[過去ログ] 副島隆彦61 著書の初刷りはたったの5000部 (205レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76(2): 2018/05/09(水)17:55 ID:cJO0xObp(1) AAS
>>56
[2315]「BUZZAP バザップ」 という優れた政治言論 誌の サイトを 強く 推薦します。
略
副島隆彦です。 このBUZZAP バザップ の ことを、私は、ずっと 1年ぐらい観察していた。
日本の 統一教会 Moonie ムーニー の 集団の動きを、ずっと追いかけている。
そして、恐れることなく、大胆にはっきりと書いている。たくさんの人物写真も、臆することなく載せている。
私は、このBAZAAP の 勇気に感心してずっと注目してきた。
私は、始めは、この BUZZAP を ロシア政府が関係している 日本向けの政治プロパガンダの報道メディアの 一種なのかな、と思った。
どうもそうではない。
私が、調べて分かったことは、 BUZZAP バザップ は、
アメリカの独立系の、 急進リベラル 派 の Huffington Post ハフィントン・ポスト 誌 (今は、略称で HuffPost ハフポスト)の 兄弟メディアであるようだ。
ハフィントンポスト HuffPost は、日本では朝日新聞が提携している、安心できるメディアである。
バサップの出資者は、アメリカの バズフィード BuzzFeed と 呼ばれる、アメリカの草の根(グラス・ルーツ)の、民衆保守の人々だ。
全米のローカルの、各州の、ラジオ番組の司会者(パーソナリティ)たちの 果敢な結集軸だ。彼らが、アメリカ国民に、直接、訴えかけるように、真実の報道をしている。
バズフィードは、最近、バズフィード・ジャパン BuzzFeed Japan を設立して、日本語の文も載せるようになった。
だから、私、副島隆彦は、信頼できる BuzzFeed バズフィード の系統である BUZZAP バサップを、応援することに決めた。
略
*BUZZAPのサイトを調べれば簡単にわかるが、最初に「Buzz」付くだけで、BuzzFeedと全くの無関係。
副島さんは思いつきで適当なこと書いてるのがわかりますね。加齢もあり取り繕うこともできなくなってきたんでしょうねぇw
それと、アルル氏は、まだ副島のところにいるんですかね?最近は古村氏がアルル氏の役回りを担ってるっぽいけど
77: 2018/05/09(水)22:53 ID:pEbDHvU5(1) AAS
>>76
副爺またすごい勘違いしてんな
去年もJRAの場外馬券場WINSはアメリカのWynnリゾーツがやっている事業だとか嘘丸出しだったし(いまだに未訂正)
全くし信用ならんよ
86: 2018/05/11(金)03:12 ID:h7w/55W6(1) AAS
>>76
歳だろうな
いい線行ってるのは特定宗教団体と現政権の関係性への批判くらいかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*