[過去ログ]
テラバイト級光ディスク『VRD』について語ろう (132レス)
テラバイト級光ディスク『VRD』について語ろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん◎書き込み中 [] 2017/02/07(火) 07:12:00 ID:dqZ+OgE/ オプトウエアが、DVDと同じ12cmディスクでテラバイト級の大容量と 1Gbpsを超える高速データ伝送を可能にする超高速大容量光ディスク システム「VRD」の説明会を実施した。ホログラフィック記録技術と 光ディスク技術を融合したのが、その特徴だ。 http://www.zdnet.co.jp/news/0207/16/nj00_optoware.html 次世代メディアのメインストリームとなるか!? VRD(by OPTWARE)について語ろう! オプトウェア http://www.optware.co.jp/ja/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/1
6: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/07(水) 00:02:00 ID:yVP53xTm >>5 漏れもそう思う…… ところでコレって赤色レーザー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/6
7: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/07(水) 01:09:00 ID:nwj3z+qe 実は重複スレなんだが、個人的には向こうのスレのタイトルがあまりに糞で誰も寄りつかないのでこっちで語って欲しいと思ったり・・・ 実際に品も出て来てることだし、厨房だの隔離だの言ってんなって。 【厨房】1テラDDiscの話はここでやろうね!【隔離】 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1013677287/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/7
8: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/07(水) 01:11:00 ID:nwj3z+qe >>6 レーザの色はどうなんだろ。どっかに波長のデータ書いてあったかな。 っていうか、今までのCDやDVDと根本的に書き込み方法が違うからそこを論じてもしようがない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/8
9: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/07(水) 05:26:00 ID:86iNDXz+ >8 春頃に調べたスペックその他を見たところ波長は赤だよ。 メディアとレーザ光の位置を決定するためにメディア表面に DVD のトラックを刻んでるので、再生互換性は簡単に 持たせられるってさ。age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/9
10: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2018/02/07(水) 10:43:00 ID:/DEmiNtI ということはブルーにすることでさらに数倍容量を増やす事が可能ってことかな?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/10
11: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/07(水) 15:56:00 ID:JF4B3F+z >>10 ってことは今DVDで起こっていることがテラディスクでもまた起こるってことか。 なんか鬱だ・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/11
12: 名無しさん◎書き込み中 [] 2019/02/07(木) 01:25:00 ID:x0CXIJnP >>9 テレビ東京でこの間見たけど、緑色レーザー使ってたよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/12
13: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2019/02/07(木) 05:29:00 ID:ORRbKy41 日経エレの記事では緑色レーザーを使っていて、しかも桁違いに高い出力でなければ ならないところに大きな課題がある。少なくとも半導体LDでは当分達成困難な出力 だったと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/13
14: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2019/02/07(木) 05:34:00 ID:ORRbKy41 評価機で使われた媒体に書き込まれたデータのサイズはわずかに2Kバイト、 しかも読み込みのみで書き込みのデモはなし、という事実が現状を物語って いると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/14
15: 名無しさん◎書き込み中 [] 2020/02/07(金) 01:11:00 ID:IsvcaRrW >>14 それってもしかして 1page分だけってこと? 体積書込み単位が重なっててもよいということの実証はできてないのかも...。 ディスクはちゃんと回ってたのかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/15
16: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/02/07(金) 05:27:00 ID:wRVsjXCL 波長はともかく高出力かぁ…まだ道は険しいのね。残念。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/16
17: 4 [] 2025/02/07(金) 14:47:00 ID:xPTkqi3q 期待age♪ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/17
18: 名無しさん [] 2016/02/08(月) 02:48:00 ID:ytSMKKiO >>14 なんだよそれ・・・。 失敗?っていうか実は全然できてない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/18
19: 名無しさん@書き込み中・・・ [] 2016/02/08(月) 14:07:00 ID:kFP267xz 文字通りの「技術発表」って事? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/19
20: 名無しさん◎書き込み中 [] 2016/02/08(月) 18:53:00 ID:KhECcl21 ほこりとか傷は大丈夫なのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/20
21: 名無しさんに接続中… [] 2017/02/08(水) 11:33:00 ID:BFasoIFT >>20 確か普段はカートリッジじゃなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/21
22: 名無しさん◎書き込み中 [] 2023/02/08(水) 23:44:00 ID:e8KCDllW テラになると記憶容量を気にせずに データーを溜め込むことができるのだろうか? 個人的にホームサーバーでは無圧縮で溜めたい 圧縮は通信やパッケージメディアでしかたなく使うものだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/22
