[過去ログ] 【Ripple】リップル総合809【XRP】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355
(1): 2019/02/23(土)20:14 ID:rzaWUTil(106/107) AAS
>>350
君も投資の勉強して投資の内容で返事できるようになったほうが自分の為だよ

今朝のようにコピペでも投資の内容で反論がくれば俺だって喜んで論証するし
まわりにだって役に立つ
356
(1): 2019/02/23(土)20:20 ID:7Q6x/ulS(2/3) AAS
これもう悪質な荒らしだろ運営に皆で報告してアク禁にしようぜ
ほんと迷惑ずっとやってるだろこいつ
357: 2019/02/23(土)20:20 ID:ppY0v2lW(1) AAS
ジョージアなんでまだいるんだよ
お前は自分のスレがあるだろ
知的障害者にも優しいスレに行けば
攻撃されにくいしやられても
自由にやり返せばいいじゃないか?
何故ここにいることにこだわるのか
ここにいることが許されるのは
お前の数々の嘘について
全て真実が語られた時のみだぞ
それは残高証明することじゃない
こちらの質問にちゃんと答えることだ
358: 2019/02/23(土)20:21 ID:zghiOQFc(34/38) AAS
>>355
話を逸らすって事は韓国人もジョージア移住も嘘って事だな

人に投資の勉強しろって言ってるけど
お前は投資歴だけが長くて頭は、普通の人以下なんだから投資の勉強をちゃんとしろよ
だから↓のようなアホな事を言うんだ

【Ripple】リップル総合805【XRP】
782承認済み名無しさん2019/02/12(火) 13:20:17.10ID:vuX93oEl
今日みたいにガッツリ下がった時に爆買いしてガチホして数週間経てばかなり利益がでている
そのことに気が付いたら儲かるようになった

(※この日は数銭しか下がってません。またホラ吹き君は自称・投資歴7年のベテランです)
359: 2019/02/23(土)20:23 ID:zghiOQFc(35/38) AAS
>>356
運営報告はどこでしたらいいか教えてくれるか?
ぜひ協力させてくれ
360: 2019/02/23(土)20:27 ID:WvMwgzcs(1/11) AAS
俺のコピペは他の人にも時々使われてるからそれに紐付いてると言っても俺の意見ではないのもあるぞ
361: 2019/02/23(土)20:28 ID:7Q6x/ulS(3/3) AAS
■ 重要削除・大量コピペ 削除専用 ■
2chスレ:saku2ch

皆でここに報告して大量コピペジョージア韓国人をアクセス禁止に追い込もう!!!
362: 2019/02/23(土)20:36 ID:WvMwgzcs(2/11) AAS
vpn接続だから意味なし
363: 2019/02/23(土)20:38 ID:WvMwgzcs(3/11) AAS
返事するから行けないのだな
無視して投稿しとけばいいんだよな
364: 2019/02/23(土)20:42 ID:zghiOQFc(36/38) AAS
↓はどうかな?一応は報告して見た

複数スレ マルチポスト・コピペ報告スレ195@全板共通
2chスレ:sec2chd
365: 2019/02/23(土)20:53 ID:WvMwgzcs(4/11) AAS
無視、無視
366: 2019/02/23(土)20:55 ID:WvMwgzcs(5/11) AAS
最近は下げても永遠には下がらなくなってきたね
かなり戻る
367
(1): 2019/02/23(土)21:03 ID:rzaWUTil(107/107) AAS
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け企業
Weiss RatingsはXRPの格付けを全通貨中唯一の「B」の単独一位としています。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
外部リンク:t.co

