UltraISO (579レス)
上下前次1-新
1: 2007/01/30(火)16:07 ID:JaLZrZB+(1) AAS
単独スレがないので立ててみますた。
本家: EZB Systems, Inc.
外部リンク:www.ezbsystems.com
日本語版リセラー: インターコム
外部リンク[html]:www.intercom.co.jp
最新版は本家のver.8.6.1.1985
日本語版は2年以上前から放置状態。
453: 2009/12/22(火)00:35 ID:Q3jfv8cE(1) AAS
fgdg
454: 2009/12/25(金)06:27 ID:de5ItxyQ(1) AAS
このソフトって仮想DVD機能付いてます?
455: 2010/01/05(火)12:17 ID:F8/aE9Mn(1) AAS
体験版300MBのはずなのに4GBくらいのisoを500MBくらいにダミーカットして保存できたんだが、なぜ?
456: 2010/01/06(水)21:31 ID:VuTPWa9Q(1) AAS
エスパーさん出番です
457(1): 2010/01/28(木)08:06 ID:ALxnrmQh(1) AAS
なんでこのソフト、リブートしたら以前マウントしてたISO忘れちゃうの?
Virtual Clone Driveなんか、タダソフトなのに、ちゃんと覚えてるよ?
馬鹿なの? 死ぬの?
458: 2010/01/28(木)19:30 ID:BUyJMCrS(1) AAS
>>457
何があったか知らないけど、大変だね。
る
459: 2010/01/29(金)09:17 ID:Yv4ialjd(1) AAS
る
460: 2010/02/01(月)22:30 ID:JIlhd0RT(1) AAS
本家から体験版落としたんだけど制限事項は何ですか?
isz作れればOKなんだけど購入する必要なし?
461: 2010/02/08(月)21:51 ID:iMcUgEVt(1) AAS
UltraISO Premium Edition 9.3.6.2750
公式サイトのDownloadページのバージョン表記は9.3.5.2716のままだけど
English Download Site #2 のファイルの中身は既に更新されてる。
462: 2010/02/08(月)22:05 ID:uLdhANjW(1) AAS
UltraISO Revision History
63, UltraISO Premium 9.36 (February 8, 2010)
+) Improved write disk image feature, can write Ubuntu UNR 9.10 image to bootable
USB flash drive, and create bootable USB harddisk with multiple partitions (Xpress Write)
+) Can handle CD-TEXT information of .C2D images
+) Show information about time elapsed on burn
+) Supports 25GB/50GB media type
*) Can detect and use virtual CD/DVD drive of Daemon-Tools 4.35 and Alcohol 120% 2.00
*) Fixed a bug with mounting multiple ISOs to virtual drive with isocmd.exe
*) Some minor improvements and bug fixes
463: 2010/02/09(火)03:44 ID:ynjeFs7+(1) AAS
DaemonとAlcoholのドライブを検出するようになったんか。
使い始めた時はこれが出来ればいいのにと思ってたけど
慣れてしまって忘れてたな。
464: 2010/02/09(火)04:47 ID:kAnqKsVG(1) AAS
Blu-rayに対応したんだな。便利になった。
競合ソフトのPowerisoとかMagicisoも対応するんだろうか。
465: 2010/02/12(金)07:01 ID:tk/dujwN(1) AAS
そうかそれはよかった
466(1): 2010/02/14(日)14:30 ID:eWOMIW/g(1/3) AAS
setup.exe
29D0F120687A75487A9AFCE9511247BC
リテール?