23: 名無しさんに接続中… [sage] 2024/02/08(木) 02:01:00 ID:ubH/OhXN >>22 そりゃ無圧縮でも余裕でしょうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/23
24: [] 2029/02/09(金) 23:42:00 ID:j4EwKB69 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/24
25: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2030/02/09(土) 00:05:00 ID:aF4EdP60 来年には評価機が5000万円で売り出されるよ。 メディア材質の問題はブレークスルーが必要でいつ解決するか分からないし、 フォーマットとかはまだ決定してないし、ドライブは19インチサイズだけど、 (全部実話) 会社が潰れないようおこずかいが余っている人は買ってあげて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/25
26: 名無しさん◎書き込み中 [] 2019/02/11(月) 18:48:00 ID:RHRf5JPN >>22 記憶に残せ、記憶に! 「モノより思い出」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/26
27: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2020/02/11(火) 15:09:00 ID:iniegMfR 5000万円なんて僕のおこづかいじゃ買えないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/27
28: 名無しさん◎書き込み中 [] 2022/02/12(土) 20:10:00 ID:1JEeWSiJ http://www.zdnet.co.jp/news/0207/16/nj00_optoware.html ッパシャ ッパシャ ミ∧_∧ ッパシャ ミ (/【◎】 光ディスクの新たな情報だ! . ミ / /┘ ッパシャ ノ ̄ゝ >>846 >>847 パシャッ パシャッ パシャッ . ∧_∧ パシャッ スクープだ!スクープだ! パシャッ ( )】? . / /┘ パシャッ ノ ̄ゝ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/28
29: 名無しさん◎書き込み中 [] 2025/02/12(水) 20:01:00 ID:EhJ1HIRZ 業務用キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021225/optware.htm 人柱激しくキボンヌ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/29
30: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/02/12(水) 20:10:00 ID:tTWlQfQe 暗室( ゚∀゚)アヒャーリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/30
31: 山崎渉 [(^^)sage] 2015/03/01(日) 10:18:00 ID:34FjeniO (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/31
32: 名無しさん◎書き込み中 [] 2009/03/02(月) 19:38:00 ID:hw5X6U1c こいつを使ったレンタルサービスというのはどうだろうか? 1泊2日5千円くらいで、ドライブをレンタル。メディア別売り。 借りたら、1日掛けてバックアップしまくり。とにかく書き込みまくり。 (これをするには、メディアが書き込み型になってないとだめだが) 終わったら、ドライブは返却。メディアは大事に保管。 後日、HDDがクラッシュしたら、またドライブを借りて復元。 もちろん、頻繁に書き変えるようなデータは自前のDVDあたりでバックアップする。 ドライブ価格が数十万円になった頃にやってくれないかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/32
33: 名無しさん◎書き込み中 [] 2009/03/02(月) 21:52:00 ID:Oh2j4Xpx こいつを使ったレンタルサービスというのはどうだろうか? 1泊2日5千円くらいで、ドライブをレンタル。メディア別売り。 借りたら、1日掛けてバックアップしまくり。とにかく書き込みまくり。 (これをするには、メディアが書き込み型になってないとだめだが) 終わったら、ドライブは返却。メディアは大事に保管。 後日、HDDがクラッシュしたら、またドライブを借りて復元。 もちろん、頻繁に書き変えるようなデータは自前のDVDあたりでバックアップする。 ドライブ価格が数十万円になった頃にやってくれないかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/33
34: 名無しさん◎書き込み中 [] 2010/03/02(火) 01:15:00 ID:rL0TVLzd 名無しさん◎書き込み中 :03/02/09 21:52 ID:Oh2j4Xpx こいつを使ったレンタルサービスというのはどうだろうか? 1泊2日5千円くらいで、ドライブをレンタル。メディア別売り。 借りたら、1日掛けてバックアップしまくり。とにかく書き込みまくり。 (これをするには、メディアが書き込み型になってないとだめだが) 終わったら、ドライブは返却。メディアは大事に保管。 後日、HDDがクラッシュしたら、またドライブを借りて復元。 もちろん、頻繁に書き変えるようなデータは自前のDVDあたりでバックアップする。 ドライブ価格が数十万円になった頃にやってくれないかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/34
35: 山崎渉 [(^^)] 2017/03/04(土) 16:05:00 ID:+Y8VY2vM (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/35
36: 山崎渉 [(^^)sage] 2020/03/04(水) 03:54:00 ID:OxNFsRrf ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/36
37: 山崎渉 [(^^)] 2022/03/05(土) 05:08:00 ID:R6hsGK5c ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━― http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/37
38: 山崎渉 [(^^)] 2028/03/05(日) 13:01:00 ID:CXDSDHFA ∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/38
39: 山崎 渉 [(^^)] 2015/03/07(土) 10:39:00 ID:FBLMI2M3 __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/39
40: 山崎 渉 [(^^)] 2015/03/07(土) 14:11:00 ID:FBLMI2M3 __∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/40
41: 山崎 渉 [(^^)sage] 2002/03/08(金) 02:43:00 ID:ggrMAAgA (^^) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/41
42: 山崎 渉 [(^^)] 2015/03/08(日) 17:30:00 ID:FP90G0m1 (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/42
