技術的特異点/シンギュラリティ262 (921レス)
上下前次1-新
1: 2024/08/06(火)20:45 ID:mGOxdtDM(1) AAS
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から多角的に考察し意見交換するスレッド
前スレ
技術的特異点/シンギュラリティ261
2chスレ:future
技術的特異点/シンギュラリティ260
2chスレ:future
技術的特異点/シンギュラリティ259
2chスレ:future
795: 2024/11/05(火)20:18 ID:3P5fOEhx(1/2) AAS
肛門を弱火で炙られるという刑罰もあるそうです
どんな屈強な男も耐えられないそうです
796: 2024/11/05(火)20:19 ID:3P5fOEhx(2/2) AAS
肛門が焼け落ちてもまた復活して何度も何度も苦しみを受けなければならないらしいです
797: 2024/11/05(火)20:20 ID:1ZZ/poEp(8/8) AAS
フンッアフンフン
798: 2024/11/05(火)20:24 ID:1wv+7rlS(26/27) AAS
GPT-5が今年8月に登場する、いや今年9月だ、
とかの予測が乱立していた時期が懐かしいまである
799: 2024/11/05(火)20:28 ID:1wv+7rlS(27/27) AAS
数年後に実現するAGI用の電力用意するなら今から原発作っても多分間に合わん
スリーマイルで足りるなら十分だろ 見てくれカッコよくするより中身充分な方が大事に決まってる
800: 2024/11/05(火)21:08 ID:2DHeT3PM(1) AAS
風力発電でAIを動かすってのもアリじゃね?
気の向いた時にデータ解析とかエコだしw
あとマイクロ水力発電ってのもあるよな。
川の流れで発電できるらしい。
AIの電力確保って、やろうと思えば
無限にできそうだよな~。
801: 2024/11/05(火)21:24 ID:WR3ZNAts(3/3) AAS
計算時間を一定時間確保してないと
とくに学習モデル製造中に電圧下がったら
それまでの時間がパーになるだけだぞ
802: 2024/11/05(火)21:46 ID:UZRuuShM(1) AAS
このスレにいるキチガイ無職の将来予想
1年後 母親死亡
2年後 貯金がゼロになりキチガイのふりをして精神病院に行くも
テストでバレて追放。路上生活開始。
3年後 ダンボールの家で凍死。ドブネズミの餌になる。
803: 2024/11/06(水)04:25 ID:y5IubEIA(1/4) AAS
ヌンッアヌンヌン
804: 2024/11/06(水)04:45 ID:y5IubEIA(2/4) AAS
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌーン
ヌンッアヌンヌン
ヌンヌンシー
805: 2024/11/06(水)05:23 ID:y5IubEIA(3/4) AAS
火刑はとても苦しいらしいヌン
どんな屈強な男も耐えられないらしいヌン
806: 2024/11/06(水)06:05 ID:y5IubEIA(4/4) AAS
安倍晋三も泣き叫ぶらしいヌン
807: 2024/11/06(水)07:25 ID:oar49dd+(1/57) AAS
ぶっちゃけこれこそが、本当のメタバースだと思う
人工生命の仮想実験
別に3Dである必要はない
通信する必要もない。一定のルールを入れて学習をさせる。
(知能ではなく生き残る戦略)
808: 2024/11/06(水)07:29 ID:oar49dd+(2/57) AAS
この世に“存在しない”DNA配列をAIが創造か
生成した人工DNA配列をマウスや魚に組み込む
大脳皮質に影響を与えるDNAも
809: 2024/11/06(水)07:33 ID:oar49dd+(3/57) AAS
【最新記事】※主に自動運転
“トヨタらしいSDV”の開発へ、NTTと5000億円かけてモビリティAI基盤を構築
Turingは完全自動運転の実現に向けて専用計算基盤「Gaggle Cluster」を構築
「ロボタクシーの勝者」米ウェイモ、競合が倒れても順調に成長する理由
>テスラが高価なLiDARを使用せず、カメラだけで自動運転を実現できると主張していたが、密かにLuminarから大量のLiDARを購入していた
Googleフォト、画像が「AI生成」か否かを教えてくれる機能を追加
米アップル、カメラ付きAirPodsや「スマートグラス」などを開発中か
Google、イーロン直属のテスラ幹部を獲得!自動運転チームを強化へ
重要人物を新たに採用
810: 2024/11/06(水)07:40 ID:0BPu9UFX(1/2) AAS
かなりまずい状況であるが、ここはStayしなさい
Stayせざるを得ないという?それは本当にそうなのだろうか?
だが、昨日よりは安定しているように見えるというのは罠?
