Lenovo Legion Y700 Tablet part26 (635レス)
上下前次1-新
1(2): (スフッ Sdaa-cyxG) 06/18(水)11:27 ID:kXjZ2efqd(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は>>970
立てる意思がないなら他に依頼すること
■どんぐりシステム導入中■
・必要どんぐりレベル2以上
・どんぐりレベル任意表示
■レノボ公式 通販
LEGION Y700(2022)
外部リンク[html]:mitem.lenovo.com.cn
LEGION Y700(2023)
外部リンク[html]:mitem.lenovo.com.cn
■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part25
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
509(2): ! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 27e0-ae5i) 07/22(火)19:09 ID:fvV0tvbL0(1) AAS
>>485
当人じゃないけど個人事業主だから普通にする。普通にプライベートのスマホで写真を取引先のクラウドにアップロードもする。タブレットはiplay50miniproで図面見るのに使ってる
510: (JP 0H4b-Amq+) 07/22(火)19:48 ID:yHvcml55H(1) AAS
>>504ですが、タスク一覧でGboardに鍵マーク付けると
常に日本語キーボードが出るようになって解決しました
511: (ワッチョイ a76a-thF/) 07/22(火)23:30 ID:SnnWqLvd0(2/2) AAS
>>509
本人無職でネットで仕入れた情報だけで語ってるのがバレちゃうだろ
あまり事実を突きつけてあげなさんなw
512(1): (ワッチョイ 07ee-UQbq) 07/23(水)09:12 ID:SveSrXz50(1/2) AAS
>>485
フーデリだとタブどころかスマホで作業して確定申告してるやつごろごろいるわけだがw
513(1): (ワッチョイ df78-BG7g) 07/23(水)14:07 ID:KFFoHCPO0(1/2) AAS
自分の会社だと、携帯は個人携帯はロッカーの中
私物の記録媒体は持ち込み禁止とかだったから、色んな業界あるねー
ただ、悪くいうつもりはないがウーバーイーツを自信満々に個人のデバイスで仕事してます!!ってのは…
514: (ワッチョイ 5fec-hJpk) 07/23(水)14:20 ID:rgQEmoBM0(1) AAS
悪く言ってるじゃないか!
悪く言ってるじゃないか!
515: (ワッチョイ 07ee-UQbq) 07/23(水)14:22 ID:SveSrXz50(2/2) AAS
ウーバーだろうがメニューだろうが帳簿付けは帳簿付けだし仕事なのは仕事だろ
何が何でもケチつけて貶したい病気持ちがいるな
516: (ワッチョイ bf7f-lkD2) 07/23(水)14:36 ID:IjCQUVoM0(1) AAS
ただのAndroidタブレットを誰がどう使うかなんてそもそもクソほどどうでもいい話だろ…
517: (ワッチョイ a76a-thF/) 07/23(水)14:41 ID:SnL5fccL0(1) AAS
>>513
歪んだ性格してる奴から見ると>>512程度で自信満々に見えるのかw
単に「そういう人も大勢いる」って話にしか見えないんだがw
518: (ワッチョイ df78-BG7g) 07/23(水)15:36 ID:KFFoHCPO0(2/2) AAS
>>509みたいに仕事の流れで使ってるならわかるけど、スキマバイトとかウーバーイーツとかで個人のデバイスを仕事で使ってます、っていうのは、間違いではないんだけど、なんか感覚的に違うように思える、という意味合いだった
きちんと仕事として存在、認識されていることを否定するつもりはなかった
個人の感想かつ言葉足らずで申し訳ない
519: (ワッチョイ df02-gYSV) 07/23(水)19:21 ID:o70whf4g0(1) AAS
BYODに中華デバイス使うかどうかって話な気がするけど
520: (ワッチョイ 4702-9pkR) 07/24(木)17:19 ID:XJBWmNVb0(1) AAS
Y700ってsdcardの暗号化ってできるの?復活しても暗号化できないならちょっと抵抗あるな
521: (ワッチョイ 5fc8-NQyE) 07/24(木)21:08 ID:/KhQUZdQ0(1) AAS
8elite2はantutu400万点だって
どんどん上がっていくな
522: (ワッチョイ 677c-A2Hg) 07/25(金)00:36 ID:gBatg4La0(1/2) AAS
スマホが出てから毎年年40%で性能UPしてるらしい。
285万→400万で約40%UPや
2年後は560万点、3年後は785万点、4年後は1100万点、5年後は1540万点
523: (ワッチョイ e785-u6Kz) 07/25(金)00:44 ID:xkeGjdLZ0(1) AAS
数字遊びしてるだけに見える
524: (ワッチョイ 677c-A2Hg) 07/25(金)01:12 ID:gBatg4La0(2/2) AAS
1年前205万 Gen3
2年前145万 Gen2
3年前105万 Gen1
40%減らしてみたけどどうだろう?