43: 名無しさん◎書き込み中 [] 2009/04/02(木) 14:32:00 ID:nLsbd3h/ ☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < テラバイトディスクまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .愛媛みかん. |/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/43
44: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/04/05(土) 02:07:00 ID:0pac99Rk tes http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/44
45: 名無しさん◎書き込み中 [] 2029/04/05(木) 01:57:00 ID:HP2FVLRq BDの次はこれですか。そうてつか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/45
46: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2029/04/05(木) 02:13:00 ID:UtvurNrn あと1年ほど見てないと動向はわからん、人材的にはソニーなのだろうが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/46
47: 名無しさん◎書き込み中 [] 2029/04/05(木) 18:35:00 ID:IhmtAruB オプトの中の人がンニイって言うのは聞いたことがありますが 何で本体でしないんですか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/47
48: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2029/04/05(木) 18:44:00 ID:Z4Lz/qQn 冒険だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/48
49: 名無しさん◎書き込み中 [] 2029/04/05(木) 18:52:00 ID:IhmtAruB 多層化(2層)→もっと多層化(10層?)→すんげえ多層化(100層) が本命だから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/49
50: 名無しさん◎書き込み中 [] 2029/04/05(木) 18:53:00 ID:IhmtAruB ↑ということですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/50
51: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2029/04/05(木) 19:33:00 ID:Rn7ela1f HDD買えば1Tなんて安く手に入るな・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/51
52: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2029/04/05(木) 22:27:00 ID:8iyyrjJP ☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < テラバイトディスクまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | .宮崎みかん. |/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/52
53: 名無しさん◎書き込み中 [] 2012/04/06(金) 15:25:00 ID:eUQeVq+g 寺バイトなんていらんのですよ 偉い人にはわからないんですよ うわっghjklっふじこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/53
54: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/04/06(土) 20:30:00 ID:SrSEqVoE 名無しさん◎書き込み中 :03/02/09 21:52 ID:Oh2j4Xpx こいつを使ったレンタルサービスというのはどうだろうか? 1泊2日5千円くらいで、ドライブをレンタル。メディア別売り。 借りたら、1日掛けてバックアップしまくり。とにかく書き込みまくり。 (これをするには、メディアが書き込み型になってないとだめだが) 終わったら、ドライブは返却。メディアは大事に保管。 後日、HDDがクラッシュしたら、またドライブを借りて復元。 もちろん、頻繁に書き変えるようなデータは自前のDVDあたりでバックアップする。 ドライブ価格が数十万円になった頃にやってくれないかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/54
55: 名無しさん◎書き込み中 [] 2023/04/08(土) 22:29:00 ID:Fd03XeSW オプトウェア、ホログラム光ディスクへの動画記録/再生に成功 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040823/optware.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/55
56: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2023/04/08(土) 23:01:00 ID:h6+yLGLb 当面無理かと思ってたけど、ちゃんと開発進んでるんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/56
57: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2024/04/08(月) 02:24:00 ID:otS3WjX8 早くしてくれないとDVDは台湾の糞メディアだけになるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/57
58: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2025/04/08(火) 12:13:00 ID:aV1sg9tl てっきり逝ったかと思ってた。 頑張ってほしいでつね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/58
59: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/04/10(火) 07:36:42 ID:cQlTEHFg まだやってるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/59
60: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/04/10(火) 15:31:29 ID:T+tQsEoc >>59 うん。 オプトウェアに松下、富士写ら6社が出資 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/07/news036.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/60
61: 名無しさん◎書き込み中 [] 2019/04/12(金) 03:54:28 ID:DS/+6KRt 書き込み、読み込みが成功したということは、 あとは量産化へ向けての研究か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/61