467: 2010/02/14(日)14:45 ID:eWOMIW/g(2/3) AAS
映像とビート率の修正
*CRC 09ED8F1E
FILENAME lang_jp.dll
00A5C2: 89 83
00A5C3: 66 43
00A5C4: 91 83
00A5C5: 9C 81
00A5C6: 82 81
00A5C7: F0 5B
00A5C8: 8D 83
00A5C9: EC 57
00A5CA: 90 82
00A5CB: AC CC
00A5CC: 82 8D
00A5CD: B7 EC
00A5CE: 82 90
00A5CF: E9 AC
468(2): 2010/02/14(日)14:55 ID:eWOMIW/g(3/3) AAS
上の無視で
*CRC 09ED8F1E
FILENAME lang_jp.dll
00A5C2: 89 83 00A5C3: 66 43
00A5C4: 91 83 00A5C5: 9C 81
00A5C6: 82 81 00A5C7: F0 5B
00A5C8: 8D 83 00A5C9: EC 57
00A5CA: 90 82 00A5CB: AC CC
00A5CC: 82 8D 00A5CD: B7 EC
00A5CE: 82 90 00A5CF: E9 AC
00A5E2: 89 83 00A5E3: 66 43
00A5E4: 91 83 00A5E5: 9C 81
00A5E6: 82 81 00A5E7: F0 5B
00A5E8: 8D 83 00A5E9: EC 57
00A5EA: 90 82 00A5EB: AC CC
00A5EC: 82 8D 00A5ED: B7 EC
00A5EE: 82 90 00A5EF: E9 AC
00A664: CC F0 00B347: 83 89
00B348: 72 B9 00B349: 81 8E
00B34A: 5B BF 00B34B: 83 3A
00B34C: 67 00 00B34D: 97 00
00B34E: A6 00 00B34F: 3A 00
469: 2010/02/25(木)03:41 ID:+nZfmqd/(1) AAS
>>468
さんきゅー!
470: 2010/05/10(月)09:42 ID:woFFwH1k(1) AAS
age
471: 2010/06/23(水)11:46 ID:bRGjojdY(1) AAS
ほしゅ
472(1): 2010/07/03(土)14:04 ID:SdIDClLL(1/2) AAS
最新版のUltraISO Premium Editionって何処にあるのぉ?(日本語版又はマルチランゲージ版)
473: 472 2010/07/03(土)18:41 ID:SdIDClLL(2/2) AAS
英語版落としたら日本語版として使えました
お騒がせしました
474: 2010/09/18(土)04:56 ID:hMApCJ0C(1) AAS
>>466
uiso93pes.exe
67b6a8d0391e3e74a6d5702eadeda3dc
リテール?
475(1): 2010/09/28(火)11:48 ID:1wcvpE8y(1/2) AAS
これって有料ソフトですよね?無料のお試し版みたいのはインターコムのしかないんでしたっけ?
476(1): 2010/09/28(火)14:19 ID:2/ps+od9(1) AAS
>>475
インターコムのは恐ろしく古いから本家のを使った方がいいよ。
レジストしなければ300MBまでの制限とか何とかだと思った。
本家のも日本語化できるからまずはインスコして使ってみたら?
477: 2010/09/28(火)16:54 ID:1wcvpE8y(2/2) AAS
>>476
有り難うございます。
300MB制限だと、普通の音楽CDのイメージ化には使えないですよね。。
購入しちゃったほうが良いのでしょうか?
音楽CDにはEAC、cloneCD、DVDにはcloneDVDでリッピングして、
マウントはvirtialclonedrive&alcohol52%を使用していますが、一つのソフトで
済ませたいんです。(パソコンが結構古い為ソフトの整理をしたい)
ULTRAISOを本家で購入するには英語力必要ですか?
それともALTECって所を経由したほうが良いのでしょうか?
cloneやANYはつたない英語力でどうにかなったのですけどね
478: 2011/03/18(金)10:53 ID:qNV5dDcd(1) AAS
最近全然更新されないね。
479: 2011/03/20(日)15:38 ID:7tYACV/x(1) AAS
そいやそうだな
まあ安定しているからいいけど
480: 2011/05/13(金)16:48 ID:gcCaZgZo(1) AAS
∧__(~ ̄) ̄)
( / ノ ノ
( つ ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
| ( liii。А。)< さげ
(__∨__)∨ \____
481(1): 2011/06/02(木)15:36 ID:RkWQp5GG(1) AAS
>>468
追加してくらはい
プロパ「デ」ィ の誤表記を プロパ「テ」ィに修正(2箇所あり)
00BFFC: 66 65
00A1E5: 66 65
482: 2011/06/15(水)23:16 ID:ARDsBmmg(1) AAS
プロパディw
483: 2011/06/28(火)06:21 ID:Z2A1i+uq(1) AAS
Buildが変わったよ
UltraISO PE 9.3.6 Build 2766
484: 2011/06/28(火)17:46 ID:aqmUQCzb(1) AAS
やっときたか
485: 2011/06/28(火)23:55 ID:5zfd0PSG(1) AAS
UltraISO Portable 9.3.6.2766
外部リンク[html]:portableappz.blogspot.com
486: 2011/07/31(日)15:00 ID:KCB3TROL(1) AAS
本家サイト鯖落ちかな
487: 2011/07/31(日)16:25 ID:rpYg82yj(1) AAS
今は普通に繋がるですよ。
488: [saga] 2011/08/22(月)11:06 ID:AaXUM1o7(1) AAS
(=^ω^=)
489: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/08/22(月)23:01 ID:UEGSw/4Q(1) AAS
新バージョンまだ―?
