____東芝SD-R5272____ (275レス)
上下前次1-新
1(1): 04/03/25 00:15 ID:dzlBzevw(1/2) AAS
ついに東芝で±8倍のドライブ発売。
SD-R5112・SD-R5002ともに安くなるので
最安値±8倍になるか!?
149: 04/09/13 16:56 ID:GJyJQvik(1) AAS
安いからいいじゃん・・・と俺は思う
150: 04/09/13 17:32 ID:K5+C1Dg3(1) AAS
保守
151: 04/09/14 21:47 ID:Hh4+crhn(1) AAS
偶然スレ見つけたけどバルクでこれ今日買いました
ざっと読んだけど値段相応の普通のドライブぽいなあ
152: 04/09/14 22:52 ID:vpWhagN5(1) AAS
俺も先週買ってしまったよ。
もともと付いてたドライブが糞だったから
なかなかいい買い物をしたと思ってる。
153: 04/09/14 23:01 ID:l89BWAhC(1) AAS
SD-R1202からのリプレースで買いました。
が、東芝サムスンって....軽く鬱だ。
154: 134 04/09/15 00:45 ID:Euywy3T3(1) AAS
特徴がないことは確かだけど、それは必ずしも悪い意味ではないかも。
読み以外は特に長所がないけれど、特に目立った欠点もないと思うし。
それに何といってもこの値段だからね。取っ付き易くて良いんじゃないかな。
155: 04/09/15 07:23 ID:fSdZalGv(1) AAS
まったく売り文句が出てこないもんな。
売る気有るのか?って思うよw
ここが良いです!って他社みたいに宣伝したら良いのに。
まあ、個人相手に直接売ってないからだろうけどさ。
156: 04/09/15 20:42 ID:gDAcPJF3(1) AAS
4 -> 5 -> 8倍 って変なドライブだな。
157(1): 04/09/17 20:57 ID:OHulzqlF(1) AAS
これ買ってDVD焼いてみたがフリーのライティングソフトはうまく
いかないみたい…NEROでも買うか…無念だ。
158: 04/09/18 02:30 ID:if2OoWdf(1) AAS
何を使ったか書くべし
実験してみるべ
159(1): 04/09/18 10:47 ID:5VBjoHxf(1) AAS
DVD Decrypter 3.5.1
ISOだけど少なくとも俺はこれで問題なくやけてる
160(1): 157 04/09/18 21:19 ID:0G5O47F6(1) AAS
すまなんだ・・・フリーのはひととおり試したのだが…。
DVD Decrypterも使ってみたんだけどverが古かったみたい。
161: 04/09/19 01:32 ID:fLipPtaT(1) AAS
DVD Decrypter 3.2.2で焼けた
いつの間にやらバージョン上がってたのね
162: 159 04/09/19 15:15 ID:eMaDSb5H(1) AAS
>>160
ちなみに俺も最新バージョンにする前は上手く焼けないことあったよ
前のバージョンが何だったかは覚えてないけどね
3.5.1にしてからは今のところ問題ない
163: 04/09/20 14:59 ID:ejrjVG+M(1) AAS
ふぁいthで5980だよ
くれで5112が4ry
164: 04/09/20 15:04 ID:855Vcf7E(1) AAS
もうファームうpされないのか?
165(1): 04/09/21 01:23 ID:tTh8Kqun(1) AAS
今日買った。6780円、あんまり安くない。地方のバカヤロー
166: 04/09/21 16:48 ID:oMUIok2e(1/2) AAS
ソフト付きだったらかなり安いと思う
167: 165 04/09/21 19:11 ID:LUOD8oHY(1) AAS
それがソフト無しだっていうから驚きです。
限定5台という言葉に惑わされたけど、冷静に考えると
夕方で余ってる時点で推して知るべきだった…
まあとりあえず普通に使えるから良しとします。
新たなファームアップまだー?
168: 04/09/21 22:18 ID:oMUIok2e(2/2) AAS
それでも別に酷いというほどの値段ではないと思うが
169: 04/09/21 23:43 ID:Eq7JtMHT(1) AAS
ソフトつきでヤクオフだそうかなぁ。
170: 04/09/22 19:16 ID:N4IiAALi(1) AAS
いらない
171: 04/09/24 15:49 ID:WMqV1u7g(1) AAS
5372、-Rがx12とはまたなんとも。
ベゼルは東芝ものでホッとしたが、RAM書き対応してくれ。
東芝厨に愛の手を
172: 04/09/27 15:05 ID:KZFuMk5v(1) AAS
ROM化とリージョンフリー化ファームまだー?