62: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2019/04/12(金) 05:22:43 ID:sUT6PtAV 早く実用化してくれないと僕ちゃんのエロ動画の退避先がパンパンになります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/62
63: 名無しさん◎書き込み中 [] 2010/05/02(日) 00:40:57 ID:CBsqdU8a 上げる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/63
64: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/03/26(土) 00:15:02 ID:cgLiwNX9 なんか1cm位の長方形のチップみたいので1Tとかってなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/64
65: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/04/21(木) 19:25:12 ID:F8IfnhXa 去年の夏ごろの展示会で出てたのは12cmCD型ディスクで1Tじゃなかったか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/65
66: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/05/21(土) 19:25:06 ID:Lj1rWACN age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/66
67: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/05/25(水) 03:09:54 ID:gizHMeHy 2005/04/21(木) 19:25:12 ID:F8IfnhXa 2005/05/21(土) 19:25:06 ID:Lj1rWACN http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/67
68: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/08/12(金) 04:41:24 ID:pauRyu7P 5.25型の光磁気ディスク「TERAMO」が出来たらすばらしい。小さいサイズで2.3TBのデータが保存できる。 書き込みが遅いため、オーバーライト方式に統一。アクセススピードは8倍速のDVD-RAM程度。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/68
69: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/08/17(水) 05:06:53 ID:OwPNPt9p 光磁気ディスクって何だよ と小一時間 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/69
70: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/09(金) 22:30:03 ID:AWVzWSC5 01.作詞:小池百合子/作曲:佐藤ゆかり/編曲:間島和伸 02.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:藤代健 03.作詞:Satomi/作曲:TSUKASA/編曲:tasuku 04.作詞:中野独人/作曲:栗林誠一郎/編曲:浅井蓮次 05.作詞:桜並あかね/作曲:梅垣達志/編曲:h-wonder 06.作詞:桜並あかね/作曲:corin./編曲:CLAMP 07.作詞:佐藤ゆかり/作曲:高山泰弘/編曲:h-wonder 08.作詞:桜並あかね/作曲:野宮匠/編曲:tasuku 09.作詞:猪口邦子/作曲:後藤康二/編曲:椎名亮輔 10.作詞:桜田義孝/作曲:多胡邦夫/編曲:江崎洋一郎 11.作詞:桜並あかね/作曲:間島和伸/編曲:corin. 12.作詞:大谷瑠奈/作曲:藤代健/編曲:h-wonder 13.作詞:龍居由佳里/作曲:大野愛果/編曲:椎名亮輔 14.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:tasuku 15.作詞:桜並あかね/作曲:御茶まちこ/編曲:家原正樹 16.作詞:倉田英之/作曲・編曲:高山泰弘 17.作詞:黒田洋介/作曲:栗林誠一郎/編曲:CLAMP 18.作詞:山崎淳也/作曲:竹本祐太/編曲:林良 19.作詞:桜並あかね/作曲:志摩孝嘉/編曲:真山巧 20.作詞:佐藤ゆかり/作曲:栗林誠一郎/編曲:野宮匠 21.作詞:中野独人/作曲:浅井蓮次/編曲:家原正樹 22.作詞:MIZUE/作曲:TSUKASA/編曲:江崎洋一郎 23.作詞:大谷瑠奈/作曲:御茶まちこ/編曲:野田凪 24.作詞:桜並あかね/作曲:梅垣達志/編曲:tasuku 25.作詞:倉田英之/作曲:後藤康二/編曲:HΛL 26.作詞・作曲:CLAMP/編曲:CLAMP、浅井蓮次 27.作詞:龍居由佳里/作曲:高山泰弘/編曲:椎名亮輔 28.作詞:桜並あかね/作曲:川井憲次/編曲:h-wonder 29.作詞:中野独人/作曲:佐藤ゆかり/編曲:浅井蓮次 30.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:家原正樹 31.作詞:桜並あかね/作曲:TSUKASA/編曲:CLAMP 32.作詞:黒田洋介/作曲:なかはら・ももた/編曲:CLAMP http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/70
71: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/09/15(木) 03:04:11 ID:eggGMi2N ttp://www.optware.co.jp/ まだ中身あるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/71
72: 名無しさん◎書き込み中 [] 2005/09/15(木) 03:48:18 ID:QlCTKmNZ http://www.optware.co.jp/images/p_zu02.gif ウホッ いい蓮 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/72
73: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/09/15(木) 09:24:31 ID:jAn1fwxo テラエロス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/73
