[過去ログ] 【定期オフ板出会い厨】角田修=芋田治虫は寝る間を惜しんでスレを埋め立てる無職【ママスタ常駐】 (816レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)16:20 ID:T1reylrX(61/214) AAS
>>362
>>363
動画リンク[YouTube]

俺の親戚の人に、こんな感じの車持っている親せきいて、たまに、さいたま市に来るから、もしかしたら、大宮でも、こんな感じのクラシックカー見ることあるかもねwwwwwwwwwww
もし、埼玉県ではもちろん、さいたま市やその周辺の町で、空飛ぶ車や、川の上を移動している妙な車を見かけたら、それを運転してるの99%俺の親戚だからwwwwwwww
365: 芋田治虫 2021/03/15(月)16:21 ID:T1reylrX(62/214) AAS
>>363
>>364

追伸・この親戚の人、最近まで埼玉県に住んでいたけど、最近別の県に引っ越したからwwwwwwwwwww
どこに引っ越したとかは教えないけど、埼玉県から遠いとこだよwwwwwwwwwwww
まあ、それでも、遅くとも、今年中に、俺の家に来ると思うけどねwwwwwwwwww
とにかく、妙なクラシックカーが、空を飛んでいたり、川の上を走行していたら、俺の親戚の人が、運転している可能性すっげー高いからねwwwwwwwwwww
まあ、空飛ぶ車はともかく、水を走る車は、100年近く前に発明されてますけどねwwwwwwww
366: 芋田治虫 2021/03/15(月)16:21 ID:T1reylrX(63/214) AAS
>>315
>>362
俺の家の車庫に、こんなバイクの置物も収納してあったけど、去年の冬に売ったwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
367
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)16:22 ID:T1reylrX(64/214) AAS
このスレの爆撃いったん中断ねwwwwwwwwww
他のスレも爆撃とかするかwwwwwwwww
368
(17): 芋田治虫 2021/03/15(月)16:42 ID:T1reylrX(65/214) AAS
>>367
爆撃再開wwwwww
369
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:30 ID:T1reylrX(66/214) AAS
>>362
>>368
俺の家の庭にあるこんな感じの車庫に収納してあるのでございますwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
370
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:31 ID:T1reylrX(67/214) AAS
>>321
>>354
俺の家には、すでに有事の際に備えて、色んなセキュリティーがあるからwwwwwwwwwこういう抜け穴が、俺の家の庭に複数あるが、配置や、いくつあるのかは、セキュリティーの関係上や、諸事情あり教えられません。

画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
371
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:32 ID:T1reylrX(68/214) AAS
>>354
>>370
俺の家の抜け穴は、こんな感じに偽装してます(⋈◍>◡<◍)。✧♡見つけてみてε- (´ー`*)フッ

画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
372
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:32 ID:T1reylrX(69/214) AAS
>>368
俺の家こんな感じ冷蔵庫あるから。この冷蔵庫は、自家発電機&自然の冷気で、冷蔵庫の中にある食べ物を、冷蔵冷凍するブルルwwwwwwwwwww
もちろん、この冷蔵庫は、自家発電機がなんかで、電気切れになっても、自然の冷気でしばらくは保存できるのだん♡

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
373
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:32 ID:T1reylrX(70/214) AAS
>>368
>>372
これがその冷蔵庫の入口ねwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
374
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:33 ID:T1reylrX(71/214) AAS
>>372
>>373
これがその自家発電機の充電器で

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
375
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:33 ID:T1reylrX(72/214) AAS
>>372
>>374の充電器に、電話線みたいなのをつないで、この発電機に電気を送り、電気をためておくwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
376
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:36 ID:T1reylrX(73/214) AAS
>>374以外にも、こんな感じの水車式充電器が、俺の家の庭にも流れる川の水を使い>>375の発電機に充電するwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
377
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:36 ID:T1reylrX(74/214) AAS
>>375
>>376
俺の家の近くと、俺の家の庭にこういう川が流れているwwwwwwwwwwww
氾濫したら大変だ(笑)

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
378
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:36 ID:T1reylrX(75/214) AAS
>>376
>>377
の川が氾濫してもいいように、俺の家こんな感じのいかだあるからwwwwwwwwwww
こいつで、家の中に水が入ってきたり、俺の家の近くと、俺の家の庭の川が氾濫しても、逃げられるようにしてるんだスイスイスイダラダッタスーダララのスイスイwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
379
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:37 ID:T1reylrX(76/214) AAS
>>378のいかだは、俺を含め、俺の兄弟たち>>340も載ること前提で作った。
俺は俺で個人用のいかだがあり、もちろん、俺の兄弟たちも、個人用のいかだやゴムボート、モーターボートなどを保有している。
もちろん、俺の家にあるやつと、ないやつがある。
380
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:38 ID:T1reylrX(77/214) AAS
>>378
>>379
これが俺用のいかだねwwwwwwwwwwww
俺は、俺専用に、こんな感じのいかだをもっていて、いかだの名前は「ビスマルク」ねwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
381
(4): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:38 ID:T1reylrX(78/214) AAS
>>379
>>380
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp


