謎だった部分が全て筋の通り、プレイヤーがうすぼんやりと感じていたものがハッキリと覚醒する物語になっている

これは、エヴァみたいに単純な【○○が元ネタなんだよねごっこ】では到達出来ない、
史実馬に対する真の敬愛がなければ生み出せない、明確な意味を持ったストーリーだったんだよね

だからマンハッタンカフェのストーリーが実装された時、twitterはめちゃ沸騰してたよ
269: (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)01:35 ID:qb9OUhgaa(3/12) AAS
767 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワントンキン MM82-+0QO [153.248.223.126]) sage 2022/06/21(火) 10:55:30.69 ID:mnAR67LwM
マンハッタンカフェのストーリーに登場する「おともだち」の正体は、ストーリー中では一切明らかにされない

常に常に寄り添い、時に勝利へ導き、時に破滅とも思える方向に導くその存在は、単なるイマジナリーフレンドか、善なる守護霊か、はたまた破滅に誘う悪霊の類か

アグネスタキオンは科学的アプローチで、ゼンノロブロイはドイツ民間伝承からのアプローチで「おともだち」の正体に迫ろうとする

が、それは物語の最終盤まで全く判断がつかないように作られているし、最後まで読んでもはっきりとした正体は語られない

でも読んだ人間は全員感じるんだよね

「正体こそわからないが、なにかカフェと運命的に強い繋がりがある存在だ」と

だからこそ、競馬史に詳しいプレイヤーが「おともだち」の正体に到達したときに真の物語が完成する
270
(1): (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)01:36 ID:qb9OUhgaa(4/12) AAS
563 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワントンキン MM82-+0QO [153.248.223.126]) sage 2022/06/21(火) 10:26:56.55 ID:mnAR67LwM
>>540
それはまた少し話が違ってくるかな
🐴の場合は史実馬というモチーフが存在しているから
その史実馬の物語をどのように換骨奪胎してるかが興味深さに直結するし評価のポイントもになる
マンハッタンカフェシナリオにおける「おともだち」の正体はまさにそうした興味深さでtwitterを騒然とさせた
271: (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)01:37 ID:qb9OUhgaa(5/12) AAS
920 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM82-+0QO [153.250.227.67]) sage 2022/06/19(日) 17:08:02.13 ID:ksRP8JPNM
ウマ娘は運要素が大きく絡むけど単なる運ゲーではない
課金額によって有利不利が出るのはガチャゲだし当たり前だ

ガチャゲ全否定論者が言うなら筋通ってるけど
【🐴を叩くときだけ異常なまでにフェアプレー精神を語ったり、鬼のようなリアリズム信仰に目覚める】んだよな、お前ら

ほんとうんこうんこ
273: (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)01:37 ID:qb9OUhgaa(6/12) AAS
276 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM82-+0QO [153.250.227.67]) sage 2022/06/19(日) 13:13:25.89 ID:ksRP8JPNM
>>256
ウマ娘は競馬という競技及び史実場のドラマをモチーフにはしてるけど、競馬そのものを描いてる訳ではない
競馬に興味がない人でもとっつきやすい形にデフォルメされた作品なんよ
たとえそこにトウカイテイオーやオグリキャップといった実在の馬の名と似たドラマを持つウマ娘がいるとしても、ウマ娘の世界におけるレースは賭け事ではないし、ウマ娘はサラブレッドでもない、馬主も厩務員もジョッキーもおらん、ちょっと競馬をモデルにした架空のアスリート達の物語を描いている

だから、そこに「ブラッドスポーツが描けてないじゃないか!」とする茨城理論は、やはり、難癖以外の何でもないんだよね

繰り返すけど、彼が、ブルアカにも同じように糞リアリズム持ち出して批判していくなら、俺はなんも言わなかったよ

「真面目なお人やなあ」で終わってた
274: (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)01:38 ID:qb9OUhgaa(7/12) AAS
473 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM82-+0QO [153.250.227.67]) sage 2022/06/19(日) 09:12:53.98 ID:ksRP8JPNM
>>450
チャンミでプラチナ取ろうと思ったら1日18時間育成しても駄目な時は駄目
優勝諦らめてチャンミン参加してある程度報酬もらえばいいって考えなら
完成度の低い出走キャラを月3人揃えればいい月に約3時間で可能だな

まあこれは日課5時間とか言ってる馬鹿に対するあてつけで
かなり少なく見積もってるけどね
275: (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)01:38 ID:qb9OUhgaa(8/12) AAS
417 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワンミングク MM82-+0QO [153.250.227.67]) sage 2022/06/19(日) 08:56:06.39 ID:ksRP8JPNM
>>397
🐴の日課は5時間もかからない
レンタル枠をすべて消費して毎回TS最後まで完走消費するって話ならそれくるいかかるけどな
ブルアカと同条件(デイリーミッション完遂)で考えるなら、マックE~ん作るのに5分程度
デイリーレース消化してチーム競技場やって時限ショップで物買ってサークルで靴なげて
全部終わらせるのに15分程度じゃねーか?