74: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/10/01(土) 08:16:34 ID:WYjLCZbV 01.作詞:関えり香/作曲:中野雄太/編曲:鈴木雅也 02.作詞:桜並あかね/作曲:高屋奈月/編曲:小林哲 03.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:森田司 04.作詞:桜並あかね/作曲:菊池一仁/編曲:徳永暁人 05.作詞:井上由美子/作曲:中野雄太/編曲:池田大介 06.作詞:山崎淳也/作曲:春畑道哉/編曲:武部聡志 07.作詞:山崎淳也/作曲:原田理花/編曲:鴨下一郎 08.作詞:桜並あかね/作曲:藤野真紀子/編曲:二階俊博 09.作詞:山田あゆみ/作曲:小澤正澄/編曲:鈴木雅也 10.作詞:桜並あかね/作曲:佃友博/編曲:中尾昌文 11.作詞:黒田洋介/作曲:森田司/編曲:小澤正澄 12.作詞:桜並あかね/作曲:菊池一仁/編曲:武部聡志 13.作詞:金子ありさ/作曲:片山さつき/編曲:鈴木雅也 14.作詞:桜並あかね/作曲:野宮匠/編曲:泉俊光/ストリングスアレンジ中野雄太 15.作詞・作曲:川条志嘉/編曲:二階俊博 16.作詞:渡部真也/作曲:森田司/編曲:根岸達夫 17.作詞・作曲:渡辺健二/編曲:池田大介、志水アキ 18.作詞:関えり香/作曲:二階俊博/編曲:武部聡志 19.作詞:桜並あかね、山田あゆみ/作曲:藤野真紀子/編曲:鴨下一郎 20.作詞:志水アキ/作曲:春畑道哉/編曲:鈴木雅也 21.作詞:山崎淳也/作曲・編曲:二階俊博 22.作詞:桜並あかね/作曲:熊谷憲康/編曲:小澤正澄 23.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:小林哲 24.作詞:川条志嘉/作曲:藤野真紀子/編曲:野宮匠 25.作詞:桜並あかね/作曲:小澤正澄/編曲:小澤正澄、中尾昌文 26.作詞:関えり香/作曲:熊谷憲康/編曲:鴨下一郎 27.作詞:桜並あかね/作曲:春畑道哉/編曲:竹本祐太 28.作詞:桜並あかね/作曲:片山さつき/編曲:徳永暁人 29.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:山崎一志 30.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:根岸達夫 31.作詞:桜並あかね/作曲:片山さつき/編曲:中野雄太 32.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:中尾昌文 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/74
75: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/10/02(日) 19:38:53 ID:I0k3MFDJ 01.作詞:桜並あかね/作曲:宮坂香帆/編曲:ichtys 02.作詞:桜並あかね/作曲:間島和伸/編曲:水島康貴 03.作詞:桜並あかね/作曲:多胡邦夫/編曲:豆田将 04.作詞:桜並あかね/作曲:塩沢天人志/編曲:池内春樹 05.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:徳永暁人 06.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:真柴真 07.作詞:桜並あかね/作曲:宮坂香帆/編曲:石塚知生 08.作詞:桜並あかね/作曲:鮫島達夫/編曲:水島康貴 09.作詞:BOUNCEBACK/作曲:Eyes Rutherford/編曲:DAYTRACK 10.作詞:逸見彰彦/作曲:奥田民生/編曲:野田凪 11.作詞:桜並あかね/作曲:和泉一弥/編曲:ゴツボ☆マサル 12.作詞:桜並あかね/作曲:犬塚直史/編曲:池田大介 13.作詞:桜並あかね/作曲:紫川弓夜/編曲:豆田将 14.作詞:桜並あかね/作曲:宮下未紀/編曲:黒星紅白 15.作詞:桜並あかね/作曲:塩沢天人志/編曲:真柴真 16.作詞:松井五郎/作曲:和泉一弥/編曲:池田大介、水島康貴 17.作詞:桜並あかね/作曲:多胡邦夫/編曲:ゴツボ☆マサル 18.作詞:桜並あかね/作曲:間島和伸/編曲:島野聡 19.作詞:桜並あかね/作曲:野田凪/編曲:ゴツボ☆マサル 20.作詞:関えり香/作曲・編曲:黒星紅白 21.作詞:桜並あかね/作曲:宮下未紀/編曲:徳永暁人 22.作詞:桜並あかね/作曲:春畑道哉/編曲:DAYTRACK 23.作詞:山崎淳也/作曲:真柴真/編曲:石塚知生 24.作詞:桜並あかね/作曲:浅尾慶一郎/編曲:水島康貴 25.作詞:桜並あかね/作曲:鮫島達夫/編曲:ichtys 26.作詞:山崎淳也/作曲:奥田民生/編曲:徳永暁人 27.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:ゴツボ☆マサル 28.作詞:桜並あかね/作曲:多胡邦夫/編曲:島野聡 29.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:DAYTRACK 30.作詞:松井五郎/作曲・編曲:浅尾慶一郎 31.作詞:桜並あかね/作曲:宮下未紀/編曲:石塚知生 32.作詞:桜並あかね/作曲:塩沢天人志/編曲:徳永暁人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/75
76: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2005/10/22(土) 17:10:54 ID:UjYW35qq [格差社会についての基礎知識](文芸春秋) 所得格差の拡大は日本社会をどう変えるのか? 急速に進行する二極分化 二〇〇四年一―三月期の実質GDP成長率が六・六%(速報値、年率換算)の高成長を示したという 内閣府の発表があって以来、景気の回復ぶりを伝える報道が続いてきた。 しかし、国民の多くはその実感を持てずにいる。 こうした統計数字と実感のずれを生む原因の一つと見られているのが、 企業の場合は収益、個人ならば所得の格差拡大である。 「一人勝ち」の言葉があるように、一人の勝者が、残りの敗者からすべてを奪ってしまう。 景気の回復を実感し高い収益を享受する勝ち組はほんの一握りであり、 大半は赤字に喘ぐ負け組といった状況になりつつある。 厚生労働省が〇四年六月に発表した「二〇〇二年度の所得再配分調査」によると、 世帯ごとの所得格差の大きさを示すジニ係数は、調査を始めた八四年から七回連続で拡大を続け、 今回は〇・四九八三と過去最高を更新、〇・五に限りなく近づいている。 ジニ係数〇・五とは、高所得の四分の一の世帯が全体の四分の三の所得を占める状態である。(中略) 橘木俊詔・京都大学大学院教授は『封印される不平等』(東洋経済新報社)の中で指摘し、 九〇年代から急速に格差が広がっていった理由を次のように分析する。 「九〇年代から現在まで、経済の大停滞期が続くことになったが、 その回復策として金融業における自由化政策、資本市場における規制緩和、 労働市場において解雇をやりやすくするように法律を変えたり、 非正規労働者を多く雇用する政策等がとられた。 規制緩和が行き着くところまで行って市場原理による競争が激化すると、 勝者と敗者の賃金格差が拡大する。 所得分配の不平等化がこのまま進行すれば、アメリカ並みの不平等、貧富の格差に近づく可能性すらある」。 ttp://books.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/ron/05/001/r05001DFA1.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/76
77: かわで昭彦の戦慄の報告っ!! [sage] 2005/10/24(月) 16:44:35 ID:QHsRZvUa (((((((((((((再び問うっ!!この悪徳の限りの候補っ!!実名で暴露っ!!新疑惑入荷っ!!))))))))) *******このスレッドを見なければ都民でないっ!=暴露っ!!かわで昭彦の戦慄の報告っ!!の報告っ!!