2か月くらい前、新しくこんな感じのいかだを作りますた(`・ω・´)
俺の兄弟で、余り家に帰ってこない兄がいるのですが、その兄は、余り家に帰ってこないから、俺の家にその兄用の、個人用のいかだもモーターボートもないけど、
でもここ十数年で、災害が多発しまくってるから、念のため、その兄が帰ってきた時や、俺の兄弟が5人いるときなどに、近所で大規模な水害が発生したときに備え、このいかだを作りました。
そして、最近、あまり家に帰ってこない兄に、その兄の個人用のいかだを作ったことを、メールで伝えたら「いらないわけではないけど、次はいつ帰るかわからないので、それをいつ使うかわからない」
という返信があって、その数日後くらいに、他の兄達や、俺の家に、たまに来る親族にも、最近、あまり家に帰ってこない兄のための、個人用のいかだを作ったことと、俺の作ったいかだについての、あまり帰ってこない兄の、メールの返信内容をメールで送り、
あまり帰ってこない兄を含め、他の兄達と、いかだの件についてなどについて、リモートで話し合いをした結果、
このいかだは、あまり家に帰ってこない兄のものであると同時に、事実上、俺や、俺の兄弟の、個人用の予備のいかだであり、俺の親族が、俺の家にいる時に、水害があった時のために使う、いかだであるということになった。
382
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:39 ID:T1reylrX(79/214) AAS
>>379
>>381
要約。
このいかだは、俺と俺の兄弟を含め、俺の親族の誰が使ってもいいということね。
383
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:39 ID:T1reylrX(80/214) AAS
>>381
>>382
このいかだは1月の末に、俺の家の近くの川に浮かべた。
浮かんだし、念のため、俺がこのいかだに乗ったり、俺以外にも、土や石を入れて、重くした土嚢袋を50キロくらい乗せても、一応浮いていたので、一応成功だ。
避難するさい、人が乗るのはもちろん、食料やら何やらの防災用具など、何かを運ぶためでもあるし、そうでなくても、念のため俺2人分くらい余裕で運べないと心配だし。
384: 芋田治虫 2021/03/15(月)17:40 ID:T1reylrX(81/214) AAS
>>381
>>383
ちなみに俺の体重は75キロね。
身長は165センチだから、デブの肥満者だwwwwwwwww
385: 芋田治虫 2021/03/15(月)17:40 ID:T1reylrX(82/214) AAS
>>381
>>382
ちなみに、このいかだの名前は「例のあれ号」ねwwwwwwwwwwww
俺もさることながら、他の兄達も、ある意味スゲーネーミングセンスだわwwwwwwwww
まあ、たかが、いかだですけどねwwwwwwwwwwww
386
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:43 ID:T1reylrX(83/214) AAS
>>369の近くに>>370の抜け穴の1つがあって、
災害などの有事の際に、避難するときのために、こういう感じも車も収納してあるのだwwwwwwwwww
東日本大震災の後、一番下の兄が買った。最大で8人乗れる

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
387
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:43 ID:T1reylrX(84/214) AAS
>>369
>>386
正面はこうなってる。無理に詰め込めば8人で、6人乗ること前提wwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:dnaimg.com
388: 芋田治虫 2021/03/15(月)17:44 ID:T1reylrX(85/214) AAS
>>386

俺の家は庭が広いので、この車は、車庫に収納したり、また、車庫とは別の場所にあり、有事の際は、庭をこれで走って非難するため。
そもそも、災害の際は、抜け穴から逃げり、入り口から脱出しても、庭から徒歩で脱出できるかわからんし。
なんてったって、俺の家、庭に川があるし、それよりはるかに大きな川の近くだから、この川>>377が氾濫したら、マジでおれの家どうなる川からんwwwwwwwww
389: 芋田治虫 2021/03/15(月)17:45 ID:T1reylrX(86/214) AAS
>>386
>>387
この車を車庫から出す際は、こんなのを張って偽装している。

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
390: 芋田治虫 2021/03/15(月)17:45 ID:T1reylrX(87/214) AAS
>>368
これが俺が料理に使っている鍋だべwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
391: 芋田治虫 2021/03/15(月)17:48 ID:T1reylrX(88/214) AAS
>>368
まな板はこんな感じだwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
392: 芋田治虫 2021/03/15(月)17:58 ID:T1reylrX(89/214) AAS
>>368
こんな感じの包丁を使って料理しますwwwwwwwwwww持つ論切れ味抜群デスwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
393
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)17:59 ID:T1reylrX(90/214) AAS
>>368
フライパンはこんな感じですwwwwwwwwwwwwぶっちゃけ俺の家の調理器具は、全部俺の兄弟たちのおさがりで、皆、俺より、料理がうまかったので(俺が下手過ぎるんだけど)、俺には扱いずらいっすwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp

461芋田治虫2021/03/13(土) 23:48:12.94ID:jPHJidA8
>>438
>>460
こっちのフライパンは、譲り受けてから、あまり使ってませんwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
394: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:00 ID:T1reylrX(91/214) AAS
>>393
あらwwwwwwwwwww
まあこういうこともあるかwwwwwwwww
395
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:01 ID:T1reylrX(92/214) AAS
>>368
米はこんな感じのかまどで炊くんだグー

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
396
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:01 ID:T1reylrX(93/214) AAS
>>368
>>395
俺の家の台所こんな感じのお釜やオーブンあるからwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
397
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:01 ID:T1reylrX(94/214) AAS
>>395
>>396
去年まではこんなオーブン使ってますたが、壊れたので、破棄しますたwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
398: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:02 ID:T1reylrX(95/214) AAS
>>396

>>397
俺の家こんな感じのストーブ兼暖炉あるから。去年から使っとる。餅とかこいつで焼くしwwwwwwwww

外部リンク:msp.c.yimg.jp
399: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:03 ID:T1reylrX(96/214) AAS
>>368
俺の家の食器こんな感じだからwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
400: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:03 ID:T1reylrX(97/214) AAS
>>368
俺こんな感じのやかんで湯を沸かスススwwwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
401: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:04 ID:T1reylrX(98/214) AAS
>>368
これが俺の家にあるコップですwwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
402: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:04 ID:T1reylrX(99/214) AAS
>>368
これは、俺の家のごみ箱ですwwwwwwwwwwwwww昔はこれを鍋に使ってますたwwwwwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
403: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:05 ID:T1reylrX(100/214) AAS
>>368
俺の家のフォークやスプーン、食事用兼バターナイフなどはこんな感じなのだwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
404: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:05 ID:T1reylrX(101/214) AAS
>>368
食い物関連の後は、出るモンが出るんで、クソバカな話もするブヒブリブリぶーwwwwwwwwwwww
俺の家に、先祖代々から受け継いでいるこんな感じの大きな肥え壺あるからwwwwwwwwwwww
今までは封印していたけど、今後、ナニカのために使う予定wwwwwwwwwwwww
何に使うかは、今後このスレで書くかもしれマンコwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
405: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:05 ID:T1reylrX(102/214) AAS
>>368
俺の先祖の食卓の写真。もちろん戦前のwwwwwwwwwwwそれより昔過ぎる感じだな

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
406
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:06 ID:T1reylrX(103/214) AAS
>>367
これが、俺が庭で放し飼いにしているペットの食器だチューwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
407
(9): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:07 ID:T1reylrX(104/214) AAS
>>368

>>406
こういうピカチュウみたいなかわいいペットを、放し飼いにしてるからwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
408
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:07 ID:T1reylrX(105/214) AAS
>>406
>>407
大好物はトマトだから。
もちろん、肉は食べないから。
狂暴じゃないし、当然電気も放たないけど、飼い主にはともかく、危険な生き物には、容赦なくかみつくけどね。
名前は、安全の関係上教えられませんが、とりあえず「例のあのペット」とでもよんでくださいwwwwwwwwwwwww
当然、実写版ピカチュウみたいにしゃべらないけど、怒って吠えるとき、パグみたいにおっさん声で吠えるから。
普段は、吠えないし、攻撃的かつ狂暴じゃないから、庭で放し飼いにしている。
ネコだって、勝手に放し飼いにして散歩させている奴いるから、まああまり問題ないだろwwwwwwwwww
後、うち、庭にこんな感じの電気が流れる、有刺鉄線張り巡らせてるからね。wwwwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
409: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:08 ID:T1reylrX(106/214) AAS
>>407
>>408
もちろん、最近のポケモンみたいに、キョダイカも、大きく育っても、何メートルどころか、一メートルにもなんないからwwwwwwww
そもそも、ポケモンでも、ピカチュウでもねえしwwwwwwwwwwwww
あと、俺のペットの名前を教えないのは、振り込め詐欺などの犯罪を防止のためwwwwwwwww
410
(4): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:09 ID:T1reylrX(107/214) AAS
>>321
>>354
俺の家の見取り図こんな感じだからwwwwwwwwwww
実際はこれより少し狭いけどねwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
411
(6): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:10 ID:T1reylrX(108/214) AAS
>>354
>>410
俺の家の中に、こんな感じの迷路みたいなところがあって、その中に隠し部屋の1つがあるからwwwwwwwwwwwwwww