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
Twitterリンク:yoshitaka_kitao

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
368
(1): 2019/02/23(土)21:16 ID:rWcedNcn(7/13) AAS
この2時間足の分厚い雲を見て絶望するがよい
画像リンク[png]:i.imgur.com
369: 2019/02/23(土)21:21 ID:64NuqeQc(3/3) AAS
ネム爆発するぞ
370
(1): 2019/02/23(土)21:21 ID:WvMwgzcs(6/11) AAS
>>368
2時間足なんて日足のトレンドが強い時は簡単に突き破る時もあるから何とも言えない
371: 2019/02/23(土)21:29 ID:rWcedNcn(8/13) AAS
>>370
日足はリバりそうな動きしてんね
まあ一番絶望してるのはそのリバ狙って9万枚抱えてる俺やで
372
(2): 2019/02/23(土)21:31 ID:V/LPcdCz(2/2) AAS
真面目にリップルなんでこんなに弱いんだ

固執しすぎて、本当にこの1週間損したわ…

そもそも上がってたネムの方がはるかに伸びたし
373: 2019/02/23(土)21:36 ID:H+vPDvJe(3/3) AAS
吉孝たんwwwwwwwww
374: 2019/02/23(土)21:40 ID:rWcedNcn(9/13) AAS
汚汚氏wwww
375
(2): 2019/02/23(土)21:49 ID:WvMwgzcs(7/11) AAS
>>372
他に比べて弱いところ狙って上げを仕掛けてくる場合もあるからわからんよ
376
(1): 2019/02/23(土)21:57 ID:kc4wdEyL(2/2) AAS
>>372
xemが下げすぎてただけだよ
ズッ友とか呼ばれてた頃はxemはxrpの1/2の価格をウロウロしてたのに今は1/7だもんね
4円割った時はこのまま電子屑になって消えるのかと思ったわ
377: 2019/02/23(土)21:57 ID:rPCOtIyW(1) AAS
仮想通貨はトレードやっててつまらなくなったな
378: 2019/02/23(土)21:57 ID:xCFDUWjn(1/2) AAS
>>367
ウマルはまだ上目線なんだな
やっぱりこの辺りが底なのか?
379: 2019/02/23(土)21:59 ID:zghiOQFc(37/38) AAS
>>375
投資初心者がすぐに考える事を今更になって思いつく投資歴7年のホラ吹きコピペ

【Ripple】リップル総合805【XRP】
782承認済み名無しさん2019/02/12(火) 13:20:17.10ID:vuX93oEl
今日みたいにガッツリ下がった時に爆買いしてガチホして数週間経てばかなり利益がでている
そのことに気が付いたら儲かるようになった

(※この日は数銭しか下がってません。)
380: 2019/02/23(土)22:17 ID:0qq4PCkl(1) AAS
何言ってんだこいつ?
馬鹿はしゃべんな(´・ω・`)
381: 2019/02/23(土)22:26 ID:WvMwgzcs(8/11) AAS
XRPは当時のAmazonと同じ実需通貨の代表格

1971年創業で、株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行う世界有数の米格付け企業
Weiss RatingsはXRPの格付けを全通貨中唯一の「B」の単独一位としています。

ITバブルがあっても、当時の代表IT企業Amazonは怒涛の上げが続いてる

Amazon長期チャート
外部リンク:t.co

それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる

XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、Amazonどころの上昇ではない

北尾社長はこれもいってるぞ
世界的大手企業のアップルがApple Pay支払いにインターレジャーAPIを導入
Twitterリンク:yoshitaka_kitao

銀行も時代の波にのまれてXRPを使うからな!

そろそろ売買繰り返してないで保有に切り替えよう おいて行かれたら今までの
時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

ビットコインがどんなに頑張ってもスピードとスケーラビリティー、事業の広がり
、Web標準化にはもう追いつけないところに来ている

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
382: 2019/02/23(土)22:34 ID:2r0nzZ71(1) AAS
ファンダファンダ言われてノロノロヨコヨコビット様の顔色伺いながら頭ペコペコだからな気が狂いそうになるのもわかるよ
383: 2019/02/23(土)22:36 ID:wNkF3j3K(1/2) AAS
>>376
そもそもずっとこの板で言ってきたけど、ビットコ建高すぎるんだよねぇ…
カンファレンス前は0.00004まで行ったのに、今は倍あるから上がり幅が他と比べて弱いのは納得なんだけど、
誰かが意図して高値維持してるなら、期待してしまう

