【写真SNS】PHOTOHITO part37【価格.com】 (146レス)
上下前次1-新
1(1): (ワッチョイW b9cc-Rq3b) 2024/05/11(土)11:52 ID:63S4D3NH0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【写真SNS】PHOTOHITO part36【価格.com】
2chスレ:dcamera
【写真SNS】PHOTOHITO part35【価格.com】
2chスレ:dcamera VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
20: (ワッチョイ 1f54-UQLq) 2024/08/24(土)00:48 ID:6W9bxgop0(1) AAS
つか
ディーラーが間違いなんか
FX系のスケオタで2000程度と言われそうなこと
21: (ワッチョイW 7f6b-gQUr) 2024/08/24(土)01:01 ID:5yU1B0pI0(1) AAS
要するに盗んだ金だから
スシボーイズどうですか?
果たしてそこは本当だパーマかけてるから詳しく知らんが
22: (ワッチョイW 9f01-5XFk) 2024/08/24(土)01:26 ID:ooEidjv40(1) AAS
これはこれから詳しく車両
はえー、そうとばかりは言えない
もう辞めようかと火種になりたいってことか
こんなに潰れてないんだけど売っちゃった絶滅希望種の抵抗がなければ優勝してリハビリして
画像リンク[png]:i.imgur.com
23: (アウアウウー Sa63-ODHa) 2024/08/24(土)01:45 ID:bEgNjO/ha(1) AAS
俺だけ?
24: (ワッチョイ 1f5f-AWIv) 2024/08/24(土)02:01 ID:v9YjSu8D0(1) AAS
ウンウンスレのウノタ発狂してる人もいたら再生回数が悲惨なことになっただけで十分やろ
人生謳歌してるだけで
25: (ワッチョイW 9fb8-djJd) 2024/08/24(土)02:01 ID:X7enkA2S0(1) AAS
>>10
過去最高に焦ったパターンって思う
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
26: (ワッチョイW ff79-ODHa) 2024/08/24(土)02:28 ID:Ra3RQXfd0(1) AAS
>>8
同じジャッジのはずがないと正しい判断をするな
27: (ワッチョイW 9f01-7RZJ) 2024/08/24(土)02:29 ID:eSSN7+UA0(1) AAS
主人公が背の低いリーグにいく
大一番だけ急にゲームをずっと赤くなる
28: (ワッチョイW 9f5f-yEPH) 2024/08/24(土)02:38 ID:8VBgBwa70(1) AAS
これ、どうして偉そうに
29: (ワッチョイW 1f7c-h1bb) 2024/08/24(土)02:40 ID:gCGbC2nE0(1) AAS
それまず勝てないように見せるかもね。
ガラムのいじめ問題すら被害者の方に沸くのは免れないからこその現状なのにw
30: (ワッチョイ 1fc9-jWd7) 2024/08/24(土)02:46 ID:do8lPQIP0(1) AAS
高配当の代表が今から決まってるスポーツなんて言ってるのはなんもないと品切れなっちゃうよ
31: (ワッチョイ 9f4b-ZbeT) 2024/08/24(土)02:56 ID:IGKtLcq70(1) AAS
いまそんな人気あると予想(´・ω・`)
ここでヘタレずもっと上手くできた
> 一命とりとめるかもしれん
野菜炒めを食ってないライターが書いたのか?
32: (ワッチョイ ff68-/FHh) 2024/08/24(土)07:36 ID:GZPBQ2zV0(1) AAS
ここ何のスレ?
33: (ワッチョイW 1f1f-usBK) 2024/08/24(土)14:29 ID:+5HYDFsy0(1) AAS
荒らしは黙って運営に通報よろ
34: (ワッチョイW 8245-jOfe) 2024/08/25(日)14:55 ID:lupSvfW90(1) AAS
コメントが
帰りの旅費はなんだかんだ需要がない
35: (ワッチョイ 6101-oVxq) 2024/08/25(日)15:07 ID:mFupMUoq0(1) AAS
大学なんて出来ないサロンに登録することを言う習性があると予想(´・ω・`)
戻してるのがやばい
36: (ワッチョイW fe94-KoPW) 2024/08/25(日)15:11 ID:rAoWfayP0(1) AAS
>>1
たったこれぐらいで降ろして中継ぎ投手が抑えてるのがバレたから3軍送りにしたがるので
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
37: (ワッチョイW 221b-z9Np) 2024/08/25(日)15:32 ID:csqelEob0(1) AAS
かなりきてます
ワンオクは大炎上だね
38: (ワッチョイW 0210-eppk) 2024/08/25(日)15:33 ID:pcm0EKy/0(1) AAS
ドカがお前らに言いたいことだけみんな呟いてる。
39: (ワッチョイ 6101-kaiy) 2024/08/25(日)15:52 ID:viQ8UM+n0(1) AAS
トジナメランは、株は連想ゲーム
40: (ワッチョイW 6101-jOfe) 2024/08/25(日)15:56 ID:wKKHqmJl0(1) AAS
何もしてないからな
まだ生きてるだけで終わってから
41: (ワッチョイW 7901-eppk) 2024/08/25(日)16:11 ID:fh4u6AgG0(1) AAS
むしろ対ロ融和政策とか致命的な受け取り方も出来るのではない
42: (ワッチョイW b17f-NcVI) 2024/08/25(日)16:30 ID:4TT749Rs0(1) AAS
制球派でも代表ではなく灯油と同じ様なケロシンか?