173: マネ上 ◆SZWjvsouLU 04/09/27 22:14 ID:b1CUrfcj(1) AAS
AA省
174: 04/09/30 15:10 ID:IW2ByjrF(1) AAS
このドライブってメディアを入れてからの認識が遅くない?
175: 04/09/30 20:34 ID:WQ/rhaql(1) AAS
東芝のどれもおそいんだよ。
176: 04/09/30 22:24 ID:MlFg0Qlh(1) AAS
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
177: 04/09/30 23:11 ID:UK8flEbf(1) AAS
ブランクの認識は激遅だね
178: 04/10/01 00:53 ID:2hk7zqeE(1) AAS
こりゃSDR5272ですか
値段高すぎ!
179(1): 04/10/01 16:43 ID:izuq3ngz(1) AAS
Bs7.22で対応になりましたね
これで安心して買えるでしょ
サクソのタイムセール30台 食いつきが悪いようですねw
180: 04/10/01 22:36 ID:d2mtvzzl(1) AAS
>>179 漏れはB's7.19でフツーに使ってるがいまさら何か?
nero6付が5980円くらいで買えるし・・・。
181: 04/10/07 01:42 ID:48EOavHS(1) AAS
SD-R5372がPC-IDEAで販売されましたね
182: 04/10/08 17:12 ID:/jF65V2k(1) AAS
もう通販ではどこにも売ってないみたい。
183(2): 04/10/08 17:29 ID:WzdChWqU(1) AAS
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
184: 04/10/08 18:06 ID:9Ju6Pg5n(1) AAS
>>183
かなり良いんじゃないの? 品質はどうかな。ほしくなった。
185: 04/10/08 20:01 ID:VleZxW7d(1) AAS
>>183
>一般的なCAV方式となる。
>一般的なCAV方式となる。
>一般的なCAV方式となる。
アフォハケーン
186: 04/10/08 21:10 ID:/tYZJAz+(1) AAS
P-CAV に対して CAVを一般的と書いてるだけどろ?
ごく当たり前の表現なんだが・・・・。
187(2): 04/10/08 23:56 ID:XPCUgYQi(1) AAS
以前、値段につられて5112を買いました。
台湾欄などのメディアで1倍でしか焼けずに、結局国産のものを買って4倍で焼いています。
そこでお聞きしますが、5272は台湾産などのメディアを4/8倍で焼けますか
また値段につられそうです…教えてください。
188: 04/10/09 00:04 ID:on9vabrt(1) AAS
DVD+R DL5倍速!東芝サムスン ストレージ・テクノロジー製「SD-R5372」登場!
外部リンク[html]:akiba.ascii24.com
189: 04/10/09 01:13 ID:cLAqyiys(1) AAS
>>187
yssに聞け
190: 04/10/10 22:01 ID:UBPE/N2L(1) AAS
>>187 安さにつられる・・・?何でND-2500Aにはつられなかったんだ?
