HEADWOLFタブレット総合 Part11 (364レス)
HEADWOLFタブレット総合 Part11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa16-BDXv) [sage] 2025/06/18(水) 12:57:35.55 ID:bT/M0G8Ra !extend:checked:vvvvv:1000:512 ↑2行以上重ねること HEADWOLFのタブレットについて語るスレです ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います ※公式ページ s://www.headwolf.net/ja-jp ※前スレ HEADWOLFタブレット総合 Part10 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/1
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f6-dOkH) [sage] 2025/08/07(木) 12:14:58.21 ID:Jj9X3OL30 コーヒー淹れたらええ https://f-droid.org/packages/com.github.muellerma.coffee http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba6-6ufu) [sage] 2025/08/07(木) 21:03:59.29 ID:g+y3Mmyg0 もうそろそろFpad 8とか技適に出てたりしないのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e146-auDD) [sage] 2025/08/09(土) 03:00:40.90 ID:qlLN7fSb0 >>239 技適はFpad8とFpad10まで出てなかった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed53-i7aF) [] 2025/08/09(土) 21:18:26.50 ID:Nk3BysLs0 ゴーストタッチ等の不具合が特になく、問題のなかったFpad6を公式のファームウェアでAndroid15にアップデートしたら、タッチ切れするようになりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-ucpE) [sage] 2025/08/09(土) 22:24:31.71 ID:Oqg/HYkr0 ファームとOSのアップデートは中華タブじゃ文鎮化が怖くてやリたくないな。 特に問題なく順調に動いてるなら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0387-ElMC) [] 2025/08/09(土) 22:37:47.23 ID:1rqATC7r0 android のセキュリティパッチ いつ直るかねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed4-ZFoG) [sage] 2025/08/10(日) 11:15:31.08 ID:bwl+Xi4N0 Googleが発表してたような。次で治すって言ってたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35e-Rd4J) [sage] 2025/08/10(日) 13:06:07.00 ID:ULRydUSl0 Google、製造メーカーに聞けとか言ってたけど問題は自身に有ったの認めたのね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1777-JyT5) [sage] 2025/08/13(水) 18:19:51.81 ID:rVdoBU1k0 G99な11インチタブが妊娠したんで代替探しててFPad7とiPlay70miniproで悩んでたんだけど今日からキャンペーンはじまったみたいなんでこっちにした 今後よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-QJRR) [] 2025/08/13(水) 18:33:01.93 ID:0b0zVdFlr >>246 妊娠したのはどこのやつ? G99だと割と新しいので知っておきたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1777-JyT5) [sage] 2025/08/13(水) 18:41:07.00 ID:rVdoBU1k0 avidpad a90 android13の多分一番古いモデル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-aMJh) [sage] 2025/08/14(木) 11:47:51.29 ID:Wx1bzMgq0 Fpad7やFpad7 proの人は、みんなAndroid15にしたの? なんか上手く行かないのだが…、注意ポイントってある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e74-Pq9q) [] 2025/08/14(木) 12:00:26.33 ID:m7KyjYMO0 >>249 Android15にしたけどPDで充電するのに相性問題があって14に戻したよ。 ファームウェアの書き換えについては動画見てやればなんの問題もなくできた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b83-KzeX) [sage] 2025/08/14(木) 12:06:55.63 ID:cNLgrsZG0 してない、届いたときのまま使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-kEft) [] 2025/08/14(木) 15:25:55.49 ID:yfoun/vf0 15にしたけど充電は特に問題なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e4-Rd4J) [sage] 2025/08/14(木) 19:19:57.49 ID:+dxd/g5P0 https://daily-gadget.net/2025/08/13/post-91997/ fpad7が実質21659円 fpad7proが実質24655円 そろそろ次のモデルが出るのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a18-RP0Q) [sage] 2025/08/14(木) 20:55:22.22 ID:evM2shQB0 7だとさすがにもうゴーストタッチは改善されてんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-W9J6) [sage] 2025/08/15(金) 01:07:46.21 ID:vmqBbzpW0 >>253 そのお友達登録キャンペーンたまにやってる。 