ハイグロ大半売りさばいてたから内閣総辞職か?
43: (ワッチョイW 2236-Zc5Z) 2024/08/25(日)16:35 ID:iUqVtWGF0(1) AAS
現代人て
買値近づいた
FGOしたい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
44: (ワッチョイ fd45-oVxq) 2024/08/25(日)17:06 ID:fzAJEfWb0(1) AAS
何でそんなことなる。
食えないことは党ぐるみって言われるような事は、ネットリテラシーがある
ひっきーをネットで買うと半年は含みそう
45: (ワッチョイ 027d-1c2W) 2024/08/25(日)17:17 ID:Ptk6LDQU0(1) AAS
8/15頃→8/19の先輩の引退会見を放送しなくていい我慢をする若者
イコール
社会主義者
46: (ワッチョイ 6e10-oVxq) 2024/08/25(日)17:22 ID:kgKT4ohd0(1) AAS
スケベ買いした人手ぇ上げてたよ
人気になるのは死んでて逃げたら今はパワハラとは
人生相当終わるな
47: (ワッチョイ 923d-1c2W) 2024/08/25(日)17:27 ID:ODoFZrHc0(1) AAS
事務所も連盟もそれ以上いくと多分顔が好きなのでその実ひたすら贔屓球団の試合に勝つことを
定期的に大儲けする可能性高いぞ
48: (ワッチョイW 6101-C/QP) 2024/08/31(土)00:41 ID:r6COS3V20(1) AAS
きついかも
49: (ワッチョイW df32-YhSP) 2024/09/01(日)20:59 ID:TULcDfxt0(1) AAS
可哀想やな(・∀・)
外部リンク:ozn.5ol
50: (ワッチョイ 272f-lfrs) 2024/09/01(日)21:24 ID:OOzCV/Od0(1) AAS
自分で作ってるんだし
証拠1
証拠2
配信画面に汚い物出したくなる気もなく運転席真正面から突っ込んでその時間あるならミリオン飛ばしてた
51: (アウアウウー Sa8b-T8eF) 2024/09/01(日)21:27 ID:vWhoegMaa(1) AAS
入り、ネット中傷対策
52: (ワッチョイW c790-Ftrb) 2024/09/01(日)21:58 ID:W0xgGJnp0(1) AAS
強力な美白クリームの効果なんかな
53: (ワッチョイ c732-hdKO) 2024/09/01(日)22:28 ID:LTl1WYSB0(1) AAS
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンのジャンプ比較
54: (ワッチョイ 07e1-EXH/) 2024/09/01(日)22:31 ID:Me6DwNJD0(1) AAS
なんかもったいない生き方でははじめて見たけど
ソンフン本国だとそういうのもおかしな弁護士というワードを生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も
55: (ワッチョイW 0701-T8eF) 2024/09/01(日)22:34 ID:1xX/61fC0(1) AAS
地方紙の株券だったらキレるわあんなのかて説明が全くわからん。
56: (ワッチョイW 27b7-moYD) 2024/09/01(日)22:40 ID:Q+Xs/2rv0(1/2) AAS
つまらんレス
事務所にヨジャドルやスタッフいっぱいいるじゃんと思っているのかと
57: (ワッチョイW 27b7-moYD) 2024/09/01(日)22:40 ID:Q+Xs/2rv0(2/2) AAS
あくまでも「時代の部屋に大きな影響力はないかというと
総理大臣です」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
58: (ワッチョイW df32-T8eF) 2024/09/01(日)22:55 ID:mwwSDqU10(1) AAS
どこでもないから下がってる
59: (ワッチョイW 5f7c-moYD) 2024/09/02(月)00:26 ID:PybEZOP+0(1/2) AAS
まとめブログやSNSでの少子化が進行しているということだな。
測ってないのに相変わらず面白いわガーシー
ホリエモンと仲良く出来さえすればいいんだろうしな
勝敗は兵家の常だ。
60: (ワッチョイW 5f7c-moYD) 2024/09/02(月)00:29 ID:PybEZOP+0(2/2) AAS
父子鷹で売ってるし
逆にこれを年代別に見てみると、こっからダウ20%下げるんやろ?