490: 2011/10/11(火)20:55 ID:fU/yYPPQ(1) AAS
UltraISO PE 9.5.0 Build 2800
491(1): 2011/10/11(火)21:51 ID:Y+yGGJxJ(1) AAS
Changes in UltraISO Premium 9.36 (February 8, 2010):
+) Improved write disk image feature, can write Ubuntu UNR 9.10 image to bootable USB flash drive, and create bootable USB harddisk with multiple partitions (Xpress Write)
+) Can handle CD-TEXT information of .C2D images
+) Show information about time elapsed on burn
+) Supports 25GB/50GB media type
*) Can detect and use virtual CD/DVD drive of Daemon-Tools 4.35 and Alcohol 120% 2.00
*) Fixed a bug with mounting multiple ISOs to virtual drive with isocmd.exe
*) Some minor improvements and bug fixes
492: 2011/10/12(水)11:42 ID:xUcnnKj9(1) AAS
>>491
9.5.0じゃないじゃん。
9.5は公式ダウンロードは2の方でダウンロード自体はできるね。
何が変わったんだろう。
493: 2011/10/16(日)18:00 ID:nJg1orvq(1) AAS
UltraISO Premium 9.5 (October 11, 2011)
+) Second generation U+ boot technology (USB-HDD+ V2/USB-ZIP+ V2)
+) Can create boot partition and supports 'Deep Hidden' option (U+ 2.0)
+) Can write ISO images of EasyBoot (V6.5 and later) to bootable USB flash drive
+) Supports syslinux V4 boot sector
+) Can detect exFAT volume (not spliting large ISO files on save)
+) Show information about write speed and time elapsed on writing USB drive
+) Option to 'Use number of sectors of ISO image' on check CD/DVD
+) New commandline parameters for writing an ISO image to USB disk (-writeusb)
*) Faster USB disk writing
*) Fixed a bug with changing volume name of UDF DVD image
*) Fixed a bug with write disk image function on Win7 PE
*) Some minor improvements and bug fixes
494: 2011/10/16(日)19:09 ID:3qMZj/os(1) AAS
>>481
「パースワード保護」、「ログウィンド表示」とか「スーパー速い」も直して!
495(2): [sage pass:プロパディ] 2011/10/18(火)09:38 ID:Wq+rTp+q(1) AAS
こんなの作ってみた
外部リンク[zip]:www5.puny.jp
496: 2011/10/18(火)11:57 ID:/IyJqUDF(1) AAS
>>495
どうもろありがとう!
「ブットファイル」ワロタ
497: 名無しさん◎焼き続けて10周年 2011/10/25(火)20:43 ID:0sQizSPO(1/2) AAS
UltraISO 9.5.1.2810
498: 名無しさん◎焼き続けて10周年 2011/10/25(火)21:06 ID:0sQizSPO(2/2) AAS
UltraISO Premium 9.51 (October 25, 2011)
+) Enhanced U+ v2 boot technology (Level 3, 252 sectors)
+) Improved syslinux V4 support, works for wrting bootable USB disk from ISO image of Hiren's Boot CD 14.1, UBCD 5.1, Ubuntu 11.10, and Parted Magic 6.6
*) Some minor improvements and bug fixes
499: 名無しさん◎焼き続けて10周年 2011/10/29(土)16:28 ID:f7Q7PKW1(1) AAS
これってリテール版って存在するん?