画像リンク[gif]:msp.c.yimg.jp
412
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:10 ID:T1reylrX(109/214) AAS
>>410
>>411
ぼくの家にこんな隠し部屋あるのーーwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
413
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:11 ID:T1reylrX(110/214) AAS
>>411
>>412
俺の家の隠し部屋は他にも、こんな感じのエロ本しかない本棚の裏にも、あるのーwwwwwwwww
もつろん、この隠し部屋がどこにあるかは教えられないのでござるε- (´ー`*)フッ

動画リンク[YouTube]
414: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:12 ID:T1reylrX(111/214) AAS
>>411
>>413
隠し部屋の一部を公開wwwwwwwwwww
俺の家の隠し部屋の1つで、エロ本しかない本棚の裏はこうなってんのwwwwwwwwwww
これ以上奥は、諸事情あって見せられマチェーンwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
415
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:12 ID:T1reylrX(112/214) AAS
>>412
>>413
他にもこんな感じの隠し部屋もあるんだニンニンwwwwwwwwwwww
まあ、どっかのバカ対策には、こんな隠し部屋で十分だっちゃwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
416: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:13 ID:T1reylrX(113/214) AAS
>>413
>>415
これら以外にも隠し部屋はありますが、隠し部屋の数も、どこにあるのかも、セキュリティーの関係上教えません。
417
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:13 ID:T1reylrX(114/214) AAS
>>410
>>411
隠し部屋兼、俺の寝室がどこにあるかは、お察しください。
というか、賢い人や、その手のプロならわかるでしょうwwwwwwwwww
間違っても、入り口の近くにはありませんからwwwwwwww
418: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:14 ID:T1reylrX(115/214) AAS
>>411
>>417
俺の家の寝室の中はこんな感じですwwwwwwwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp
419: 芋田治虫 2021/03/15(月)18:14 ID:T1reylrX(116/214) AAS
>>410
>>411
すいませんねー。
家具の配置とか、部屋の配置とか、どこに何があるかとか、そんなことまで詳しくは、教えられないんですよーwwwwwwwwwwww
諸事情あってね。wwwwwwwwwwww
420
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:15 ID:T1reylrX(117/214) AAS
このスレの爆撃は今日はいったん中断ねwwwwwwwwww
早ければ数時間以内、どんなに遅くとも6月くらいに再開wwwwwwwwwww
421
(4): 芋田治虫 2021/03/15(月)18:19 ID:T1reylrX(118/214) AAS
>>420
飯食ったり、風呂入ったりするからねwwwwwwwww
まあ、このスレ以外にも、爆撃とかするからねwwwwwwww
422
(15): 芋田治虫 2021/03/15(月)19:54 ID:T1reylrX(119/214) AAS
>>420

>>421
飯も食い終わって、風呂も入り終わったから爆撃再開ねwwwwwwwwwww
423: 芋田治虫 2021/03/15(月)19:56 ID:T1reylrX(120/214) AAS
>>422
庭にはこんな感じの核シェルターがあるんだドーンwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
424: 芋田治虫 2021/03/15(月)19:57 ID:T1reylrX(121/214) AAS
>>422
おれ家の庭に、こんな感じの砂場ったけど、去年の秋くらいに、この砂場の砂像は、諸事象あってなくなったwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
425
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)19:57 ID:T1reylrX(122/214) AAS
>>422
俺の家の風呂こんな感じだから。

画像リンク[jpg]:kino-ie.net

画像リンク[jpg]:oigen.jp
426
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)19:57 ID:T1reylrX(123/214) AAS
>>421
これは俺が、幼い時に通っていた幼稚園の上空写真です。
俺の家及び実家からはもちろん、大宮駅からとても遠すぎるところにあり、俺が卒業した後すぐに、訳があり、幼稚園が閉鎖・廃園になり、このようなまるでどっかの惑星の荒野のようになってしもうた(笑)\(^o^)

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
427: 芋田治虫 2021/03/15(月)19:58 ID:T1reylrX(124/214) AAS
>>422
>>426
現在はこんな感じの廃墟になっとりますwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
428
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)19:58 ID:T1reylrX(125/214) AAS
>>422
動画リンク[YouTube]

昔は違ったが、これが今年度に新しくできたバカ田大学の校歌だwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん、俺は通ってなかったしがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも俺の家から、徒歩10分くらいの距離に、バカ田大学大宮キャンパスあるので、興味ある人は探し見てよーwwwwww
429
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)19:59 ID:T1reylrX(126/214) AAS
>>422
>>428
これがバカ田大学大宮キャンパスの写真だ。

