DVDFab Passkey 23 (447レス)
1-

1
(1): 2024/10/07(月)13:54 ID:IRUCmCei(1) AAS
公式
外部リンク:dvdfab.org

Passkey オールインワン
外部リンク[htm]:dvdfab.org
Passkey for DVD
外部リンク[htm]:dvdfab.org
Passkey for ブルーレイ & UHD
外部リンク[htm]:dvdfab.org
Passkey for ブルーレイレコーダー
外部リンク[htm]:dvdfab.org
Passkey for 4K レコーダー
外部リンク[htm]:dvdfab.org
Passkey UHDドライブツール
外部リンク[htm]:dvdfab.org

前スレ
DVDfab Passkey 22
2chスレ:cdr
321: 06/02(月)10:46 ID:LpUJEyPu(1) AAS
猿のサーバーが死んでいるのでMakeMKVを初めて使ってみた
環境を汚したくないのでindependent-nonpersistentのVM上のWindows 7にインストールしたが動作した
322: 06/02(月)12:06 ID:FVh+ugW7(1) AAS
やはり鯖落ちでしたか。
昨日まで普通に使えたのに…。
自分は復旧するまでお休み。
323: 06/02(月)14:32 ID:MaFW4sF2(1) AAS
今復旧した、よかった。
324
(1): 06/03(火)02:13 ID:m1yqVtcA(1) AAS
無料MakeMKVでUHD含むブルレイ円盤のプロテクト解除できるなら
猿鍵いらんけど使い分けあるんか?
325: 06/03(火)03:32 ID:QY9Vv8ZU(1) AAS
>>324
半年から1年前の国内販売のはMKVの方が早かったけど
ここ半年は断然猿の方が対応早くて
Deは論外になりつつある。
326
(1): 06/03(火)15:58 ID:+rtVKecC(1/4) AAS
発売1年経過の円盤で良ければ
映画などのUHD含む市販ブルレイ円盤のプロテクト解除して
イメージバーンで完コピISO保存なら無料MakeMKVで
問題無い?
15000円のDVD Fab Passkey for ブルーレイ& UHDを
買うか悩んでた
327: 06/03(火)19:44 ID:FEm/zaAC(1) AAS
>>326
いちおう、AACS2.1で抜けなくて
狐も猿も猿パスキーもDeもMKVも使ってたけど
猿で抜けても、MKVにデータは送っているんで
発売から4ヶ月以上経ったのはMKVで十分だよ。

ただし、FOXビデオにあったダミー映像を噛まして
そのまま抜いても円盤では正常再生出来ない嫌がらせは
今でも猿でしか対応されていない。(猿パスキーも駄目)
ウィローのBD、エイリアン:コヴェナントのBDなど
328: 06/03(火)21:14 ID:+rtVKecC(2/4) AAS
DVDFab 11.0.8.5 (x64)クラック版でISO保存できるが
強制再エンコで時間掛かり過ぎた。
パスキーみたいにプロテクト解除した状態で
イメージバーンでISO保存はできない。
329: 06/03(火)21:59 ID:8dGr3DAA(1) AAS
イメージファイルでリッピング
でiso保存してるけど違いってあんの?
330: 06/03(火)23:11 ID:+rtVKecC(3/4) AAS
MakeMKV v1.18.1 win(x64-release) で
UHDのスパイダーマン ファーフロムホーム
プロテクト解除できんかった
331
(1): 06/03(火)23:11 ID:+rtVKecC(4/4) AAS
MakeMKV v1.18.1 win(x64-release) 起動
Using LibreDrive mode (v06.3 id=F8B3C9080B22)
ディスクの直接アクセスモードを使用します。
評価版、30日間の 30日間が残っています
内容ハッシュ表のロード完了。M2TS ファイルの完全性検証をします。
AACS ダンプファイルを Z外部リンク:MKB20_v68_Spider-Man-_Far_From_Home_2BF7.tgzとして保存しました。
このディスクのボリュームキーは未知。ビデオを復号化できません。
ディスクを開く時の失敗
332: 06/03(火)23:16 ID:x8orpIgY(1) AAS
fabとかpasskeyとか色々あってよくわからんなぁ
333: 06/04(水)06:11 ID:q0pG+vvn(1) AAS
ここらへんでわかりやすくまとめろよ!
334: 06/04(水)06:27 ID:G4RYaXpl(1/2) AAS
MakeMKV v1.18.1 win(x64-release) で
UHDのTransformers_The_Last_Knight
のプロテクト解除もできんかった。なぜじゃろか

Using LibreDrive mode (v06.3 id=F8B3C9080B22)
ディスクの直接アクセスモードを使用します。
評価版、30日間の 30日間が残っています
内容ハッシュ表のロード完了。M2TS ファイルの完全性検証をします。
AACS ダンプファイルを Z外部リンク:MKB20_v61_Transformers_The_Last_Knight_D3C3.tgzとして保存しました。
このディスクのボリュームキーは未知。ビデオを復号化できません。
ディスクを開く時の失敗
335: 06/04(水)06:30 ID:G4RYaXpl(2/2) AAS
公式のfabとpasskeyの説明が下手過ぎ。猿だしな
336: 06/05(木)02:12 ID:mZ3dznEK(1) AAS
過疎ってるな
337: 06/05(木)02:14 ID:M1L1sFQ7(1) AAS
盛り上がってるな
338: 06/05(木)12:01 ID:bTz3bpTh(1) AAS
大昔に使ってたわ
339
(1): 06/05(木)21:08 ID:961/C53/(1/3) AAS
お客様へ

