Androidタブレット総合スレ 135 (482レス)
Androidタブレット総合スレ 135 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 08:27:09.11 ID:vqK5i9QE Androidタブレットを総合的に扱うスレです。 AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。 次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。 ※前スレ Androidタブレット総合スレ 133 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750283791/ Androidタブレット総合スレ 134 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1753765424/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/1
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 00:56:13.53 ID:1WspAVTN >>352 このスレというか板レベルで8割9割中華端末 液晶は今時 IPS じゃないのを探すのが難しいんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 01:14:23.02 ID:jdRAZoiW 王者って言えるほどの者がないのに王者語れって笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 04:29:55.92 ID:CeoYrPAD 性能王者 Galaxy Tab S11 Ultra、Xiaomi Pad 7 Ultra、RedMagic Astra コスパ王者 OnePlus Pad3、Lenovo Y700 Gen4、Y700 Gen3 情弱 なんちゃらキューブ笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 05:31:55.37 ID:7DhOLYJH ゲーム用だとどれもイマイチだなぁ Androidに性能王者なんていないよベンチマーク王者でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 05:54:01.55 ID:biyum8D2 タブレットなんてどれも似たり寄ったりや Xiaomiを買っとけば間違いないわ サポート期間も長くなったし、隙なしやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 05:57:46.23 ID:tz5dT76j xiaomiのどれがいい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 05:59:50.31 ID:jdRAZoiW まぁでもSD8 Elite Gen4なら性能王者と言えるんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 06:07:12.65 ID:FuL6qm+4 >>357 むしろ最近はiosの最適化の利点減ってるだろ iPad Proは最強だがiPad miniは型落ち性能なのもあって普通に泥タブに遅れをとってる まあ日本でしか売れてないようなガラパゴスアプリならiPad安定だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 08:27:27.61 ID:CBkheGax XiaomiはPad7以外は微妙じゃね? 今度出るminiは割と良さそうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 08:46:33.43 ID:SoHCvPZD xiaomiはpad7とpad7proでアップデートの有効期限が違うから買うときは気をつけないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 12:12:13.20 ID:+oTIqBaL xiaomi pad mini 8GB+256GB 74,980円 12GB+512GB 93,980円 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 12:28:23.01 ID:RW57l+nF イラネ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 12:33:26.59 ID:pB1uVaue ゴミCPUの中華タブ力尽きる前に買い替え検討。今度はSnapdragon系かDimensity系のタブにする にゃんこ大戦争ぶっ込んでるから泥16OSはノーセンキュー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 12:47:56.65 ID:tz5dT76j マゴマゴ迷ってたらfpdのcp08の楽天の1000円オフクーポンが消えた クーポンが復活するまで買えへん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 13:54:33.78 ID:XFSXr4M2 すまん、xiaoxin pad pro 2025ってひょっとしてバイパス充電対応してる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 14:18:16.40 ID:qvP1aRHs なんでそう思ったんだ?それっぽい挙動してるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 14:36:43.47 ID:dxr40pcf Astraの中古だけど金閣寺から飛び降りる勢いで買ったよう 2chMate 0.8.10.225/nubia/NP05J/15/DT http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 16:17:59.20 ID:IgKVagkz >>370 金閣寺に登った時点でだいぶヤヴァい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 16:29:26.72 ID:+dM5hleF 65000円ぐらいだと思ったら思ったより高いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 16:49:24.69 ID:odbWShiL 国内8インチゲーミング機ってあんま選択しないんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 17:03:40.79 ID:GG94x5G0 >>367 んん?今でも4710円割引の10990円で出てるけどさらに安いのがあるのか? アマゾンでも同じ値段だが違うの見てないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 17:07:11.00 ID:tz5dT76j >>374 そっから1000引きクーポンがあったから一万未満で買えたのを逃した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 21:13:09.20 ID:g02mNHtQ SIMとmicroSDが挿せる奴に出てきて欲しいなあ通話可能で そういえばいつまで経っても最低限モデルがg99まで底上げされないのは何故? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 21:24:52.65 ID:sDlmv9FK タブレットで通話するほうがヤベーだろwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 21:28:28.54 ID:DSppQBkt 自然ともててる人はそういうとこ気にしないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/378
