RipGuard DVDを回避する方法を考えよう (106レス)
RipGuard DVDを回避する方法を考えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: ぼよ〜ん [] 2005/04/03(日) 07:16:38 ID:6Syk+N0F RipGuard DVDがいよいよ市場にでまわる。 あいつらの思うようにはさせない、絶対に。 複製する方法を見つけ出し、泡を吹かせてやる。 いや、せめて20000円くらいの損害を与えてやろうぜ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/1
2: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/03(日) 07:47:38 ID:0Yh+UxFI 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/2
3: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/04/03(日) 07:53:47 ID:FtLuF9uv >>4 君の意見を聞こう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/3
4: 名無しさん◎書き込み中 [a] 2005/04/03(日) 07:54:22 ID:mRv1mVYx RipGuard DVDって何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/4
5: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/03(日) 07:56:57 ID:tcK4/5yR >>4 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=RipGuard+DVD&num=50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/5
6: 名無しさん◎書き込み中 [a] 2005/04/03(日) 07:59:02 ID:mRv1mVYx THX>>5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/6
7: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/05(火) 03:21:57 ID:ba71wsqE 答え:対応ソフトを待つ。 他に何かあるのか? 終了 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/7
8: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/05(火) 19:01:18 ID:JS3uP55T 確か3%のソフトではリッピングできちゃうってことらしいから結局その3%のソフトと同じ方法でリッピングするソフトがでちゃうんだから意味ない気がするんだがどうなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/8
9: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/05(火) 20:07:46 ID:+PvLbuxE 3%ってなんだそりゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/9
10: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/06(水) 00:36:05 ID:xwPL/IUs 君は3% http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/10
11: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/06(水) 19:48:33 ID:FL6agCoS >>9 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/16/news025.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/11
12: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/07(木) 18:54:00 ID:Uov+dc42 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1108547080/162 これがホントだったらまったく意味が無いような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/12
13: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/15(金) 03:07:52 ID:TgFeb9sx うす。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/13
14: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/24(日) 03:00:34 ID:bTqg8D2D 来た? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/14
15: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/24(日) 18:25:55 ID:p/VCY9Op どうかな〜? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/15
16: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/04/24(日) 21:20:28 ID:XagYQ/zf 実は釣りじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/16
17: 名無しさん◎書き込み中 [hage] 2005/04/25(月) 02:07:35 ID:dLKBDzV9 Macでは意味無いらしいよ。コレ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/17
18: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/25(月) 02:12:44 ID:QfgHcRIU どうせAnyDVDで対処できるようになるだろ それよか、HD DVDのニュース一文より「コピーされにくい」とあったが そちらのほうが心配 ちなみにソースはアホーのニュース http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/18
19: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/06(金) 02:13:47 ID:xUf744Ds まだ〜? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/19
20: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/06(金) 20:33:33 ID:wn2ew87k その内にひっそりと出るよ…多分。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/20
21: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/09(月) 06:59:14 ID:/wn/WYXt RipGuardの話しはNewsで知っているけど、採用タイトルをまだ知らん俺。 採用タイトル教えてくれくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/21
22: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/10(火) 04:24:39 ID:UKJLfJlS もうちょっとまて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/22
23: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/14(土) 17:41:26 ID:hHfpWyly いつまで待てばいいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/23
24: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/14(土) 20:50:29 ID:0EmHA3mY ここまで待たせておいて、結局未発売なんて オチがあるのか、ないのか… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/24
25: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/26(木) 03:45:13 ID:c2858xJg うむ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/25
26: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/30(月) 03:30:58 ID:qVGW9lpD プロジェクトXのDVDだよ。 ローソンで600円で売っている。 RIPソフトを起動しないようにしているだけで、一手間かければリッピングできるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/26
27: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/06/08(水) 04:33:11 ID:6ZzTQGzg おいおい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/27
28: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/06/08(水) 20:10:50 ID:f2x0rrta まさかぁ〜アレがRipGuard DVDなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/28
29: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/06/09(木) 23:06:21 ID:3qrrw+lL それ…発表前から売られてたりしない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/29