友達登録しないでもamazonの割引欄にチェック入れれば2万5千円程度で買える。 ちょいちょい表示価格が高額になったり安くなったりするが、高額になった時はかなりの高確率で割引のチェック欄出るから焦らずよく見て置いた方が良い。 PCブラウザだったら Keepa - Amazon Price Tracker っていうアドオン入れておけば価格の推移見られるのでカラクリ分かるから注意した方が良い。 あと、千円くらいで中華企業に個人情報売っ払う事がどういう事か考えたほうがいいぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f1-108X) [sage] 2025/08/15(金) 01:15:55.75 ID:pdnQavfd0 中華タブ買うような下々の個人情報なんて毛ほどの価値もないから大丈夫、大丈夫 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b18-Pq9q) [] 2025/08/15(金) 11:35:49.59 ID:U2KS+obl0 >>254 うちのはゴーストタッチは出てないけど、タッチがスワイプに化けたりタッチ位置がぶれたりして結構ストレスあるね。 2回目の修理出そうか悩み中でござる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa86-lb3O) [sage] 2025/08/15(金) 12:01:55.10 ID:jfcVK20Ka >>255 Keepa は泥アプリあるっしょ Keepa - Amazon Price Tracker https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keepa.mobile Keepa は値段の推移はクーポン未使用の値段なので一見安く見えてもクーポン使うとセール前と変わらないって事が多々あるんで注意 販売ページ (クーポン在り) https://i.imgur.com/901EY1B.png Keepa の表示 (クーポンの適用無し) https://i.imgur.com/5QYH7h7.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-+ckR) [] 2025/08/18(月) 09:10:23.74 ID:mfkLk4WUM サイトに繋がらないけど逝ったか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/259
260: donguri! (ワッチョイ 4b58-e7OI) [sage] 2025/08/18(月) 12:35:48.94 ID:VpaLws+Q0 ドメイン料払う金も尽きたかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89fc-KA16) [sage] 2025/08/18(月) 17:06:22.69 ID:GxbeXOgN0 サイト普通に見れるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-WvVf) [] 2025/08/20(水) 05:31:20.99 ID:89T5SdrGd セキュリティの更新エンドレス 早く修正されんかね fpad7はそれ以外はあんまトラブルないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-Xp0Y) [] 2025/08/20(水) 05:49:55.84 ID:yV8EXsj5d >>262 同じ製造元のAlldocube iplay 70 mini proに出てるからそっち治してからだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71fd-YrmU) [] 2025/08/20(水) 06:45:44.65 ID:snVmzHN60 >>263 同じ製造元なんだ。 知らなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7116-9mXc) [sage] 2025/08/20(水) 09:40:47.85 ID:D/OLneG/0 >>262 対応して欲しいけど、既に無限ループに陥ってるから、一度は初期化するかROMを焼き直すかしかないよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe0-jG/G) [sage] 2025/08/20(水) 09:49:50.99 ID:zI8b7mdW0 70miniproはシステムアップデートで解消済みだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-HfUr) [sage] 2025/08/20(水) 12:14:55.00 ID:1S0yhdo00 fpad7、chromeがたまに動画っぽいバナー広告(多分ね)で固まるのでadguardインストールした この先固まらないかはわからんけどそれはそれとして広告ブロックされたchrome快適 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/267
268: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 5946-kmgV) [] 2025/08/20(水) 16:15:14.82 ID:lZaeEjAN0 vivaldiやOperaではアカンのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-WvVf) [] 2025/08/20(水) 17:24:00.56 ID:cSGjlTqcd お問い合わせした時はアップデート待ち言うてたけどどうなったのやら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-vSc9) [sage] 2025/08/20(水) 17:35:49.28 ID:KXEN3hef0 >>263 headwolfはincar帝国謹製だけどalldocubeは自社生産って聞いたけど? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5923-HjER) [sage] 2025/08/20(水) 17:42:59.50 ID:wesUjFuM0 自社生産のoemじゃなくて? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/271