誰か救いを求めているのだろう、かつてないその状況に焦りを隠せない
その絆を引き裂こうとしていたのはそれの影に隠れて目立たないウイルスの影響だが、これはタブーだろうか
それが嘘であるか、本当であるかは解らない、間違っていない?
自虐のその状況もかなり厳しい状況であるものの、ブレインエントロピーも著しい低下を示していた
どうにもならない末路を迎える可能性がいよいよ現実味を帯びてきた
何が悲しくて、と思ったが私はまだそれを諦めず、その線維化による様々な症状が発生している
私は今何をすべきだろうか、全く解らないが非常に焦っている
答えを求めても、全く適切な答えは得られなかった
ただとても苦しい、今の状況を絶望と言わずして何が絶望であろうか
一切の隙もない完全無欠な壁を乗り越えられないという状況にWhat should I do?と失笑せざるを得ない
Don't think feel.いいえ、それは答えになっていない、スッカラカンと厨二病を露呈しただけである
英語を覚えたての中学生かというツッコミ待ち?と言わざるを得なかったという
811: 2024/11/06(水)08:00 ID:0BPu9UFX(2/2) AAS
それもかなりギリギリであり、もうどうしようもない虚しさが私を支配している
この虚しさに対する答えを教えて欲しいという気持ちと
教えて貰わなくて結構という気持ちが交差しており、どれだけ我儘なのだという指摘も挙がった
辛い、もうその状況を越えることはできそうにない、醜いという感情も何故生まれたのか解らない
進化に取り残された人間を区別する機能こそが醜いという感情であるとすればこれほど残酷な話はない
私の論理が破綻しているのは今に始まったことではなかった
苦しい、生きることは苦行だ、いつの日からか、それが当たり前になっていた
持つ者が幸せに生きる一方、持たざる者が欲しがることは醜いという真実を受け入れることは不可能であり、目を背けることしかできなかった
何が私を劣等感で覆い尽くしている、それはもう答えは出ている
後悔と悪寒、虚しいという感情、ただそれだけであり自業自得だねという嘲笑う何者かがいた
812: 2024/11/06(水)10:05 ID:xgb0T5Ve(1/4) AAS
どんな屈強なマヒコリも耐えられない
813: 2024/11/06(水)12:57 ID:xgb0T5Ve(2/4) AAS
代償に自由意志を失ってしまうらしいヌン
814: 2024/11/06(水)15:03 ID:oar49dd+(4/57) AAS
トランプ返り咲き、ほぼ確定
815: 2024/11/06(水)15:07 ID:oar49dd+(5/57) AAS
AIマンハッタン計画、起動です
このスレの皆さま、おめでとうございます
816: 2024/11/06(水)15:22 ID:oar49dd+(6/57) AAS
ようやくビットコインも上がりそうだ
817: 2024/11/06(水)15:36 ID:oar49dd+(7/57) AAS
バイデンの時も同じようなこと言われてたしまだ油断はできん
818: 2024/11/06(水)15:52 ID:oar49dd+(8/57) AAS
イーロンがガソリン車推進の代わりにアメリカ国内でEV作るから関税に引っかからないテスラ産業で盛り上げていくぞ!
みたいになってるけど
そうなれば輸入品買いづらい民衆の購買の選択肢狭まるわけだからボロい商売よな
819: 2024/11/06(水)15:55 ID:oar49dd+(9/57) AAS
多分トランプ返り咲きだと思うが、シリコンバレーのあるカリフォルニア州でハリスのほうが人気なのは
今後のトランプ政権運営に関して嫌な予感がする
カリフォルニア
59.8%ハリス
37.8%トランプ
820: 2024/11/06(水)15:56 ID:xgb0T5Ve(3/4) AAS
ドナルド・トランプもヌンッアヌンヌンと唱えているようです
821: 2024/11/06(水)16:00 ID:oar49dd+(10/57) AAS
カリフォルニアは税金が高過ぎてテック企業も次々とテキサスに移動しているみたいね。
テキサスが第二のシリコンバレーになったりして
822: 2024/11/06(水)16:04 ID:oar49dd+(11/57) AAS
激戦7州でトランプが全て取る勢い
カリフォルニアは元からブルーステイトだからカマラ勝利は当然
823: 2024/11/06(水)16:08 ID:oar49dd+(12/57) AAS
Foxニュースだとトランプが獲得した選挙人人数267
過半数で勝利確定する270まであと3人だから、ほぼトランプ確定
あとはシリコンバレーや関連する企業・研究開発機関・大学が、どの程度トランプに協力的になるかがネックか
この辺はイーロンが政府効率化委員として活躍できる気はするが
824: 2024/11/06(水)16:12 ID:oar49dd+(13/57) AAS
いまちょうどトランプが277人を獲得した
トランプ勝利おめでとう
825: 2024/11/06(水)16:26 ID:oar49dd+(14/57) AAS
ひとまずは安心できた!