500(1): [sage Pass:ブットファイル] 2011/11/13(日)04:29 ID:GKBG1m5U(1) AAS
>>495を反映してみた。
外部リンク[zip]:www5.puny.jp
一部は個人的な好みで別単語に修正。
lang_jp.patの最後、ASPIのとこは修正前と修正後が逆になってるね
(まぁ変えちゃったんで関係ないけど)
次のVerが出るころには消してるかも
501: 2011/11/13(日)05:19 ID:HB98AdJz(1) AAS
>>500
乙
502: 2011/11/18(金)22:17 ID:zdXmwGIb(1) AAS
UltraISO 9.5.2.2836
503: 2012/01/10(火)21:20 ID:aeceLeII(1) AAS
外部リンク[html]:www.winiso.com
なんか、そっくりなんですけどー
504: 2012/01/11(水)08:16 ID:0qWTx60Q(1) AAS
外部リンク:www.nihongoka.com
どうせ貼るんならこっち貼れよ
505: 2012/01/24(火)08:12 ID:iwbNRi2v(1) AAS
日本語ランゲージファイル作ってるの親日台湾人なのかな?
だとしたらうれしい。
ちょっと機械翻訳っぽいとこ多いけど。
506: 嬉しくないです 2012/01/24(火)15:31 ID:i/lwlXqT(1) AAS
ビート率
パースワード保護
ログウィンド表示
スーパー速い
プロパディ
etc
修正大変だったw
507: 2012/02/22(水)07:32 ID:p8BsYwJ8(1) AAS
そしてぇ〜か〜がや〜く
508: [sager] 2012/03/19(月)23:06 ID:Gk7EhWKw(1) AAS
509(1): 2012/05/19(土)10:35 ID:LZhi9jX7(1) AAS
9.5.3が一週間以上前から出回ってるけど、
これって正式のアップデートなの?
510: 2012/05/23(水)01:40 ID:Eg4CbFqb(1) AAS
公式サイト確認しようとか当たり前の発想が何ででてこないかね。氏ねよワレザー
511: 509 2012/05/23(水)15:24 ID:DhDnVdvu(1) AAS
公式を真っ先に確認してるに決まってんじゃん。
ただ、公式よりも割れサイトの方が少し早い事も今まであったから聞いてみたんだよ。
512: 2012/05/23(水)16:33 ID:C58GuhQv(1) AAS
正規ユーザー用のuiso95pes.exeは9.5.2.2836のままタイムスタンプが5/4に変わっているな。
#当然ハッシュも違う
513: 2012/07/06(金)19:58 ID:HKwfsoiX(1) AAS
o
514: 2012/07/16(月)17:06 ID:E8rxPgbJ(1) AAS
o
515: 2012/08/23(木)18:43 ID:417nj2ga(1) AAS
UltraISO Premium 9.53.2900 (August 23, 2012) Buy Now Free Trial
+) Can edit ISO images of Windows 7/8 x64 with EFI boot record
+) Can directly create bootable USB disk of Mac OS X Mountain Lion from dmg image
+) New bootpart device driver, supports accessing boot partition(deep hidden) within Windows (PE) environment
+) Supports high-end hidden boot partition (bootmgr)
+) Supports duplicating bootable USB flash drives (RAW mode)
+) Sector alignment on formatting USB Flash Drive as FAT volume
+) Can detect and use DVBFab virtual drive
*) Fixed a bug with handling ISO images of Fedora 17 and CentOS 6.2
*) Fixed a bug with image splitting on VMWare Fusion(Mac) or Wine(Linux)
*) Some minor improvements and bug fixes
516: 2012/08/27(月)21:34 ID:VIr0eG2L(1/2) AAS
UltraISO Premium 9.53 (August 23, 2012)
Changes
+) Can edit ISO images of Windows 7/8 x64 with EFI boot record
+) Can directly create bootable USB disk of Mac OS X Mountain Lion from dmg image
+) New bootpart device driver, supports accessing boot partition(deep hidden) within Windows (PE) environment
+) Supports high-end hidden boot partition (bootmgr)
+) Supports duplicating bootable USB flash drives (RAW mode)