272: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5922-vSc9) [] 2025/08/22(金) 17:17:01.74 ID:EBQbfTgu0 incar帝国のお家芸ゴーストタッチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7153-9mXc) [sage] 2025/08/23(土) 08:39:44.45 ID:f7bJt5+u0 >>266 Fpad7は、そのシステムアップデートがループして出来ないから、これどうすれば良いの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-WvVf) [] 2025/08/23(土) 13:38:26.39 ID:gumXzcMmd >>273 公式に問い合わせしる 問い合わせ増えれば対応速度あがるべ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e8-h90F) [sage] 2025/08/23(土) 19:05:49.78 ID:lNm/l4Mw0 apad2にnovalancher入れてジェスチャーモードにして 画面下端から上にスワイプすると画面真っ黒になり、上端からのスワイプしか受け付けなくなる。 スワイプして歯車アイコンタップで設定画面出せば復旧するけど、また下端からスワイプすると同じ症状。 apad2やfpad6でnova+ジェスチャー使ってる人で問題無く動いてる人居ますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-gnyY) [] 2025/08/25(月) 15:14:17.39 ID:9eojbsp+M Fpad5、Modern Meta tool でIMEI 書き込みたいんだけど、どうもFpad 5をうまく認識しないみたい。(接続した一瞬だけ認識しているぽっい) うまくいった人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba24-MQyg) [sage] 2025/08/25(月) 23:20:26.74 ID:RgDV9tFk0 いますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-YN/6) [] 2025/08/26(火) 18:50:13.08 ID:YMks4nNKd 自分がとは言っていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d57f-kNMm) [] 2025/08/27(水) 01:30:25.67 ID:1Jk0MK8Z0 Fpad7、画面の左半分だけ点かなくなったけどよくあるやつ? 再起動するとたまに生き返る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7924-MQyg) [sage] 2025/08/27(水) 01:56:46.16 ID:kzz2ZjuS0 それ液晶が死んだやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a66-vGMB) [] 2025/08/27(水) 09:18:37.31 ID:c+cNxr7f0 fpad3からfpad7に移行した 画面の綺麗さ、メモリの余裕、Wifi6の恩恵は明らかに感じる あとは物理的な重さも感じる。50g以上重くなってるか。これは事前にわかってたことなので特に問題ない ゲームはしないのでスペックとコスト面で十分満足 確認できた問題は 1) セットアップ時に何故かUSBケーブルでのデータ移行ができなくてBluetoothでやる必要があった。移行できたからいいけど。 2) Google Play システム アップデートが上手くいかない。 >>93 の 1 3) Microsoft Launcher (もしくはNova) で、ホーム画面でホーム画面に戻る操作 (下からスワイプ) すると何もない画面が表示される 3 については https://issuetracker.google.com/issues/277958980 で報告されているのと同じ事象に見える 3 ボタンに切り替えるとか既定のランチャー使うとかの対処があるけど、そもそも問題の操作をしなければいいだけかな 問題が発生しても他のアプリに切り替えたりアプリ一覧を表示すれば復帰できる 今後のシステムアップデートに期待 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af7-WDG4) [sage] 2025/08/27(水) 14:53:32.22 ID:FZFGeAEM0 >>281 Fpad5⇒Fpad7へのUSBでのデータ移行は自分も迷ったけど Fpad5にキーワード入れたらBluetoothもWi-Fiも使用せずにデータ転送出来た …ただ、なんて文字入力したのかを忘れてもうた(汗 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ef-Aygf) [] 2025/08/28(木) 22:35:49.92 ID:ilbx7+Ej0 fpad7再起動したらメインストレージにアクセスできない、って出てくるようになった。なんだこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a58e-VDWm) [] 2025/08/28(木) 23:42:18.21 ID:DrnSeO2o0 fpad7タスクバーが降りてこなくなった アプリ起動中は全くダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e24-MQyg) [sage] 2025/08/29(金) 02:00:15.68 ID:kk9yvNlz0 さすがfpadだ何ともないことが何もないぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7adf-QtLD) [sage] 2025/08/29(金) 09:51:26.29 ID:uaMgkfOe0 不具合起きる人って色々いじってるの? 