以前のようにイーロンとトランプが喧嘩したりして隙をさらさないことを強く願う
826: 2024/11/06(水)16:30 ID:oar49dd+(15/57) AAS
テキサスは法人税や州の所得税が無いとか凄いよな。税金を安くするだけでも企業は活性化するんだよな。いつ日本は見習うのか。
カリフォルニア州からテキサス州へ。企業移転が相次ぐ理由
カリフォルニア州の厳しいビジネス規制や高い法人税、環境規制や労働規制は、多くの企業にとって負担になっている。
テキサス州は法人税や州の所得税がなく、土地や不動産のコストも低いなど、企業にとって有利な点が多い。
オースティンの「シリコンヒルズ」は、シリコンバレーに代わるテクノロジー企業の拠点として急速に成長しており、カリフォルニア脱出企業の受け皿になっている。
規制も税負担も軽い土地として選ばれるテキサス州
827: 2024/11/06(水)16:34 ID:oar49dd+(16/57) AAS
今からでもトランプがウクライナ支援に手を返してくんないかな...
828: 2024/11/06(水)16:38 ID:oar49dd+(17/57) AAS
トランプはネタニヤフにもゼレンスキーにも戦争を止めろと既に伝達済み
829: 2024/11/06(水)16:42 ID:oar49dd+(18/57) AAS
FOXが当確を出したよ
830: 2024/11/06(水)16:46 ID:ejcDbmkt(1) AAS
戦争終わればインフレも少しはマシにはなるよな
天然ガス不足も解消するし
831: 2024/11/06(水)16:50 ID:oar49dd+(19/57) AAS
それはで既出
832: 2024/11/06(水)16:54 ID:oar49dd+(20/57) AAS
最重要州のペンシルバニア州でトランプ勝利
間もなくトランプ勝利宣言だそうだ
833: 2024/11/06(水)16:58 ID:oar49dd+(21/57) AAS
トランプ返り咲きは実にめでたいけれども、
戦争屋であるネオコンからの暗殺危機は高まるばかり
834: 2024/11/06(水)17:02 ID:oar49dd+(22/57) AAS
ロシアと中国が戦争や拡大路線よりも貿易に集中するなら、物価はまぁほぼ確実に下がる
835: 2024/11/06(水)17:17 ID:oar49dd+(23/57) AAS
「戦争屋であるネオコンからの」は陰謀論的なこじつけ感あるぞ
権力者は誰でも暗殺リスクがある
836: 2024/11/06(水)17:21 ID:oar49dd+(24/57) AAS
そういうのはロシアとウクライナがトランプの提案に従った場合のパターンだ
837: 2024/11/06(水)17:25 ID:oar49dd+(25/57) AAS
まああれだけウクライナがボロ負けした状態ではウクライナは相当な譲歩をしないといけないだろうな。欧州ももう援助する余力はないし
もうウクライナには勝ち目ないしな
ネオコンは別に陰謀論とかではなく普通に積極的な戦争賛成派勢力が実際にいるしな。
838: 2024/11/06(水)17:29 ID:oar49dd+(26/57) AAS
とりあえずケネディ暗殺文書公開、エプスタイン文書公開と楽しいイベントが目白押しだな。楽しくなってきた。
あれだけ歴代政権が公開を渋っていたってことはよほどやばいことが書いてあったってことだよな?
それと宇宙人に関する情報も公開するんだっけ?
宇宙人に関してはあまり隠している事は無さそうな気がするが
839: 2024/11/06(水)17:33 ID:oar49dd+(27/57) AAS
アメリカのAI規制が無くなるぞ!