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 22:22:07.54 ID:hDMdvrDW なんかXiaomi最近微妙だな Xiaomipad8Proは頼むよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 22:48:48.34 ID:O3klz/Zm >>369 うん 設定で40~60%の充電モードにするとそんな感じの動きしてる気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 23:25:17.94 ID:lHSLWiaj TECLASTのT70がSIMとmicroSDが挿せて大画面の14インチで通話できるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 00:53:13.72 ID:6f7TvwL7 8s Gen3、8GB128GBで67980円もするXiaomi Pad 7 Proとかいう呪物のせいでXiaomiのタブにはもう期待できない NubiaもLenovoも同価格帯で8Gen3、256GBの製品出してきたしXiaomiはもうオワコン 高いくせに性能低くてOSも上記2つより魔改造されてるという三重苦 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 03:36:41.80 ID:VnhtzRVH 同じSOC積んだXiaomi15TProが109800円だから 頑張った価格だと思う 赤魔法よりも1万円安いし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 05:30:18.65 ID:wcsgG67K 価格で頑張ってんのはむしろredmagicの方 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 07:34:06.83 ID:5pZnaPAi >>383 中国だとAstraとの価格差は3万円弱だったんだよなぁ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/385
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 08:24:20.44 ID:q9ZVrwOy Lenovo Yoga TabはGPSの記載がない。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 09:34:01.01 ID:qAqjWi4J >>381 スペックゴミ過ぎて問題外 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 10:26:31.13 ID:vXzUfuAG xiaoxinpad pro、クーポン使えば今23000円位で買えるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 10:33:31.36 ID:93KlVzml 春からずっと256GBが21,000円台で買えてたからむしろ最近高くなったという印象 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 11:20:28.32 ID:Tfk6XoUz まあそれでも激安だから欲しい人は欲しいときに買っちゃったらいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 11:48:14.94 ID:K8/3iDG8 xiaoxin proはPCモードが神過ぎる 12.7インチだとyoutube見ながらソシャゲ2つ位は同時周回出来るわ 最初は画面デカ過ぎかと思ったがPCモードのフローティングの使い勝手に慣れたらもう小さいタブには戻れない 音も良いしマジで神タブだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 14:52:32.21 ID:ni6d4Gmk >>37 流石に高すぎない? アマゾンで安心して買えるコスパタブレットが欲しいわSIMトレー付きで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 15:02:53.08 ID:ZRHmrR4A ゲームしない5Gいらない microSDカードは使いたいならRedmi Pad 2もありなんかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 15:39:30.92 ID:/5ZmYpgk 画面はそれなりに良いのが付いてないと厳しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 16:09:03.21 ID:N5gwKrTy Xiaomi Pad mini ヨドバシでもう値下げされててワロタ OPPO Reno14より早いかもしれんw まさかXiaomi製品がこうなるなんてなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 16:16:18.65 ID:s36b3vbq >>395 68000円か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 18:22:49.83 ID:0X1MjkZR >>395 スタイラスペンの値引きはないのかなこれ? 本体だけ買う人にはいいかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 19:51:00.95 ID:BxRFtrN+ ワイまだぎり使えるfire8plusを捨てて 1万5千前後の中華タブを購入しようか迷ってる 5年使って壊れなかったから 3カ月とか短期間で壊れたっていうレビュー見るたび決断が揺らぐ fireって低スペックだったんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 19:51:33.93 ID:6lbasiM9 ( ^ω^) https://i.imgur.com/IkNSfNk.png (;゚д゚) タ、タスクバー… https://i.imgur.com/a2fOW8o.png ?( ゚Д゚) https://i.imgur.com/uzVKNc2.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 19:57:56.31 ID:qlI0a5A8 >>399 何が言いたいの? L1じゃなくてショックってか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 20:05:35.35 ID:uNFXVO8y >>399 これproの方はL1なんじゃなかった? ドンマイ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 20:12:28.68 ID:4aESnBJw 商品ページにL1と書いてないし、よく買うよな🤣 それを知ってて買ったんじゃないのかよwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 20:27:31.25 ID:Tfk6XoUz >>398 短期間で壊れるなら返品交換出来そうだしいいんじゃないか?