ブルアカの日課同様つまらんクソ作業には違いないけど
5時間は大げさすきるんだよ、だからサイゲアンチは馬鹿なのがバレる
277
(1): (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)01:42 ID:qb9OUhgaa(9/12) AAS
689 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM82-+0QO [153.248.87.31]) sage 2022/06/22(水) 01:06:11.90 ID:s8FXgBQeM
茨城の生霊に取り憑かれしアウアウが
「それサンデーサイレンスの名前出せなかっただけじゃん😂」って言ってたけどその見方も【浅い】んだよな

サンデーサイレンスは社台馬で、現在ウマ娘には社台馬が一頭も実装されていない
そのことから推察するに“権利面での折り合いがつかず、名前が出せなかった可能性”は、実際高い

しかし、その悪条件を逆に活用して高品質なミステリーを成立させたのは、まさにサイゲライターの面目躍如と言えるだろう

かつてファミコンにはPSG音源と呼ばれるしょっぱい音源が搭載されていて作曲には厳しい制約が存在したが
クリエイター達はその制約をものともせず、むしろ独自の魅力あふれるチップチューンサウンド表現に昇華させた

そうい事に近い話なんだよね、これは

茨城と、茨城の生霊に憑かれたアウアウには、こういう物の見方が出来ない

だから【その浅さ故に物書きとして大成出来なかった】とわかるんだよね」
283: (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)05:30 ID:qb9OUhgaa(10/12) AAS
986 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM82-+0QO [153.147.144.78]) sage 2022/06/18(土) 15:11:29.62 ID:doGNEsMIM
行政書士「権利と義務はセットです!権利を行使するためには義務を全うしましょう!」
俺様「権利とは義務の遂行と引き換えに得られる報酬ではない、経済学者ケインズの発言を曲解してるんだろうが中学の公民からやりなおせ」

文筆家「ウマ娘は幼稚なクソシナリオ、こんなもん持ちあげてる奴は優駿とか知らんのだろう」
俺様「でもお前はウマ娘のシナリオをろくすっぽ読まずに語る、話者としても批評家としても最低な、糞オブ糞の糞野郎じゃん」

俺の論

力が完璧過ぎてこわい
284: (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)05:38 ID:qb9OUhgaa(11/12) AAS
627 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワンミングク MM9f-Ng3M [153.250.176.188]) sage 2022/06/16(木) 18:41:48.13 ID:Lq3N9gGDM
乙名史記者は「たった一度の不運で最強の🐴が負けて終わりはおかしい」という理由から、複数のレースの結果で最強を決めるTSクライマックスの開催を提唱する

その理由は、彼女の幼なじみであり尊敬の対象だった🐴が、実力者であるにも関わらず大一番に負けて競技の世界から去ってしまった事に納得がいかなかったからだ

だがTSクライマックスが実現しても、彼女の望みが叶うことは決してない
彼女の幼なじみは、すでにレースの世界にいないのだから

それは、最初から約束された挫折だ

でも彼女はそうせずにいられなかった
自分が見たいものを絶対に見ることが出来ないとわかっていながら、なおTSクライマックス開催に力を尽くした

結果としてはTSクライマックスは開催され、プレイヤー=トレーナーの育成した🐴が優勝する

乙名史はつぶやく「これで、真の最強が決まったんですね…」と、寂しそうに

最初から挫折を約束された彼女の絞り出した、血のような言葉

でもプレイヤー=トレーナーはそれをやさしく否定する
「あなたはそうは思っていない」「あなたの最強はあなたの心の中にある」と

乙名史の憧れた🐴が本当に最強だったのか、それはわからない

むしろ冷淡な見方をすれば【トレセン学園に入学さえ出来ず消えた存在】であり、最強どころか凡庸な🐴だったのだろう
でも乙名史にとっては違った

実際に最強なのはトレーナーが育成した🐴だ
しかし物語は乙名史の心を否定しない

「🐴に夢を見た者の数だけ【最強】があっていい」
「あなたが愛し、あなたが信じた🐴は、誰が何と言おうと【最強】なのだ」と

もちろん欺瞞である
レース結果とは、勝者と敗者が明確化する厳しい現実なのだから

でも俺はこの欺瞞が好きだ
省3
285
(1): (東京都) (アウアウウー Saa3-WCKm [106.180.14.151]) 2022/06/22(水)05:40 ID:qb9OUhgaa(12/12) AAS
897 名無しですよ、名無し!(公衆) (ミカカウィW FFbb-Q8BJ [210.160.37.24]) sage 2022/06/18(土) 15:01:08.89 ID:/eVBHM1PF
0100 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM9f-Ng3M [153.154.27.233]) 2022/06/17 15:49:09
>>76
発言ってのは発言者の生き方が見えてくるんだよ
💩スレではいやがらせやデタラメばかり言う中途半端冷笑系クソ人間なのに
リアルではめっちゃ仕事熱心で誠実で、他人からの信頼も厚く、何かを愛する心を持ってる、なんて

まあ基本的にありえないと思うけどね
ID:hfJxjTLEM(5/10)

0727 名無しですよ、名無し!(ジパング) (ワントンキン MM82-+0QO [153.147.144.78]) 2022/06/18 14:41:58
>>660
まあそうだな
俺もリアル友人とかとゲームするときは
あまり批判的な視点からは言わないことが多いね
内容の正誤性以前に他人の好きで好きで楽しんでる作品を徹底解剖すると
大体話の流れはどんよりとしたものになってしまうし
TPO考えてやらないとってのはあると思う
ID:doGNEsMIM(11/17)

これどういうこと😥
悠久の発言通りだとここでTPO考えられない悠久は現実でもTPOを考えられないはずなんだが🤔
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s