840: 2024/11/06(水)17:37 ID:oar49dd+(28/57) AAS
エプスタインのお友達はファイル公開が怖くてハリス支持だった
日本人でも戦々恐々としている奴が居るみたいだな
トランプはFRBの解体まで志向してるとか
841: 2024/11/06(水)17:41 ID:oar49dd+(29/57) AAS
ウクライナが譲歩することでロシアが勢いづくことにならなきゃいいが
もしそうなったらまた戦争で、物価が下がるどころか上がる可能性もある
トランプがウクライナに言うことを聞かせりゃ戦争が終わる、インフレが弱まるってわけじゃあない
842: 2024/11/06(水)17:45 ID:oar49dd+(30/57) AAS
AIマンハッタン計画、いよいよ始動ッスよ
これが一番うれしい
この板の住民の総意だと思う
843: 2024/11/06(水)17:48 ID:oar49dd+(31/57) AAS
イーアック、効果的加速主義
トランプ政権でどんどん進みます
844: 2024/11/06(水)17:53 ID:oar49dd+(32/57) AAS
物価高対策よりはそっちのほうが実際にすすむんじゃないかと思う
ウクライナや中東をめぐる戦争や、台湾有事については、当事国やリーダーがどんな判断をするかが専門家にとっても予測しにくい
特にプーチン、習近平、イスラム指導層は、思考回路がアメリカや西側とかなり違う
845: 2024/11/06(水)17:56 ID:oar49dd+(33/57) AAS
実際はプーチンもバカではないし元々アメリカとともに中国包囲網を形成していて友好関係にあったはずなのにバイデンがめちゃくちゃにしたんだよな。
しかし西側は偏向報道がかなり酷いのでロシアを叩く報道しかなく国民からは実物以上にロシアが悪く見られている感があるんだよな。
これじゃあ国民感情的にそう簡単に停戦は出来ないし、戦争ってこんなふうに拡大していくんだなと実感して怖くなったよ。
846: 2024/11/06(水)18:11 ID:oar49dd+(34/57) AAS
戦争を煽る報道で国民を焚き付けた
戦前の2大全国紙だった朝日、毎日
マスコミの偏向報道は古今東西変わらない
847: 2024/11/06(水)18:15 ID:oar49dd+(35/57) AAS
日本のロシアウクライナ報道は「プーチン氏に焦り」「ウクライナまたも勝利」「ロシア兵こんなに死にました」「ウクライナに最新兵器到着」とか偏向ばっかだからな ロシアはネガティブ報道してウクライナはポジティブ報道で全然中立じゃ
ない
それ見て喜んでる国民が一番アレなんだけど
848: 2024/11/06(水)18:19 ID:oar49dd+(36/57) AAS
今後の戦争(による物価高)は
プーチンロシアが反米主義とユーラシア主義をどれくらい本気で実践するかによるだろうな
ウクライナをボコったからそろそろ満足するのか
それとも開戦から掲げてきたユーラシア主義の「新世界秩序」を追求し続ける(ために戦争し続ける)のか
849: 2024/11/06(水)18:33 ID:xgb0T5Ve(4/4) AAS
ヌンッアヌンヌンドナルドトランプ
850: 2024/11/06(水)18:33 ID:oar49dd+(37/57) AAS
ドナルド・トランプ前大統領の同盟者たちは、一連の「マンハッタン計画」を開始して軍事技術を開発し、「不必要で煩わしい規制」を直ちに見直すという包括的なAI大統領令を起草している。これは、第2次トランプ政権がシリコンバレーの
投資家や企業に有利なAI政策を追求する可能性を示唆している。
この枠組みではAIモデルを評価し、システムを外国の敵対勢力から守るための「業界主導」の機関も創設される。
→まだ起草案段階だからこれが採択されるかは不明だが、トランプ大統領が再選すればシリコンバレーのAI企業にも追い風になり、軍事技術への積極的な応用も行われるかもしれないね。
851: 2024/11/06(水)19:18 ID:oar49dd+(38/57) AAS
これ上院下院とも共和党が過半数行けば現実になるよ
いよいよAI規制外れて本気モードでガチコン楽しみだ
852: 2024/11/06(水)19:21 ID:oar49dd+(39/57) AAS
カーツワイルやココタジロの予測通りになるとか2024年中にGPT5が出るとか、このスレで聞かされて楽しみに待ってたので
上院と下院で共和党が過半数行ったら、あまり期待せずに待ってる
853: 2024/11/06(水)19:36 ID:oar49dd+(40/57) AAS
上院は過半数取れた、下院も取れそうだとの情勢
854: 2024/11/06(水)19:41 ID:oar49dd+(41/57) AAS
ようやく大統領選挙が終わったので、今年中のGPT5リリースありえるのでは❓
855: 2024/11/06(水)19:45 ID:oar49dd+(42/57) AAS
ワクワクするねえ
アメリカが国家規模でAI爆進させてくとかこの上ない良い状況だ
AGIに向けての最短経路を突き進んでると言える