30: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/06/10(金) 23:54:10 ID:YlvDOJIA >>29 同意。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/30
31: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/06/25(土) 04:23:28 ID:9Vdezrqd いよいよ出回ってるらしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/31
32: 名無しさん◎書き込み中 [age] 2005/06/25(土) 15:58:36 ID:l/6v1kRe RipGuard DVD 期待age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/32
33: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/06/26(日) 00:22:06 ID:sr2bn5xR たぶんレンタルのRAY、ボーンプレマシーがそれだ。 シュリンクでやるとプレビューで少年が走ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/33
34: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/06/26(日) 00:32:31 ID:cqe8QOdx >33 あれは糞にーのプロテクト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/34
35: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/06/27(月) 23:08:53 ID:vxLj2yvP いや おれはそのタイトルをシュリンクで実験したが、問題なくコピーできた。 ただオトランさせないように、ポイントポイントではシフトキー押しパなしだったけど。 読み込ませなければ、問題回避できるのでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/35
36: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/07/01(金) 15:58:37 ID:cbDiJ1Fs 今まさに ボンプレをシュリンクでやっているがダメポ レジストリのAUTRUNを無効にしたけど・・・・・ >>35 詳しく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/36
37: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/07/01(金) 16:20:48 ID:PGSu2oER あにぃDVDは試したのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/37
38: 36 [sage] 2005/07/01(金) 16:47:46 ID:cbDiJ1Fs これから 落としてやってみる。 THX http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/38
39: 36 [sage] 2005/07/01(金) 20:00:16 ID:cbDiJ1Fs 兄い+黒ん2 で出来た。 THX シュリンクは廃棄かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/39
40: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/07/03(日) 03:56:24 ID:MJabErOS まぁ、あにぃを使えば何のソフトでもおkだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/40
41: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/11/28(月) 16:50:40 ID:Yj+P6cFg >>40 正解だったなw リップガードすらもあにぃでOKだったとは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/41
42: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/20(金) 03:58:23 ID:BI3Ar/us む〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/42
43: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/20(金) 15:11:17 ID:OWzJ9FSz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/43
44: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/21(土) 04:25:54 ID:RfiTTLUE ぽ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/44
45: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/22(日) 08:09:03 ID:M+aXox4O .┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐ できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃ スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃ └━┘┘ └└━┘ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/45
46: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/02/19(日) 03:28:51 ID:PseUgrdZ もうそろそろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/46
47: オリジナル“ザ・ハンサム”@kingどかん ◆MEOCO2V3Hs [sage] 2006/03/06(月) 04:09:33 ID:VowRmx1O 桜花由美命 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/47
48: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/03/06(月) 18:39:04 ID:+bIdSq11 黒田晋LOVE http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/48
49: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/03/07(火) 00:37:42 ID:ycWacu/t RipGuard DVD楽勝らしい。 ttp://haring.bizz.st/dvd-kowaza/copy/ripguard.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/49
50: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/03/07(火) 00:52:54 ID:pT/mrrM4 黒川ウザイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/50
51: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/03/07(火) 17:27:04 ID:c6R7I1yY >>49 >>41の時点でAnyで対応済みと書いてあるがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/51
52: 黒川 晋@奈良県橿原市在住43歳・オッサンO型 [panda@hotmail.co.jp] 2006/03/08(水) 05:16:40 ID:QXjCmckz 桜花由美命 妄想とオナニーの日々 ドピュドピュ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/52
53: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/03/09(木) 18:28:50 ID:Pn7Z4J6u RipGuard DVDのおかげで、Book.OFFならぬDVD.OFF何ていう店が出来たりして!? まぁ中古市場の活性化にもつながるだろう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/53
54: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/03/09(木) 18:42:58 ID:jVQk5RFk >>53 なぜに? その論理がわからん。マジで。 プロテクトの強さ的にはARccOSの方が強そうだし。 強すぎて再生できない環境があり、レンタル屋から回収されたとの噂もあるので これ以上ARccOS適用タイトルはでてこないかも知れないけどw RipGuard適用タイトルだってまだ日本に来てないのは同じ理由かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/54
55: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/04/24(月) 14:16:28 ID:/k54sfSC スレ止まっちゃったな!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/55
56: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/05/12(金) 01:32:50 ID:70vHf8bQ age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/56
57: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/18(日) 03:17:36 ID:qMThkOPS 脂肪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/57