とりあえず、ProdiscとPRINCOは4倍で焼けた。コンペア通るけど、
他のドライブじゃ、PRINCOが読めんかった。
191: 04/10/12 08:23 ID:V1VRz5ci(1) AAS
5272が5372に変身
192: 04/10/15 23:32 ID:ITOfr6Rn(1) AAS
このドライブで読み込み可能っていう情報があったから、
はじめてCCCDを買った(EMIの輸入盤)
だけどEACでもCDexでもCloneCDでも
Alcohol120%でもB'sでもまったく反応しねえよ _| ̄|○
193: 04/10/16 00:28 ID:4F9CNpYN(1) AAS
他のドライブで試しては?漏れはEasy CD Creator5Platinumと、
ノートパソコン内蔵のUJDA-340(松下製)の組み合わせで、
普通に読める。ちょっと失敗してMP3プレーヤーで再生できない
CD作っちまった。
194: 04/10/16 00:50 ID:Y5GUAexU(1) AAS
1212使いだけど、win2Ksp4アダプテックのASPI突っ込んだ状態でCCCD×リンインスコで○
ずいぶん使い込んだ状態での事だからASPIが原因か全く不明だけど。
レーベルゲートはすぐマウントするけどソフトを選ぶ。
機種違いで参考にならんだろうけど、
いっぺん5272繋いだ状態でクリンインスコしてみれば。
195: 04/10/21 23:24 ID:GjAU8PCI(1) AAS
読み込みのみ欲しくて税込5272円でこのドライブ買ったんだけど、4120Bでまともに焼けなかった
SWx4が普通に最後まで焼けたのには感動。
計測できるドライブはないからエラー値はわからないけど、いい買い物したよ。
マウントもRAM書き込み対応ドライブと同じくらいの遅さなんで、特に気になることもなし。
あと、驚いたのが、リードインの速さ。
書き込み自体は確かに遅いかもしれないけど、今まで使ってきたどのドライブよりもリードインが
速かった。
196: 04/10/25 01:42 ID:tQ4auIBd(1) AAS
安物の-RWで焼こうとしたのですが、エラーが出て壊れてしまいました。
firmwareを上書きしたいのですが、Ver.1030
何処かにありませんか?
197: 04/10/25 08:48 ID:D50RXpfV(1) AAS
1031じゃいかんのか?
198(1): 04/11/05 19:18 ID:KWoB3DDT(1) AAS
5272は人気無いの?
199: 04/11/05 19:28 ID:1SW/X29S(1) AAS
>>198
たぶんYSS氏がハズレ引いたのがミスったというか運のつきだったと思う。
少なくとも、自分のはメディアによっては4120Bよりいい結果が出る。
200: 04/11/06 18:00 ID:/CiTcHvs(1) AAS
ProdiscF01の計測結果あったら教えて欲しい。
201: 04/11/08 02:48 ID:W/hRO0yb(1) AAS
普通に使う分には問題ない無難なドライブ
ほぼネタなし
202: 04/11/28 22:02 ID:KX6dLqqv(1) AAS
もうこのドライブもご愁傷さま
203: 04/11/29 22:10 ID:WP0ZGoAV(1) AAS
まだまだ現役ですが
204: 04/11/30 14:32 ID:c/4Mhmy/(1) AAS
ご老体
205: 04/12/03 00:55 ID:tWp9WN1+(1) AAS
ご老中
206: 04/12/08 06:30 ID:2EZ8E52x(1) AAS
買い替え
207: 04/12/09 14:41 ID:OcRIxJ0C(1) AAS
次何に買い換えようかなあ?
208(1): 04/12/13 03:21 ID:Iuj+pqWn(1) AAS
5002ユーザーだけど、Smartbuy4倍8倍ともに1倍でしか焼けないので
このドライブ買おうと思ってるんですが両方最高速で焼けます?
209: 04/12/13 18:38 ID:+pugODb6(1) AAS
8倍は4倍までだったよ。
面倒なので確認してないが。
210: 04/12/13 22:24 ID:vTi5AL1d(1) AAS
>>208 Prodisc S03(スマバイ4速)は4倍速でかけます。
Prodisc F01(スマバイ8速)は4倍速でしか書き込めません。
ファーム1031 nero CD-DVD Speedにて確認。
ドライブを併設できる環境なら、あえて5272を購入しなくても・・・。
211: 05/01/03 18:59 ID:u7i6ahGt(1) AAS
hoshu
212(1): 05/01/07 14:44 ID:0lcUUbeH(1) AAS
BenQの8倍(SonyID)は8倍で焼けますか?
213: 05/01/07 22:07 ID:Rcykr16b(1) AAS
>>212 焼けますよ。ほかに、CMC MAG.AE1も8倍で焼けます。焼き品質は知りません。
コンペアは通っているのですがこのドライブの読み込み性能を考えると・・・。
214: 05/01/11 22:22 ID:pY7Gs05m(1) AAS
33
215: 05/01/20 17:39 ID:MwsLOVrT(1) AAS
さよーならーこの機種
216: 05/01/27 18:48 ID:GPkmSOvh(1) AAS
CD-R実験室の別館に島流しだよ、このドライブ
217: 05/01/27 23:40 ID:0isovvMa(1) AAS
しょーがないよ。5112はまだ売ってるけど、5272は既に見かけない・・・。
218: 05/01/28 07:38 ID:8yFb3LQe(1) AAS
Windows2000でファームのアップデートができなくて困った。
久しぶりにWindows98インストールしたよ。
219: 05/02/21 14:17 ID:ls63eT7A(1) AAS
rom化firmマダー?