普通にこの理由で上がりにくくなってるのなら、もう見限りたいけどね
384: 2019/02/23(土)22:36 ID:xCFDUWjn(2/2) AAS
日足見るとこのままいたら一気に下げそう
385: 2019/02/23(土)22:37 ID:wNkF3j3K(2/2) AAS
>>375
それを狙って昨日から入れてるんだけどな
火曜日に遅れて一段上がったし

まぁ、他と違って二段下がったけどね…
386: 2019/02/23(土)22:51 ID:WvMwgzcs(9/11) AAS
50を超える銀行がXRP決済の試験運用へ
日間取引高15兆円のプラットフォームに「Corda Settler」実装
外部リンク:t.co

アメリカの分散台帳技術開発企業であり、数多くの世界大手金融機関が参加するコンソーシアムを率いるR3社が、
企業向けグローバル決済アプリ(Corda上で動作する分散型アプリケーション:CorDapp)である「Corda Settler」の
決済通貨として仮想通貨XRPを採用した件の続報が入った。

R3コンソーシアムメンバー企業で、短期金融市場向けの取引ソフトを開発するフィンテック企業のInstimatch Global社
が、同社の取引プラットフォームにCorda Settlerを実装し、50を越える銀行がXRPによる取引決済の試験運用を行
なっていることを明らかにした。

スイスのチューリッヒに拠点を置くInstimatch Global社は、一日の取引高が1340億ドル(約14兆8200億円)とも言われる、
機関投資家向けの無担保短期金融貸付市場のデジタル化を目指しているという。

Corda Settlerの同社の取引プラットフォームへ実装に携わっているDebajani Mohanty氏は、完成版のリリースを
今年3月から4月になるとみている。

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
387: 2019/02/23(土)22:57 ID:rWcedNcn(10/13) AAS
USDTもしくはJPY建なら下げ要因はXRP/BTC建とBTC本体
このままBTCが落ちるようならつられ下げするだろう
BTC建はボリバン下限・RSI30付近で碗型作ろうとしてるから一旦リバるかバッコリ下げて戻す気がする
2018年のSWELL以降、BTC建見る限り1ヶ月に1回はボリバン上限までのリバが見られるから今回も来るならそろそろ?
一昨日の全戻しがそれだったならおしまいwww
この分析どや!
画像リンク[png]:i.imgur.com
388: 2019/02/23(土)23:07 ID:wlb9Anlc(2/5) AAS
このままヨコヨコで雲の中通って25日以降、爆上げか?
389
(1): 2019/02/23(土)23:10 ID:WvMwgzcs(10/11) AAS
外部リンク:gigaom.com
グーグルベンチャーズは2013年のまだRippleがOpencoinと呼ばれていた初期の初期の1円未満の時に数千万円を投資している
2013年当時はまだXRPは0.006ドルぐらいで投資金額に対するパーセンテージも高いからおそらく投資した資金に割り当てられる
XRPの金額は数十億〜数百億円になってるだろう
XRPにはGoogleも付いているのだ

ベンチャーキャピタルの目的は投資金額の最大化だ
グーグルも多くの人にある程度行きわたったら採用や宣伝を開始すると思うぞ

グーグルは大きすぎるから広く行きわたる前に宣伝してないだけだと思うぞ
今やると富が一部の人に集中してしまうからやらないだけだと思うぞ

現在もGV(グーグルベンチャーズ)のポートフォリオに入っているし、売らないだろう
俺らも売ることは無い
390
(1): 2019/02/23(土)23:25 ID:rWcedNcn(11/13) AAS
2時間足の雲、過去チャートも同じ時間軸で見たけどこんな分厚いの無かったし今はビットコのお陰でヨコヨコしてるけどこのまま下げると思うよw
もう一段下でRSIが10〜20付近なったら買っても良いかも
つまり今俺の持ってる9万枚は損切り...
391: 2019/02/23(土)23:28 ID:zghiOQFc(38/38) AAS
>>389
妄想長文コピペ連投は大切な主張と言いながら
信じるのは自己責任と、発言に責任を負わないホラ吹きコピペ