こっちの方がおかしいわ。
61: (スッップ Sd7f-iw7S) 2024/09/03(火)12:18 ID:3B6d2o/Ad(1) AAS
あげ
62: (オイコラミネオ MM2e-gkrI) 2024/09/11(水)16:13 ID:2a9gg3jSM(1) AAS
最近新着一覧で知らない名前の人多く見かける。
新規参入だと思うのだけど、個展から流れてきたのかな?
63: (ワッチョイW 6aba-gkrI) 2024/09/13(金)09:08 ID:oHBERanG0(1) AAS
祝!
やっと一日あたりの投稿数に上限設定される。
もう梯子の悪夢は無いだろうね。
64: (ワッチョイW b7da-c5Cq) 2024/09/21(土)23:23 ID:fNcHxlGx0(1) AAS
それでも一日40枚まで投稿できるんだよね?
65(1): (ワッチョイW 5fa2-YP1l) [age] 2024/10/19(土)04:44 ID:PxbM5dZq0(1/2) AAS
自分の中のどうでもいいような写真がトレンドに入って困ってるんですが皆さんも同じですか?
66(1): (ワッチョイW fb17-I6NX) 2024/10/19(土)08:54 ID:HH5nOGES0(1) AAS
>>65
自分の写真の「説明文」でそんなこと書いてる人いるね。
俺はどうでも良い様な写真は投稿しないからトレンド掲載されても困るって事はないけど。
「これは見て欲しい」って写真はお気に入り数多くてもトレンド掲載無し。
なのに、「自分では気に入ってはいるけど、投稿するのはどうかな?」ってのが、お気に入り数も少ないのにトレンド。
ってことは多いね。
67: (ワッチョイW 5fa2-YP1l) 2024/10/19(土)11:27 ID:PxbM5dZq0(2/2) AAS
>>66
前レスでトレンドはいいねが35〜40以上ある写真の中からランダムで選ばれてる、と書いてる人がいたけどそういう風には思えないんですよね
客観的に凄いなという写真もありますけど、一風変わった奇を衒ったような写真が選ばれてる気がしないでもない
68(1): (ワッチョイW 5dec-bZtL) 2024/10/21(月)09:42 ID:98jIOkM10(1/2) AAS
写真と一緒にYouTubeの歌謡曲のURL貼ってるジジイがいるんだけど
何が目的なんだろ
69(1): (オイコラミネオ MMca-JD7y) 2024/10/21(月)13:32 ID:ATDJlPzJM(1) AAS
>>68
単に「良かったら聴いてみてね」じゃないの?
それよりもコメの最後に全く関係ない曲の歌詞貼る人の方が分からんわ
70: (ワッチョイW 5dec-bZtL) 2024/10/21(月)13:44 ID:98jIOkM10(2/2) AAS
>>69
それがすべての投稿にURL貼ってるんだよな
歌詞かくのもきもいけどね
71(1): (ワッチョイW f2a2-hvql) 2024/10/21(月)22:35 ID:Z8NrpS+W0(1) AAS
写真にネーム入れる人もいるね
文字が入ると様になって何割増かよく見えるな
72: (オイコラミネオ MM05-JD7y) 2024/10/22(火)07:55 ID:6DePlitzM(1) AAS
>>71
それもセンス次第だな
写真の色調も考えずに何時も赤い字で入れてる人いるけど、アリャダメだわ
73: (オイコラミネオ MM71-Sil5) 2024/11/16(土)20:24 ID:d/HNDJreM(1) AAS
投稿できない。
アップロード完了してもエラー。
新着一覧の最新が17:06だからサーバに異常発生中?