+) Sector alignment on formatting USB Flash Drive as FAT volume
+) Can detect and use DVBFab virtual drive
*) Fixed a bug with handling ISO images of Fedora 17 and CentOS 6.2
*) Fixed a bug with image splitting on VMWare Fusion(Mac) or Wine(Linux)
*) Some minor improvements and bug fixes
517: 2012/08/27(月)21:35 ID:VIr0eG2L(2/2) AAS
9.5.3 Build 2901
518: 2012/10/29(月)10:34 ID:Wekwi2Oo(1) AAS
∧__(~ ̄) ̄)
( / ノ ノ
( つ ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
| ( liii。А。)< さげ
(__∨__)∨ \____
519: 2012/10/29(月)20:33 ID:bY/SuvHm(1) AAS
AA省
520: 2013/01/28(月)17:40 ID:IpOkkP5M(1) AAS
プロパティからボリュームの日時を変更して保存してもイメージを仮想ドライブにマウントして
仮想ドライブのプロパティを見るとどうしても作成(更新)した日時が残ってしまう…
521: 2013/01/28(月)18:44 ID:gSu0pAdb(1) AAS
∧__(~ ̄) ̄)
( / ノ ノ
( つ ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
| ( liii。А。)< さげ
(__∨__)∨ \____
522: 2013/01/29(火)19:38 ID:DfmHbT/D(1) AAS
ググったけどわかんないわ
とりあえずCDの忠実なイメージ化はDiscJugglerとかでして編集したISOイメージの作成は
せんべえの生地作りというツールを使うことにする
スレ違いになってすんません
523: 2013/01/30(水)19:04 ID:AQPdcfjF(1) AAS
∧__(~ ̄) ̄)
( / ノ ノ
( つ ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
| ( liii。А。)< ほげ
(__∨__)∨ \____
524: [age] 2013/02/11(月)15:36 ID:Gg7Cs6Jj(1) AAS
AA省
525: [せが] 2013/03/13(水)03:23 ID:4pfaX2MM(1) AAS
∧__(~ ̄) ̄)
( / ノ ノ
( つ ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
| ( liii。А。)< ほげ
(__∨__)∨ \____
526: [がせ] 2013/03/13(水)04:05 ID:YmYAc2E1(1) AAS
AA省
527: 2013/03/13(水)12:21 ID:yVDJHJoQ(1) AAS
∧__(~ ̄) ̄)
( / ノ ノ
( つ ⊃ ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
| ( liii。А。)< ほげ
(__∨__)∨ \____
528(1): 2013/03/20(水)23:09 ID:wYTT5nCQ(1) AAS
機械翻訳を元に作成したっぽい少しおかしな日本語訳を修正しようとバイナリエディタでlang_jp.dllを
弄ってみたんだけど難しいな。
たぶん各項目のアドレスかサイズを指定しているのか、元のワードと長さを変えるとうまくいかない。
誰か修正頼みます。
"プロパディ"→"プロパティ"
"ブットファイル"→"ブートファイル"
[メニューバー/ブート]
"フロッピー映像を作成する"→"フロッピーイメージを作成"
"フロッピーイメージの書き込む"→"フロッピーイメージを書き込む"
[メニューバー/ツール]
"CDまたはDVD映像を作成する"→"CDまたはDVDイメージファイルを作成"
529(1): 2013/03/20(水)23:13 ID:TqPwDPcn(1) AAS
昔ウインドとかスーパーはやいとか全部修正したDLL作ったけど、このソフト使わなくなったから削除しちまった気がする。
マジメンゴ。
修正するときは検索かけて、元と長さちがうときはスペース入れて同じに穴埋めしてた気がする。
530: 2013/03/21(木)06:34 ID:ZlXBIvIu(1) AAS
>>529
レスどうもです。
やっぱバイナリエディタで現状のやりかたでは限界を感じるので大幅な修正はやめときますわ。
とりあえず上記の部分だけ一部妥協して修正したもの置いておきますね。
www4.puny.jp/uploader2/download/1363814780.zip
pass: uiso
531: 2013/03/21(木)20:49 ID:wqKp8O2H(1) AAS
インターコム版の日本語訳はこなれていた
今となってはバージョン古いけど
532: 2013/05/16(木)04:44 ID:XmQz07Cq!(1) AAS
:
533: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VCTutcr1!(1) AAS
.