平素よりStreamFab製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

最近、お客様が中古品販売サイトからStreamFab製品を購入されている事例が確認されました。このような購入方法には重大なリスクが伴うため、ご注意いただきたく存じます。

中古品販売サイトから購入されたStreamFab製品は、不正行為に関連している可能性があり、既にアカウントが封鎖されている場合がございます。このような製品を使用されますと、お客様のアカウントが封鎖されるリスクが高まります。

お客様の権利と安全なご利用を保護するため、StreamFab製品は正規の販売ルートからのみご購入いただくことを強く推奨いたします。正規の販売ルートからご購入いただくことで、信頼性の高いサービスを安心してご利用いただけます。

ご不明な点がございましたら、弊社サポートチームまでお気軽にお問い合わせください。

お客様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
StreamFabチーム 敬具
340: 06/05(木)21:09 ID:961/C53/(2/3) AAS
えっ?!俺の事?

と思ったけど注意喚起の文書だった
購入代行のトラブル報告でも増えてんだろうか
341: 06/05(木)21:12 ID:+MJMQXmn(1) AAS
ぱっと見これが詐欺メールぽいよね
342: 06/05(木)21:28 ID:961/C53/(3/3) AAS
リンク辿ったけど本物だった
確かにフィッシング詐欺疑うなw
343
(2): 06/06(金)01:39 ID:J6Gw3qHw(1) AAS
dvdfabはコピガ解除を何年からやってる?
今後も夜逃げは無さそうか?
15000円のDVD Fab Passkey for ブルーレイ& UHDを
買うか悩んでる。10年以上使えるなら買うべきだろうが
344: 06/06(金)03:35 ID:o7EDS+ny(1) AAS
>>343
何言ってんだお前?
345: 06/06(金)04:03 ID:F4K+jn1m(1) AAS
日本語
346: 06/06(金)07:01 ID:Q8/91F2k(1) AAS
>>343
こいつ、ちょっと前からあちこちのスレに同じことを書き続けてる
放っておいた方がいい
347: 06/06(金)07:08 ID:6bp+KG7x(1) AAS
バカが考えた判断基準を聞かれてもなぁ
348: 06/06(金)07:23 ID:YN7/5T3C(1) AAS
>>339
これはヤフオクあたりで売ってるやつか
サポートにバンバン連絡が来たから注意してくださいの流れね
349
(1): 06/06(金)08:25 ID:H66kebeA(1) AAS
AACS V82のディスク リップできないかと思ったらいけたわ
350: 06/06(金)08:53 ID:oe7oKweC(1) AAS
>>331
わかる奴いる?
351: 06/06(金)12:39 ID:B12OYJvR(1) AAS
マルチポストに回答してくれる奴はいないんじゃないの?
352: 06/06(金)22:57 ID:QtC3aGsh(1) AAS
こうやって反応して貰えているからある意味は成功?だな
肝心の質問の返答はして貰えなかったけどなw
353: 06/07(土)03:20 ID:2NygsxoT(1/3) AAS
わかる奴いる?
354: 06/07(土)17:24 ID:2NygsxoT(2/3) AAS
dvdfabはコピガ解除を何年からやってる?
今後も夜逃げは無さそうか?
355: 06/07(土)19:51 ID:DQdnaNKd(1) AAS
外部リンク:ja.m.wikipedia.org

いつ無くなるかなんてだれもわからない
さぁ、今宵もまいりましょう危険な驚きの世界ダークサイドへ
さぁおいでよ
356: 06/07(土)20:45 ID:Ob/PNIfq(1) AAS
こんなチンケなソフト屋が将来どうなるかなんて、誰にもわかるわけ無いわ。
357
(1): 06/07(土)21:04 ID:2NygsxoT(3/3) AAS
DVDFab Passkey Lite
でコピガ解除できた奴いる?タイトルは?
UHDとか古いタイトルでも出来ない臭いよな
358: 06/08(日)00:18 ID:urCfAksT(1/3) AAS
情報収集の執念がすごい。感心する。
359: 06/08(日)00:18 ID:urCfAksT(2/3) AAS
情報収集の執念がすごい。感心する。
360: 06/08(日)00:20 ID:CkfQkIcg(1) AAS
大事な事なので(ry
361: 06/08(日)00:36 ID:urCfAksT(3/3) AAS
いいお父さんの顔になってきましたね。
362: 06/08(日)06:32 ID:ReFESlvU(1) AAS
>>357
まずはあえて相手してくれた355,356になにか忘れてないかい?
363: 06/10(火)01:38 ID:vIryBTa7(1) AAS
MakeMKVの出力はMKVのみか?ISOで出力出来ないか?
パスキーみたいにプロテクト解除した状態で
イメージバーンでISO保存はできないか?
364: 06/10(火)19:47 ID:6HnUhRns(1) AAS
今月発売の音楽ブルーレイ対応してないな
最新コピガにしてんのかな
365: 06/11(水)07:59 ID:2M8xuxDk(1) AAS
>>349
こっちのV82はディスク入れたらpasskeyが延々通信繰り返すからダメだわ
makemkvなら読み込めてる
366: 06/11(水)16:05 ID:vrUOnDdT(1) AAS
DVDFab Passkey Lite
でコピガ解除できた奴いる?タイトルは?
UHDとか古いタイトルでも出来ない臭いよな
367
(2): 06/12(木)22:04 ID:g3sj/7Ac(1) AAS
ゴミを円盤のカテゴリに出品するゴミ野郎を通報頼む

jp.mercari.com/item/m65199386290
jp.mercari.com/user/profile/777433783
ワイルド・スピード ジェットブレイク スチールブック
\999
(税込) 送料込み