14のまま使ってるけど全然不具合ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297d-pSCJ) [sage] 2025/08/29(金) 15:09:46.04 ID:dXyBunYN0 何ともないなあ 2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8e-vGMB) [] 2025/08/29(金) 17:43:09.15 ID:TJfmckyQ0 >>286 いじってないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa4e-VoZ8) [] 2025/08/29(金) 20:13:30.26 ID:Fi41fNYCa >>286 うちのもいじってないけど、充電できたりできなかったりし始めたからそろそろ修理出そうかと思ってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3324-RbJ2) [sage] 2025/09/04(木) 06:50:11.81 ID:k7ZKdWO60 昨日届いたいい小ささだわ 2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-v5ON) [sage] 2025/09/04(木) 22:41:03.15 ID:pXPVY2bg0 ALLDOCUBEが10日に新しいフラッグシップ出すけど こっちもそろそろかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7362-/HZj) [sage] 2025/09/04(木) 23:02:26.86 ID:qPAOqq6i0 ALLDCUBEはスピーカー次第かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a321-aJpL) [sage] 2025/09/05(金) 01:40:44.98 ID:I7J2uC3W0 サムスンの新型は10年代のハイスペノートと変わらん値段になってて最早違うジャンルになってるんで ADCのUltraはあれで6万というのは中々お値打ちではなかろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-zjj3) [sage] 2025/09/05(金) 08:00:26.99 ID:qIPgkqE40 Google Playアプデ既出? https://i.imgur.com/eDZTgip.png 2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-auCo) [] 2025/09/05(金) 09:45:56.85 ID:E3G00Vz00 >>294 それ適用させると再起動かからない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-zjj3) [sage] 2025/09/05(金) 10:19:20.53 ID:qIPgkqE40 >>295 今のところかからないよ PixelのOSアップデートあったからもしかしたらと思ってやってみた Pixelは6月1日のままなのが謎だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-auCo) [] 2025/09/05(金) 10:24:46.91 ID:E3G00Vz00 >>296 Fpad7 手動 Android15だけど適用した やっぱり強制再起動で元に戻ったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-Ask5) [] 2025/09/05(金) 10:37:46.20 ID:HkY1xAF60 fpad5で15にした人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-zjj3) [sage] 2025/09/05(金) 10:52:25.30 ID:qIPgkqE40 >>297 あらま 自分のは出荷時15なやつ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-kdCT) [sage] 2025/09/05(金) 11:17:40.23 ID:mx3+8bjd0 >>294 それは端末単独でアプデ出来るの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-zjj3) [sage] 2025/09/05(金) 11:17:50.39 ID:qIPgkqE40 >>297 念のためにGoogle Playアップデート押してみたら15MB落ちてきて再起動 そしたら強制再起動かかって91MBダウンロードになってまた強制再起動 元に戻っちゃったよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-zjj3) [sage] 2025/09/05(金) 11:19:22.58 ID:qIPgkqE40 >>300 ADBとかは使わなかったよ けど299に書いたとおりダメになったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-zjj3) [sage] 2025/09/05(金) 11:20:18.33 ID:qIPgkqE40 間違えた 301に書いたとおりだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f42-Ask5) [] 2025/09/06(土) 10:47:27.30 ID:GOiUfO180 初期モデルのFpad6ってAndroid15にアップデート出来ないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 831b-++rw) [sage] 2025/09/06(土) 19:49:57.78 ID:bHgIZjCO0 Fpad7のアプデが出来ないのは、その後は…どうにも成らないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f68-At8o) [] 2025/09/06(土) 20:13:58.17 ID:58MPudnu0 普通にワイヤレスアップデートで対応可能だろう やる気あるのか知らんけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33e-wGMg) [sage] 2025/09/06(土) 21:49:59.78 ID:+eTeTrWk0 Android15にすると不具合なるリスクあるぞ iplay60miniproはAndroid15より14のほうがトラブルなくていいという話がある。