220: 05/02/23 22:25 ID:r0kTEttx(1) AAS
1031で安定して焼けるようになった
安定していないのはファームのせいだったのか・・・・・
221: 05/03/12 12:00 ID:9HmJK7Jj(1) AAS
あげ
222: 05/03/15 20:42 ID:aRWcrEIO(1) AAS
バルクで4980円で買う
ヤフオクでついてきたソフト980円前のCDRW1500円で売ってウマー?ア
しかし読み込み不良で萎え
223: 2005/03/26(土)07:37 ID:qgF8PWn9(1) AAS
人気ないねw
224: 2005/03/26(土)11:27 ID:wKvdD9T8(1) AAS
話題がないだけ
225: 2005/03/28(月)12:55 ID:suEWtiXd(1) AAS
旧ファームだと、8倍速で焼くと見た目でわかる焼きムラができるから
人気が出なかったんだろうね
ある意味において不良品だよ
226: 2005/06/19(日)23:58 ID:TpbnnHCK(1) AAS
ほっしゅ
227: マネ上 ◆EZPaNAUDF2 2005/06/20(月)00:36 ID:VBuOaaWz(1) AAS
約一年で逝った。
プレスもブランクもマウントしやがら無ぇ…_| ̄|○
228: 2005/06/27(月)08:16 ID:NwnzwyxP(1) AAS
Made in Japanになってた
229: 2005/06/27(月)20:25 ID:c3FXcmW0(1) AAS
AA省
230: 2005/06/29(水)03:43 ID:b8v5e+3G(1) AAS
画像リンク[jpg]:white.gazo-ch.net
右下にMADE IN JAPAN
231: 2005/06/29(水)10:15 ID:eEBqeJFp(1) AAS
マジデΣ(゚д゚lll)
232: 2005/07/03(日)03:27 ID:WLLHUb0E(1) AAS
MAID IN JAPANの間違いだろ。
233: 2005/07/09(土)23:27 ID:TttlINVD(1) AAS
漏れのも国産だったよ。焼きはND-2500に及ばず、読み込み(速度ではない)は、
パナに及ばずで、外しちゃったけど。
234: 働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY 2005/07/16(土)21:02 ID:2qTWW0L2(1) AAS
今まで、SD-R5002使ってきたけど、さすがに遅いような気がしてきた。
ネットで黒ベゼルのSD-R5372見つけたので評判を聞きにこのスレに来てみたよ。
5002はSuperXとかもボチボチ焼いてくれたけど、1倍じゃないとダメっぽいのでさすがに疲れる。
235: 2005/07/24(日)14:09 ID:YYDWOg+m(1) AAS
長時間使うと読み込みエラーになるんだけど
236: 2005/07/25(月)13:49 ID:RBj3C4eb(1) AAS
熱だよ熱
冷ませ
237: 2005/10/05(水)19:59 ID:rl5rupgD(1) AAS
ちょうど一年でマウントしなくなった...
せいぜい80枚くらいしか焼いてないのによ
238: 2005/11/21(月)22:06 ID:g5cEdZfA(1) AAS
外部リンク[html]:buffalo.melcoinc.co.jp
外部リンク[asp]:www.kakaku.com
これって5372だったんだね。
あちこちで激安で売ってるけど、ウマーなのか、被害者続出なのか・・・。
239(1): 2006/02/25(土)11:39 ID:yPlXWeK+(1) AAS
ここの153ですが、
一昨日、5272死亡しました。
マウントしにいってる様子も無い。
240: 2006/02/26(日)12:22 ID:AnvDeroS(1) AAS
>>239
俺のもそろそろ壊れそうだな・・・
241(1): 2006/06/18(日)10:40 ID:INxBde7o(1) AAS
このドライブはCPRM対応DVDの再生は出来ますか?