【Ripple】リップル総合808【XRP】
990承認済み名無しさん2019/02/23(土) 03:42:34.70ID:rzaWUTil
別に思ってることを主張するのが掲示板だろ
俺のコピペは何度もいうべき大切な主張だ

996承認済み名無しさん2019/02/23(土) 03:51:35.39ID:hHX0KS5T
じゃ、俺も感じたままに素直に書くけど
一面識もない他人様に、損させるかも知れないことを
無責任に垂れ流す行為こそ、迷惑甚だしいと自覚しろ、糞ヤローだわw

999承認済み名無しさん2019/02/23(土) 03:54:28.86ID:rzaWUTil
人様に損されるかもしれない話もされるのが掲示板なんだよ
そんなのは一人ひとりの自己責任にしなければ情報交換さえ全く成り立たなくなるよ
392
(1): 2019/02/23(土)23:30 ID:wlb9Anlc(3/5) AAS
>>390
なんでそんなにもったままなの?
393
(1): 2019/02/23(土)23:37 ID:rWcedNcn(12/13) AAS
>>392
まだ希望残してるからやで、ビットコにw
ついさっきやけどfinexで1000枚近くショート清算されて1600枚のロング積まれとる
ビットコがワンチャン上げてくる可能性出てきた
要するに連動上げでリバるならそこで売りたいから
画像リンク[png]:i.imgur.com
394
(1): 2019/02/23(土)23:39 ID:wlb9Anlc(4/5) AAS
>>393
おお、サンクス。でもビットコ買ったほうが良くないか?
395
(1): 2019/02/23(土)23:43 ID:rWcedNcn(13/13) AAS
>>394
FXは怖くて20万くらい入れて放置したままなんよ、現物の安心感w
ビットコもリップルもここから買うのは割に合わんと思う
396: 2019/02/23(土)23:48 ID:WvMwgzcs(11/11) AAS
Rippleのやっていることは本質的に重要で意味がある
ひるまず保有を続けていれば上昇していくでしょう

これから商用化にあたって安く欲しい売り煽りはどんどん出てくるが気にしてる場合ではない
商用化によって気が付く人が急増してくる 本当に大きな成長はこれからなのである

2大ブロックチェーンプラットフォームがXRPを使用し普及を図ってくる
これは非常に大きいし、これを超えられるプラットフォームは今後も出てこない

基軸通貨化、Web標準化、相互運用性、ネットワーク効果を考えたら徐々に最大の勢力になる
xRapidによって基軸通貨化が進み、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくのがXRPである
需要はダイレクトに働いてくるし、潜在重要を考えれば1000億XRPでは足りない

これだけ多くの通貨があってもその都度決済、即時現金化を成し遂げれる普段使いに耐えられる仮想通貨はXRPのみだ
普段使い可能な希少価値のある通貨の争奪戦は始まっているのだ

その都度決済、即時現金化という基本的な性能が無い通貨は所詮、普段使いには役に立たないのだ
真剣になるべき優先通貨はXRPしかないのだ

そして、XRPは銀行や送金業だけのものではない
R3と連携することによって全産業、全分野に波及していく
XRPはネットワーク上のフィアット通貨、仮想通貨、その他資産の基軸通貨として事実上の標準を目指していけばいいのだ
あらゆる資産の基軸になれる性質を持ったものではもう事実上は時価総額がトップである 
事実上の標準はもう妄想ではない