全部が全部そんな壊れる訳でも無いだろうし 俺もfirehd8plus使ってたけどやっぱちょっとした操作が快適だとかなりいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 20:32:46.44 ID:bsuc30XX artpadpro息子の模写用に買ってやりたいんだが 誰か背中押してくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 20:39:59.27 ID:6lbasiM9 L1 って書いて無いなーって思ってたけど 「Amazon Prime Video、Disney+、Huluなどで1080Pの映画、テレビ番組、ビデオを視聴でき」って書いてるからワンチャンあるかなとw そんで確認にプライムビデオ見たらワンチャンなかったっていうね 安かったからいいけど https://i.imgur.com/o6GGFvu.jpeg K30APro は L1 でした 画像は K30A になってるけど Pro だから! https://i.imgur.com/zopI8M8.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 20:40:08.44 ID:9aEhaAPo これなら少し出してbekoqurdの方が数倍マシじゃねーか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 20:50:54.74 ID:6lbasiM9 >>404 俺初中華が TECLAST M40 だったけどアプリ 5,6 ページ分入れて使ってたけど特定のアプリを使ってると突然再起動かかってサポートに問い合わせるとファクトリーリセットしろってだけ言われて中華タブってこんなもんかと 3ヶ月おきぐらいにファクトリーリセットして使ってたけど買ってから1年と1週間で突然画面がブラックアウトして死んだ 再起動するとうっすらバックライトはつくから画面が死んだだけだと思うけどその経験で TECLAST は買う候補にならないからちょっとオススメ出来ない お絵描きなら Wacom のタブレット辺りがいいんでないの? 根拠はあまりないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 21:05:02.99 ID:6lbasiM9 Lenovo Tab Plus が公式ペンとケースセットで売ってる 絵も書けるぽいが俺が絵を書けないので良いかはわからないけどこれ音めちゃくちゃいいから音楽や動画も見るなら喜ばれると思うよ 純正ケースは質感はいいけどただの袋だから液晶保護に手帳タイプのカバーを別に買った方がいい https://i.imgur.com/QyJRzmC.jpeg ちなみにチャットでなんかキャンペーン近いうちにやりませんか?って聞いたら 1,000 引きのクーポンくれた ペンは純正のスクショやメモを取るアプリが超便利 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 21:08:49.73 ID:qlI0a5A8 >>405 君タブレット沢山買い過ぎ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 21:17:15.09 ID:6lbasiM9 >>398 Fire HD 10 (2019) 使ってたけど電子書籍見たり動画を見る程度だとまだ一応使えてる 多分中華タブを買うと Fire って音良かったんだって驚くと思うから慎重にね TECLAST が壊れた後買い替えた無名中華が3ヶ月半で充電コネクタ不良で壊れて次買った中華が同じく2ヶ月半でまた充電コネクタが壊れた この二つは筐体が全く同じ(INCAR)でファームが違うだけだったんで壊れると思ってた この板で良く見るメーカーを選べば安心では? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 23:44:05.25 ID:++dr5rfs >>398 HD10 は当時にしてはそこそこ高性能なSoC積んでいた RAMは少ないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/27(土) 23:52:51.13 ID:3N+DSekj >>410 確かに音は良いな。 Amazon prime見るには問題ない。 あれだけ他の機種なら使いにくいKindleも使いやすい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/27(土) 23:54:44.63 ID:xZ7hqnv0 ぶっちゃけ漫画とつべならFIRE10(2019)で十分なんよな 16GしかねーからSDカード追加するより256Gのタブ買っちゃったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 00:47:42.25 ID:6xm5cLoX 今引っ張っぱりだして Fire HD 10 (2019) 聞いてるけどやっぱり 音いいわ 名器だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 02:38:36.55 ID:1gGiL3tf 自分の耳が当てにならないのかと思ったけど、みんなFireHD10の音が悪くないと聞いて安心した。 蓋付きのケース折り畳んでロッカーにくっつけて聞いてるから反射して音が良いのかと思ってた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 02:47:36.24 ID:C38bb3vx 音良いのかあれ? スピーカーはモノラルだしイヤホンジャックも安っぽいぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 07:48:16.27 ID:1gGiL3tf >>416 ステレオだよ。 耳鼻科に行った方がいいよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 09:42:23.88 ID:XWdEfk0f >>416 スピーカーがモノラルなのは、Fire7だけだと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 09:52:04.18 ID:USkQuyrq スピーカーが2つならステレオなのになぁ ちょっと境界知能の人いるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 10:37:22.49 ID:G3l6Mimx OppoPadやOnePlusPad 使いの方いらっしゃいますか? 使用感とかお聞きしたいのですが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 10:39:53.33 ID:G3l6Mimx スレたってました。 失礼しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 13:29:11.87 ID:zpriv9j3 xiaoxin pad pro タブレットモードでフローティングウィンドウすると、タスクバーの位置まで広げられない 広げると強制的に全画面になる なんかいまのままだと狭いし使いづらい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/422