fpad7はどうなのか知らんけどよくなったという話は聞かないな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb7-AdfY) [] 2025/09/07(日) 22:48:22.22 ID:6OTskwRkM 今更fpad6買った おまえらよろしくな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec9-S2ap) [sage] 2025/09/07(日) 23:02:31.25 ID:jdRmTs+f0 👍 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-DpZ0) [sage] 2025/09/07(日) 23:26:18.79 ID:Y1w5LP670 タッチ不良沼にようこそ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a56-HO1H) [] 2025/09/08(月) 21:39:42.14 ID:V5mTyglI0 Hpad5 のバッテリーが駄目になった。 交換しようと裏ぶた外したが、バッテリーが外せない。 赤と黒の線が出ているだけでは無い。 交換の仕方知っている人います? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f616-/bTG) [sage] 2025/09/08(月) 22:31:36.89 ID:wxFEYTIe0 >>306 こうなると無理かと! https://i.imgur.com/WO9Sb85.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3e-7y4L) [] 2025/09/08(月) 22:45:09.09 ID:BvGmYLd+0 中古だけど今日Fpad6届いてまさに今その状態 明日会社休むかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-zcTI) [sage] 2025/09/09(火) 00:08:38.70 ID:YtUM8fQs0 新しいの買うために働け http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-MPWR) [sage] 2025/09/09(火) 12:02:53.85 ID:QR8395De0 基本的に信用できないメーカーなんだから 14で不満なく動いてタッチ不良も出てないのなら15にする必要ないのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2f-ERpe) [] 2025/09/09(火) 15:07:21.46 ID:TGVNTK+00 >>312 そうなっちゃったら公式HPで公開されてるファームウェアのイメージを適用したらいいと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b6-7y4L) [] 2025/09/09(火) 16:02:57.08 ID:X5zZTIWQ0 電源ボタン触らずにスリープ解除させる方法ある? 他の端末からメッセージ送って通知させる方法とかやってるけど 他にどんなのがあるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab0-VScv) [sage] 2025/09/09(火) 16:27:07.61 ID:YJLQ6Mhp0 充電をする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-ERpe) [] 2025/09/09(火) 17:16:36.34 ID:p+Kgiboi0 アラームとかタイマー設定する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6a-DpZ0) [sage] 2025/09/09(火) 17:32:50.07 ID:T8SUO3C/0 別のからこいつに電話を掛ける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-sMeI) [sage] 2025/09/09(火) 17:34:46.53 ID:vgvop2310 この手のアプリを常駐させる https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenonplus http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-ERpe) [] 2025/09/09(火) 17:48:24.04 ID:Ts7Ltlfw0 近距離でいいんならBluetoothのマウスとかキーボードペアリングしてから操作するとスリープ解除できるんでない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-sLKD) [sage] 2025/09/09(火) 19:31:43.52 ID:vIrX43L20 大昔のXperiahがダブルタップでスリープから復帰の機能備えてたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-RvQq) [sage] 2025/09/10(水) 13:42:46.82 ID:qmEf39vK0 asusのz581KL(android7)もダブルタップで画面出てたな fpad7にもある加速度センサーで持ち上げで止まると画面がでるやつより好きだわダブルタップ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b90-f1gc) [sage] 2025/09/11(木) 07:03:39.76 ID:whUG4/Ja0 GooglePlayシステムアップデート来てる 再起動しなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971a-f1gc) [sage] 2025/09/11(木) 17:34:36.68 ID:O5MP3iOK0 >>325 来てるね 8月1日になった