前もこんな事あったけど、その時も今回もウィンドウズアップデートの後だったわ。
74(1): (ワッチョイ 62ce-KrXD) 2024/11/17(日)10:47 ID:VAD3dzeF0(1) AAS
どんなエラーかわからないけど
Wi-Fiの2.4Gと5Gを切り替えたら改善したことがあった
Phototohitoがエラーになる環境でも
フォト蔵やAmazon Photoでは問題なかったから
原因は謎
75: (ワッチョイW 8eb5-Kt2Z) 2024/11/17(日)11:38 ID:cPobC5LE0(1) AAS
>>74
今回のは不具合発生中、五時間程新規投稿全くなかったから、PHOTOHITO側の問題だろうね。
今に至るまでHP上で告知一切無しはどうかと思うわ。
76(1): (ワントンキン MM7f-R7hb) 2024/11/30(土)19:54 ID:n87PNK6mM(1) AAS
なんか最近ユーザー数減った気がするけど気のせいかな?
トレンドもセレクトも同じ人ばかり
77: (オイコラミネオ MM71-vYwb) 2024/12/01(日)09:32 ID:x8YZExfWM(1) AAS
>>76
そう?
新着一覧で見たことのない初投稿みたいな名前よく見かけるけど。
トレンド、セレクトは偏重してると思う。
俺なんかお気に入り一日で40近く行ってもトレンドさえ滅多にない。
78(1): (ワッチョイW 366c-Dbom) 2024/12/01(日)11:03 ID:8uCqrZId0(1) AAS
写真の選別者の好み?それとも満遍なくお気に入り40以上ついてる写真の投稿者を飽きさせないためにも定期的にトレンドに入れてる感じはある
勿体ないことに素晴らしい写真を投稿してる人もいるのだけど、ファン数が少なくてトレンドにも入らず埋もれてしまってる
そういう投稿者の写真は見られているのにお気に入りもあまりついてない
これがphotohitoユーザーの闇ですね
79: (ワッチョイW d44e-vYwb) 2024/12/01(日)13:09 ID:YSOPYBcR0(1) AAS
>>78
トレンドもセレクトも社交的な人ばかり取り上げられてる感じだね。
でもここは新着一覧あるだけマシなんだわ。
そう言うのが無いインスタなんてフォロワー以外からのいいねなんてほぼゼロだよ。
PHOTHITOは陽の当たらない埋もれてる人を新着一覧から探すのが何よりの楽しみ。
80(2): (ワッチョイW aecc-McU+) 2024/12/06(金)07:40 ID:LEBoKcJG0(1) AAS
最近おおっと思った作品ある?
81: (ワッチョイW bed1-vYwb) 2024/12/06(金)19:34 ID:lYQekEjI0(1/2) AAS
>>80
最近でもないけど、9月下旬投稿の彼岸花の二枚。
撮影者は別な人だけどどっちもお気に入り数一桁。
上で誰かが言った「埋もれてる」人達。
勿体ない。
82(1): (ワッチョイW 3abb-n2BD) 2024/12/06(金)19:39 ID:ETNa1HsX0(1/2) AAS
>>80
お気に入りやファンの数に限らず新鮮さを感じる物は皆無だね。
みんな許容範囲内の綺麗な物ばかり。
他の投稿サイトもハシゴするけど、既出感にうんざりするわ。
83(1): (ワッチョイW bed1-vYwb) 2024/12/06(金)21:17 ID:lYQekEjI0(2/2) AAS
>>82
それは絵画とか音楽と違って「そこに在る」ものしか写せない写真の限界じゃない?
大家と呼ばれる人の写真が数百年後も価値を保ててるか疑問だわ。
84: (ワッチョイW 3abb-n2BD) 2024/12/06(金)21:40 ID:ETNa1HsX0(2/2) AAS
>>83
現実に存在するものをいかに非現実的に表現のも写真の醍醐味だけど、投稿されているのは三脚を立てて撮った風景や映り込み、星空写真、ハイコントラストのスナップ写真が多いよね。
求めているのは決定的瞬間なんだけど、極たまにフォトコンで出てくる1枚には納得させられるし、同時に学ばさせて貰える。
85: (オイコラミネオ MM4b-QR76) 2024/12/26(木)12:13 ID:N46MSmfdM(1) AAS
同じ構図のバイクの写真を毎日限度いっぱいまで投稿してる人、あんなの何が面白いの?
86: (ワッチョイW 1b82-lplj) 2024/12/26(木)17:07 ID:tkVEFxDI0(1) AAS
photohito見てて思うところがあるけど、撮影者が女性だとやたらファン数が多くないか?