534: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:vAmlM5Jt(1) AAS
Clown_BD BD Copier v0.41は
ANY!フォルダを含めてISO保存できないから駄目だ。
メニューから先に進まん。
別アプリでANY!フォルダを含めてISO保存出来れば
フルハイ3Dの無駄データ削除ISO保存できるかもしれん。
WinISO 6.3.0.4754は最後でフリーズするゴミアプリでむかついた。
UltraISO PE 9.5.2.2836はブルーレイ未対応との事。
DVDビデオで試したら理想のアプリだっただけに残念。
535: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/2uCP8Vw(1) AAS
age
536: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:BlfNud2X(1) AAS
あがてないです
537: 2013/11/21(木)19:33 ID:G1hPAzhw(1) AAS
UltraISO PE 9.6.0 Build 3000
Changes in UltraISO Premium 9.6 (November 21, 2013):
Can edit ISO images of Windows 8.1 x64 with EFI boot record
Improved writing disk image feature, massive speed boost for preparing files procedure, and can create bootable flash drive from more ISO images including Fedora 18, webc-19.1, SSD firmware images from Lenovo, etc.
Supports PCI-e SD/MMC card reader
Fixed a bug with writing new SanDisk Extreme and Blade series USB flash drive
Fixed a bug with handling some .WAV files
Can detect and use Nero 12, Roxio 10 and ImgBurn as default burning software
Some minor improvements and bug fixes
外部リンク[exe]:ezbsys.com
538: 2013/11/22(金)13:42 ID:nqFW5ZNU(1) AAS
久しぶりの更新だわ
539: 2013/11/25(月)07:00 ID:0PA963h7(1) AAS
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!
E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!最強起源ポア尊師!
非差別朝鮮部落 新大久保自治区 プロ被害者 パッチギトンスル族を
SAMSUNGとソフトバンクを買って応援しよう! 変造500ウォン硬貨お断り!
動画リンク[YouTube]
540: 2013/12/05(木)14:21 ID:Xfbkfb+s(1) AAS
デジタル署名
SHENZHEN YIBO DIGITAL SYSTEMS DEVELOPMENT CO. LTD.
何スか?コレ
541(1): 2014/01/22(水)23:30 ID:9TR84oIk(1) AAS
Changes in UltraISO Premium 9.61 (January 21, 2014):
Improved writing disk image feature for mobile HDD disks
Improved syslinux V5/V6 support, can create more bootable USB disk from ISO images including GParted Live 0.17.0 and CloneZilla Live 2.2.0
Fixed a bug with mounting a deep hidden boot partition (bootpart)
Fixed a bug with detecting newly inserted USB devices
Fixed a UI bug for Polish and Vietnamese language
Can detect and use Nero 14 and Roxio Creator NXT 2 as default burning software
Some minor improvements and bug fixes
542: 2014/01/23(木)01:49 ID:vOyEMg4J(1) AAS
もういらないです
543: 2014/01/23(木)15:13 ID:5PfL+EAi(1) AAS
>>541
?