↓ http://spaces.msn.com/members/politicaladvantage http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1095077100/l50 =かわで昭彦の戦慄の報告っ!!http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1107171269/l50 =ゲッペルスとみた俊正ぷーのアク禁日記 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1114080157/66 =とみた候補Xデー予測 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084355579/l50 =学歴詐称と年金未納の次は前科・逮捕歴 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1103821802/334 =疑惑の元女金庫番 猪爪都議候補スレ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1105869221/l50 =山崎泰塚原宏司小野田隆元区議岩盤ファミリー http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1107019356/l50 =新宿では既成候補以外は殺戮されたのかっ!! http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1115595685/l50 =地検特捜捜査確定の100条違反、富田都議候補 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1077202687/l50 =泡沫候補列伝 巻三 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1106833028/l50 =労働貴族プー とみた俊正候補 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110825649/l50 =東京都議選スレッド Part3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110312071/l50 =疑惑都議候補の戦況スレッド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1054608647/l50 =2005年東京都議会選挙 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1116175738/l50 =新宿おわい選挙区、民主2候補容疑者以外の4番手 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/77
78: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/09(月) 14:35:55 ID:ObiH96lw >>68 MOの巨大版?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/78
79: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/01/25(水) 05:23:23 ID:V92lqKyr このスレ脂肪? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/79
80: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/03/31(金) 14:04:30 ID:odoagcOY まだまだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/80
81: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/05/16(火) 01:22:30 ID:vkgsEUpf 厄払いage http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/81
82: ママ〜ソ(/・ω・)/ [] 2006/05/16(火) 01:25:21 ID:bkahKke5 CPRMの解除の仕方ってどんなんやっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/82
83: ママ〜ソ(/・ω・)/ [] 2006/05/21(日) 09:43:58 ID:h5Ndm0iX なぁ?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/83
84: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/23(金) 15:38:07 ID:ClMv7S7d >>71 いい夢見させてもらったよ…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/84
85: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/06/24(土) 19:32:36 ID:ce3slkRr http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/85
86: 名無しさん◎書き込み中 [] 2006/07/08(土) 15:18:42 ID:VBNEAxmD 2005年に実用化の予定だったと思ったけど実用化まだなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/86
87: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2006/08/07(月) 06:45:21 ID:sckNjcLO ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/28/news061.html そろそろ一年経ったでよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/87
88: 捕手 [] 2007/05/01(火) 16:28:57 ID:tB+qxWdi マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/88
89: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/07/25(水) 14:58:26 ID:yaAgGKmx 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/89
90: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2007/09/30(日) 19:32:59 ID:T++MYohF まだまだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/90
91: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/10/08(月) 19:01:38 ID:bym3zG9m 製品化断念? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/91
92: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/11/07(水) 20:51:59 ID:c0j8t4yT ラワロスwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/92
93: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/11/07(水) 22:20:44 ID:ofFYoCkQ SED並の出す出す詐欺か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/93
94: 名無しさん◎書き込み中 [] 2007/12/17(月) 02:52:55 ID:NCvv6ULM まだー? ちんちん(AAry http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/94
95: 名無しさん◎書き込み中 [] 2008/01/22(火) 18:48:52 ID:uvbrfWn2 OPTWAREはどうなったのですか?夜逃げ?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/95