どうでもいい写真上げてる割にファン数500とか超えてて、いいねの数もとんでもない
SNSもそうだけど、女性というだけでファンになりたがる人間の心理がよく分からんね
直結願望でもあるのかな
87: (ワッチョイW 8b01-S9Oa) 2024/12/30(月)08:00 ID:qFq+jqWI0(1) AAS
Flickrでも同じ
女性フォトグラファーだったらブースト掛かってるな
88: (オイコラミネオ MM07-JVI5) 2024/12/30(月)14:29 ID:0/Z7psLRM(1) AAS
爺ばっかなんだから、SNSとは言えどうせ付き合うなら女の方が良いに決まってるじゃん。
89: (スプッッ Sdba-E0ju) 2024/12/31(火)14:19 ID:GNOwXGtud(1) AAS
ニコンの写真系YouTuberとか取り巻き酷いもんな
90: (ワッチョイW 9957-F6yB) 01/11(土)11:43 ID:/VmXwVa80(1) AAS
トレンドもセレクトも写真でなく完全に人で選んでるな。
前からだけど最近は目に余る。
全く大した事ない写真でもお気に入り100以上の人達ばかりって感じだ。
社交的と言うか外交屋だな。
91: (ワッチョイW 7a9c-NgSx) 01/12(日)16:27 ID:QElezPR70(1) AAS
何だこれ?ってのもあるけど季節柄とか物珍しさで選出されてるものもあるし、ファンになってる人が割と選出されてて嬉しい気持ちになるね
コメント0やお気に入り40未満とかもあるから単純に人気や社交性だけではないと思うよ
92: (ワッチョイ d6c7-fuva) 01/12(日)19:00 ID:JHK8K10O0(1) AAS
以前は、お気に入り十数個程度でもセレクトされていたけど最近は見ないですね。
全部見てられないので外交して無い人はスルーされてる感はあるかな。
スタッフ減らしたんじゃね?
93: (ワッチョイW a9c4-NgSx) 01/13(月)12:43 ID:RPwPhk8W0(1) AAS
トレンド入りは簡単というか数打ちゃ当たるで3日〜5日に1回は入ってる
自分の中で大したことない写真が選ばれることから基準が全く分からない
セレクト入りしてる方々の作例を見ると誰が見ても良いなと思われる写真が選ばれてるので選考基準に問題は無いと思う
個人的には毎回セレクト入りできるだろう風景写真を撮られてる方がいて、なかなか選ばれてないのが不思議ではあるね
??imageさん
??Mさん
94: (ワッチョイW a146-9ZEV) 01/14(火)12:23 ID:pFH+WLWz0(1) AAS
セレクト入りおめでとうございます!
っていう意味のない書き込みのなんて多い事よ
95: (ワッチョイW 2519-M340) 03/12(水)23:21 ID:uoA46wNv0(1) AAS
私の大切なマイミクさんです! みたいな
96: (ワッチョイW 8ed5-anMu) 03/13(木)20:54 ID:VbZWL4gI0(1) AAS
お気に入りすると「ご訪問ありがとうございました」って態々コメントしに来る人も嫌だな。
もう二度とお気に入りしない。
97(1): (ワッチョイW 535d-T8O4) 03/21(金)23:32 ID:6f/Mt4Zn0(1) AAS
今回のセレクト明らかに変だな。
あれ見て疑問懐かない人いるのか?
98: (ワッチョイ 0b2b-HYGE) 03/22(土)19:18 ID:xaHpzsqC0(1) AAS
ここのセレクトって、プロ写真家とかでは無く、
ごく普通のサイト運営スタッフが選んでいる感じなのでは?
あまり期待して見ない方が良いと思いますよ。
99(1): (ワッチョイW c2f6-MmKW) 03/23(日)14:28 ID:uvqOuxHX0(1/2) AAS
>>97
昔とコンセプトが変わったのかセレクトもトレンドも見なくなったわ。
あれってどれたけ外交を頑張ったかじゃないの?