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
430: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:00 ID:T1reylrX(127/214) AAS
>>429の大学のキャンパスは>>1みたいなバカな人には、見えないから、普通の人か、賢い人でないと、見つけるのが難しいとかいうといわれているから、
まあ、煽バカには、見つけらないと思うがなwwwwwwwwwwwwwwwww
大宮駅から、そう遠くないところにあるというのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:00 ID:T1reylrX(128/214) AAS
俺の家の庭、10年に一度くらいの頻度で、こんなトマトに荒らされるから。
さいごに荒らされたのが、2011年だったから、来年は危ないなwwwwwwwwwwwww
まあ、それでも、俺のペット>>407も一緒に戦ってくれるし、大丈ブンブンwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
432
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:01 ID:T1reylrX(129/214) AAS
>>431のトマト、今年は珍しく、まだ冬なのに、最近、俺の庭に現れたけど、たった1つだったし、
冬のためか、そこらのトマトと同じくらい小さく、動きが鈍いのもあって、俺のペット>>407に食べてもらった。
後、俺のペット冬眠とかはしないから。
433
(1): 2021/03/15(月)20:02 ID:T1reylrX(130/214) AAS
>>432
それにしても、冬にいきなり俺の家の庭に>>431のトマトが現れるとはwwwwwwwwww
マジで今年は心配だwwwwwwwwwwww
夏あたり大量発生したりして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
434
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:05 ID:T1reylrX(131/214) AAS
>>433
>>431のトマトの弱点は、火と屁ガスなんで、
だからこういう自作の火炎放射器を常に常備していて、それを使って、その危険なトマトに対応しますwwwwwww

動画リンク[YouTube]
435: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:05 ID:T1reylrX(132/214) AAS
>>434

俺庭に侵入した>>432のトマトとか狩るとき、
こんなかっこしてるからwwwwww

画像リンク[jpg]:yoshintheuk.files.wordpress.com
436
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:07 ID:T1reylrX(133/214) AAS
>>407
>>422
去年は、こんな感じのペット飼っていったけど、寿命で死んじゃった。

動画リンク[YouTube]
437
(6): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:23 ID:T1reylrX(134/214) AAS
>>407
>>436のペットは、俺の親戚の家の近くに、こういう動物のブリーダーがいたから、その人から、買いましたwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
438
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:23 ID:T1reylrX(135/214) AAS
>>436
>>437
はじめてかったぺっとはこういうそらとぶねずみですwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
439: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:24 ID:T1reylrX(136/214) AAS
>>437
>>438
でもすぐに死んじゃった。
空を飛べるように進化したが、鼠の中でも短命の種族だから仕方ないが、まあ、自然の摂理と思ってあきらめるしかなかった。
440
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:25 ID:T1reylrX(137/214) AAS
>>437
>>438
次に飼ったペットは木に登るブタですwwwwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
441: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:26 ID:T1reylrX(138/214) AAS
>>437
>>440
ブタ、買ったその日に庭の木から落ちてしんでもーたwwwwwwwwwwwwwwww
なぜなら、こういう木に登ったからですwwwwwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
442
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:26 ID:T1reylrX(139/214) AAS
俺の家のトイレはこんな感じだ。
お前>>1の顔を突っ込むにはちょうどいいぜ。
おっとよすか。
お前なんて、少しでもこのトイレに付けたら、このトイレのが吐き気を起こして、汚物が逆流しちまうからなwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
443: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:27 ID:T1reylrX(140/214) AAS
>>422
>>442
俺の家のトイレ、遅くとも来年には最新式のにリフォームするかwwwwwwwwww
マジで、コロナが流行っているから、衛生状態が悪いのはよくねーしなwwwwwwwww
444: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:28 ID:T1reylrX(141/214) AAS
>>436

>>437
ちなみにそのブリーダーのお得意さんのお店は、こういう危険スグル動物も扱っているそうですが、俺はこういう動物をペットにするのは遠慮しますwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
445: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:30 ID:T1reylrX(142/214) AAS
俺が今まで飼っていた、不思議で奇妙なペット及び今買っているペットは、
このブリーダーから買ったwwwwwwwwwwwww

>>437

>>440
446
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:32 ID:T1reylrX(143/214) AAS
>>422
俺の家の近所、こんな病院あって、こんな医者いるからwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

動画リンク[YouTube]
447: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:33 ID:T1reylrX(144/214) AAS
>>446
の病院で救急車呼んだらこんなことになるからwwwwwwwwwww
コロナ渦中の今も健在だけど、今この病院のに運ばれたなら、どんなことになるか想像するだけでもおそろちい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

動画リンク[YouTube]

まあ>>1が診てもらったり、通うにはちょうどいいけどなwwwwwwwwwww
448
(8): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:33 ID:T1reylrX(145/214) AAS
>>421
ぼくの別荘公開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西日本のどこかにあるよwwwwwwwwwwwwww
場所は教えられないけどね。
ヒント・埼玉県からは遠いです。

