PENTAXレンズ総合 310本目 (730レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

167: (ワッチョイ 9b32-yT9s) 02/19(水)15:30 ID:4NbhPnOm0(1/4) AAS
カメラ側でいじれる調整と、レンズ内部の調整値は微妙に違うらしい
特に一部ズーム(AF-S 24-70mm F2.8E ED VR)は焦点域ごとに値があるらしい
169: (ワッチョイ 9b32-yT9s) 02/19(水)16:10 ID:4NbhPnOm0(2/4) AAS
レンズは組み立て事に個体差があるのでそれを合わせないとだめで
ズームだと焦点域がずれたりゆがんだりする
ニコンD6において、AF-S 24-70Eのボディ内ピント位置調整項目はワイド/テレ2つがあるというはそういうこと
170: (ワッチョイ 9b32-yT9s) 02/19(水)16:12 ID:4NbhPnOm0(3/4) AAS
D6/780以外だとAF-S 24-70mm F2.8E ED VRのピント位置は、修理出さないときっちり合わない。
ワイドがあってたらテレがずれてる、その逆もある、みたいなことが起こるんで。
172: (ワッチョイ 9b32-yT9s) 02/19(水)19:35 ID:4NbhPnOm0(4/4) AAS
すまん
カメラ内ピント位置補正がどういう仕組みてズームだとどれだけ面倒かって話だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.115s*