Web標準化作業も進んでおり、時価総額を高めながら普及をはかっていけば事実上の標準(デファクトスタンダード)に
なっていくだろう
全資産のネットワーク上の基軸通貨として事実上の標準(デファクトスタンダード)を取りに行くのが「価値のインターネット」
である

そろそろ売買繰り返してないでホールドに切り替えよう おいて行かれたら今までの時間がもったいない
この金融革命に振り落とされたら2度と取り戻せないし一生後悔するよ

やがて資金は商業化の早いXRPに集まってくるだろう
今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です
全ての資金はXRPに集まる
397: 2019/02/23(土)23:55 ID:wlb9Anlc(5/5) AAS
>>395
なるほど。いずれ落ちるってか。
ビットコは三角からも100日線からも飛び出して上がりそうなチャートしてるがなあ。RSI見ると買えんわ。
398: 2019/02/24(日)00:02 ID:pIiTQ1mK(1) AAS
あかん、マジでよえぇぇぇ…

短期スキャでも1番使えないわ…

素直にbbならビッチの方が数段マシだな
399: 2019/02/24(日)00:25 ID:vs8cff0y(1/7) AAS
やば。無事逃げられたかな?
400: 2019/02/24(日)00:27 ID:4tQ93SWH(1/13) AAS
てか、bbなんでこんなに売り弱いのよ…35.1で売ったけど、今買い戻したら手数料負けとか、どんな嫌がらせよ
401: 2019/02/24(日)00:28 ID:4tQ93SWH(2/13) AAS
あー腹立つ腹立つ
何でこんなに下げなかったんだよバカ
402: 2019/02/24(日)00:29 ID:lanPl6yu(1/23) AAS
まだ売ってないwww
でもこれ、次くらいで落ちそうな気がする
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
403: 2019/02/24(日)00:35 ID:4tQ93SWH(3/13) AAS
早よ下げろや
これbb自体の短期儲けさせない嵌め込みなのかよ
何で今だけ買い支えつえーのよ
404: 2019/02/24(日)00:36 ID:lanPl6yu(2/23) AAS
損切りしちゃった
mex付いてきたしでかいのきそう
405: 2019/02/24(日)00:37 ID:GcmUWwdS(1/10) AAS
ネム独歩高は想定外だわ
406: 2019/02/24(日)00:45 ID:lanPl6yu(3/23) AAS
逆相関して上げられてもJPY建下がってるから意味ないんだよなーwww
407: 2019/02/24(日)00:45 ID:vs8cff0y(2/7) AAS
風呂に入ってるところ狙いやがって
408: 2019/02/24(日)00:49 ID:vs8cff0y(3/7) AAS
34.8くらいまで落ちねえか?
409: 2019/02/24(日)00:57 ID:vs8cff0y(4/7) AAS
日足の雲がスゲーな。やっぱ買えんわ
410: 2019/02/24(日)01:07 ID:X4w1ah6r(1) AAS
仮想通貨ブームでついでに上がってるだけで
リップルなんて本来は1円以下だからな
411: 2019/02/24(日)01:44 ID:T6NRSW6w(1/85) AAS
RippleとR3の連合が関係すると思われる市場を調べてみた 
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものを算定しています。参考に!
対象となる市場は超巨大で2大ブロックチェーンプラットフォームが扱うXRPには資金が流れ込んできておそらく数年で更に時価総額は膨れ上がると思う
今後は日本がレバ規制を始めるとなると徐々に世界的にレバ規制ができて売り圧も減少していくだろう
それを見越していまから出来る限りガチホし、資産として保有しておいたほうがエスカレーター式で資金が倍増していく可能性が高いとみる。
この巨大な市場から最大の利益を得る為には間違いなくXRPが一番ふさわしい通貨であると思う。

基軸化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある
もう、今の時点で供給量など気にしなくてもよいのである

世界の金融資産市場
外部リンク:www.businessinsider.com
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場

国際送金市場
外部リンク:www.forbes.com
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した

貿易金融
外部リンク:www.marketwatch.com
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測されています。

