DVD-RAM普及するに至らず時代はBDへ (427レス)
DVD-RAM普及するに至らず時代はBDへ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1179060960/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
1: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/05/13(日) 21:56:00 ID:DR6dmqBE 結局、互換性最悪=使い勝手最悪 マルチドライブも普及しましたが、RAMなんて使わない人がほとんどなのが現状。 マルチでもR焼き機としか思われてない。 そもそも正規のDVD規格に沿って作ればこんな問題は出なかったものの、 松下が意地張って独自規格作るから消費者を混乱してしまった。 10年後には「ああ、そんな規格そういえばあったな・・・・」と言われている事でしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1179060960/1
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.927s*