あと払いする
購入手続きへ
商品の説明
新品未使用
ワイルド・スピード ジェットブレイク
スチールブック

*付属の4K、2Dブルーレイ等は付属しません
画像のスチールケースのみになります
ご注意ください。

状態:新品未使用のスチールケース
368: 06/13(金)06:53 ID:NGGbpdQI(1) AAS
>>367
マルチポストも通報したい
369: 06/13(金)10:19 ID:rumg6HFj(1) AAS
>>367
死ね
マルチポストするお前が
370: 06/14(土)18:27 ID:so0Egik3(1/2) AAS
MakeMKVの出力はMKVのみか?ISOで出力出来ないか?
371: 06/14(土)18:58 ID:tQoRhtRb(1) AAS
ここはMakeMKVのスレではないですよ、マルポさん。
372: 06/14(土)20:29 ID:so0Egik3(2/2) AAS
Passkey for ブルーレイ& UHD

シナビアはプロテクト解除できないとの事だが、
それによりどうなる?
373: 06/15(日)00:51 ID:CFzsceQj(1/3) AAS
映画UHDはプロテクト解除してメインのビデオファイルMP4を
1ファイルだけ保存して、そのファイルに日本語と英語の
複数の字幕とオーディオは格納してないよな?
374
(1): 06/15(日)03:48 ID:CFzsceQj(2/3) AAS
Passkey for ブルーレイ & UHD 永久版
買うのが類似品よりマシだな。セール情報無いか?
今15000円だけど。
375: 06/15(日)09:44 ID:CoordgFD(1) AAS
ずっと1人で荒らしてるなぁ。
376
(1): 06/15(日)13:59 ID:s48lAbPI(1) AAS
>>374
>今15000円だけど。

安い安い!
スレ違いだけど海水浴でウェットスーツ
『7万円以上』ですよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
※サイズをオーダーで作製、6.5?両面スキン
377: 06/15(日)15:39 ID:UBLRuNoH(1) AAS
ここと狐スレとMakeMKVスレを荒らしてるな
378: 06/15(日)19:37 ID:z2kGlLVg(1) AAS
>>376
グロ
荒らし死ね
379: 06/15(日)22:32 ID:CFzsceQj(3/3) AAS
無料版のISO出力は3回までだが、バージョンアップしたら
バージョンアップ版をインストしてまた3回出来るか?
380: 06/23(月)11:46 ID:0NOAz885(1) AAS
2DはUHDでもISOで出力する必要が無く、無料MakeMKVの
バックアップ出力して本編ビデオファイルの
\BDMV\STREAMのm2tsだけ保存で良いんだな。
m2tsに多数のオーディオと字幕が格納されていて
再生時に切替できる。だからISOで出力する必要が無い。

MVC 3Dは複雑な構造になっていて、完コピISOじゃないと
3D再生にならないからMakeMKVじゃ不可だ。
381
(2): 06/26(木)02:29 ID:WstA+OGQ(1) AAS
DVDとBDを発売するパターンでさほど価格の変わらん
DVDを買う奴ってアホ過ぎて謎だよな。
売る側もBD版だけ出せば良いのにな
382: 06/26(木)07:21 ID:5ybmkyDs(1) AAS
スレチ
383: 06/26(木)09:22 ID:dvZ0kncg(1) AAS
>>381
BD版だけ出せば良いと言っているが今のBD版はDVDは読み取れないんだろ
自分が\9812で買った頃はBD(BDAVを含む)とDVD(DVD-VRを含む)の両方を読めるもの1種類だけだった

色々小分けにして猿はあくどいな
384: 06/26(木)11:02 ID:P0wtDnUH(1) AAS
文盲かよw
385
(1): 06/26(木)12:21 ID:B767JNCc(1) AAS
>>381
でもBlu-ray買ってDVDと画質が変わらなかったら悲しい
386: 06/26(木)17:16 ID:HyOuat4u(1) AAS
悪意のあるVSCode拡張機能を検出できる「VSCan」
外部リンク:gigazine.net
※上記の
本体プログラミング改造で改造コードを仕込む場所や攻撃ポイントを割り出せる
※上記と下記のプログラムでエラーコードをメモリー^上に無いかを調べて別のプログラムを走らせるとエラーコードから親友できるかが割り出せる
などいろいろと使用可能