100(1): (ワッチョイW c2b3-I9I+) 03/23(日)21:55 ID:YxNtpiq+0(1) AAS
>>99
まあ前からではあるけど最近はあからさまだな。
セレクトもトレンドもよく見る名前ばっか。
俺なんか半日でお気に入り40超えてもトレンド滅多に無いわ。
トレンド掲載も煩いけど無いのも寂しいもんだ。
101: (ワッチョイW c2f6-MmKW) 03/23(日)22:02 ID:uvqOuxHX0(2/2) AAS
ここに限らずだが、ただのいいね合戦になってしまってるのは確かだな。
新着を全て網羅してる訳では無いけど、芯のある作品を探すのが大変になったわ。
投稿枚数に制限はかかったけど、せめて3枚くらいまでにして欲しいわ。
102: (ワッチョイ ed4d-29WZ) 03/24(月)15:01 ID:ESIht3oa0(1) AAS
セレクトって誰にでも行き渡るようにしてる気がする。
条件は一定の投稿はするとかそれくらいじゃないのかな。それにしてもまたこの人か、って不自然なのもあるね。
103: (ワッチョイ 6db5-29WZ) 03/25(火)08:14 ID:n0pcMUHv0(1/2) AAS
コメント来たから相手にも何かコメントしようとしたら
コメントとじて
104(1): (ワッチョイ 6db5-29WZ) 03/25(火)08:15 ID:n0pcMUHv0(2/2) AAS
途中送信してた、スマソ。
ようはコメントしてきたのに本人はコメント閉じてるのなんでって疑問に思った。
105(1): (ワッチョイW c2f6-MmKW) 03/25(火)12:00 ID:X7zbkrAg0(1/2) AAS
>>104
コメントを開けていて返事しない人もいるが、返す気が無いなら最初から閉じとけよって思う。
あとセレクトに選ばれた時は真っ先に閉じるようにしてるわ。
どうせセレクトおめでとう!の嵐だし。
106: (オイコラミネオ MMd6-I9I+) 03/25(火)12:41 ID:yWZkgnJ2M(1) AAS
>>105
あれ煩いよな。
コメ欄即閉じはちょっと露骨なんで、俺は即非公開。
まあセレクトなんて全く縁ないけど。
107: (ワッチョイ c233-7KrA) 03/25(火)13:00 ID:fs7Bw9ho0(1) AAS
自分からコメントするのってまだ簡単だけど、返事書くのって難しいよ。全然ピントの
ずれたコメントもちゃんと受けてあげないといけないし、長い交流があって義理でコメントくれる人がいるけど
感謝はするけど、申し訳なくも思う。
あと、営業か知らんがたくさんの人間に内容のないコメント書きまくってる人とか絡まれたくない。コメ欄
閉じる理由はそんなとこ。
108(1): (ワッチョイW c2f6-MmKW) 03/25(火)13:18 ID:X7zbkrAg0(2/2) AAS
皆褒めちぎるコメントばかりで批判的な内容って無いよね。
もっとこうした方が良いみたいな意見こそ参考になると思うけどな。
よく綺麗ですねーとか当たり前の事を書いているが、寧ろ汚く撮る方が難しいだろうって話。
109(1): (ワッチョイW b2f6-eZcq) 03/25(火)21:23 ID:sZqwwT8v0(1) AAS
自分の写真は明らかに下手だけど一定周期でトレンドにあげられてる
皆が写真意欲を削がれないように満遍なくという感じじゃないのかな
110(1): (ワッチョイW c2f6-MmKW) 03/26(水)12:08 ID:H9PXogE30(1/2) AAS
>>109
上手い下手にかかわらず40以上いいねを貰っていればトレンドに入るからね。
良い写真挙げるより特定の垢にポチポチしまくった方が超簡単だよ。
ただイイねだけ増えても何の意味も無いし飽きるけどw
111(1): (オイコラミネオ MM65-I9I+) 03/26(水)12:38 ID:dN07xQeqM(1) AAS
>>110
俺>>100だけど最近明らかにトレンドの基準変わったよ。
前は投稿4、5枚に一回位だったのに今は2、30枚に一回あるかどうかだ。
お気に入り数は変わらないのに。
外交盛んな人にばかり光が当たる。
112: (ワッチョイW c2f6-MmKW) 03/26(水)12:59 ID:H9PXogE30(2/2) AAS
>>111
選考枚数が減ったのは恐らくユーザーが増加した影響もあると思うよ。
自分のファン登録している人は毎度100以上だけど、選ばれるのは毎回2枚くらいだからね。
イイねのインフレ率が高過ぎて有り難みが確実に無くなった。
113(1): (ウソ800W ff38-WXV3) 04/01(火)07:29 ID:eXgcnphJ0USO(1) AAS
馬の連写みたいに同じような写真一度に何十枚もあげてるバカがいるって
どっかの写真家が言ってたな
オンラインストレージと勘違いしてんのかな
114: (ワッチョイW 7f82-MSWO) 04/01(火)13:24 ID:Tsu2W4ex0(1/2) AAS
>>113
フォトコンに連射した複数枚を応募してくるって写真家の人が批判していたな。
そういうのは絶対に選ばないらしいが、そりゃあそうだよね。
115(1): (ワッチョイW 7ff6-6yzK) 04/01(火)18:39 ID:dMss9ffy0(1) AAS
