即効性のエネルギーに!尚弥の“もぐもぐタイム” 食べていたのは文明堂カステラ [朝一から閉店までφ★] (2レス)
上下前次1-新
1: 朝一から閉店までφ ★ [HR] 05/07(水)05:18 ID:vlXYy5mf9(1) AAS
スポニチアネックス取材班
[ 2025年5月7日 04:37 ]
井上尚弥が“もぐもぐタイム”に食べていたのは文明堂のカステラだったことが判明。会場では試合前の控室でカステラを口にする井上の映像が流され、
話題となっていた。文明堂ではSNS投稿を見た社員からの報告を受けた宮崎進司社長が早朝、全社員に一斉メールで周知したという。
広報担当者は「率直にうれしい」と喜び、カステラは「糖質が多いので即効性のエネルギーとなる。消化も早い」と試合前の補食としてオススメという。
昨夏のパリ五輪では陸上女子やり投げで金メダルの北口榛花が競技の合間に食べて話題を呼んだカステラがまたも世界のスポーツシーンを演出した。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
2: [SC] 05/07(水)06:32 ID:zxfgV3JC0(1) AAS
警察官には、軽度池沼という意味と、安倍晋三レベルのステイタスを持つ選ばれし者という意味がある!
801 名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 07:43:46.75 ID:u1P6e
昔から3種警察は軽度池沼くらいでも受かるよ。
その後の学校が精神肉体的に厳しいトレーニングなわけで。
だから警察になるのは難しい。
ニッコマ卒より3種警察の方が上。
成蹊武蔵卒くらいのステイタスになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*