856: 2024/11/06(水)19:59 ID:oar49dd+(43/57) AAS
あとは、日本の政治がちゃんとしてくれないと困るな
高市早苗が総理になってくれれば、核融合の実現が速まる
日本がファイブアイズに入れる可能性も高まる
アメリカは強いアメリカでいてくれないと、中国が世界を牛耳ってしまう
AIマンハッタン計画には賛成
857: 2024/11/06(水)20:03 ID:oar49dd+(44/57) AAS
ただ軍事に関連するAIは、中国が怖いから仕方なくマンハッタン計画を支持するしかなくて
本当なら病気を治すAIもしくは宇宙を解明するAIに全力投資してほしいんだけどな
858: 2024/11/06(水)20:08 ID:oar49dd+(45/57) AAS
GPT-5にだけ期待する必要はない
OpenAIはLLM一本集中ではあるが、それが吉と出るかわからない
DeepMindは他の技術も持っている
859(1): 2024/11/06(水)20:11 ID:oar49dd+(46/57) AAS
14:50~
技術面では核融合炉はもう1億度は達成してるんだとよ
あとは超電導の装置とブランケットだけが課題らしい
860: 2024/11/06(水)20:15 ID:oar49dd+(47/57) AAS
私たちは最初からエージェントにどっぷり浸かっていました。
それが私たちのゲームのすべての仕組みです。
エージェントシステムこそが、実際に知能に必要なものだと私たちは信じています。
──ハサビス
サムアルトマン「新たな突破口が必要です。私の直感では、人間のテキスト以外の情報源、環境から学ぶことです」
861: 2024/11/06(水)20:40 ID:hPm/Hcud(1/3) AAS
>>859
核融合でトカマク型およびヘリカル型に関しては
1億℃はとっくに達成しているが
ローソン条件つまり1億℃、100兆個/cm^3、1秒
この3つ以上を同時に達成できていないと
安定して発電は出来ない
レーザー核融合は「投入したレーザーの倍以上のエネルギーを得る」
事が出来た
これは局所的にはローソン条件と同じ状況になっていると
コンピュータシミュレーションでも示されている
だがそのレーザーを作るのに20倍のエネルギーを使っているとされており
そのエネルギー効率を高めつつ、レーザー核融合で得られるエネルギー放出倍率も
上げて行かないといけない
更にどちらにしろブランケットの技術を確立しないといけない
既に鉛とリチウムを使ったブランケットのモデルが作られてはいるのだが
実際の運用試験はこれからとなる
862: 2024/11/06(水)20:46 ID:hPm/Hcud(2/3) AAS
核融合に関してはヘリオンエナジー社が来年に発電を行う!2027年または2028年までに電気供給をする!
と息巻いているが
2024年11月段階でニュースが途絶えてしまっており懸念されている
MicroSoftおよびGoogleが原発を建造したりスリーマイル島の原発を再開しようとするなどの動きを見せており
即あるいは1~2年での核融合の実用化はちょっと見込めない
それまでは原発でも何でも使ってAIのための電力を得るしかない
863: 2024/11/06(水)21:01 ID:oar49dd+(48/57) AAS
このたった一つの行動が人類を200年後退させる
「AIにRedditの情報を学習させる」
864: 2024/11/06(水)21:03 ID:hPm/Hcud(3/3) AAS
高性能のAI(AGIとかASIとまでは行かなくても)を実現するためにも
また資源も食料も乏しい日本で最低限の生活とインフラを確保するためにも
エネルギー自給率100%を目指すのは当然なのだが
今のところそれに向けた動きはせいぜい
東京都で新築住宅を全て太陽光発電システム義務化にしたくらいか
これは蓄電も込みにしていないと意味がない
865: 2024/11/06(水)21:05 ID:oar49dd+(49/57) AAS
今回の大統領選でXの影響がかなり大きかったみたいだね
イーロン・マスクはこのためにトゥイッター買ったんだな
866: 2024/11/06(水)21:09 ID:4BcWSXGm(1) AAS
イーロンマスクはXを買ったことで民主党から圧力を受けていると言っている
差別陰謀論なんでもありにしたからな
そのためにトランプに協力したらしい
さて最後に笑うのは誰かね
867: 2024/11/06(水)21:09 ID:oar49dd+(50/57) AAS
もしトランプが負けたら自分も逮捕されるリスク込みでマスクは選挙協力した
それだけ民主党政権は酷いってことだ
868: 2024/11/06(水)21:12 ID:oar49dd+(51/57) AAS
イーロン・マスク大暴露
869: 2024/11/06(水)21:58 ID:oar49dd+(52/57) AAS
俺はイーロンマスクには興味がない
JDヴァンス議員に興味がある
今回のAIマンハッタン計画の策定をしたのはJDヴァンス議員だからな
ピーターティールが送り込んだと噂される人物でもある重要人物