AIを活用した完全自律型の侵入テストツール「XBOW」がHackerOneのランキングでついに人間を抜いて1位に
外部リンク:gigazine.net

上記のプログラムと電波障害などで生じたエラーなどでで無理やりセキュリティーほーホールを見つけれる
387: 06/26(木)19:47 ID:atGfzpOd(1) AAS
>>385
SDマスターからのアプコンやハイレートSD収録、あるいはモニターがフルHD以下の性能とかでもない限り画質が変わらないなんて事は無いのでは?
388: 06/26(木)21:04 ID:4q44AYoE(1) AAS
自分の
を信じられないらしいな
数字ばかり信用して
389: 06/27(金)10:23 ID:sEM1vyAi(1) AAS
んなバカな・・・
390: 06/27(金)18:41 ID:rl4aqa7E(1) AAS
最近出来ないの増えてきた
391
(1): 06/27(金)21:20 ID:X6oBngVN(1) AAS
2013年ぐらいにDVDpasskeyでブルーレイも解除できてるんですが、スレ確認したらその後に分割されて分割前に買った人は全部ライセンスもらえてる感じなんですけど、ライセンスってどうやって確認できるんでしょうか?
もの凄い簡易的な設定画面しか見れないです。
392
(1): 06/27(金)21:34 ID:NQCqN7Ic(1) AAS
>>391
タスクトレイのアイコン右クリック→バージョン情報で行けない?
DVD有効はい無期限、Blu-ray有効はい無期限とかになってるはず
393
(1): 06/27(金)23:23 ID:wfO44VqQ(1) AAS
v81なんだけど2層だと抜けないとかある?
延々と読み込み中のまま600秒超えても続いてる
PowerDVDとかでディスクの再生はできるからドライブがダメってわけでもなさそう
v82行けるようになったからXrevealも試してみたけどこっちは1分もたずにエラーになる
394: 06/28(土)00:29 ID:Naddasky(1) AAS
>>393
それではドライブがヘタってるな。
DLやREでトラブルメーカーが出てきたらレーザーのパワー不足。
395: 06/28(土)19:36 ID:1Vt7A8oq(1) AAS
>>392
あ~いけました。ありがとうございます。
4kが駄目で DVD ブルーレイ
ブルーレイレコーダー の3つはOKでした。
今だとブルーレイでもテレビ録画と市販品だとライセンス別々なんですね
396: 06/29(日)09:57 ID:Yk1S4MEl(1) AAS
抜けないの増えてきたのでmake何とかに限らず他も考えた方が、良さそう
無理言っても仕方がない、しかしエロはBDに限らず駄目なものは駄目だ
圧○できなきゃな
397: 06/30(月)08:24 ID:MuIZt9bB(1) AAS
これから更に駄目なのが増えて行くでしょうね
398: 06/30(月)10:17 ID:atgf3Vi3(1) AAS
passkeyじゃない方を使えばいいんでは?
399
(1): 07/01(火)05:23 ID:urEh1Dxl(1) AAS
使えば良いんでは?
では無く
買えば良いんでは?
が正しい。日本語は正確ににな。
400: 07/01(火)07:02 ID:QE+CYUfz(1) AAS
>>399
日本語でおk
401: 07/01(火)08:11 ID:BVDoyRQE(1) AAS
お使いあそばせ
402: 07/01(火)18:10 ID:zLumn1YN(1/2) AAS
お買い求めになりお使い賜りますお願い申し上げます
403: 07/01(火)18:11 ID:zLumn1YN(2/2) AAS
様が抜けたw
404: 07/01(火)21:30 ID:DrhVqQ+m(1) AAS
Passkeyはもうオワコンだよ
AACS2.1のUHD抜こうとするとAACS2.1には対応しないのでDVDFav12使えってメッセージが出る
(Favは問題なく抜ける)
個人的にはISOで保存するとき、Favは1回ディスク構造のとおり抜き終わった後にISO化するけど、Passkey
は狐と同じく直接ISOで保存するので(なぜか)安心だった
405: 07/01(火)21:42 ID:RbT+BClb(1) AAS
オワ「コン」とは
406: 07/01(火)22:14 ID:nTHg1KOG(1) AAS
そりゃあコンといえば狐じゃろ
407
(1): 07/02(水)12:43 ID:ZS7uG4Eq(1) AAS
fabはプロテクト解除だけしてイメージバーンでISO保存が
できないのがうざいよな
408: 07/04(金)18:22 ID:6718Lf9S(1) AAS
良くわからんがそれだと一旦仮想ドライブ化する必要あるの?
409: 07/15(火)13:14 ID:PHc1clE4(1) AAS
streamのやつまとめて4万は高い。せめて2つ選べて1万とかにしてくれ
410: 07/15(火)19:37 ID:24hcU8r/(1) AAS
2週くらい前に使えなかったv82、今日試したら使えるようになってたし仕事はしているみたいだ
411: 07/18(金)14:16 ID:LW4qyf/H(1) AAS
・下記の条件を整えない限り量子テレポーテーションによるワイヤレス通信は不可能
量子コンピューターの真価を、実機で証明することに初めて成功。理論から現実への一歩となるか
2025.07.18
外部リンク:wired.jp
>>量子コンピューターは、古典的な計算機では手が届かない問題を解く可能性を秘めている。だが、その潜在能力を発揮するためには、実機で機能するアルゴリズムが欠かせない。また、問題の規模が大きくなるほど古典的なコンピューターよりもはるかに早く答えにたどり着けるという優位性を証明しなければならない。これまでのところ、その証拠は得られていなかった。
>>こうしたなか、南カリフォルニア大学(USC)の研究チームが、状況を一変させる成果を発表した。IBMの127量子ビットのプロセッサー「Eagle」を用いて、従来のコンピューターで解を導くことが極めて困難だった「サイモン問題」に取り組み、圧倒的に高速な解法を実現したのだ。
>>サイモン問題へのアプローチは、素因数分解の問題を高速で解くショアのアルゴリズムに先立つ、初期の量子アルゴリズムのひとつとして知られている。実際、サイモン問題を解けるならば、暗号解読の基礎技術にも応用できる可能性がある。理論上は指数関数的に速く解けるとされていたが、それを実機で確かめた事例はこれまでなかった。
>>この課題に取り組むにあたって、ライダーらの研究チームはサイモン問題の特定バージョンに焦点を絞った。オラクルに隠されたビット列に含まれる「1」の数(ハミング重み)を制限することで、回路の複雑さとエラーの蓄積を抑えるとともに、現実的な量子デバイスでも検証可能なかたちに問題を再定式化したのだ。
★>>ダイナミカルデカップリングとは、精密なタイミングでキュービットにパルスを与えて、外部環境との不要な干渉を打ち消す技術だ。これにより量子状態の持続時間が飛躍的に延び、
>>今後の課題は、オラクルなしで定式化された実問題に対しても同様のスピードアップが実現できるかどうかだ。また、より大型の量子コンピューターを安定して動かすためには、外からのわずかな揺らぎや、計算途中で量子状態が壊れてしまう問題にも対処しなければならない。
412
(1): 07/19(土)07:03 ID:rF9Vf173(1) AAS
・下記からしてワープ中もエネルギーが減衰
情報は消すとエネルギーになって漏れていく――情報の物理性実証に成功
2025.06.30
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp

