ホログラム光ディスク「HVD」容量200GBで製品化 (263レス)
ホログラム光ディスク「HVD」容量200GBで製品化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1107753487/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
254: 一方通行 ◆ACCEGPAQW. [sage] 2016/08/15(月) 10:44:43.65 ID:GJHhF4DQ そういえば、サイエンス子ども科学図鑑において、DCCの項目を見て、 録音と再生はCDと同じ方式を採用しているとか書いてあったね。 所詮は磁気テープ。 CDと同じ方式は、磁気情報を読み取って、ディジタルで処理しているという意味か…。 代表的なデジタルテープはDATしかねえよな。 DCCは圧縮しているから、DATに比べるとオーディオの忠実性は劣る。 DATと比較して、サブコードが貧弱なので、頭出しはやりづらかった。 DATの場合は、優れたデッキになると、アブソリュートタイムの時間データを テンキーで入力してその部分までテープを早送りできるモデルもあった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1107753487/254
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.882s*