ブロックチェーンのサプライチェーン市場
外部リンク:www.grandviewresearch.com
ブロックチェーンのサプライチェーン市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。

ポイント
外部リンク:www.technavio.com
グローバル・ロイヤルティ・プログラム(ポイント)市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。

不動産市場
外部リンク:www.grandviewresearch.com
世界の不動産市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。

ブロックチェーンのヘルスケア市場
外部リンク[html]:www.prnewswire.com
省8
412: 2019/02/24(日)01:58 ID:lanPl6yu(4/23) AAS
損切りしなきゃよかったーwwww
413: 2019/02/24(日)02:02 ID:cfHDhuom(1/20) AAS
ジョージア殿はまだコピペをやめないと
ちょっとおこだよ

……じゃなくて、下げても戻るね
31.5が底だったみたいだ
414: 2019/02/24(日)02:02 ID:T6NRSW6w(2/85) AAS
やっぱり上がってきたな
415: 2019/02/24(日)02:03 ID:T6NRSW6w(3/85) AAS
俺の見てるテクニカルでは上なんだよ
416: 2019/02/24(日)02:04 ID:cfHDhuom(2/20) AAS
リップラーの夢がテイクオフ「間近」とかじゃなくて

「実はもうテイクオフしています」
「実際に使ったらよかったです」

なんて好ファンダ出まくってるのに値段ガタ落ちしたら泣くよ……
417: 2019/02/24(日)02:05 ID:T6NRSW6w(4/85) AAS
まだわからんけど大相場の初動になるような気がする
418: 2019/02/24(日)02:06 ID:cfHDhuom(3/20) AAS
ここからは折に触れての買い増しと、クリスマスラリーの売りで勝負!

※ 個人の感想ですので投資の際はご自身で検討されてください
419: 2019/02/24(日)02:06 ID:lanPl6yu(5/23) AAS
きたーwwww
損切りやっちゃったーwww
420: 2019/02/24(日)02:08 ID:V0O32Zjm(1/2) AAS
なんだこりゃ?
421: 2019/02/24(日)02:09 ID:cfHDhuom(4/20) AAS
デッドキャットかな?

気にしないほうがいいお
422: 2019/02/24(日)02:10 ID:GlghwlJ9(1/11) AAS
難しいなw
423: 2019/02/24(日)02:13 ID:cfHDhuom(5/20) AAS
下がらず反転攻勢に出てきたってのはいい感じ
12月とか1月だったら、きっと1〜2円落ちてる
424: 2019/02/24(日)02:14 ID:GcmUWwdS(2/10) AAS
発作みたいなもんだ
425: 2019/02/24(日)02:15 ID:lanPl6yu(6/23) AAS
押し目きたー!!!
426: 2019/02/24(日)02:18 ID:T6NRSW6w(5/85) AAS
これはビットコインの週足のトレンドを変えようとしてる大口のしわざ
427: 2019/02/24(日)02:23 ID:T6NRSW6w(6/85) AAS
結構力わざで上げようとしてるな
でも、まだ上手くいっても数日かかるかもしれんな
428: 2019/02/24(日)02:23 ID:GcmUWwdS(3/10) AAS
やっぱり今はイーサが抜けてるわ
429: 2019/02/24(日)02:25 ID:cfHDhuom(6/20) AAS
ジョージア殿はここで売り買いなんてしないんだね
ここ楽しいとこじゃん
430: 2019/02/24(日)02:33 ID:cfHDhuom(7/20) AAS
ひとまず35.2で指して寝るお

