【USB・1394】外付けケース7箱目【SCSI・eSATA】 [無断転載禁止]©2ch.net (103レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2021/10/12(火)00:10 ID:kKdWN1G4(1) AAS
プレクスターの自社ドライブを外付け化する時は、SATA版でなくIDE版を選ぶこと。
理由はSATA接続はネイティブでなく、内部でIDE→SATA変換しているため。
SATAドライブの外付けケースを使うと二重変換になって、正常に動作しない可能性がある。
外付けケースはI-O DATAの2005年〜2006年頃のUSB端子だけのドライブを殻割りして入れ替えるのがおすすめ。電源が貧弱なのが欠点だが・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s