・AとBの個所は下記の状態が必須条件
量子コンピューターの真価を、実機で証明することに初めて成功。理論から現実への一歩となるか
2025.07.18
外部リンク:wired.jp
量子コンピューター同士の長距離通信を実現、データを橋渡しする新しい“翻訳機”が秘めた可能性
2025.07.12
外部リンク:wired.jp

電子は動かず『電子のスピンだけ』が流れて情報伝達できる微小チップを開発
2025.07.15
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
・上記のチップを使用すると下記の情報を100%読み取れる
電子の電荷を運ばず磁気だけを運ぶ「幽霊粒子」を観測することに成功
2025.07.15
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>「量子世界の理論が現実の物質で実際に再現可能である」という強力な証拠
↓上記まで読み取れるので下記の理論が出観測できる
量子トリックにより「観測しないこと」で物体を冷却することに成功
2025.06.04
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
↓なぜ同じ状態が観測できないかというと下記の時間差によって異なるために生じる
量子もつれの伝達速度の限界を解明することに成功!
2024.04.01
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
量子もつれは「瞬間」ではなく誕生には232アト秒のタメ時間があった
2025.06.11
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
413: 07/19(土)11:14 ID:E4eryXdp(1) AAS
>>412
死ね
414
(1): 07/19(土)12:21 ID:GDqymqYJ(1) AAS
開示請求しました。
415: 07/19(土)15:08 ID:Gltjd/Vt(1) AAS
>>414
荒らしておいて馬鹿の一つ覚えで開示とかガイジかよ
余程無能な弁護士でなければ荒らした事に対して死ねとレスしてるのが分かるからまともに相手にして貰えないだろうな
416: 07/23(水)07:31 ID:qdtjIcq1(1/2) AAS
・自然界の光が強いから特別な屋の中でしか思考を読み取れない

脳が放つ“秘密の光”の検出に初成功:思考を読み解く新技術への扉が開く
2025年6月18日1:25PM
外部リンク:xenospectrum.com
★>>極めて精密な実験環境を構築
>>実験は、外部の光を完全に遮断した暗室で行われた。20人の被験者は快適な椅子に座り、頭部には脳波(EEG)を測定するためのキャップを装着。そして、脳の光を捉えるため、超高感度の光センサーである「光電子増倍管(PMT)」が頭の周りに配置された。PMTは、光子1個という究極の光量さえも検出できる驚異的なデバイスだ。研究チームはPMTを、視覚情報を処理する「左後頭部」と、聴覚や記憶に関わる「右側頭部」の2箇所に設置。さらに、
>>部屋の背景光(ノイズ)を測定するためのPMTも別に用意し、脳からの信号と明確に区別できるようにした。

・上記は特別な部屋の中で下記は実際に観測しての発表

はやぶさ2、科学観測でも活躍 銀河拡散光と星間塵の関係を新たに発見
2025/07/22 20:00
外部リンク:news.mynavi.jp
>>光学航法望遠カメラ「ONC-T」を用いて撮影した天の川銀河中心の星間塵が多い領域の画像を解析。その結果、星間塵が多いほど、星間塵が星の光を散乱して作る淡い光である「銀河拡散光」の明るさが弱まることが判明
417: 07/23(水)13:24 ID:qdtjIcq1(2/2) AAS
Claude Sonnet 4に匹敵するコーディング特化のオープンモデル「Qwen3-Coder」をAlibabaが発表
2025年07月23日 10時45分
>>Qwen3-Coderの大きな特徴は、ネイティブで256Kトークンという広大なコンテキスト長をサポートするだけでなく、
>>「YaRN(Yet another RoPE-based scaling method)」という拡張技術を用いることで最大100万トークンまで対応可能である点です。これにより、リポジトリ全体を理解するような大規模なタスクにも対応できます。
>>C++、Java、Python、Ruby、Swift、ABAPなどを含む358もの多様なプログラミング言語をサポート。加えて、ベースモデルから一般的な能力と数学的能力を維持しつつ、コーディングに特化しているとのこと。
>>さらに、その能力を最大限に引き出すため、エージェントコーディング用のコマンドラインツール「Qwen Code」も同時にオープンソース化されています。このQwen CodeはGemini Codeをフォークして開発
>>するSWE-Bench Verifiedにおいて、Qwen3-CoderはCloud Sonnet 4よりも小さいモデルサイズでほぼ同等のスコア

ブラックホールに捕食されても生還した「奇跡の星」を確認
2025.07.23 WED
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
418: 08/03(日)17:31 ID:X0MxTnqC(1) AAS
超巨大ブラックホールから吹き出る「風」の論文で従来理論の書き換え迫る発見…妻「それってすごいの?」
8/3(日) 14:20
外部リンク:news.yahoo.co.jp