さっそくポチったw
544: 2014/01/27(月)01:38 ID:KPdbjXGK(1) AAS
Build 3016
545: 2014/02/02(日)23:10 ID:unSEZnBN(1) AAS
最新版ではlang_jp.dllが拡張されとるね・・・。
仕方ないので、バイナリエディタで書き換えた。
誰も開発元に >>528 の内容を伝えてないのかな。
546: 2014/02/03(月)22:09 ID:n280jx6V(1) AAS
English de ok
547(1): 2014/07/27(日)20:50 ID:7cv5v8bi(1) AAS
久々にアプデしたけどいまだにブルーレイ書き込み対応してないのな
548: 2014/07/29(火)14:12 ID:haI82o9L(1) AAS
>>547
50Gまで焼けるでしょ。
549: 2014/08/19(火)18:53 ID:RJp69vj2(1) AAS
久々の更新きたで、おい
Changes in UltraISO Premium 9.62 (August 19, 2014):
+) Improved writing disk image feature, supports mobile HDD disks with multiple partitions(‘Xpress write’), and takes much less time to prepare files
+) Supports resampling MP3 media file when making an Audio CD
*) Improved ‘Check CD/DVD’ fature
*) Fixed a bug with handling some dmg images
*) Fixed a bug with detecting some CD/DVD writers
*) Some minor improvements and bug fixes
550: 2014/08/20(水)04:17 ID:3jNwvhtd(1) AAS
もう使わなくなった
551: 2014/08/20(水)05:45 ID:P+/S7/GU(1) AAS
使わくなったのにこのスレに居るのかよw
552: 2014/08/25(月)22:27 ID:yMFHsx2p(1) AAS
おしえてチャソでソマソ
映画ブルレイを狐でISOって、そのISOを編集して本編ビデオと
必要最小限のメニュー以外は、特典映像などの無駄なビデオファイルを削除したい。
WinISOでやったが編集後のISOをブルレイプレイヤーが読めない。
メニューを残すのは、正常にブルレイプレイヤーが読めるため。
ブルレイ3DのISOの無駄ファイルを削除したいのだが、とりあえずは
ブルレイ2Dで出来ないと話にならん。
映画ブルレイISOから本編ビデオと日本語吹替えオーディオ以外を削除して
ISOで再保存してプレイヤーで読めてる奴おる?
553: 2014/08/26(火)09:39 ID:1/lNwwch(1) AAS
それがUltraISOと関係あるのか?
554: 2015/04/10(金)16:37 ID:wgytBBMp(1) AAS
c⌒っ.ω.)っ
555(1): 2015/07/21(火)22:00 ID:/mbheRl4(1) AAS
UltraISO Premium 9.65 (July 21, 2015)
Changes
Supports Windows 10
Improved writing disk image feature, can create bootable flash drive from more ISO images including Debian 8,Ubuntu 15.04,SBAV 5.14 and gparted 0.22, etc
Supports resampling WMA media files when making an Audio CD
Supports mounting deep hidden partitions on a NTFS/exFAT volume (bootpart)
Eject media automatically when operation is done (make and burn)
Can open and extract files from Android boot/recovery images
Fixed a bug with some CD/DVD writers with AHCI interface on burning
Some minor improvements and bug fixes
最近の久しぶりにバージョンアップするのは、ほとんどがWin10対応が多いね・・・・CloneCDとCloneDVDもWin10対応だったし。
556: 2015/07/22(水)18:11 ID:Vu1UCUpr(1) AAS
>>555
どこかのブログでWin10(プレビュー版)の互換性の悪さ言っていたからな
今回は、ソフト側で対応大変そうだ
557: 2015/08/17(月)22:24 ID:oOZsiwTO(1) AAS
日本語化修正ファイルをどっかにやってしまった
また作り直すか
558: 2015/11/23(月)18:03 ID:NLpnpPpt(1) AAS
これでディスクイメージ作ると署名入れてくるのが玉に瑕。
559: 2016/04/22(金)15:21 ID:Tiyv0LIZ(1) AAS
c⌒っ.ω.)っ
560: 2016/11/18(金)13:46 ID:u/D9+SU+(1) AAS
72, UltraISO Premium 9.66 (November 18, 2016)
+) Can handle DMG image of MAC OS X El Capitan 10.11.6
+) Supports writing disk image to 2TB HDD disk
+) Supports files above 4GB large in project file (UDF DVD)
*) Fixed a bug with running on Terminal Server (Remote desktop)
*) Fixed a bug with opening some Acronis TrueImgae ISO's
*) Some minor improvements and bug fixes
561: 2016/11/19(土)11:10 ID:OYLc11X6(1) AAS
忘れたころにくるね
562: 2016/12/12(月)13:02 ID:DruhcMyw(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
外部リンク:goo.gl
動画リンク[YouTube]
563: 2017/08/01(火)16:17 ID:86L+wjeE(1) AAS
UltraISO 9.7.0 Build 3476 Premium Edition
Changes in UltraISO Premium 9.7 (July 31, 2017):
mproved writing disk image feature, can create bootable flash drive from more ISO images including Windows 10 June edition and Windows Server 2016/2012 R2