525: (ワッチョイ 0735-WQiW) 07/25(金)06:22 ID:bO/0GVl+0(1) AAS
数十万の単位の時は操作感に違いを感じたし気にしてたけど
200万とか400万とか、ぶっちゃけどうでもいいと思ってる
526: (ワッチョイ df6e-v3jg) 07/25(金)07:14 ID:o6r+HUC50(1/2) AAS
3年前105万はないわ
522についていい加減な事を書いたと謝罪しておきなさい
527: (ワッチョイ bf99-lkD2) 07/25(金)08:24 ID:bPU+Cx4N0(1) AAS
そもそもantutuのバージョンによって出てくるスコアが違うんじゃなかったっけ
全く同じ条件じゃないと比較はできないと思うけど
528: (ワッチョイ e790-WQiW) 07/25(金)08:27 ID:zA7aLQ/q0(1) AAS
あとSoCも結構独自のが増えて
ベンチ番長のモデルもあるから信用度に欠ける数字になった
529: (ワッチョイ 67ae-v3jg) 07/25(金)08:55 ID:cRKKoKUc0(1) AAS
ぶっちゃけ動画やブラウジングを快適にこなせる程度であれば
現行機種ならどこのメーカーのものを買ってもスペック的にはほぼ問題ないレベルだしね
性能が上がったおかげで今までPCでやっていたような重い作業やゲームがタブで出来るようになったと言われても
そこまでしてやりたいかとなると・・・ね?
530: (ワッチョイ df45-ySAk) 07/25(金)09:12 ID:fARzGRsd0(1) AAS
性能は高いに越したことはない
今はantutu200万でも「(パソコンではなくタブレットやスマホにしては)高性能!」ってだけだし、実際は高負荷掛けたらバッテリー急激に減るし、発熱しまくるしな
バッテリーも減りすぎず、発熱ほとんどせずantutu200万ぐらいの実力出せる余裕あるSoC早よ
531: (ワッチョイ df6e-v3jg) 07/25(金)10:16 ID:o6r+HUC50(2/2) AAS
ベンチが信用できないのはSoCの違いじゃなくてベンチマークアプリを検知して、ベンチ回す時だけバッテリー効率や発熱等無視で
結果の数値だけ高くしようとするからだな
全メーカーが同じようにやりゃ指標にもなるがこそこそやってるしな
532: (ワッチョイ bf12-C1GD) 07/25(金)11:35 ID:NsL4kZMV0(1) AAS
同じSoCでももっさりとかあるしな…
ZTEお前のことじゃ
533: (ワッチョイ 4776-dJOl) 07/25(金)14:31 ID:eqC0fRf70(1) AAS
演算量に対しての消費電力と発熱は劇的によくならないと思うよ
新しい発明が必要
534: (ワッチョイ eab8-u8Fx) 07/27(日)12:43 ID:Tr4ZazjO0(1) AAS
昨日翌着5日で早いね 本体調べたら完全に中華ロムかなり遊べそう
まだ時間設定が出来ないです。笑
535(1): (ベーイモ MMb6-dk2h) 07/27(日)18:14 ID:EXj0nS6PM(1) AAS
右端 左端からのフリック両方とも
戻るジェスチャになるんだけど、
右端のだけ無効にできませんか?