423: idonguli [] 2025/09/28(日) 16:43:55.05 ID:ObFEqzZG >>420 galaxy,lenovoの下 xiaomiの上 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 17:58:17.49 ID:vzoY6kFN Lenovoは、ThinkPadブランド以外は堅実な格安を扱うメーカーだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 21:00:40.55 ID:3iuIoNJG fpdのcp08値上げしてしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 21:11:01.67 ID:Mps2WDgu 約800円値上がりして悲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 21:23:10.54 ID:3iuIoNJG こないだまで9900円で買えたもの11700円で買いたくねえな また探し直しだ オレはなにを買えばいいんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 21:45:10.89 ID:u6pFAhio 1万くらいのやつでいいから俺に何を買えばいいのか教えてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 21:52:09.20 ID:3iuIoNJG RebotAi A11 Android 15 Helio G100 11インチ 2560×1600超 Wi-Fiモデル 24GB+128GB 19998円だ。買ってもいいか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 22:34:50.16 ID:o18JRmvl >>429 スペックの割に高過ぎ あと3000円出せばxiaoxin pad pro買えるやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 22:44:21.61 ID:3iuIoNJG >>430 じゃあ何買えばいいんだよ! つぎの楽天お買い物マラソンセール待つわ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 03:34:07.44 ID:xF2lttU8 スペックは当然大事、値段も大事、ただ現状その2点すらうまく満たせない場合が多いから妥協も大事でそこまでそろって買った人たちのレビューを見て、買い物ガチャを回すかどうかで数日間から数週間迷いますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 04:25:40.54 ID:mRJ78tS3 不具合の発生率や自分が使うアプリとの相性も大事 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 07:27:41.14 ID:nMHdCjb9 iPadOS26がウケまくった場合、当然android陣営も何かやるだろうが8インチクラスに限って言えば画面をウィンドウっぽくできてもさほどメリットが無いような気もしなくもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 07:36:21.74 ID:JUgELhC9 Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 中国版だとかなり安いのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 07:45:36.33 ID:W04H+Uxb iPadはスピーカー2つだけどモノラルだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 07:56:49.73 ID:lYjlf+LZ >>435 買おうかな、言語以外は特に問題ないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 08:03:32.30 ID:/SHrE0i/ >>264 ↑こうてみた つこうてみた 総じてふつー、音質悪いけど聞くに耐えないまでではない 環境構築は既存端末があったらケーブル接続するだけでほぼ勝手にやってくれたちょー楽ちん 顔認証2Dのみ、しかも認識率低い、びみょー 重量重い、これはマジでちょい重い GPSは外に持ち出さないとわからんね、自宅だとwifiとかで位置補正しちゃう wifi接続がブツ切れたりの問題は出てない ちょろっと触ってみる限りでは動作中に変なひっかかりとかもない 車載用にするつもりだったけど重量が重いのでフォトフレームにしよう 1万円でこの内容なら情報端末として使う限り全然ありだと思った SDカードとデュアルSIMが非排他使用ってのもなかなかいいんじゃね? ゲームとかは一切やらんので知らん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 09:05:49.85 ID:LuIQZM3U REDMAGIC Astraは売る気あるんかコレ 買えるもんなら買ってみろって言うくらい在庫増えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 10:02:48.68 ID:AjJ9DQeN REDMAGICAstraでええか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 10:32:15.12 ID:QNp5yehr オレはタブレットなにをかえばいいんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 10:33:19.17 ID:81fG2NB/ >>438 問題は耐久性じゃん そこのメーカーのタブレット全部評価悪いから、すぐに壊れそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 11:54:18.95 ID:shm7b62m astraはほぼゲーム専用だよね? Androidタブレットでゲームやる人ってそんなにいるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 12:06:14.31 ID:ZY6EvL0R Astraはゲームやらんって人も買ってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 12:13:19.32 ID:6YsvR4M9 >>442 使って評価してみにゃわからんことでうだうだ言う人は脳死してアイなんちゃらって製品を買ってればいいと思うよ お好きにどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 12:16:51.95 ID:mRJ78tS3 ゲームだけのためにわざわざiPadを持ちたくないって人ならAndroidでゲームするんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 12:44:30.11 ID:+7R3yAPs >>440 ふん詰まり冷却がねー、スマホみたいに開口何で設けなかったかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 12:52:47.18 ID:lORBVcsy >>404 お絵かきにはおすすめしない、ストレスが溜まるだけになると思う パームリジェクションがいまいちで誤爆が頻繁に起こるのと、 そのくせ、ペン先には割と敏感に反応する ペンの追従性もラグがありスムーズさに欠ける メモ書き程度の図を描くには使えても、絵には向かない パームリジェクションなどファームウェアの更新で もっと調整して欲しい点のひとつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 14:09:17.33 ID:AjJ9DQeN >>447 もしかして糞詰まり冷却機構 深刻だったりする…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 14:10:28.15 ID:+RNSAl7j >>443 多いから最近ハイエンドの8.8インチが盛り上がってるんだと思うぞ Y700もゲーミングブランドの製品だしXiaomiのminiもベースのK Padはゲームを強く意識してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 14:44:28.84 ID:M/e7QccO 中国だとゲーム用に中華Androidは多そう 日本だとゲーム用より片手で持てるタブレットとしての需要が多そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 15:30:31.06 ID:mRJ78tS3 K