3つの宇宙望遠鏡などで観測した“くじら座”の渦巻銀河「M77」
8/2(土) 23:31
外部リンク:news.yahoo.co.jp

認知能力が高い人はモラルが低いという調査結果
2025年08月03日 08時00分
外部リンク:gigazine.net

↓ワープ観測されている↓

量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
2025.07.28 MON
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>>量子力学の誕生以来、およそ100年もの間この疑問は解き明かされていませんでした。
>>しかし2025年、国際研究チームがついに電子がトンネル内部で何をしているのかを観測することに成功しました。
>>その結果、電子は単純に直線的にトンネルを抜けるのではなく、トンネル障壁の内部で一度壁面に反射(Uターン)し、その際にエネルギーを得てから最終的に外側へ放出されるという意外な動きをしていることが判明しました。

史上初!量子トンネル効果によって分子結合が生成される様子を確認!
2023.03.04 SAT
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>研究ではトンネル効果が起こる頻度も観測されており、重水素陰イオンと水素分子の間で起きた1000億回の衝突あたり1回のトンネル現象が起こって、新たな分子(水素と重水素が結合したもの)が生成されていることが示されました。
>>研究者たちはトンネル効果の正確な頻度や発生要因を解明することができれば、核反応をはじめとしたさまざまな化学反応の予測を、より正確に行えるようになると述べています。
419: 08/05(火)05:05 ID:36aRyzzC(1/2) AAS
VR世界で病人を「見るだけ」で免疫細胞が活性化していた
2025.08.04 MON
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp

女性の排卵期に発せられる「男性を惹きつける成分」を特定することに成功!
2025.08.04 MON
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp

ADHD症状のある若者は勉強中や仕事中にも普通の人より頻繁にBGMを聴く
2025.08.04 MON
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
※運転中の爆音や運転中の爆音での音楽も該当しているのか?

無人機をレーザー迎撃、2031年度配備へ研究着手…護衛艦に搭載し「飽和攻撃」に対処
読売新聞オンライン 2025/08/04 05:00
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

統合失調症の思考盗聴が可能なら脳波のみのデータも観れるので下記の事は100%解析できている
一番解析が簡単な各政治のαナ波や睡眠中のΘ波も解析できている
「あなたの一番古い記憶は?」人は覚えていても2歳以前の記憶にアクセスできなくなっている
2025.03.15 SAT
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
自分でも気づいていない「記憶の間違い」を脳波で判断できると判明
2023.10.19
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
※上記以外にも論文張るけれど簡単に説明する打だけでも区別がついている
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★嘘つきも判明しているのになぜわかってないの?!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※解析できているのなら眠ろうとしているのに起こしてい寝ようとしているのに起こしているや寝ているのに起こしていることになる
420: 08/05(火)06:38 ID:36aRyzzC(2/2) AAS
小鳥は超高速で点滅する光を認識する能力が人間の2倍以上も優れている
2025年08月04日 22時00分
外部リンク:gigazine.net
>>ヒトのCEFはおよそ60Hz程度といわれており、鳥や昆虫などの空を飛ぶ動物はより優れたCEFを持っていると考えられています。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60Hzが限界なのに!
        ★144Hzの画面でないと書くつく!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★
★何が見えている!★
★★★★★★★★★★

メーカーは嘘をついているのか?
421: 08/05(火)06:57 ID:Xa4abiyE(1) AAS
何も見えてないからガクつくんでしょ
キンググリムソンで時間とばされても
とばされた時間はみえないが飛ばされたことはわかるようなもの
422: 08/06(水)06:49 ID:gdKHGNRH(1) AAS
社会階層の低い人は相手への同調性が高い
2025.08.05 TUE
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>社会階層が低い人は、ある意味で誰に対しても生理反応が同調しやすいということが、体の反応からもわかったのです。
※社会階層が低い人は同調圧力に弱いが結束力が強い
※自然界の名残の自然界では弱者が淘汰されるので子尿に進化しているのか?

量子もつれなしでも量子もつれのような通じ合いを起こすことに成功
2025.08.05 21:00:42 TUESDAY
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>「量子もつれ」がなくても、まるで量子もつれのような不思議な現象を起こすことが実験で証明されました。
>>「量子もつれ」とは、2つの粒子がどんなに離れていてもまるで見えない糸を通じて互いに影響し合い、その結果が即座に連動するという、量子力学特有の現象です。
>>謎を解明するため研究チームは、光の粒(光子)を発生させるための特別な結晶を使いました。
>>全部で4つの光子発生装置を用意し、それぞれから2つずつ光子が生まれるように設計されました。
>>この4つの光源には同時にレーザー光を照射し、そこから光子のペアが放出されます。
>>ただし、発生した光子はそれぞれ異なるルートを通って検出器に向かうものの、途中でルートが重なり合うように調整されています。
>>さらに、光子の周波数や進行方向といった情報が原因で、知らず知らずのうちに「量子もつれ」が生まれてしまわないよう、特殊なフィルターや細い光ファイバーを使って、その影響を可能な限り排除しています。
>>こうして、「もつれてはいないけれど、見分けがつかない」状態の光子4個を同時に生成することに成功したのです。
>>この実験でも、どの光子がどの発生源から来たのかは、最終的な検出器ではわからないように工夫されています。
>>これまで、遠く離れた粒子が瞬時に影響しあうような現象は、「量子もつれ」と呼ばれるしくみによって説明されてきました。
>>研究チームはこの成果について、「量子相関と識別不能性の新たな関係を示し、これまで説明できなかった現象の起源に光を当てるものだ」と述べています。
V
423: 08/06(水)09:32 ID:GDs+esHO(1) AAS
長文の奴はNGIDあぼーん
424: 08/08(金)07:42 ID:thGrTiTs(1) AAS
OpenAIがGPT-5提供開始--「ハルシネーションをo3比で6分の1に低減」の衝撃
2025年08月08日 05時19分
外部リンク:japan.cnet.com
※1 全員来週までには使用できるようになるぞ!
※2 aiのみ?でゲームも作成できると記載されている!