536: (ワッチョイ 26b2-MslV) 07/27(日)19:04 ID:wGez+Gsf0(1) AAS
>>535
単純に無効にするのは無理
一旦ナビゲーションをジェスチャーから3ボタンに変更して、エッジジェスチャーってアプリで左側のスワイプだけ有効にして戻る機能に割り当てる、とかはできる
537(3): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ea74-MbKx) 07/27(日)20:17 ID:PTcKOFr30(1/2) AAS
コイン割にやたら安いのがあった
i.imgur.com/y2RuxT8.jpeg
538: (ワッチョイ faa4-268H) 07/27(日)20:22 ID:Dv7LoHtd0(1) AAS
これは安い
539: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ea74-MbKx) 07/27(日)20:28 ID:PTcKOFr30(2/2) AAS
>>537
書き忘れた
16/512ね
540(1): (ワッチョイ fa54-hvQs) 07/28(月)03:43 ID:wR5SZ0GC0(1) AAS
>>537
安い
でも俺が買おうとすると7万円
クーポンブラック死ね
いつか治りますように
541: (ワッチョイ a359-z5Rb) 07/28(月)05:19 ID:WQv2zo3c0(1/3) AAS
>>537
まだそんなもんなのか…
542: (ワッチョイ a359-z5Rb) 07/28(月)05:19 ID:WQv2zo3c0(2/3) AAS
>>540
大差ねえだろw
543: (ワッチョイ 0ff4-F/Vz) 07/28(月)05:40 ID:X5hqKxps0(1/3) AAS
まだ買ってないやつがいたのか
544: (ワッチョイ a359-z5Rb) 07/28(月)05:42 ID:WQv2zo3c0(3/3) AAS
お前はY700自体1台も買ってないエアプやろw
545(1): (ワッチョイ 0ff4-F/Vz) 07/28(月)06:25 ID:X5hqKxps0(2/3) AAS
俺エアプだったのか
i.imgur.com/R5WNddG.jpeg
546: (ワッチョイ beca-+hbJ) 07/28(月)07:15 ID:O/CsD5L/0(1) AAS
写っちゃってますよ
547: (ワッチョイ 0ff4-F/Vz) 07/28(月)08:45 ID:X5hqKxps0(3/3) AAS
写っちゃってたのか
548: (ワッチョイ fa66-M2tI) 07/28(月)09:29 ID:M24qtjWX0(1) AAS
2023で独身セールまで戦う
549: (ワッチョイ a308-z5Rb) 07/29(火)02:53 ID:SoJlzXvW0(1/6) AAS
>>545誰か保存してたら貼って
550(1): (ワッチョイ 8b9b-UONI) 07/29(火)03:51 ID:4JeinDGx0(1) AAS
i.imgur.com/f30u2vf.jpeg
551: (ワッチョイ a308-z5Rb) 07/29(火)05:12 ID:SoJlzXvW0(2/6) AAS
>>550
ありがとう
まさかのエアプの真逆のガジェ吉だった
まともな神経してたらこんな画像晒せんやろキッショ
552: (ワッチョイ 2e46-x6OO) 07/29(火)05:40 ID:xCVqDMXS0(1/2) AAS
エアプとかキッショとか
捨てゼリフもいろいろあるもんだな
553: (ワッチョイ a308-z5Rb) 07/29(火)06:22 ID:SoJlzXvW0(3/6) AAS
そうだね~
554: (ワッチョイ b3aa-M2tI) 07/29(火)06:45 ID:Wa5j5Lkp0(1) AAS
-z5Rbは早くごめんなさいしないとな
555: (ワッチョイ a60c-zm19) 07/29(火)06:53 ID:5AbAZvFs0(1) AAS
かなしいなぁ
556: (ワッチョイ 3709-UClE) 07/29(火)07:54 ID:calraL+70(1/2) AAS
結局は決めつけ厨なんてこんなもんよ
557: (ワッチョイ 2e54-x6OO) 07/29(火)07:58 ID:xCVqDMXS0(2/2) AAS
決めつけ厨がごめんなさい言うなんて
空から槍が降るようなもんでしょ
