[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 177【JAL123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57(1): 06/21(土)13:39:18.17 ID:??? AAS
>>38-39
なるほど確かに井上氏の真北を向いた機首方位データは目撃談と一致している。あまり緩やかではない逆S字というかZ字のカーブだ
米田氏と言えば、共産党はどうしてしまったのだろうか?
藤田氏が存命だった頃は、国会でも取り上げるなど意欲的だったが、最近国会では立憲の議員の問題意識が高い一方で、共産党はすっかりおとなしくなってしまったように見える
108(2): 06/26(木)15:17:31.17 ID:BA8hJlw4(4/5) AAS
>>98
間違えた、夕刊だったわ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
読売新聞1985年8月22日夕刊
119: 河津低空飛行説 06/26(木)20:19:55.17 ID:??? AAS
>>118
運輸安全委員会への電話、
私からの電話だから当然、
私が先に名前を言うのだが、
電話対応する方は、どなたも
私の名前をよく知っているような
雰囲気である
私の名前を聞き直してきたり、
再確認されたことが全くない
回答を2ヶ月もしていないことや、
私の名前も含めて、職場で
共有されてる気がするな
あまりイイ気分じゃないわな
325: 07/13(日)23:13:54.17 ID:??? AAS
>>307
やっぱり右側からなんだよなぁ
364: 07/14(月)23:28:01.17 ID:??? AAS
河津さんの慣性系の解釈や応用が正しいかどうかは別にして、
外力の算出値11tが、5tや20tであったなら圧力隔壁説が成り立たないということなら、
事故調の算出方法ではそこまでの精度は担保できていないね
666: 08/05(火)12:33:33.17 ID:??? AAS
外部リンク:x.com
670(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 08/05(火)20:35:49.17 ID:??? AAS
隔壁破損からのテールコーン脱落までなら理解できるんだけど、そのままも垂直尾翼の方のセクションも圧力が高まり続けて倒壊するに至る ってのが物理的にないんじゃないかなぁ
このグラフはおかしいって言われてる? ←イマココ
画像リンク[jpeg]:dec.2chan.net
739: 08/09(土)19:12:22.17 ID:??? AAS
日航機墜落事故・自衛隊関与説の著者「科学的証拠で論証している」 - 産経ニュース
外部リンク:www.sankei.com
764: 08/10(日)18:41:12.17 ID:??? AAS
>>760
急減圧を示す現象及びパニック状態か
パニック状態なら気温低下に気づかなかったとしても何ら不思議ではない
779: はっとく ◆jJYwmxB566 08/10(日)22:27:35.17 ID:0auqGWW5(6/11) AAS
特に日乗連は
CVRでドーンというような音のすぐ後に客室高度警報音が鳴ったとしている事故調に対して
絶対に自動操縦の解除音だとしている
これだと急減圧の発生がなかったことになるワケで
ボーイング社の修理ミスは無関係であり事故原因は一切不明となる
798: 08/11(月)12:47:40.17 ID:ZxEjNFxI(1) AAS
rainbow新作ktkr
805: 08/11(月)20:51:43.17 ID:??? AAS
>>802
珍割れ草w
862: 08/12(火)17:38:49.17 ID:GZLwat2N(5/7) AAS
>>859
何を隠蔽してるんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s