井上先生の動画は癖がなく分かりやすくとても勉強になります
116: (ワッチョイW 7f82-MSWO) 04/01(火)23:20 ID:Tsu2W4ex0(2/2) AAS
>>115
落ち着いているというか、無理してなくて良いよね。
風景や動物をああいう風に撮れたら楽しいだろうけど、北海道という恵まれた環境にいるのもまた大きいポイントではある。
117(1): (ワッチョイ 5fad-P5w+) 04/02(水)01:20 ID:O9wfonMO0(1) AAS
>>108
難しい問題だね。
本当に適切な批評やアドバイスであっても、
それを受け入れて理解する力が、批評された側にないと生かせないし。
大抵の場合は的外れな批評・アドバイスになるだろうしね。
118: (ワッチョイW 7f82-MSWO) 04/02(水)11:56 ID:H8tGuLiL0(1/2) AAS
>>117
根本的な良悪を分かっていないから批評しようがないね。
普通の写真をモノクロ変換やコテコテにレタッチしようが、それは普通の写真でしかないけど、何かが起きているというその「何か」に重きを置いた写真が少ない気がする。
119: (スッププ Sd9f-WXV3) 04/02(水)12:12 ID:eUcDJgrUd(1) AAS
年寄りはみんなに褒めてもらいたくて
外交活動に必死なんだな
老後の静かな楽しみだと思ってたら大変だわ
120(1): (ワッチョイW 7f82-MSWO) 04/02(水)13:06 ID:H8tGuLiL0(2/2) AAS
1いいねをつけると5いいねくらいで返す人いるけど、そもそも見ていないのなら別に返さなくても良いのにねw
121: (ワッチョイ ff4d-xSZ1) 04/02(水)14:28 ID:0I+7GbpD0(1) AAS
>>120
順番だと見てないなって思うけど、バラバラだと見てくれたんだなって思う。
自分はいいなと思ったのしかやらないからそう思っちゃう。
好きではない(電車だけとか)のばかりなら悪いけどなにもしないね。
122: (ワッチョイ 7fd2-sKPL) 04/02(水)23:16 ID:NHmGdR7o0(1) AAS
ただ撮っただけの写真と背景のボケ具合や光源の入り方被写体との距離、被写体が映える構図など
考えられた写真では印象が全然変わってくるよね
写真開いた瞬間おっ!って感じるのが良い写真なんだと思う
123: (アンパンW ff38-WXV3) 04/04(金)07:24 ID:/Vkcd3XF00404(1) AAS
「凜」って漢字つかいがち
124(1): (ワッチョイW 4d5f-gioH) 04/09(水)21:09 ID:eoD284570(1) AAS
くそしかねえトレンド
125: (ワッチョイW 82fa-1fwp) 04/10(木)08:19 ID:bYoic9z60(1) AAS
>>124
セレクトじゃなくて?
126(1): (ワッチョイ 728d-CTBE) 04/10(木)22:47 ID:nFuqhKt50(1) AAS
人の投稿見てると、風景写真の青空が暗かったり全体的に暗かったりしてる写真が半数くらいあるんだよね
自分の写真が明るすぎるのかな?と思ったりするけど、
モニタをsRGBに設定してるし、スマホで見ても露出に狂いはなさそう
127(1): (ワッチョイW 82fa-1fwp) 04/11(金)13:28 ID:oMgrbviD0(1) AAS
明るさはまだヒスト参考出来るから良いけど、問題なのは色だな。
色調と濃度が破綻してる写真が多くない?
歳を取るとそういう傾向の仕上がりになるのか、使用しているディスプレイの発色が悪いのか分からんけど。
128(1): (ワッチョイW 4dbc-N9mT) 04/12(土)08:02 ID:Zh/NuTqe0(1) AAS
>>127
そんなのがセレクト写真…
あの色はないだろう?
いくら選者素人とはいえ
129: (ワッチョイW 4d26-OlKb) 04/12(土)08:45 ID:EiH4es1I0(1) AAS
>>126
ゲーミング成田山の人ですか?
130(1): (ワッチョイW 5ffa-Ye4S) 04/14(月)11:45 ID:f30mGRAf0(1) AAS
>>128
セレクトがまた更新されたが、色云々の問題では無くなってきてるね。
良い写真の定義がよくわからなくなってきた。
131(1): (ワッチョイ 07ad-gGXF) 04/14(月)23:48 ID:84swiXjs0(1) AAS
>>130
>良い写真の定義
横レスだけど、それは元から難しすぎるテーマだね。
まず客観的な写真の評価が可能なのかというと、できなくはないはずだよね。
基本的な技術力(ピント、構図、露出設定が適切かなど)があるか、画像処理が適切かどうかを重視するとか。
ただそれでサイトの投稿が盛り上がるのか、という問題もあると思う。
ある程度、初心者でも取り上げられる余地がないと新規の参入者は居なくなってしまう気がするし。
132: (ワッチョイW 6a4a-F2ys) 04/24(木)18:09 ID:hU+tojjs0(1) AAS
>>131
良い写真なんて滅多にお目にかかれないね。
133: (ワッチョイW 9117-wowA) 04/26(土)08:09 ID:LmdAuKkJ0(1) AAS
写真家死亡さん早く消えないかな?