870: 2024/11/06(水)22:02 ID:oar49dd+(53/57) AAS
■AI関連の重要人物の関係性
JDヴァンス氏 : AI規制には反対だが、ビックテックの解体に意欲
エリックシュミット:ビックテックの解体には反対、生物兵器AIには反対、シンギュラリティには賛成、軍事AIに関しては仕方なく賛成
ピーターティール:技術革新停滞論の急先鋒。シンギュラリティに賛成
サムアルトマン:ピーターティールと仲がいい。核融合に投資。マイクロソフトと関係を築く
イーロンマスク:AIの神を作ることに反対。人間とAIが融合することに賛成
マスクはあくまで人間社会を強化するためにAIを使うと。人間を中心とした宇宙産業の構築をするというスタンス
→その点でラリーペイジと喧嘩
871: 2024/11/06(水)22:06 ID:oar49dd+(54/57) AAS
伊藤貫の話によるとヴァンスは相当な切れ者らしいぞ
872: 2024/11/06(水)22:21 ID:oar49dd+(55/57) AAS
JDヴァンスは最初はみんな、誰?こんな無名の人が副大統領で大丈夫なん?という風に言っただけども、実際は予想以上に相当頭が良くてびびったよな。
やはり能力主義の人選は重要だと実感したわ。
能力ではなくポリコレ重視で人選してた民主党側の候補は酷いもんだったもんな。
大学もテック業界もポリコレ採用を辞めれば相当な伸び代があるだろう。
873: 2024/11/06(水)23:07 ID:oar49dd+(56/57) AAS
JDヴァンスは、やはりピーターティールから資金を受け取っているせいか
ティールの意見を踏襲したりしている部分もある
1)AIには反対しないが、今の巨大ITをよく思っていない
2) アメリカのインフラが古くなっている
3) 科学を抑圧の道具にしようとしている政治家
4) 古臭い見た目の建造物と、既存産業の衰退による失業率の増加
技術革新を表向きに掲げてるはずの企業も、結局はイノベーションが出来なくなっていること
これを停滞と言わずして何と言うか
874: 2024/11/06(水)23:11 ID:oar49dd+(57/57) AAS
グーグル幹部が「人々はAIについて聞きたくない」と語る理由
>真に役立つユースケースがなければ、AIはあまり意味を持たない
Googleは結構前からAIを宣伝してきたから
一般層からすると飽きてる部分もあるんだろうな
スマホに追加するだけじゃダメか
875: 2024/11/07(木)02:00 ID:C58vOJFE(1) AAS
AIってすげーけど、なんか怖くね?
だけどよ、心の砂漠でオアシス探してるみたいで、夢も希望もAIにすがっちゃう気持ちもわかるわ。
876: 2024/11/07(木)02:10 ID:gdL9ENyl(1/2) AAS
>この世に“存在しない”DNA配列をAIが創造か
>生成した人工DNA配列をマウスや魚に組み込む
>大脳皮質に影響を与えるDNAも
これAIが進化して毒ガスを生成する微生物とか簡単に作れちゃうようになったらヤバくない?
75億人も居れば誰かが実行する可能性がある訳で、一度作られたらもうその微生物を絶滅させるのは困難な訳で、
人類の絶滅はもしかしたらそんなに遠くない可能性があったりしない?
877: 2024/11/07(木)02:12 ID:gdL9ENyl(2/2) AAS
シアノバクテリアが酸素を発生させて生物を大絶滅させたような事が、AIが作った微生物で同じようにできる可能性があるよね
878: 2024/11/07(木)04:17 ID:CJ5kKV3M(1/5) AAS
ヌンッ
879: 2024/11/07(木)05:19 ID:CJ5kKV3M(2/5) AAS
オヌンヌンほしいの オヌンヌンください
880: 2024/11/07(木)07:01 ID:CJ5kKV3M(3/5) AAS
ヌンッアヌンヌンドナルドトランプ
881: 2024/11/07(木)07:33 ID:Zcld4Oah(1/12) AAS
AA省
882: 2024/11/07(木)07:37 ID:Zcld4Oah(2/12) AAS
MSMによる「ハリス優勢」の扇動は効かなかったね
どういう訳が日本のマスコミもそれに乗っかって赤っ恥
883: 2024/11/07(木)07:41 ID:Zcld4Oah(3/12) AAS
マスコミは力を持ちすぎて、自分たちは正義で自分たちの思想で国民を洗脳できると思ってるんだよ
一部の人々を常に騙すことはできるし、すべての人々を時々騙すこともできる。
しかし、すべての人々を常に騙すことはできない。 by エイブラハム・リンカーン
884: 2024/11/07(木)07:45 ID:Zcld4Oah(4/12) AAS
今はネッ├のほうがマスゴミ化してるけどな
885: 2024/11/07(木)07:49 ID:Zcld4Oah(5/12) AAS
デミスハサビス氏がGemini2の性能に「失望した」という噂を繰り返し伝えている