外れることよくあるから信用しないで
431: 2019/02/24(日)02:34 ID:T6NRSW6w(7/85) AAS
安く結構買ってるのもあるからこの上昇に乗るよ
432: 2019/02/24(日)02:36 ID:T6NRSW6w(8/85) AAS
おそらくBTCが4200ドルぐらいまで上げると週足のトレンドが変わる
それまで上げそうだな
433: 2019/02/24(日)02:40 ID:T6NRSW6w(9/85) AAS
しかし、1日で上がるのかはわからんけどもう実質上昇トレンド入りなってそうな気もする
434
(3): 2019/02/24(日)02:42 ID:GlghwlJ9(2/11) AAS
先日38で80万買って昨日34.8で全部売った
こういうのを養分イナゴっていうらしい
今日はノーポジで見てるけど、まったく逆の予想をしてたw
435: 2019/02/24(日)02:42 ID:lanPl6yu(7/23) AAS
BTC建wwww
436: 2019/02/24(日)02:44 ID:lanPl6yu(8/23) AAS
ネタ抜きでこの上げでBTC建の日足やばいことになったこのまま日足確定したら買うのやめとけよ
437: 2019/02/24(日)02:44 ID:T6NRSW6w(10/85) AAS
バイナンス売り板薄っぺらになってきたな
438
(2): 2019/02/24(日)02:45 ID:GcmUWwdS(4/10) AAS
>>434
損する分にはボラ少ないリップルで良かったな
439: 2019/02/24(日)02:49 ID:lanPl6yu(9/23) AAS
BTCさん、見事にチャネル上限にタッチ
ここ超えるの厳しそう
画像リンク[png]:i.imgur.com
440: 2019/02/24(日)02:49 ID:T6NRSW6w(11/85) AAS
BTCの大口えげつない
ありえないチャート作り始めてる
遥か昔にみたBTCになってるな
441: 2019/02/24(日)02:51 ID:T6NRSW6w(12/85) AAS
4200ドルぐらいまで無理くり上げて週足上昇トレンド入り狙いだな
442
(1): 2019/02/24(日)02:52 ID:sSecRXJ6(1/5) AAS
>>434
まだ損切りするようなとこじゃないのにw
443: 2019/02/24(日)02:53 ID:T6NRSW6w(13/85) AAS
しかし久しぶりに見る力業
まだこんなのできるやつが潜んでたのか
444: 2019/02/24(日)02:53 ID:T6NRSW6w(14/85) AAS
ここは注意しながらトレンドに乗るところだよ
445
(1): 2019/02/24(日)02:54 ID:GlghwlJ9(3/11) AAS
>>438
正月に100万入れて現在73万なので、勉強不足なんだと思う
これくらいの負けなら、良いみたいね
446: 2019/02/24(日)02:55 ID:lanPl6yu(10/23) AAS
リップル死にそうやんけ...
447: 2019/02/24(日)02:55 ID:aiDogZOh(1) AAS
りっぷる「zzz…」
448: 2019/02/24(日)02:56 ID:sSecRXJ6(2/5) AAS
これ3時か4時で下に叩き落としそうな気がするんだがw
449
(1): 2019/02/24(日)02:57 ID:GcmUWwdS(5/10) AAS
>>445
良くはねぇなw
今月はネム見て動くのが正解
450: 2019/02/24(日)02:58 ID:T6NRSW6w(15/85) AAS
大口動き出してるからもうチャートはあまり意味ない
週足変えようとしてる動きだよ これは
451
(1): 2019/02/24(日)02:59 ID:GlghwlJ9(4/11) AAS
>>442
そういうもんなのね、一気にくるとバタバタしちゃうんでw
452: 2019/02/24(日)03:00 ID:T6NRSW6w(16/85) AAS
BTCあと100ドルぐらい上げられるかな
短時間で・・・
453: 2019/02/24(日)03:02 ID:cfHDhuom(8/20) AAS
やーらーれーたぁ
454: 2019/02/24(日)03:03 ID:lanPl6yu(11/23) AAS
なんで損切りしたんや...
455: 2019/02/24(日)03:04 ID:GlghwlJ9(5/11) AAS
>>449
しばらく買わないで見てるよ、どうも
456: 2019/02/24(日)03:05 ID:GcmUWwdS(6/10) AAS
きたきたきたビットコ強いわ
457
(1): 2019/02/24(日)03:06 ID:T6NRSW6w(17/85) AAS
コピペ対抗者ちゃんと買ったかな
心配してたんだけどさ
458: 2019/02/24(日)03:06 ID:lanPl6yu(12/23) AAS
BTC建が悲惨なことになっているのはお気付きだろうか
459: 2019/02/24(日)03:08 ID:GcmUWwdS(7/10) AAS
>>457
>>274
>>323
460: 2019/02/24(日)03:13 ID:riGnkvmw(1) AAS
援軍偵察隊が到着のお知らせ
461: 2019/02/24(日)03:13 ID:T6NRSW6w(18/85) AAS
今Ripple買ってなかったとしたら
商業化した時に流れ込んでくる流れに乗れなくなる
ポテンシャルが続くには商業化が必要
462: 2019/02/24(日)03:14 ID:sSecRXJ6(3/5) AAS
>>451
月末までは下げるような状況じゃないからね。
まあ、また入る機会はくるさ
463: 2019/02/24(日)03:15 ID:T6NRSW6w(19/85) AAS
まあいいや
俺も広く投資してるし
464: 2019/02/24(日)03:16 ID:T6NRSW6w(20/85) AAS
再度盛り上がった時の日本人パワー
どこに向かうとかと言えばXRPだからね
465: 2019/02/24(日)03:16 ID:GcmUWwdS(8/10) AAS
ビットコ45万で40円以上あったのに今や36円か
466: 2019/02/24(日)03:19 ID:cfHDhuom(9/20) AAS
バイナンスのもやられちゃったね、4200ドルは突破できず感(現状)
467: 2019/02/24(日)03:22 ID:sSecRXJ6(4/5) AAS
だいたい日曜の夜から深夜来るのに、土曜の深夜って珍しくね?