★★★★★
★GPT-5の軽量版も直ぐに登場?★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
425: 08/09(土)05:41 ID:cd1iHEC+(1/2) AAS
人間は60Hzまでしか見えない
テレビ画面などの1秒間に60Hz「60回の点滅」ということは120Hzまで見えているのか?
60回点滅が識別できているので
60回光ったと60回光が消えているを認識しているのか?
こう考えると120Hz煮えていることになるけれど・・・
120Hzの中に1枚別の映像を表示させた場合ブレインマシンインターフェイスで読み取れるなら1枚だけ別の画像を読み取れる

一番の矛盾は人間の脳波「β波」の周波数が最大40Hzという矛盾点がある
40Hzの脳波が出るとてんかん発作で意識を失う・・・どうなっているんだ?
426: 08/09(土)07:36 ID:cd1iHEC+(2/2) AAS
・日本全国で何をしているんだ!
・日本の政治「内政」のトップからなんかおかしいぞ!

「コメ足りているは誤りだった」農水省幹部らが自民党の会合で謝罪★2 [香味焙煎★]
2025/08/08(金) 22:23:57.88
2chスレ:newsplus

【兵庫】名誉毀損容疑で立花孝志氏を告訴 死亡元県議の妻「尊厳守りたい」 [ぐれ★]
2025/08/08(金) 21:19:53.51
2chスレ:newsplus

【米中「新アヘン戦争」】欧州調査機関、中国組織の日本拠点を確認 フェンタニル密輸ルート [ぐれ★]
2025/08/08(金) 07:03:33.43
2chスレ:newsplus

【訴訟】「悪魔のような制度」自治医大・修学金等3766万円の“一括返済”巡り卒業生の医師が「違憲」主張 大学側は否定し反訴予告★3 [シャチ★]
2025/08/09(土) 00:38:29.94
2chスレ:newsplus

「加害者扱い、即時撤回せよ」 辺野古ダンプ事故、抗議女性聴取でオール沖縄会議が声明 [少考さん★]
2025/8/8 17:11
2chスレ:newsplus

【静岡】「今じゃもう奴隷だ、とかいう仲なので…」“学歴問題”伊東市・田久保眞紀市長の“番犬弁護士”を直撃 [ぐれ★]
2025/08/07(木) 09:11:01.63
2chスレ:newsplus

【詳報】「私の動画が拡散されている」 被害者の女子高校生の性行為の様子が記録された動画送信… 別の女子高校生(18)逮捕【香川】 [ぐれ★]
2025年8月7日(木) 14:59
2chスレ:newsplus
※お金稼ぎで隠し撮り女性が関与しているよね?
427: 08/10(日)19:19 ID:nAn/IMep(1/2) AAS
1.UFOのテレポート
2.神や幽霊の幻覚による幻聴と幻の幻視
3.超能力のテレパシーは論外
4.占いの未来への占い

◇上記が存在していた場合
1.圧倒的科学で制圧できるので【テレポートが完成している論文】を人間に教える
○理由
1.論文が正確ならそれが本物と自覚するので抵抗不能と証明できるので人類に勝ち目無!
2.一分の人間がが目用途も何度も正確な論文を一般人に教えることにより恐怖に陥れられる

★テレポートが物理理論で説明できる論文一覧になるのかな
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp

★★★★★★★
★ペテン師★
★★★★★★
428: 08/10(日)20:07 ID:nAn/IMep(2/2) AAS
★警察組織と自衛隊組織グルになって何をしているんだ!
★未解決事件上記組織がかかわっているのなら日本国内は手が付けれないではないか!

【警視庁】大川原化工機の冤罪事件で当時の捜査幹部らを処分 退職者も「処分相当」として対象者は19人に [ぐれ★]
2025/08/07(木) 14:04:17.69
2chスレ:newsplus

【日航機123便墜落事故】自衛隊関与説の著者「科学的証拠で論証している」 ★2 [ぐれ★]
※2025/8/9 13:00
2chスレ:newsplus

★★★★★★★
★統合失調症★★★★★★★★★
★★★★★★★

★★★★★★★
★組織的殺人★★★★★★★★★
★★★★★★★
429: 08/11(月)06:16 ID:F2J16mOw(1) AAS
◇テレポートがあるとが科学界で100年前に言われだしたのが下記がきっかけで観測されたのでテレポート理論が似非科学になった
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
公開日2025.07.28 17:30:06 MONDAY
前略
>>量子力学には、壁のような障壁を粒子がすり抜ける「トンネル効果」と呼ばれる不思議な現象があります。
>>電子などの粒子が、本来なら超えることのできないエネルギーの壁をまるで瞬間移動でもするかのように通り抜けてしまう現象です。
中略
>>量子力学の誕生以来、およそ100年もの間この疑問は解き明かされていませんでした。

↓電波も壁を通過する実験が下記

高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる
公開日2025.01.07 17:00:51 TUESDAY
前略
>>ドイツ航空宇宙センター(DLR)で行われた最新の量子力学研究によって、高エネルギーの原子ビームが1原子層という極限に薄い膜を傷つけることなく透過できることが明らかになりました。

