【1bit】SACDについてマターリ語るスレ【原音】 (769レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
766: 05/18(日)11:23 ID:iB4XuucR(1) AAS
ソニーが提唱する記録媒体を信じてはいけないね。
普及しだして価格が落ちたら儲けが減るので
たちまちに製造を中止するから。

カセットテープも、Lカセットも、DATも、MOも、
3.5"FDDも、BDも、8ミリビデオも、βビデオも、
そのほかにもまだいろいろ、みな廃止になった。
SACDも死んだも同然。CDはまだ生き延びているが、
いつまで続くかな。

USBのフラッシュメモリもソニーが売ってた時期があるよ。
容量が8MBとか16MBとかが売られてた。しかし容量が
どんどん増えて値段がどんどん下がったら、手を引いたと
思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s