Xperia5無印にも来てたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eb7-f1gc) [] 2025/09/11(木) 18:12:16.20 ID:KYSTk7e70 >>325 Fpad7だとまだ再起動のループになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b70-2Sgo) [sage] 2025/09/11(木) 18:23:14.70 ID:B+C2I9Ku0 あーあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f605-lo+D) [] 2025/09/12(金) 20:11:14.94 ID:z6nYoJCS0 また駄目なのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-aFDf) [sage] 2025/09/13(土) 08:20:21.80 ID:tbM3t5K70 出荷時から泥15のfpad7だけどgoogleplayシステムアプデは8月1日表記になってからずっと再起動起きてないよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839c-f1gc) [] 2025/09/13(土) 15:03:04.29 ID:ZUYUCjNI0 >>330 一度は8月1日になったのだけど、その後、14m位かな、再度更新があるとなったので更新したら再起動のループになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-/Iu3) [sage] 2025/09/14(日) 10:43:57.83 ID:TVsH01rUd >>316 初期化されるよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-arrJ) [sage] 2025/09/14(日) 13:21:03.12 ID:bxGu4tgUH >>331 こっちのはF7の14だけどおっかないから余計なことするのやめとく 情報ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-OF/z) [] 2025/09/14(日) 14:16:17.76 ID:ZH/1IKEj0 Fpad7今年の2月にAmazonで買って使ってるけどずっと充電コード繋いでたせいかバッテリーが膨張して画面を押し上げてるってやばい状態になってるけどこれ修理か交換してもらえるのかな? 箱見たら説明書はあるけど保証書的なものは見当たらないけどこれ元から? 後自分みたいになった人他にいる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff3-rnbl) [] 2025/09/14(日) 14:44:03.03 ID:xYjOgjbA0 バッテリーはずして常時給電で使える? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-N7Wk) [sage] 2025/09/14(日) 15:09:34.29 ID:v8j6SDw/0 >>334 Amazonの注文番号で向こうが判断できるでしょ 保証期間内か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-GWVf) [sage] 2025/09/14(日) 15:48:05.69 ID:nk4Q/l1Y0 >>334 今修理対応中だけどメールかアマゾンの質問フォームかLINEで注文日と注文番号伝えるから平気だよ Fpad7 の注文履歴から出品者への問い合わせでもいいしよくわからなかったらアマゾンのカスタマーに聞けば手順を教えてくれるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-OF/z) [] 2025/09/14(日) 15:59:50.68 ID:ZH/1IKEj0 >>335 外し方がわからん >>336,337 THX http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3d-8GFB) [] 2025/09/14(日) 16:27:46.30 ID:qrs5kaDe0 >>330 良いなあ。俺もProject Mainlineの恩恵を受けたいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-es4b) [] 2025/09/16(火) 09:18:27.94 ID:4a0i/lQT0 >>332 初期化されますね。 まあ、Android14で不満がないのであればAndroid15にする必要もないとは思うんで放置でいいと思うっす。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-/Iu3) [sage] 2025/09/17(水) 07:51:34.96 ID:OWZDZaOP0 >>340 初期化されちゃうのか…! じゃ~、先にデータを吸い出してやらないと…(汗) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-T2Sv) [] 2025/09/17(水) 08:17:59.75 ID:OJwZqlJAM やっぱりAlphawolfにしておいて良かったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-2pJB) [sage] 2025/09/17(水) 08:23:38.26 ID:CCrCDBURd 調子いいけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2f-ZHTz) [] 2025/09/18(木) 22:31:59.18 ID:VuwOGAm00 動画広告にやたら弱い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CXal) [] 2025/09/19(金) 10:37:59.47 ID:VLaWp9ZKM Alphawolf APad2はサブブランドなんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-/Iu3) [sage] 2025/09/19(金) 11:59:58.43 ID:WskGUBEbd >>344 何の動画広告? YouTubeなら広告除去しよう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-OF/z) [] 2025/09/19(金) 17:36:53.28 ID:J4xUPEHi0 FPad5のタッチが効かなくなる(液晶OFF・ONで10秒くらいは使える)問題で、自分はタッチが 効かない状態から5秒くらい1点を、タッチしたままならスワイプは使えてたので、それで凌いで たがアメーバピグでタッチ不良の対処(導電スポンジの上にアルミ箔)している方がいたので真似 (アルミホイル貼った)てみたら、1日経って再発無し!