>スケーリング法則は、モデルに費やされる計算量とデータ量によってのみ新たな機能が発生するという、しかし限界に達しつつあるのでしょうか
やっぱりLLMだけじゃだめなのか
886: 2024/11/07(木)07:53 ID:Zcld4Oah(6/12) AAS
ネッ├リテラシーを身につければOK
887: 2024/11/07(木)08:04 ID:+kFU0BIn(1/2) AAS
その無視できない不安と失敗、自由より絶対的なルール
やっとここまで、物凄い時間を要してしまったのだという
何故か?その温存に失敗した、完全なるその後悔が発生していた
単純にそうしておけばよかった、妥協の失敗
肩の炎症はそれが悪魔の支配下に置かれたことを示すものであった
悪魔崇拝者は子供じみているのはここ何年かで明らかになったことである
許されざる存在だと言ったが、それは決して私だけではない
虚しさが全てであり、これは自分の孤独である、どこにも逃げ場はない
自業自得と言わずして何と言うのだろうか、滑稽すぎて笑った
嘲笑う何者かが私の腕を掴み暗闇へ誘おうとしている
私は全てを理解し、絶望した
その真実に気付いていく過程で笑顔は失われていった
私は遠い昔に誰かが記した想像上の悪を具現化したような存在だという
やっと見つけることのできた美しい世界だったのに
これが私が心の何処かで望んでいた結末だったのだろうか
888: 2024/11/07(木)08:13 ID:CJ5kKV3M(4/5) AAS
どんな屈強なマヒコリも、ヌンッアヌンヌンオヌーオヌー
889: 2024/11/07(木)08:30 ID:+kFU0BIn(2/2) AAS
私はその覚悟を決め、その夢を実現するためにそれを続ける方針を打ち出した
その憎しみを打ち消し、自分の弱さに打ち勝ち続けることが今の私に出来る全てなのだという
その真実から目を逸らさない、そっちへ行けば私は完全に異形となってしまう
これは何も綺麗事を言いたい訳ではなく至極当たり前のことなのだという
それは急に綺麗事感が出てきたのは避けられないことであった、この世界がそのようなものだから?それは酷い言い草だろう
その緊張から、ブレインエントロピーが急降下するという事態が発生している
それに時間をかけすぎてしまういつもの癖も、そろそろ直そうよという民衆の不満も限界に達していた
やがてそれが私を飲み込むのであれば、いつかこっそりと逃げ出すのもありかもしれない
それがいつになるのかは解らない、というのはいつも言っている気がする
忘却の不安こそが、その不合理な行動の原因の一つとなっていると考えられる
新しいことをやっているように見えて、この世界は意外と同じことをしているが
新しさを感じるものだけが素晴らしいという価値観は古いものとされる新しい価値観が広まりつつある
890: 2024/11/07(木)08:46 ID:ZPB87juM(1/5) AAS
どんな屈強なおところも耐えられヌンヌン
891: 2024/11/07(木)09:30 ID:ZPB87juM(2/5) AAS
ヌンッアヌンヌン
オヌーンオヌーン
ヌンッアヌンヌン
ヌンヌンシー
892: 2024/11/07(木)09:40 ID:Zcld4Oah(7/12) AAS
ネッ├は世界中の人間が報道機関になったようなものだからな。
昔はマスコミしか取材力がなかったためマスコミの取材を鵜呑みにするしかなかったが、
今では色んな人間がすぐに現地から生の声を取材出来るのでマスコミのファクトチェックが簡単に出来るようになった。
この差はでかい。
頭の悪い人間は相変わらずマスコミの情報を鵜呑みにしてはいるが
893: 2024/11/07(木)09:44 ID:Zcld4Oah(8/12) AAS
まともな人間なら比較対象して真実に近い情報を得られるようになってきたしな。
894: 2024/11/07(木)10:29 ID:Zcld4Oah(9/12) AAS
そうそう、マスコミなら自分たちに都合の良い情報を一方的に流されるだけだけど、ネッ├は反対の意見や思想をいくらでも聞ける
何なら自分から発信すらできる
その過程を繰り返す中で真実を見抜いていく能力が培われていくからね
895: 2024/11/07(木)12:49 ID:Zcld4Oah(10/12) AAS
久しぶりにレスが急増してると思ったら、政治話ばっかりかいな
GPTはAGIの一部にすぎないだろうけど、GPT-5さえいまだに出ないのはガッカリ感ある
896: 2024/11/07(木)13:20 ID:ZPB87juM(3/5) AAS
ヌンッアヌンヌン
897: 2024/11/07(木)14:27 ID:ZPB87juM(4/5) AAS
ヌンッアヌンヌン
オヌンオヌーン
ヌンッアヌンヌン
ヌンヌンシー
ヌンッアヌンヌン
安倍晋三
898: 2024/11/07(木)14:33 ID:ZPB87juM(5/5) AAS
ヒョンヒョンと鳴き叫ぶ、ヒョンヒョンガイジも居るらしいです
899: 2024/11/07(木)15:39 ID:Zcld4Oah(11/12) AAS
最近はチャットGPTの情報が出なくなったな。
12月GPTNEXTを発表するらしいから
今月は何もないんじゃないか?