58: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/08/26(土) 19:46:25 ID:nr8bL2W5 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/58
59: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/08/26(土) 19:50:41 ID:aAGLKlXy 最近のソニーは落ちましたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/59
60: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/09/23(土) 02:48:53 ID:ufW4DTu4 俺は今のソニーは寒村になったと思っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/60
61: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/10/16(月) 04:08:19 ID:OkZWEfBr INSIDE MANのレンタル版で確認 AnyDVD+DVD Decr〜でコピーできたけど AnyDVDの試用期間がうざい だれかクラックしてくれorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/61
62: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/10/16(月) 07:53:54 ID:BkWtQLq3 >61 システムコマンダーで複数のOSをマルチブートする で、ひとつのOSをanydvdインストール前にバックアップ あとはインストールして、期間が過ぎたら、インストール前の状態に戻して再インストール これの繰り返し。作業に5分もかからんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/62
63: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/10/17(火) 10:07:18 ID:vNGImFrE anyでやれるんだよな?いいんだよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/63
64: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/10/17(火) 10:08:04 ID:ecnOlKBT >>63 AnyでOK http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/64
65: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/10/17(火) 12:38:13 ID:vNGImFrE >64 ありがとう。ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/65
66: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/10/17(火) 18:00:51 ID:LLDR1Uiu DVDFabDecrypterならタダ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/66
67: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/10/17(火) 22:53:52 ID:vNGImFrE インサイドマンやってみた。 ぴょんぴょん少年がいた。 皆様のおかげで無事終了しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/67
68: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/10/18(水) 08:50:51 ID:2FZWZxQl 試用版にはVirtualMachineマジお勧め。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/68
69: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/10/18(水) 10:12:37 ID:811hXrUt とりあえずripit4meでやった。vobブランコかましたらへんなメッセが出た。 シュリンコ終わったらちゃんと出来たか見てみるか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/69
70: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/10/18(水) 11:17:27 ID:811hXrUt インサイドマソをripit4me→VTS01は木偶でrip中に速度低下とかが見られたけどneroで速度を正常に戻して普通に終了。 シュリンクする前にvobブランコんで下記のメッセージ VTS01: VTS_C_ADTとPGC_PBKテーブル間でポインターがミスマッチを起こしている2個のセル検地されました。 はじめのVTSM_C_ADTを使用し、ポインターを終了しています。 これはVTSがインターリーブ/マルチアングルの場合は正常です。しかしこのアプリケーションではスキップモードを除き未対応です。 注意:このVTSはインターリーブでありません。 vobブランコでVTS_01をヌルーして他をブランコした後にヌルーしたファイルを足した後にシュリンクして-RWに書き込みチェック、 正常に再生できました。俺の知識ではこんなんで精一杯でした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/70
71: 名無しさん◎書き込み中 [age] 2006/10/18(水) 12:03:31 ID:HQ/9WJf0 >>69-70 それ、たぶんmovie+menuした方が早いぞ。RipIt4Me-Update1.5.2.0 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/71
72: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/10/18(水) 12:44:52 ID:u6uQU5As あのさぁ、めんどくさいことしないで えにぃりっぷで非参照とかはずしてすいだしてさぁ、 シュリンクで圧縮でいいじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/72
73: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/10/18(水) 12:51:18 ID:clra8eyL >>72 別にRipIt4Me使おうが、DVDFab Decrypter使おうが、 Anyと同様にめんどくさくは無いが。 >>70の手順はめんどくさく見えるかもしれないが参考になった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/73
74: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/10/21(土) 19:00:10 ID:M9YtRN+e 質問 インサイドマンはソニープロテクトとリップガードの 両方でガードされているのでしょうか? ジャンピングボーイが入っているので気になります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/74
75: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/10/24(火) 12:51:21 ID:Trlkg411 >>74 JumpingBoyとRipGuardの両方だとの話で聞いている。 ソニープロテクト(ARccOS)とRipGuardの違いは明確じゃないけど、 既存のRipGuardと似ている構造だったらしいから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/75
76: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/11/01(水) 20:50:21 ID:us/01h7D >>74 気になるからナニ? どーせ借りてきてリップ出来んかったら嫌ってことだろ? FabDecで可能なので心配スルナ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/76
77: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/12/29(金) 20:39:07 ID:+EUaxFju ブエナ・ビスタ、「カーズ」などDVD 15作品に再生できない現象 −「リッピングガード技術が原因と思われる」 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061228/buena.htm?ref=rss http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/77
78: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/12/30(土) 00:26:03 ID:La3G6Sfr ザ・フォッグもエラーばっかりで見れん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/78
79: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/01/01(月) 02:14:23 ID:zoSNlhr3 ソニー製のフロッピーディスクにまでソニータイマー入ってるぞ >>61 こんなとこに書き込むくらいなら海外いって探してきたほうが早いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/79
80: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/01/01(月) 02:27:03 ID:zoSNlhr3 なぁDVDFabPlatinum3 使ってるのいる? 3050 最近使い始めたんだけど、2層⇒1層焼きするとき 正常に1層変換出来る時と、まったく圧縮できてない時があるんだけど なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/80