↓音波も壁を通過するのでこれも量子力学であるのは100%エネルギーーを維持して通過している部分

壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
公開日2020.12.25 19:00:25 FRIDAY
前略
>>スタジオの防音壁よりも遥かに手ごわい完璧な音の絶縁バリア(フォノン結晶)を減衰することなく100%の出力を維持したまま通り抜け、向こうの空間に抜けていきました。

★★★★★★★★★★
★ワープ似非科学★
★★★★★★★★★★
430: 08/11(月)09:43 ID:0p+Z1zaq(1) AAS
なんでココ、基地が湧いてるの?
431: 08/11(月)13:50 ID:dL+TPH8F(1) AAS
狐スレと狐Xreveal 兼用スレも荒らされてる
MakeMKVスレは無事
432: 08/11(月)15:55 ID:Gbseluua(1) AAS
よく知らないがどんぐりとかいうものは機能しないのかい
433: 08/11(月)16:09 ID:Zrcasb86(1) AAS
ちょい前にどんぐり機能が死んだときは支離滅裂な短文連投が復活してたから無意味ではないと思う
434: 08/12(火)16:59 ID:JcCo+wgm(1) AAS
どんぐりはまともな書き込みもできなくなるから害の方が多い
実際どんぐりで消えていったスレは結構ある
435: 08/12(火)20:38 ID:wlz8/5G6(1) AAS
Passkeyオールインワンを買ったらDVDfab13も入れろみたいなメールが来たけど・・・

DVDFab 製品を選択頂きありがとうございます!

=================================
Passkey UHD Drive Tool (Never Expire)
Passkey Extended Download Service (Never Expire)

DVDFab 13をご利用頂きありがとうございます。

DVDFabとPasskey両方入れないといけないの?
436: 08/12(火)20:56 ID:aYaa6nON(1) AAS
ただの宣伝だろ
437
(1): 08/14(木)19:19 ID:Aqr05/QW(1) AAS
サーバ死んでる?
438: 08/14(木)19:35 ID:QJ8OzFVp(1/2) AAS
>>437
PasskeyもBookFabも認証エラーになって、公式ページのアカウントログイン自体も出来ないので
死んでると思います。

今朝、Passkeyでリップして、先程PC再起動後、朝の漏れ分をリップするのにPassKey起動したら
認証エラーで震えました。
その後、前述の検証にてサーバ落ちだと判断しています。不便です
439: 08/14(木)20:12 ID:QJ8OzFVp(2/2) AAS
先ほど復旧したようです。
アカウントログインOK
PassKeyとBookFabは再認証にて復旧です。

超めんどくさかったです
440: 08/14(木)21:20 ID:DbGT1oKM(1) AAS
起動のたびに認証ってリスク高すぎ
10日に1回でいいだろ
441: 08/15(金)21:36 ID:5XsDUAdm(1) AAS
お盆セールとか値上げ前にとか、今月になって詐欺メール並みに毎日送ってきやがる
メール不要と連絡しても全く効果ないから猿の印象悪いわ
442: 08/16(土)13:46 ID:BCI3VsYU(1) AAS
君たちUHDいつになったら対応するんだ
443: 08/19(火)19:50 ID:P9LDUpaZ(1) AAS
・ワープが存在し無いではないか!

有名な二重スリット実験は、量子の本質だけを取り出しても成り立つ
公開日2025.08.19 17:00:36 TUESDAY
外部リンク:nazology.kusuguru.co.jp
>>バネのような仕掛けは重要ではなく、「原子がどれだけぼんやりと位置が広がっているか(位置の不確かさ)」が唯一、光の振る舞いを決定する要素だったのです。
>>論文でも、この結果を数学的な理論で明確に示しています。
>>この実験によって、量子力学の基本的なルールが極限まで理想的な条件でも正しいことが実証されました。
>>実験データはすべて、このシンプルで美しいルールにぴったりと一致したのです。
444
(1): 08/22(金)18:36 ID:TFCbAkpQ(1/2) AAS
PasskeyでリッピングしたBlu-rayソフトが
トップメニューは日本語表記なのだが
ポップアップメニューは英語表記になり、
日本語字幕などが選択できない、という症状が発生して困っている。

症状が発生するソフトとしないソフトがあるのかは不明だが、
発生するソフトはPasskeyの設定をどう変えても症状NGのまま。
もちろん、Passkey設定の「ブルーレイの国コードを削除する」チェックは外している。
Passkey再インストールも試したが症状変わらず。

リッピング前のソフトでは、そのような症状は発生しない。
ポップアップメニューも日本語だし、日本語字幕も選択できる。

どなかた解消方法ご存じないでしょうか。
445: 08/22(金)19:07 ID:R1CAbPoO(1) AAS
>>444
ISOを再生しているプレイヤーのリージョン設定はどうなっているんだよ
446
(1): 08/22(金)21:21 ID:TFCbAkpQ(2/2) AAS
もちろんリージョンA。

なお、ISOをマウントしてPC再生(PowerDVD)、
ISOを焼いて国内のプレーヤ・レコーダ再生、
共に同じ症状。

さっきも書いたが、Passkeyでコピーした元々のソフトでは
こんな問題は発生しないので、再生環境の問題ではないと思う。

トップメニューは日本語だが、ポップアップメニューは英語(日本語字幕選択不可)ってのが
なんか中途半端な状態だなぁ、と。
447: 08/23(土)00:45 ID:kUyR+ZS2(1) AAS
>>446
だからだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.695s*