画像リンク[jpg]:tabizine.jp
449
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:34 ID:T1reylrX(146/214) AAS
>>421
>>448
これが僕の別荘の見取り図ですwwwwwwwwwwwwwwwww
家具の配置やその他は教えられないのゼwwwwwwwwwww

画像リンク[png]:msp.c.yimg.jp
450: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:35 ID:T1reylrX(147/214) AAS
>>448
>>449
俺の別荘の地下にこんなになってる空間あるのゼwwwwwwwwwwwwwww
まあ、別荘であり、有事の際に我ら一族が非難するための核シェルターみたいなもんだから当然といえようwwwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
451
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:36 ID:T1reylrX(148/214) AAS
>>448

たまにしか別荘に行かねーから、トイレの大半がこのざまだwwwwwwwwwwwww
こんでいいなら、もっとも、煽バカ>>1がこのトイレを使ったら、トイレのほうがゲロをはいて、水道管も破裂して水漏れまくりの、ノロウイルス状態になっちまうがなwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:yuuma7.com

画像リンク[jpg]:yuuma7.com

画像リンク[jpg]:tabicoffret.com
452: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:36 ID:T1reylrX(149/214) AAS
>>448
>>451
それにしても、俺の別荘のトイレいつ掃除すっかなあwwwwwwwwwwwww
そもそも俺、2018年以降別荘に行っていないけど、コロナが収束するまでいかないほうがいいなwwwwwwwwww
マジで、西日本の大宮から遠いとこにあるし、安易に行ける所じゃねーしwwwwwwwwwwww
453: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:46 ID:T1reylrX(150/214) AAS
>>448
別荘の風呂も、俺の家の風呂もあんま変わらんwwwwwwwww

>>425
454: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:47 ID:T1reylrX(151/214) AAS
>>448俺の別荘にも>>370みたいな抜け穴あるからwwwwwwwwwwwwwwww
455: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:49 ID:T1reylrX(152/214) AAS
>>448
もちろん、俺の別荘の抜け穴もこんな感じに偽装してあるからwwwwwwwwwwwwwww

>>371
456
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:50 ID:T1reylrX(153/214) AAS
>>422
俺ここまで髭伸ばしたことあっからwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:ailovei.com
457
(4): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:50 ID:T1reylrX(154/214) AAS
>>422
>>456
1週間くらいでここまで伸びるから髭そんの手間取るぜwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:ailovei.com
458
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:51 ID:T1reylrX(155/214) AAS
>>456
>>457
髪の毛もここまで伸ばしたことあるからwwwwwwwwwwwww
というか、ここまで伸びるまで、床屋行かないこともあるしwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
459
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:51 ID:T1reylrX(156/214) AAS
>>457
>>458
髪の毛もここまで伸ばしたことあるからwwwwwwwwwwwww
というか、ここまで伸びるまで、床屋行かないこともあるしwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
460
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:52 ID:T1reylrX(157/214) AAS
>>457

>>459

髪の毛も髭と同じで、普通の人より伸びるの早すぎっからwwwwwwwww
461
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:53 ID:T1reylrX(158/214) AAS
>>457
>>458
俺の実家の近所にこんな感じの床屋あるwwwwwwwwwwww
昔はたまに行っていたwwwwwwwwwwww
もちろん、新型コロナが流行しだしたときは、一瞬ピンチに陥ったが、今も元気にやってんぜwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
462
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:53 ID:T1reylrX(159/214) AAS
まあ実家のことは、あまり書かないことにするかwwwwwwwwww
と言ってもどっかの俺の>>1俺の実家の近所にこんな感じの床屋あるwwwwwwwwwwww
昔はたまに行っていたwwwwwwwwwwww
もちろん、新型コロナが流行しだしたときは、一瞬ピンチに陥ったが、今も元気にやってんぜwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
463
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:54 ID:T1reylrX(160/214) AAS
>>461
>>462
とは言っても、実家のことと、両親及び兄弟を含む親族のことは、詳しくは書かないwwwwwwww
もちろん、俺の知人のこともねwwwwwwww
464: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:54 ID:T1reylrX(161/214) AAS
>>422
俺ミー、新型コロナがマジでコワス((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルなので、外出時には、こんなマスクをつけてまススク。wwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
465
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:55 ID:T1reylrX(162/214) AAS
>>422
俺、防災用にこんな感じの笛を、常に携帯してるのヒューwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
466: 芋田治虫 2021/03/15(月)20:57 ID:T1reylrX(163/214) AAS
>>462
あかんwwwwwwwwwww
これ致命的ミスだwwwwwwwwww

まあ、内容はどういうことかというと、
簡単にいやあ、俺の実家の近所に変な床屋があんのなwwwwwwww
467
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)20:59 ID:T1reylrX(164/214) AAS
>>463