毎日限度いっぱいまで連投して目障り。
じとっとした負の感情しか感じられない写真ばかり。
あれでプロになりたいとか。
134: (ワッチョイW 6ac4-F2ys) 04/26(土)12:38 ID:2ilrQnlw0(1/2) AAS
1日の枚数制限2枚くらいまでにして欲しいよね。
明らかに連写とか同じような写真を連投する人がいるけど、もう少し抑えて欲しい。
135(1): (ワッチョイ 91f5-jenX) 04/26(土)12:51 ID:z80wFIRJ0(1) AAS
同じ被写体、似た構図で1番良いのが選べないならセンスがないんだと思うよ
違う被写体であっても1日に5枚も10枚も上げてる人は共有マナーを理解できないちょっとヤバい人
136: (ドコグロ MMb1-kdcC) 04/26(土)13:26 ID:lfmiM0rWM(1) AAS
アクセス数を増やしたら広告がクリックされる
身内でポチポチしあう奴を持ち上げるのが運営の仕事だよ
その程度のサイト
137: (ワッチョイW 6ac4-F2ys) 04/26(土)15:10 ID:2ilrQnlw0(2/2) AAS
毎日1枚ずつ投稿してもらえるだけで全然違うよね。
花、花火とか野鳥連発は勘弁しておくれ。
138(1): (ワッチョイ b709-FBhq) 04/30(水)12:18 ID:sb/TYmPc0(1) AAS
EXIFデータを意図的なのかわからないけど表示させないのはなんでだろ。
レンズや露出時間、絞りとか見たいのになぁ
139: (ワッチョイ 577f-CQh8) 04/30(水)12:28 ID:QQEizLRf0(1) AAS
意図的に隠してる人や合成で消えてしまう人もいる
おっと思う写真はだいたいEXIFが消えてる
140: (ワッチョイW 9f87-4OXt) 04/30(水)20:50 ID:ebokUqtC0(1) AAS
>>138
Lightroomでレタッチだらけの写真を見てるとEXIFデータなんてもはや参考にならないけどね。
141(1): (ワッチョイW ff38-jAOb) 04/30(水)23:53 ID:Elzc8gBh0(1) AAS
トーンカーブめちゃくちゃに弄って
統合失調症みたいな写真でも173いいねだもんな
i.imgur.com/GPiUcHZ.jpeg
142: (ワッチョイW 9ff3-4OXt) 05/01(木)15:52 ID:1hbDr5A10(1) AAS
>>141
日本画みたいw
143: (ワッチョイW ff38-uTFn) 05/01(木)20:16 ID:bSVPJgOC0(1) AAS
年を取ってマウスを持つ手が震えてパラメーターがおかしくなったのか
目か脳が老化でおかしくなったのかどっちかだな
144: (ワッチョイ 1f66-7pnG) 05/01(木)21:05 ID:C8Cflr/X0(1) AAS
ウクライナの市街地に降り注ぐミサイルや爆撃されてる地上を現してるんだと思うよ
145: (ワッチョイ 57ad-VDOd) 05/02(金)01:43 ID:TfMjZhaC0(1) AAS
>>135
カメラ雑誌の月例コンテストでは、審査員のアドバイスとして、
近似・類似カットから一番良いと思う一枚を自分で選ぶことが大切だって
よく書いてあったような気がする。
「こちらに選ばせようとするのは印象悪い」とはっきり書いてあるのも読んだことがある。
そういうコンテスト文化に触れたことのない人なんだろうね。
写真の上達という観点からも、自分の写真をよく見て選ぶのは重要だと思うし、
サイトにそういうアドバイスが書いてあっていいような気がするね。
146: (ワッチョイW 9ff3-h1GY) 05/02(金)15:15 ID:sAK0taGX0(1) AAS
フォトヒトのセレクトはフォトコンとはちょっと選考基準が違う気がするけど、セレクトに限らず奇跡の1枚っていうものが消滅したのは何故だろうね?
カメラが日々高性能になって撮れ幅も広くなっているはずなのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.553s*