[過去ログ] 【定期オフ板の出会い厨】角田修は削除されたスレを再び立てる執念深いネカマ詐欺師【在日ネカマン】 (890レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847(4): 芋田治虫 2021/04/06(火)13:25 ID:zPk7IEdf(1/44) AAS
>>834
もうとっくにエープリルフール終わってるけど、今日はこのスレで暴れるぞwwwwwwwwww
848: 芋田治虫 2021/04/06(火)13:27 ID:zPk7IEdf(2/44) AAS
>>847
俺こんな感じの靴はいてっからwwwwwwwwww
↓
画像リンク[jpg]:msp.c.yimg.jp
850: 芋田治虫 2021/04/06(火)13:29 ID:zPk7IEdf(4/44) AAS
>>847
俺雨の日に外に出る時、こんなかんじの傘さしてるからwwwwwwwwww
↓
画像リンク[png]:msp.c.yimg.jp
880(4): 芋田治虫 2021/04/06(火)14:20 ID:zPk7IEdf(34/44) AAS
>>847
俺が、大宮のどこに住んでるか、住所とか、その今住んでる地の歴史も教えたる。wwwwwwwww
大宮の江得琉(えうる)という、地図から消された場所に住んでいる。
面積はバチカンくらいだwwwwwwwwwwww
では、なぜ地図から消されたのか?
戦前戦中は存在していたが、ファシストイタリアが1943年に降伏して以降、地図から消され、そこの民は終戦まで刑務所に入れられた。
そして、その地は地図からも消されただけでなく、当時の町の文献や、住んでる町の人々の家は全て、建物疎開の名のもと、全て破壊され、周辺の市町村にはかん口令もしかれ、
江得琉(えうる)という町そのものが、最初からなかったかのようにされた。
その地には、当時、日本にいたイタリア人も住んでおり、その地の住民の3割がイタリア人だった。
イタリア人たちは、ファシストイタリアが、1943年に降伏して以降、日本軍の捕虜収容所に入れられ、虐殺はされなかったし、米軍などの捕虜よりは、優遇されたが、虐待され「負け犬」とか「裏切者の疫病神」などの暴言を毎日吐かれ、
終戦時まで、刑務所以上のひどい生活をさせられた。
さらに、終戦直前から戦後にかけて、江得琉に住む人々の氏名と名前を全員変更させられた。
もちろん、芋田も、改名させられた苗字。
そして、これが大宮の俺の家がある、かつて使われていた住所ねwwwwwwwww
↓
大宮の江得琉の住所及び番地。(もちろん、今は使われていない)
666−999−1331
881(2): 芋田治虫 2021/04/06(火)14:21 ID:zPk7IEdf(35/44) AAS
>>880
>>847
こういう歌を、江得琉に住む人々が歌え継いでいるが、しかし、もともと、江得琉に住む人々が、100人以下なので、この歌を知るものも、俺を含め、日本にはわずか数人のみ。世界規模でも世界規模でも、イタリアとその周辺国に数人しかいない。
↓
江得琉(えうる)の民の歌(民衆の歌動画リンク[YouTube]の替え歌)
1
江得琉(えうる)の民の歌が聞こえるか 鼓動があの聖地と 響きあえば
新たに本当の 復興が始まる 朝が来た時 そうさ朝が
誰でもおいで 信じるのならば 片隅だけれど 聖地がある
万歳 ドゥーチェと枢軸の友よ
2
江得琉の民の 歌が聞こえるか 鼓動があの聖地と 響きあえば
新たに本当の 和解が始まる 朝が来た時 そうさ朝が
彼はいないし もうその地はない しかし歴史は 消すことできない
例え我らの 血と地が途絶えても
3
江得琉の民の 歌が聞こえるか 鼓動があの聖地と 響きあえば
新たに本当の 平和が始まる 朝が来た時 そうさ朝が
4
彼はいないし もうその地はない しかしあるんだ 我らの夢と心に
みな聞こえるか 聖地の 歓喜が 彼らも夢見た 明日が来るよ
ああ 朝は
5
彼はいないし もうその地はない しかしあるんだ 我らの夢と心に
みな聞こえるか 聖地の 歓喜が そうだその日は きっと来るよ
ああ 朝は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s