81: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/01/24(水) 02:49:01 ID:3IBiHgud そして誰もいなくなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/81
82: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/08/12(日) 07:41:07 ID:YdgnFjpr ポケモン ミュウツーの逆襲ってコピーできる? 2年ほど前には出来たんだが今はどのソフト使っても出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/82
83: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/09/03(月) 17:06:02 ID:RpRx4E1q 最近静かですが、ガードがかかった DVD が無くなっちゃってことですか? ちょっと寂しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/83
84: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/26(土) 17:18:06 ID:D2ptX8mm ダイハード4が吸えなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/84
85: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/27(日) 08:44:22 ID:AysemF8A >>84 問題無い。おまえの環境かメディアのせい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/85
86: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/29(火) 10:12:29 ID:43Z0grAo >>85 メディアのせいならダイハード4のせいじゃねーか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/86
87: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/29(火) 10:27:13 ID:JlkKvY0b >>86 そのメディア単体の問題ってことになるだろうが知恵遅れ。 他が吸えてるんだから構造の問題じゃねーんだよあほ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/87
88: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/29(火) 12:40:20 ID:43Z0grAo >>87 そのディスクだけの現象なんてある訳ねーよド素人は黙ってろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/88
89: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/29(火) 14:02:14 ID:JlkKvY0b >>88 つ 傷 とりあえず坊やは1000枚くらい吸ってからまた来なよwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/89
90: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/29(火) 20:27:42 ID:43Z0grAo >>89 傷(笑) やっぱりド素人じゃねーかwww お前は半年出入り禁止なwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/90
91: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/29(火) 21:26:41 ID:defWZ/ja 俺もダイハード4問題無し。傷で吸えなかっただけじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/91
92: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/02/23(土) 13:51:08 ID:scN6aJBc RipIt4Meを使用したいのですが、うまくいきません。 Decrypter、shrink、FixVTSはインストール済です。 Decrypterがたちあがるとすぐにエラーが出て終了してしまいます。 「ハンドルが無効です」と表記されますが、一体何が問題なのでしょうか? すいませんが、教えてください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/92
93: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/02/24(日) 08:05:32 ID:1dJ3Wb3s >>92 versionが1.7以降ならfixvtsいらん。木偶には日本語パッチ当てないように。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/93
94: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/02/24(日) 12:49:49 ID:Rr7ilieX >>93 早速の返答ありがとうございます! 木偶もripit4meも日本語していました。 version1.7以降ならfixvtsが不要であることも知りませんでした。 大変勉強になりました。ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/94
95: ◆0K8kTsyZU2 [sage] 2008/10/15(水) 12:49:11 ID:FahzDos6 あz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/95
96: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2009/01/08(木) 19:23:16 ID:9HZ1Oe1u マクロビジョンのRipGuard-ACPをマーベラスが採用 ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090107/macrov.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/96
97: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2009/06/03(水) 00:17:03 ID:iwIPOdNN TBS、DVDビデオでMacrovisionのRipGuard技術を採用 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090602_212193.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/97
98: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/01/18(火) 21:05:57 ID:ObJkusJe フジテレビ、BD/DVDタイトルにRipGuard/ACP導入 −3年契約。不正リッピングソフト増加に対応 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110118_421091.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/98
99: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/05/11(金) 23:59:13.66 ID:ODn06Q1A んーミッションインポッシブルのゴーストなんちゃらがうまくRip4Meで ISO作って焼いてみたんだけどうまく行かなかったorz 同じやつをやった人、うまく行ってます? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/99
100: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/07/13(金) 21:59:57.32 ID:RU3qVoi4 100 get ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/100
101: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/11/10(日) 12:25:55.36 ID:25JPgNrV 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/101
102: 名無しさん◎書き込み中 [age] 2014/11/16(日) 03:25:31.57 ID:XsX328Wu 一年経ってるので保守 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/102
103: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/07(水) 01:16:40.74 ID:J2HY+tJQ 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 6J55B http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/103
104: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/06/03(日) 22:40:05.50 ID:kdYVwcg1 WCJTQ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/104
105: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/03/28(火) 13:36:05.30 ID:UNJ1eGj3 俺、キレたら周り見えなくなるタイプだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/105
106: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/10/18(水) 19:56:58.55 ID:vrrZ+ZRY ねえねえ、新しいアプリ教えてよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1112480198/106
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s