96: 名無しさん◎書き込み中 [] 2008/01/22(火) 22:09:00 ID:bF/KFkSV ttp://hvd-forum.org/ こっちは最後のニュースから半年か… しかも最後のプレスリリースからは2年近い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/96
97: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/01/22(火) 22:18:16 ID:bF/KFkSV ところで…同じビルの同じフロアに2006年9月に入った会社があるんだが ttp://www.j-tom.co.jp/information/index200609.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/97
98: 名無しさん◎書き込み中 [] 2008/01/28(月) 23:33:32 ID:sF46MQlm オプトウェアのFAXの方の番号、死んどるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/98
99: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/06/01(日) 20:08:10 ID:uBBamOtI いつの間にか社名に「新」が付いてるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/99
100: 名無しさん◎書き込み中 [] 2008/06/30(月) 00:09:50 ID:Ed5kTldh テラきびしす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/100
101: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2008/08/25(月) 23:05:38 ID:AkJzJT5d ホログラムの光メディアはここの専売ではないらしい BDの時のように、クローズドな場所で他にもやってるっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/101
102: 名無しさん◎書き込み中 [] 2008/10/09(木) 21:34:13 ID:ts/X49FZ >>101 で、実用化されてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/102
103: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2009/01/28(水) 01:39:10 ID:bfcXpRf6 まだスレ生きていたんだ…(゚д゚)! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/103
104: 名無しさん◎書き込み中 [] 2009/04/10(金) 22:22:20 ID:iWIkQ7wV VRD...ウイルス性呼吸器疾患 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/104
105: 名無しさん◎書き込み中 [] 2009/05/11(月) 14:07:42 ID:J4PKWAHD テラディスクが出る前にテラSDカードが実現しそうな予感 アゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/105
106: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2009/06/04(木) 10:49:29 ID:G6Bykxjl こんなんじゃ物足りない。 ttp://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=09/06/03/0713233 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/106
107: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2009/08/03(月) 21:40:21 ID:KjwQgbEP ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090803-OYT1T00551.htm こんなんもあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/107
108: 名無しさん◎書き込み中 [] 2009/09/07(月) 13:40:17 ID:wWp3/YHf 早く出してくれアゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/108
109: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/05/27(木) 22:38:13 ID:HX1u6nqX おーい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/109
110: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/06/12(土) 22:58:55 ID:UVnufBvb まだかな チンチン のAA希望 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/110
111: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/09/04(土) 12:57:58 ID:DsHzpUlL ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ( VRD・・・マダー・・・? デケ...ドコ... ヽ =≡= ∧_∧ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ / ε=(‐∀‐iill) 〆 ┌\と\と ヽ ∈≡∋ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || .| |:::|∪〓 || /|\人__ノノ _||_ /|\ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/111
112: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2010/11/08(月) 07:10:46 ID:BDGuPsmI どうなったんだよ結局age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/112
113: 名無しさん◎書き込み中 [] 2010/12/11(土) 01:05:48 ID:sWriN8Gm ttp://hvd-forum.org/news/event.html 2年半も更新がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/113
114: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/06/15(水) 22:38:20 ID:uFOTZZUh 早くぅ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/114
115: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/02(日) 22:18:59 ID:rF4uR/hd 商品名変わったのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/115
116: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2011/10/02(日) 22:54:32 ID:2SxnaMt2 >>115 規格の名前はHVDになって、フォーラムの名前はさらにHSDになったそうだ 来月、宇都宮大でワークショップを開催するそうだ ttp://www.hsdforum.org/ ttp://www.opt.utsunomiya-u.ac.jp/iwh11/index.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/116