558: (ワッチョイ a308-z5Rb) 07/29(火)08:19 ID:SoJlzXvW0(4/6) AAS
そういう事w
559: (ワッチョイ a308-z5Rb) 07/29(火)08:23 ID:SoJlzXvW0(5/6) AAS
ガジェ吉+エアプ嫉妬煽り厨の夢の競演ww
560: (ワッチョイ 3709-UClE) 07/29(火)08:26 ID:calraL+70(2/2) AAS
そんな手震えながらw打たなくて良いよ
561: (ワッチョイ a308-z5Rb) 07/29(火)08:27 ID:SoJlzXvW0(6/6) AAS
それくらいメンタル弱かったらいいんだけどねw
562: (ワッチョイ 4a7d-R/Vu) 07/29(火)09:46 ID:+KcQGz4s0(1) AAS
まともな神経してたら謝罪できるよね
563: (ワッチョイ 66cf-zmef) 07/29(火)12:40 ID:pk6yrikv0(1) AAS
マトモな神経してたら1年以上このスレに粘着するわけないだろ
564: (ワッチョイ be94-c55S) 07/29(火)13:50 ID:S/W05j2l0(1) AAS
ショップROMの2022お風呂に持って入ったりと結構雑に扱ってるのに未だに稼働してくれてる
565: (ワッチョイ 3f33-jcAb) 07/29(火)14:13 ID:TARBh6RB0(1) AAS
精神病棟へようこそ
566: (ワッチョイ ea7c-GFD7) 07/29(火)18:07 ID:HtvMG6pB0(1) AAS
y700 gem4 最新版 日本語化は以外に簡単でした ChatGPT
使って意外に人間自分の感覚の方ができる。笑
567: (ワッチョイ fac1-hvQs) 07/29(火)18:12 ID:5J52+afE0(1) AAS
gen4ほしい
568(1): (ワッチョイ 2ed6-/90x) 07/29(火)21:29 ID:o1R0CiBW0(1) AAS
gen4はseteditで簡単に日本語ロケールにできたけど、これだと何か問題ある?
569(1): (ワッチョイ a665-AiLu) 07/30(水)00:36 ID:3EndpFDw0(1) AAS
Gen3アプデきたけどもうええわ
570(1): (ワッチョイ 6a62-7RjS) 07/30(水)02:17 ID:VWlMivxO0(1) AAS
>>568
Prime Video等が起動したら問題無い
571: (ワッチョイ 0b6e-QVkE) 07/30(水)03:38 ID:iK2cGmv70(1) AAS
Gen5はよ
572: (ワッチョイ 2ed6-/90x) 07/30(水)09:57 ID:cm4Eh+qS0(1) AAS
>>570
とりあえずPrime Videoは起動して再生できたので大丈夫っぽい。ありがと
573: (ワッチョイ 4a26-WVHE) 07/30(水)15:12 ID:qrmSPZQs0(1) AAS
もうセルラーモデルは出さないんかのぅ…
574: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a6fe-rRZc) 07/31(木)09:38 ID:9EdDg5co0(1) AAS
bot
575: (ワッチョイ 0f3d-WadI) 07/31(木)17:54 ID:rywfrvC90(1) AAS
astraの発送通知来たわ
明日届いたらgen4と比較してみる
576: (ワッチョイ 3765-vjwZ) [Sage] 07/31(木)18:00 ID:JnjMpKBk0(1) AAS
Astra Y700と比べてそんなに重く感じないな。どっちもiPad miniと比べるとずっしりくるけど
577: (ワッチョイ 97be-s0MJ) 07/31(木)21:53 ID:jrfTRtxQ0(1) AAS
gen4買ってアストラも買うとかセレブレティーが過ぎるでしかし
578: (ワッチョイ a349-/6PN) 08/01(金)01:49 ID:pXiqm2EE0(1) AAS
比較するのは勝手だけど、別にここに書かなくていいよ
579(1): 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3792-1Qil) 08/01(金)08:37 ID:bRe2d9710(1/2) AAS
他シリーズとの比較があるからY700の良さも悪さも分かるんだよ
Gen1や2,3とGen4比較してGen4のが高性能とか上とかの話だけしたいのか?