最後に上げで週明けから叩き落とすんかな
468: 2019/02/24(日)03:26 ID:Yqtm+klQ(1) AAS
まあ証券通貨だしな
年末4円かな
469: 2019/02/24(日)03:31 ID:YRIUbZog(1/3) AAS
相変わらずちょっと目を離すと気持ち悪い上げするな
ここらで一旦逃げとくわ
470: 2019/02/24(日)03:31 ID:T6NRSW6w(21/85) AAS
たぶん、大きすぎて証券化できないよ もう銀行送金始まるし
471: 2019/02/24(日)03:32 ID:T6NRSW6w(22/85) AAS
もう規制事実化されて送金に有効となればもう潰せない
472: 2019/02/24(日)03:33 ID:T6NRSW6w(23/85) AAS
アメリカは本当のイノベーションには寛大だから
473: 2019/02/24(日)03:35 ID:6gwg93IR(1/8) AAS
おい祭始まってるじゃねーか
こんなの買うしかないだろ
もう待ってられっか
474: 2019/02/24(日)03:38 ID:/q+qWImo(1/5) AAS
この価格差見ると本当ジャパンが狼狽多いかがわかる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
475: 2019/02/24(日)03:39 ID:T6NRSW6w(24/85) AAS
まだあげそうだな・・・
476: 2019/02/24(日)03:41 ID:6gwg93IR(2/8) AAS
海外グングン上がってっけどおまえら寝てんの?
477: 2019/02/24(日)03:43 ID:/q+qWImo(2/5) AAS
すまんが利確した
478: 2019/02/24(日)03:44 ID:YRIUbZog(2/3) AAS
海外が上がろうとBBは上がらないから…
板薄すぎて笑える
479: 2019/02/24(日)03:47 ID:6gwg93IR(3/8) AAS
すまん俺も0.1円幅取って利確した
すまんなw
480: 2019/02/24(日)03:47 ID:V0O32Zjm(2/2) AAS
皆寝とるわ
481: 2019/02/24(日)03:49 ID:rwNK6/Q9(1/35) AAS
エリオット波動だなビット
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s