まあ実家のこととかは、あまり書かないことにしても、僅かに書いただけで相当目立つと思うからなあwwwwwwwwww
ぶっちゃけどっかの俺の>>1バカアンチ(煽バカ)には、埼玉県かもしれない、鴻巣市あたりに、実家があるってことがバレてんだけどねwwwwwwwwwwww
俺らが同一人物とされている人たちが、埼玉県かもしれない、どこかの大宮あたりに、住んでいるということがバレているようにねwwwwwwwwwwwww
というわけで、埼玉県及び大宮と、鴻巣の皆さんはもつろん、埼玉県周辺に住んでる皆さんも、興味があるなら、同一人物とされている人の家と実家を探してみよーwwwwwwwwwwww
サンタと同じで、あるし、いるんじゃねーのwwwwwwwwwwwwww
「信じるならな」wwwwwwwwww
468: 芋田治虫 2021/03/15(月)21:00 ID:T1reylrX(165/214) AAS
>>422
俺ミー、新型コロナがマジでコワス((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルなので、外出時には、こんなマスクをつけてまススク。wwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
469
(9): 芋田治虫 2021/03/15(月)21:02 ID:T1reylrX(166/214) AAS
>>463

>>467
俺の実家は鴻巣で、これが俺の実家の上空写真ですwwwwwwwwwwwバカには見つかりませんよwwwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
470
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)21:03 ID:T1reylrX(167/214) AAS
>>467
>>469
俺の実家から徒歩30分くらいのところにこんなのあるからwwwwwwwwwwwww
昔は公園だったところで、幼い時はよくここに遊びに行ったものだwwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:skyticket.jp
471: 芋田治虫 2021/03/15(月)21:04 ID:T1reylrX(168/214) AAS
>>469
>>470
ここがどこかって?
鴻巣駅から遠いとこだよwwwwwwwwwwww
見つけてみろいε- (´ー`*)フッ
バカにはわかりっこないがなwwwwwwwww
472
(3): 芋田治虫 2021/03/15(月)21:04 ID:T1reylrX(169/214) AAS
>>467
>>469
もちろん、諸事情あるので、実家の詳細は教えられません。
473: 芋田治虫 2021/03/15(月)21:24 ID:T1reylrX(170/214) AAS
>>465

これは>>407のペットを呼ぶ笛ね♪

画像リンク[jpg]:img02.shop-pro.jp
474: 2021/03/15(月)21:24 ID:??? AAS
>>309-472
「3/3はどうされましたかぁ」を馬鹿の一つ覚えのように繰り返している全カテ荒らしの芋田治虫が
懐かしニュース板の3/11の書き込みを怠ったことを追及されたからか
300超えの書き込みで大発狂しててワロタw
いくら埋め立てたところでお前を糾弾するスレはなくならないと言っているのがまだ分からないかww


【定期オフ板出会い厨】角田修=芋田治虫は寝る間を惜しんでスレを埋め立てる無職【ママスタ常駐】
2chスレ:archives
【定期オフ板出会い厨】【南・鈴木・帝粘着】角田修=芋田治虫【よしもと芸人】【妹に入れますねん】
2chスレ:archives
在日ネカマン連呼の出会い厨・芋田治虫顔面晒しスレ
2chスレ:korea
【定期オフ板出会い厨】【ママスタ常駐】ニンウナ=芋田治虫【南・鈴木・帝粘着】【妹に入れますねん】
2chスレ:don
【定期オフ板出会い厨】【南・鈴木・帝粘着】角田修=芋田治虫【よしもと芸人】【妹に入れますねん】
2chスレ:don
【定期オフ板出会い厨】芋田治虫【南・鈴木ストーカー】
2chスレ:wom
在日韓国人は密入国犯の末裔でキョッポで白丁なの?★9
2chスレ:wom
【妹に入れますねん】芋田治虫【定期オフ板出会い厨】
2chスレ:male
【南・鈴木ストーカー】芋田治虫【定期オフ板出会い厨】
2chスレ:male
【7時ニート】ものすごくタイプな女の子の画像をUPするスレPart163【弱虫】
2chスレ:male
ものすごくタイプな女の子の画像をUPするスレ
2chスレ:male
雑談 芋田治虫
2chスレ:male
【定期オフ板出会い厨】芋田治虫【南・鈴木ストーカー】
省1
475
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)21:24 ID:T1reylrX(171/214) AAS
>>469
>>472
俺の実家の近所にこういう銭湯あるからwwwwwwwwwwwwww
俺の実家から徒歩3分。昔はよく行ってたなあwwwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
476
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)21:43 ID:T1reylrX(172/214) AAS
>>469
>>472
去年まで、俺の実家の近所にこんな歯医者さんあったけど、もうその歯医者さんが、半年以上前に、新型コロナになって死んじゃったから、その歯医者潰れた。