Padをわざわざゲーミング仕様じゃなくしてminiを出ししたのが日本でのゲーム需要のなさを表してるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 17:27:22.80 ID:+7R3yAPs >>449 開口してないからすぐに冷却がさちって効果なくなるからね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 20:08:25.09 ID:kzEzN9qw >>441 ホントだよなー 俺も迷ってるうちに値上がったからどうしようかなって あと今使ってるのが泥7タブだからすぐにホスト規制かかって書き込めなくなるから嫌なんだよねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 20:23:19.69 ID:+RNSAl7j >>452 単に広告戦略変えただけで中身は同じだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 20:38:36.54 ID:QNp5yehr >>454 なにでまよってるの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 22:03:07.79 ID:dG9zTrtu Xiaomi pad8をアリエクのセールで買うのがいいよ まだ待つかもしれんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 22:41:34.78 ID:CqYCklf7 >>448 404だがありがとう 踏みとどまってリーベイツを待つよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 00:33:29.15 ID:VCboo3DT >>458 いいってことよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 01:26:42.35 ID:Yye9po9X >>456 fpd cp08 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 04:24:59.58 ID:Rqv8a/9V 悩むような値段じゃないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 06:29:55.21 ID:iAL8yxli 次のセールを待とうや Amazonか楽天… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 10:02:35.47 ID:4amfU4GA Rebotai a9 6230円で買いました宜しくね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 11:08:20.24 ID:Pzwz284s Lenovo Legion Tab (8.8”, 3) 買おうかなって思ってたけど国内向けのpro gt出てるしそっちでええかと思ってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 11:41:23.08 ID:a3Kaq0s8 8年間使ったHuaweiのタブレットとサヨナラした DMMのエロ動画見るだけだから10インチくらいの安いやつでオススメなんかある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 11:47:53.99 ID:a3Kaq0s8 1万円台の適当にポチることにした 邪魔したな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 11:48:55.55 ID:j3B7rz8y 欲しいと思ってる時に買いましょうよ 迷ってるうちはまだ買い時ではないって事 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 11:54:59.70 ID:EGFeJXz8 ふむ https://pbs.twimg.com/media/EnQeeteVcAIdBJ9.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 12:01:55.04 ID:iAL8yxli >>463 どこで買った?!そんな価格でないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 12:39:06.19 ID:gWwDOmGA 【ホモハゲてつじ】( ̄(oo) ̄)【削除花果】 ホモハゲてつじ=削除花果は荒らし報告代行依頼スレに張り付いて 朝から晩まで荒らし代行依頼を繰り返してる 本物のキチガイだって全板に知れ渡ってるよ https://www.kyodemo.net/sdemo/r/keirin/1740054058/?gp http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 12:46:31.50 ID:byie4HuY >>467 せやな やめるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 13:27:05.15 ID:lsnSSOb5 >>469 GIFLY.negvhuvu.club/index.php?main_page=product_info&cPath=&products_id=200160 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 13:57:19.07 ID:a/ju5Kmx >>472 ワンルームマンションで資本金570億とかやべーな 資本金 57,146 百万円[2025年09月末時点] 所在地 〒156-0055 東京都 世田谷区 船橋2-9-6ドルチェ千歳船橋502 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 13:59:16.43 ID:BIrKstYC 詐欺サイトやんけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 14:14:19.53 ID:7ye+vOI/ >>474 やっぱそうか(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 15:05:50.19 ID:VErEnYHQ >>473 その部屋ピンポイントで空き部屋 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 15:16:43.88 ID:a/ju5Kmx >>476 現時点で誰か住んでるぞ https://www.homes.co.jp/chintai/room/3eb2d5cf8e23d6510e37b7318b77665337e3963d/ 情報更新日 2025/09/30 現況 居住中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 05:53:45.51 ID:xArjzB+6 xiaoxin pad pro gt 8/128GBですがスナドラ8gen3で27,733円。 クポン IFPLRF5 //i.imgur.com/Hpm28hp.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/01(水) 07:28:01.67 ID:ww72oukw >>478 Google利用できないからイラネ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 13:39:53.06 ID:kR4yGcO5 xiaomi pocopadセールやな 迷うな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1757719629/480
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s