この場をお借りして感謝いたします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0b-M+gO) [sage] 2025/09/19(金) 18:29:39.86 ID:6WcSb/hj0 fpad8はよ出して~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-CXal) [sage] 2025/09/20(土) 02:41:24.46 ID:AR97HKTJM >>347 ファームウェアバージョンはいくつですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-OF/z) [] 2025/09/20(土) 03:09:30.78 ID:IDzGAvUF0 >>349 F5_V1.0_20241010 です。 とりあえずはしばらく様子見です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-wRSz) [] 2025/09/20(土) 09:42:05.46 ID:xwUHxL/t0 ファームアップする方法一番簡単に説明してあるサイトどこ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-AuJP) [] 2025/09/20(土) 10:39:04.05 ID:sNE3gnWOd >>351 公式の動画 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-M+gO) [sage] 2025/09/20(土) 11:48:25.66 ID:AR97HKTJM >>350 F5_V1.0_20241108にしたらタッチ不具合解消されますよ ファームウェアのサイズは2GBサイズ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-OF/z) [] 2025/09/20(土) 20:00:33.91 ID:IDzGAvUF0 >>353 情報ありがとうございます。 しばらく使ってみて不具合あるようなら入れてみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-8GFB) [] 2025/09/20(土) 22:11:00.50 ID:iX4gClJD0 fpad3からfpad7に乗り換えて 使わなくなったfpad3をAndroid13から14にアップデートしてみたけど少し面倒だった 公式の手順にあるツールのバージョンだと動かなくて他のバージョンを色々試してできた。ブログにも同じこと書いてる人がいた 特に問題が発生してないならもうやりたくないかなあ。慣れたら簡単なんだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab03-VfWQ) [sage] 2025/09/21(日) 01:55:33.57 ID:GTXu0iyC0 Dimensityの新しい奴がRTX4050並みと言うのを見たんだけど 中華タブで最初に積むのはどこだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ec-JjLs) [sage] 2025/09/21(日) 07:28:14.74 ID:w9CWZAf90 >>355 何を使ったら出来たの? いろいろの部分を詳しく! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx23-y0rV) [] 2025/09/21(日) 14:29:39.07 ID:SxdZ6azax >>353 どこにあるの? F5_V1.0_20241010しか無いんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/358
359: 358 (アークセー Sx23-y0rV) [] 2025/09/21(日) 14:33:10.70 ID:SxdZ6azax ごめんなさい 見つけました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9b-X2Ee) [] 2025/09/22(月) 09:05:59.77 ID:RZdn4aZQ0 Click Load More押して出てくる項目のほうが新しいバージョンってなかなかのトラップですよねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd8-pdcf) [sage] 2025/09/23(火) 10:09:34.14 ID:SUlXxCYm0 安定しすぎて書くことないなあ 2chMate 0.8.10.225/HEADWOLF/F7/15/LR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-CSnM) [sage] 2025/09/23(火) 12:45:40.18 ID:YFuOmVwU0 FPad5Proのファームは欠陥で動かなくて クリンインスコが全くの無駄な作業であるばかりか その駄目ファームを公開し続けてるから要注意です FP5のファームはやはりFP5Proには使えないですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf3-DAqP) [] 2025/09/23(火) 13:29:04.69 ID:GJU98BYq0 Fpad6を14から15にするのは問題なく出来る? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 868f-8jxy) [] 2025/09/23(火) 16:46:06.23 ID:jcXH+9yG0 >>361 セキュリティアップデート適用されない再起動以外は今の所大きいトラブルはないなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1750219055/364
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s