動画リンク[YouTube]
477
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)21:43 ID:T1reylrX(173/214) AAS
>>469
>>476
両親が年だし、心配だっだが、でも、すぐに新しい歯医者がオープンした。
俺の実家の近所に、こんな歯医者が去年オープンすたのwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
478
(2): 2021/03/15(月)22:06 ID:??? AAS
>>475-477
673 名前:芋田治虫[] 投稿日:2021/03/15(月) 21:51:09.13 ID:ZyNGFr48 [16/16]
>1と思われる奴がこんなスレを立てたwwwwwwwwwww
このスレは今は様子見で放置だなwwwwwwwwww誰が立てたかは、早ければ数分以内にわかんだろwwwwwww


放置どころか脊髄反射で反応しててワロタw
発達障害のお前にとってはスレを埋め立てる仕事がもらえてよかったねww


【定期オフ板出会い厨】芋田治虫【南・鈴木ストーカー】
2chスレ:aniki
479: 芋田治虫 2021/03/15(月)22:06 ID:T1reylrX(174/214) AAS
>>1と思われる奴がこんなスレを立てたwwwwwwwwwww
このスレは今は様子見で放置だな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

2chスレ:aniki
480: 芋田治虫 2021/03/15(月)22:28 ID:T1reylrX(175/214) AAS
>>478
>>1がこのスレを立てたと認めました(笑)

2chスレ:aniki
481: 芋田治虫 2021/03/15(月)22:31 ID:T1reylrX(176/214) AAS
>>422
これ俺の親族の誰かの家の上空写真だからwwwwwwwwwwww
でも、その中の誰の家の上空写真で、どこにあるとかの詳細は、もちろん教えませんwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
482
(14): 芋田治虫 2021/03/15(月)22:32 ID:T1reylrX(177/214) AAS
このスレも半分近く埋ったwwwwwwwww
しかも今日一気になwwwwwwwwwww
しかし、俺の爆撃とかはまだ続くのだ(笑)
483: 芋田治虫 2021/03/15(月)22:32 ID:T1reylrX(178/214) AAS
>>1
>>482
俺の紹介する、店やらなんやらかんやらの、画像及び動画が削除されていたら、その店やら、なんやらかんやらは「突然潰れた」か「最初から存在しなかった」と思えwwwwwwwww
どういうことかわかんだろwwwwwwwwwww
というか、賢い人はもつろん、普通の人も、なんとなくわかるんですけどねwwwwwwwwww
もっとも、煽バカの脳内では、もっと過ごすグルカオスな世界が展開されてても不思議ではないけどね。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こいつの凄まじいバカぶりには、俺もバカではあるけど、ある意味、学ぶべきものがあるwwwwwwwwwwww
484: 芋田治虫 2021/03/15(月)22:33 ID:T1reylrX(179/214) AAS
>>482
俺の家の近所のタクシー乗り場に、こんな感じのタクシー来ることあるからwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
485: 芋田治虫 2021/03/15(月)22:33 ID:T1reylrX(180/214) AAS
>>482
俺の家から少し歩いたことろのバス停に、こんなバス泊まることあるからwwwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
486
(2): 芋田治虫 2021/03/15(月)22:34 ID:T1reylrX(181/214) AAS
>>469
>>472
俺の実家、鴻巣市の鴻巣駅から遠いところにあって、一番兄の家が生まれる少し前くらいまで、この歌みたいな感じだったからwwwwwwwwwwwwwwwww

動画リンク[YouTube]
487
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)22:34 ID:T1reylrX(182/214) AAS
>>469
>>486
でも、今は当時より一応発展して、うちの実家の近所に、こんなビルや

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp

こんなビルや

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp

あるいはこんなビルが建つ

画像リンク[jpg]:ailovei.com
488
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)22:35 ID:T1reylrX(183/214) AAS
>>486
>>487
こんな町になったwwwwwwwwwww
この町のどこかに俺の実家があるが、どこかは教えないwwwwwwwwwwwww
ヒントは鴻巣駅から遠いところで、この町の片隅の砂漠のようなことろねwwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
489: 芋田治虫 2021/03/15(月)22:35 ID:T1reylrX(184/214) AAS
>>469>>488の写真の、砂漠の片隅あたりのところあたりに、俺の実家はありますが、俺の実家の最寄り駅は教えませんwwwwwwwww
ヒントは浦和駅から遠い駅ですよwwwwwwwwwwwwwwww
490
(1): 芋田治虫 2021/03/15(月)22:36 ID:T1reylrX(185/214) AAS
>>482
俺いつもは、こんな感じの自転車に乗って、外出しますwwwwwwwwwww

画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
1-
あと 326 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s