117: 名無しさん◎焼き続けて10周年 [sage] 2011/10/28(金) 14:37:57 ID:QaZUZ5+D >>116 thx http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/117
118: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/01/01(日) 01:00:58 ID:F9DCU7m9 age http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/118
119: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2012/02/15(水) 22:50:43 ID:xcC35SZU 10年前のスレッドなんだね〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/119
120: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/05/04(土) 00:48:35 ID:4vdyG4t6 ほえ〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/120
121: 116 [sage] 2013/05/04(土) 12:16:14 ID:Iz88QqCl あれ、HSDフォーラムなくなってる… ttp://www.hsdforum.org/ 2011年は宇都宮大で開催されたホログラフィーの学会IWHだけど、 台湾国立中央大学で開催された2012年にもHSDフォーラムの名前が確認できる ttp://www.dop.ncu.edu.tw/iwh2012/ なんかもう絶滅危惧種を探してる気分だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/121
122: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2013/05/26(日) 01:15:49 ID:6jUR23f4! uuu http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/122
123: ギンコ ◆BonGinkoCc [sage] 2014/11/05(水) 05:52:47 ID:Cu/+dEwW ある意味で、後のアーカイバル・ディスクを開発するきっかけを与えてくれた次世代の光ディスクだ。 青色のレーザー光線を使い、きめ細かな密度での記録はブルーレイディスクで実現できている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/123
124: 116 [sage] 2015/01/27(火) 08:06:38 ID:JFtbf0// IWH2013は北見工大で10月に開催されてたのか >>116時点で2012が最新だったのは当然か http://www.opt.utsunomiya-u.ac.jp/iwh13/ 2014は北京工大 http://www.opt.utsunomiya-u.ac.jp/iwh14/ あれからHSDFの公式ページは復活しないまま どうやら宇都宮大学オプティクス教育研究センターの一研究テーマ ということのようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/124
125: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/11/17(火) 19:27:22 ID:VVn6aduo BDの開発技術者が、ホログラフィック記録技術使ったディスクの実用化は 難しいって言っていたな。とにかく不安定ってことだそうだ。2002年から 13年経って今も実用化されてないところをみると事実だったようだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/125
126: ギンコ ◆BonGinkoCc [sage] 2015/11/18(水) 05:56:16 ID:0L5WbgjO バックアップの重要性 間違えてファイルを消してしまった!というような場合に、前もってバックアップしたBD-RE、DVD-RAMなどから 消してしまったファイルを復元させるといった具合でバックアップしておいて良かったという面もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/126
127: 名無しさん◎書き込み中 [] 2015/12/09(水) 15:22:13 ID:tUkiToLO 何らかの解決策が出来れば普及するかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/127
128: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2016/01/31(日) 05:30:13 ID:yf+m9uWt これと核融合って、どっちが先に実現スンノ?(o´・ω・`o) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/128
129: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/01/28(日) 13:01:34 ID:DYEKYAWu 次世代規格と言われて15年過ぎたけどまだ実用化されていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/129
130: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/02/06(火) 19:53:05 ID:gdHf+6Mb 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方 役に立つかもしれません グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』 5T3CF http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/130
131: 名無しさん◎書き込み中 [] 2018/06/04(月) 01:17:40 ID:KV9xuhd5 3LVV8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/131
132: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 2018/06/23(土) 13:51:12 ID:rnn4tBpa 悪いひとたちがやって来て みんなを殺した 理由なんて簡単さ そこに弱いひとたちがいたから 女達は犯され 老人と子供は燃やされた 悪いひとたちはその土地に 家を建てて子供を生んだ そして街ができ 悪いひとたちの子孫は増え続けた 朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺 https://youtu.be/iBIA45CrE30 https://youtu.be/D0vgxFC04JQ https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8 https://youtu.be/-wF31xbwqPM http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1026857572/132
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.224s*