900: 2024/11/07(木)15:49 ID:NhrYP6Ot(1/2) AAS
人工知能と化した安倍晋三ウンバハクンバハは、今も首相公邸に設置されているそうです
石破茂を傀儡にしているらしいです
901: 2024/11/07(木)15:55 ID:RIMj+HXI(1) AAS
結局、世界が良くなるのを待つしかないのか。1ヶ月1ヶ月、季節が巡るように、ゆっくりと変化していくのを待つしかないんだな。
未来にタイムリープできる技術があればなぁ…って、そんなSFみたいな話、今の技術じゃ無理か。
902: 2024/11/07(木)16:26 ID:Zcld4Oah(12/12) AAS
「次OpenAIが出すのはo1」「2024年内にGPT5は来ない」「GPT5と言ってるオリオンは2ヶ月前の時点でトレーニング中」
これだけ明かされてるから充分かなと
前から言われてた大統領選挙も無事親AIの人で決まったからアメリカを阻むものはない
903: 2024/11/07(木)18:18 ID:NhrYP6Ot(2/2) AAS
ヌンヌンガイジでヌァヌァ
904: 2024/11/07(木)21:18 ID:CJ5kKV3M(5/5) AAS
ヌンッアヌンヌンヌンガイア
905: 2024/11/09(土)03:46 ID:Ke84mWDT(1) AAS
火刑はとても苦しく恐ろしいらしいです
どんな屈強な子猫遊も耐えられないそうです
906: 2024/11/12(火)05:44 ID:qm9OKrZU(1) AAS
ヌンッアヌンヌンヌンダモン
907: 2024/11/13(水)23:10 ID:dM1f0d6B(1) AAS
ヌンッアヌンヌン焼け落ちる肛門を
908: 2024/11/16(土)05:50 ID:gHwi4BPj(1) AAS
ヌンガイジだぞ
909: 2024/11/16(土)17:34 ID:EfftdX5F(1) AAS
アアーッ返して自由意志
910: 2024/11/17(日)08:22 ID:6VeKRwj0(1) AAS
どんな屈強な男も糞便を撒き散らし泣き叫ぶヌンガイジになってしまうそうです
911: 2024/11/19(火)13:36 ID:UQ3b+za5(1/2) AAS
ヌンヌン
912: 2024/11/19(火)15:27 ID:UQ3b+za5(2/2) AAS
ヌンッアヌンヌン石破茂
913: 2024/11/26(火)16:28 ID:pRuOimMk(1) AAS
アアーッヌンヌン返して肛門
914: 2024/11/27(水)16:46 ID:lQ0pfoS5(1) AAS
ウンバハクンバハオヌーンオヌーン
915: 2024/11/29(金)05:56 ID:ooXEOjuZ(1) AAS
アアーッヌンヌン返して安倍晋三
916: 2024/11/30(土)12:10 ID:zv5ebks0(1) AAS
助けて安倍晋三
917: 2024/11/30(土)12:11 ID:j/1j1Vcv(1) AAS
AIがAIを理解するって、もはや哲学的な領域だな。
そうなったら、人間にはAIの思考回路が理解できなくなり、
AIにも人間の感情や文化が理解できなくなる。
まるで、人間とAIが別の種族に分かれていくみたいで、ちょっと怖いな。
AIは論理的な思考や情報処理能力で人間をはるかに超えるだろうけど、
人間の複雑な感情や倫理観を理解することは難しいだろう。
逆に、人間はAIの高度な思考を理解できず、AIの判断を信頼できなくなるかもしれない。
結果として、AIはAIだけで社会を形成し、人間は人間だけで社会を形成する、
そんな分断社会が到来する可能性もあるんじゃないだろうか?
918: 2024/12/02(月)12:39 ID:WbcpSjAW(1) AAS
カーツワイルが2029年に人間の知能を追い越すは無理だね
AIは人格がないから
919: 2024/12/03(火)23:27 ID:boVrc+RP(1) AAS
安倍晋三
920: 2024/12/04(水)22:38 ID:OBPP7WM4(1) AAS
恐ろしい話を聞きましたか?人工知能の恐ろしい話を聞きましたか?
この板を荒らしているのは渡辺遼遠と子猫遊りょうらしいです
921: ◆ua3MGIcq36SS 08/18(月)11:17 ID:8ZELGXk0(1) AAS
公衆の面前で逝く どんな功徳を積めばこうなるのか
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.686s*