「同性婚」認めないのは“違憲” 2例目の高裁判決 同性カップルは… [知立あんまき★] (6レス)
上下前次1-新
1: 知立あんまき ★ [ニダ] 2024/10/30(水)21:46 ID:67tRfPw09(1) AAS
10/30(水) 21:10配信
日テレNEWS NNN
外部リンク:news.yahoo.co.jp
同性婚をめぐり、全国各地で同性カップルらが国を訴えている裁判で、東京高裁は30日、同性婚を認めていない規定は「憲法違反」との判断を示しました。
◇
30日午前、裁判所に向かったのは、同性婚を認めていない民法などの規定が憲法に違反するとして、国に損害賠償を求めている同性カップルら7人。
広橋正さん(55)
「きょうは完全な違憲判決が出ることを期待しています」
原告に加わる広橋正さんと、かつさんも、同性のパートナーです。付き合い始めて12年になる2人。結婚している“夫婦”のように、多くの時間を2人で過ごしてきましたが…
かつさん(39)
「日常生活で『夫です』と言えない」
日本では「同性婚」が認められていないため、法律上は「他人」です。結婚できないことで、不安を感じることも多くあるといいます。
日テレNEWS NNN
広橋正さん(55)
「病気になったり事故もあるかもしれない。そういうときに結婚で2人が結ばれていないと、家族と社会に認められていないと、乗り越えていけなかったりもする」
同性同士では結婚できない社会を変えていきたい。5年前の2019年、2人は国を相手に裁判を起こしました。
広橋正さん(55)
「自分が人を好きになって、この人と一緒に添い遂げたい。結婚して家族になって、まわりからも認められる。そういう当たり前の権利が欲しいなと思いました」
日テレNEWS NNN
そして迎えた30日。東京高裁は判決で「“性的指向”という本人の意思で選択や変更ができない属性により、重要な法的利益を受けることに区別が生じている状態を維持することに、合理的根拠はない」として、同性婚を認めない現在の民法などの規定について、憲法違反と判断しました。一方、国に賠償を求めた訴えは退けました。
省4
2: 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 [US] 2024/10/30(水)21:52 ID:X+24x3+A0(1) AAS
AA省
3: [RU] 2024/10/31(木)09:29 ID:XC4SK/1J0(1) AAS
異常
4: [US] 2024/10/31(木)13:30 ID:gSj/s79J0(1) AAS
同性婚を認めるなら重婚も認めないとな
5: [US] 2024/12/19(木)22:26 ID:UL5F7g8A0(1) AAS
た
6: [US] 01/23(木)07:18 ID:B2KJt6is0(1) AAS
13歳以上からのロリ婚も認めないとだめだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*