242: 2006/06/18(日)20:08 ID:miwRApVR(1) AAS
AA省
243: 2006/12/06(水)19:35 ID:TgICJiu9(1) AAS
半年近く書き込みなくても落ちないもんなんだね。感動した。
244: 2007/01/19(金)18:49 ID:1KjrrNjJ(1) AAS
あげときます
245: 2007/05/08(火)14:54 ID:barm8PMy(1) AAS
うんこー
246: 2008/05/27(火)09:58 ID:IFZ3BGoc(1) AAS
一年書き込みがなくても落ちない
247: 2008/06/08(日)02:57 ID:En6SSOUu(1) AAS
おお! みんなまだ生きてるかい?
でも落ちても既にどーでもいーよーな・・・。
248: 2008/06/09(月)08:35 ID:uypCG6f9(1) AAS
5002スレの方が活気があるな
249: 2008/09/24(水)10:36 ID:lHWYUywW(1/2) AAS
まだ使用中
250: 2008/09/24(水)10:36 ID:lHWYUywW(2/2) AAS
そうそう昨日でちょうど3年目〜
251: 2009/02/28(土)16:19 ID:dqvV8GXe(1) AAS
このスレは、来月で5年にもなるけどなぁ
252: 2009/11/06(金)20:34 ID:GuH31A20(1) AAS
楳
253: 2009/11/07(土)23:24 ID:+jH9wHwg(1/5) AAS
うめ
254: 2009/11/07(土)23:25 ID:+jH9wHwg(2/5) AAS
梅
255: 2009/11/07(土)23:27 ID:+jH9wHwg(3/5) AAS
うめ
256: 2009/11/07(土)23:28 ID:+jH9wHwg(4/5) AAS
梅
257: 2009/11/07(土)23:28 ID:+jH9wHwg(5/5) AAS
うめ
258: 2009/11/08(日)18:20 ID:F/YVfl1w(1/5) AAS
うめぇ
259: 2009/11/08(日)18:21 ID:F/YVfl1w(2/5) AAS
梅
260: 2009/11/08(日)18:22 ID:F/YVfl1w(3/5) AAS
うめ
261: 2009/11/08(日)18:23 ID:F/YVfl1w(4/5) AAS
梅
262: 2009/11/08(日)18:24 ID:F/YVfl1w(5/5) AAS
うめ
263: 2009/11/11(水)16:36 ID:W7CE5fZ1(1) AAS
みんな埋めよう
264: 2009/11/17(火)01:34 ID:7gHGrus6(1) AAS
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。
265: 2010/01/25(月)00:06 ID:j8OeZjaw(1) AAS
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:www.google.co.jp
外部リンク:ja.wikipedia.org
266: 2010/01/30(土)02:24 ID:acRzMm4G(1) AAS
>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルで、
>結局何人病院送りしたの?
下請けの負け組あたりがうるさいね
>未払い、パワハラ、賠償金のビジネスモデルは健在か?
余裕だろ
弱肉強食
負け組になったやつが悪い
>受け入れ検査不合格の上、納期未達。成果物なし。
>検収上げられ無いどころか契約不履行。報告なし。
>発注取消。出入り禁止。口座抹消。
成果物がないのは、
成果物を社員がぶん捕ったから、
でしょう、
成果物をぶんどって、
契約を切ってきたのでしょう。
267: 2010/03/03(水)17:11 ID:NhnJzoz5(1/2) AAS
268: 2010/03/03(水)17:15 ID:NhnJzoz5(2/2) AAS
サムスン
269: 2010/03/08(月)19:51 ID:+YOf/4Np(1) AAS
東芝
270: 2012/08/13(月)16:54 ID:g+cFi6ZI(1) AAS
まだ使ってるよ
頻度は低いけど
271: 2014/04/14(月)23:21 ID:h2XcdfVp(1) AAS
10年前
272: 2018/02/07(水)00:13 ID:J2HY+tJQ(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
L8I5F
273: 2018/06/03(日)23:10 ID:kdYVwcg1(1) AAS
Y14J9
274: 2023/03/23(木)16:36 ID:I/hN9Gin(1) AAS
ざまぁwwww
275: 2023/09/21(木)13:51 ID:Ip7qbTqv(1) AAS
上場廃止ざまぁwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.532s*