[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(1): はっとく ◆jJYwmxB566 06/19(木)21:03:08.57 ID:L84Nhkyk(1) AAS
>>22 妄想家です

公式見解に納得出来ず かといって自衛隊撃墜説は有り得ないと思う
なので自分自身が納得出来る妄想ストーリーをつくることにした

今 現在は
「墜落原因に米軍機密が絡むため真相を公表できない事故」
というストーリーで行ってます
27
(1): 06/19(木)22:39:59.57 ID:??? AAS
まあ当たり前の話で、青山本の内容が確固たる証拠を伴ってるならとっくに隔壁説など吹っ飛んでるからだ
青山はじめ陰謀インフルエンサー共が単に書籍発刊や動画作成だけやってる理由をちょっとは考えろって
そんなだから搾取され続けるンだわ
46: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 06/21(土)08:47:26.57 ID:??? AAS
健全→4箇所破断→ABCD閉 で作動がどう変わるかだな
62: 06/21(土)16:56:38.57 ID:??? AAS
まあ陰謀論者は無から突拍子もないストーリーを作るのには長けてるからねw
自分らで作ったストーリーを基に無実の人々を犯罪者扱いしてるというドクズ共ですからw
110
(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 06/26(木)15:42:49.57 ID:??? AAS
編集 しまくってたかなぁ

>>91

4系統は独立だから、検証するならまずそのうちの一つと同様の構成のモデルからでもいいかと

配管破断で操縦桿の操作は重くて出来なくなるのか、それとも動翼は不動でも操縦桿自体はうごかすことができたのか

それの検証のあと空気抵抗を考慮した実負荷での作動がどうなるか
それを踏まえて後初めて操縦性の話かな と

エルロンはとにかく何かあるかと
早々に油圧全喪失で一切作動しなくなってたにしてはやたら言葉として出てくる
158
(1): 河津低空飛行説 06/28(土)00:36:27.57 ID:??? AAS
>>157
一瞬の異常外力Fによって発生した
一瞬の異常加速度0.047g

この加速度は明らかに一瞬の空気抵抗に
逆らった上に計測されたのだから、
 240t×0.047g=11t=F-一瞬の空気抵抗D
でなければならない

よくよく考えると、
ニュートンの一般式 ma=F
この式は空気抵抗のない宇宙における
条件の式であるが、Fやaの大きさ、
方向によらず成り立つ一般式である

この式の条件を、360°空気に
囲まれていたことにすれば、
空気抵抗Dが常に作用することになり、
ほぼ一般式として
 ma=F-D
この式が成り立つ

要は、空気がある慣性系では
F、aの大きさ、方向、空気抵抗の大小に
よらず、この式を一般式のように扱う
必要があるということである

事故調の式だと、空気の有無や大小に
よらず、 F=11t と常に導かれることが
いかにマズいか、分かりましたか?

ニュートンの第一法則
『等速直線運動する全ての物体は
 外力によってのみ加速する』

空気抵抗に逆らって異常加速度0.047gを
発生させることができるのは、
異常外力Fのみであると言っている
省7
210: 06/30(月)08:43:10.57 ID:??? AAS
こういう証言をA大先生が拾うと

「上野村上空を通過したのを見た住民がいたんだ!」

と鬼の首をとったような話になる。著書の話はこんなのばかり。
248: 07/01(火)18:05:55.57 ID:??? AAS
界わい
254: 07/01(火)20:20:44.57 ID:+QgeABn3(1/2) AAS
これが自衛隊の体質

陸自教官殿「死ねっ!死ねっ!退職届を作ってやるから辞めろ!」と授業中(見学者あり)にハッスルして懲戒処分 [545512288]
2chスレ:poverty
272: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 07/03(木)02:49:22.57 ID:??? AAS
>>268

全編通して聞きごたえある良い内容だと感じたが、特に最後の3、4分は秀逸だと思った

途中LOC2の話も出てきたが、脱落タイミングをどう捉えるかに限らず、数値変化の意味合いについて他の人にも考察、検証してもらいたい

前後方向加速度がコトの起こりの最初で記録されちゃってるということを上手に説明するというのが思いの外困難 というところだろうか?
これは圧力隔壁説に限らずフラッター説であっても同様
285: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 07/04(金)11:57:29.57 ID:??? AAS
出版に合わせてブログも更新
296
(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 07/06(日)21:18:08.57 ID:??? AAS
>>295

フレアの写真があるなら、無視できない話 気になるところ

あと、自分的には、191ページの
「かくまってくれ、とんでもないことをしている。自分は嫌だ」
の証言 一体何をやってたのやら

のっけからカラー写真の口絵2、燻ってるなんてもんじゃない炎の写真も衝撃的だったけど
309: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 07/12(土)19:47:34.57 ID:??? AAS
北村行孝氏の本 「日航機事故の謎は解けたか」より

恥ずかしながらこれまで隔壁の破断面に錆止め剤塗布の処置がされてたことを知らなかった

画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
338: 河津低空飛行説 07/14(月)18:52:07.57 ID:??? AAS
『けん玉』が外力によってのみ
加速するのは感覚的に分かるとは
思うけど、『けん玉』と123便が
同じ慣性系にいるんだから、
123便の機体も外力によってのみ
でしか加速しない

同じ慣性系とは、そういうこと

エンジン推力なんか、速度維持で
アップアップだから、異常加速の
手伝いなんか出来るわけネーの

異常加速の手伝いした瞬間から
パワーを奪われて急減速だわな
385: 07/16(水)18:05:57.57 ID:0S67lxMW(1) AAS
奪われた未来
日航123便墜落事件から40年、遺族としての結論
小田周二 (おだしゅうじ)

信じがたい話として受け止められるであろうが、【日本航空123便の惨劇は、「520人が死んだ」事故ではなく、「生きていた524人」が時の権力によって「命」を断たれた事件である。それが、我が子たちがなぜ死なねばならなかったのかを調べ続けた末に、私が確信するに至った結論だ(「まえがき」より)】。遺族として40年間苦しみ抜き、調べ抜いた末のファイナル・アンサー。

外部リンク[jsp]:www.bungeisha.co.jp

予約受付中
484: はっとく ◆jJYwmxB566 07/28(月)21:33:56.57 ID:smVMdgd6(8/20) AAS
事故原因を隠蔽するなら
事故初期に考えられていた"APUの爆発"の方が
"急減圧の発生"で垂直尾翼の破壊が起きたよりは納得出来そうなものなのに
何故かそうしなかった
486: 07/28(月)21:48:48.57 ID:??? AAS
外部リンク:x.com
755: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/10(日)17:28:38.57 ID:??? AAS
cooyou氏はここ見てるのだろうか?

画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
914: 08/12(火)18:47:53.57 ID:ldKtOyc2(2/3) AAS
ターンライト
958
(1): 08/12(火)19:00:55.57 ID:GZLwat2N(7/7) AAS
>>865
何かしら隠してるのはほぼ確実なわけで、とにかく辻褄が合わないことだらけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s