Supports making bootable USB disk with ExFAT volume (Xpress Boot)
Can make bootable USB disk from ISO image of Acronis True Image 2017 Rescue Media (RAW)
Supports detecting virtual drive(s) of Alcohol 120% v2.0.3.9902 on Windows 10
Fixed a bug with handling UDF ISO images created by Microsoft IMAPI2
Fixed the vulnerability for CVE-2009-1260
Fixed the vulnerability for TALOS-2017-0342
Some minor improvements and bug fixes
564: 2018/01/25(木)00:12 ID:2HhpYTRt(1) AAS
UltraISO 9.7.1 Build 3519 Premium Edition
Changes in UltraISO Premium 9.71 (January 24, 2018)
Supports editing UEFI bootable ISO images made by mkisofs/genisoimage/xorriso
Can load EFI boot image to an bootable ISO (Ctrl+Alt+I)
Show warning message when adding files with abnormal long filename (256+)
Fixed a bug with opening ISO image of Acronis Disk Director 12
Some minor improvements and bug fixes
565: 2018/02/06(火)19:57 ID:gdHf+6Mb(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
FFEI7
566: 2018/02/12(月)19:48 ID:1+yDT7Lc(1) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
567: 2018/06/03(日)22:21 ID:kdYVwcg1(1) AAS
NKU8D
568: 2019/08/30(金)13:11 ID:+STik4aC(1) AAS
UltraISO Premium 9.72 (August 29, 2019)
) Improved writing disk image feature, can create bootable flash drive from more ISO images including Ubuntu 19.04, Fedora 30 and Manjaro Linux (grub2)
) Supports creating bootable non-Removable USB disk (Samsung T3/T5)
) Can choose ISO images manually for RAW mode on writing disk image
) Fixed a bug with handling some RockRidge volume ) Some minor improvements and bug fixes
569: 2019/08/30(金)20:40 ID:lWzmUmti(1) AAS
一年半ぶりか
570: 2020/06/21(日)15:53 ID:UF7vaXoi(1) AAS
UltraISO 9.7.3 Build 3618 Premium Edition
June 19, 2020
UltraISO 9.7.3.3618 released.
571: 2020/06/26(金)17:49 ID:TOy1jAQ+(1) AAS
June 25, 2020 UltraISO 9.7.3.3629 released.
572: 2020/06/26(金)18:03 ID:84dUtBBn(1) AAS
UltraISO 9.7.3 Build 3629
76, UltraISO Premium 9.73 (June 19, 2020)
+) Improved writing disk image feature, can create bootable flash drive from more ISO images including CentOS 8
*) Supports mounting ISZ images on Windows 10 (ISODrive)
*) Fixed some compatible issues with Windows 10 2004
*) Some minor improvements and bug fixes
573: 2020/07/31(金)08:19 ID:UEofEzh4(1) AAS
UltraISO 9.7.5 Build 3716 Premium Edition
77, UltraISO Premium 9.75 (July 30, 2020)
+) Can open, extract and burn BD ISO images
*) Supports BDXL (100GB/128GB) media type
*) Supports virtual drives of Daemon-Tools Lite 10.x
*) Some minor improvements and bug fixes
574: 2020/11/07(土)13:22 ID:CtqjpW66(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
575: 2021/03/21(日)14:56 ID:HGo78aP5(1) AAS
test
576: 2021/05/09(日)10:19 ID:ScBNr/ut(1) AAS
May 8, 2021 UltraISO 9.7.6.3812 released.
78, UltraISO Premium 9.76 (May 7, 2021)
+) New 'AutoSplit' feature, can write bootable UEFI USB disk from Windows 10 ISO
+) Supports creating UDF ISO images with ultra large single files (above 200GB)
*) Supports virtual drives of Daemon-tools Pro 8
*) Updates to LameEncoder 3.10
*) Some minor improvements and bug fixes
577: 2021/08/12(木)03:22 ID:hrs2oHM5(1) AAS
UltraISO 9.7.6.3829
578: 2023/07/09(日)06:19 ID:9+dKhWIb(1) AAS
UltraISO 9.7.6 Build 3860
579: 2023/10/19(木)11:28 ID:UYXNd2Lg(1) AAS
ウマイー♪ d(>∇<)y-。oO
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.983s*