580: (ワッチョイ fa3b-kGoU) 08/01(金)14:34 ID:xi1wushz0(1) AAS
いやここに書いていいよ
581: (ワッチョイ fa98-k8y8) 08/01(金)16:25 ID:D6xyKLMf0(1) AAS
gen4の感想書かれても今さら意味ないし
Astraの事書くならスレ違いだわ
それすら理解出来てないくるくるぱーなんだろうが
どうしてもランク付けしたい、書き込みたいっていう承認基地外なら
せめてスレが荒れないようランクが上だと思う方に書き込め
まぁこういう基地外に言っても無駄だろうけどな
582: (ワッチョイ 4a7d-R/Vu) 08/01(金)16:56 ID:pQXJyr4Z0(1) AAS
自己紹介やめてね
583: (ワッチョイ 43c9-UwL+) 08/01(金)16:58 ID:wItDi2xI0(1) AAS
astraのことだけ書くならあれだけど比較して得られた情報書いてくれるなら大歓迎だが
584: (ワッチョイ eaeb-YfAn) 08/01(金)17:04 ID:Q/fmv9a/0(1) AAS
想像でそこまで書けるのある意味凄えよなw
比較は歓迎だな、sdカード以外のメリットとか書いて欲しい
585: (ワッチョイ 8fe1-ZeXQ) 08/01(金)18:03 ID:ovgghHKl0(1) AAS
画面どっちが綺麗なのか気になる
gen3からgen4は解像度上がった分綺麗になったなと実感出来たけど低解像度oledはどんな風に感じるのか
586(1): (ワッチョイ 9764-s0MJ) 08/01(金)18:06 ID:ktZe6ZC/0(1/2) AAS
メリットがgen4目線の話なら圧倒的購入価格やん
16GBモデルで比較したら倍近いからな
587: (ワッチョイ ea6e-zh1S) 08/01(金)18:46 ID:J8hZWheQ0(1/2) AAS
>>579
そういうのは購入相談スレでも立ててそっちでやりゃええやん
588: (ワッチョイ ea6e-zh1S) 08/01(金)18:47 ID:J8hZWheQ0(2/2) AAS
>>586
壊れやすいリスクと引き換えだけどなw
589: (ワッチョイ 8ebe-F7ic) 08/01(金)19:04 ID:u0Q30YBj0(1) AAS
astraの有機LEと指紋認証はいいよなって素直に思うわ
次期Y700にも導入して欲しいわ
590: (ベーイモ MMb6-dk2h) 08/01(金)19:09 ID:wd3yxzcZM(1) AAS
>>569
何もきてないけど?
591: (ワッチョイ 6692-nvXp) 08/01(金)20:35 ID:XAby08nz0(1) AAS
面白いなAstra とか他機種との比較書き込み禁止なだけじゃなく 今更Gen4書くななら3以前はもっと今更だからY700の感想とか質問も全部禁止なのかこのスレ
592: (ワッチョイ 7b14-M2tI) 08/01(金)20:45 ID:22ErxQSb0(1) AAS
情弱だから今日までredmagicの情報知らんかったけど
国内公式で買うと24/1Tで15万、充電器無し
アリエクだと14.2万で充電器付きなのか
593: (ワッチョイ 370b-1Qil) [Sage] 08/01(金)21:33 ID:bRe2d9710(2/2) AAS
解像度は300ppi超えてたら気にならんけどな Astraも15cm以上離して見たらY700比で荒いとか感じない
手持ちだとiPadmini7に近い解像感
OLEDで並べて比較すると多くの人はAstraより50ppiくらい低いiPadProのタンデムOLEDやPad7ultra,GalaxyTabのUltraで解像度低くて画質が とかならない。多少近くで見てもね
ただ、廉価タブの11インチとか12インチの1920x1200とかになると多くの人が荒いと感じるはず
もしくは450ppiのスマホを10cm未満から見続けるみたいな事をタブレットでするなら400ppiのGen4のが良いだろうけどね
要は値段とSD,と保証とかで選べばよいだけ 単純なベンチマークや負荷テストではAstraが強いけど大差ない。
594: (ワッチョイ 9764-s0MJ) 08/01(金)21:45 ID:ktZe6ZC/0(2/2) AAS
そういう有益且つ建設的な意見はありがたいね
煽ることしか脳が無い奴が居着いてるから感動すらするわ
595: (ワッチョイ b744-z5Rb) 08/01(金)22:13 ID:z4IQcN8G0(1) AAS
印刷物の解像度がそもそも300~360dpiとかだからそれ以上はほぼ無駄といって過言じゃない
596: (JP 0He6-ctWR) 08/01(金)22:48 ID:2Iulo1htH(1) AAS
レノボのタブの話なのかな?
597: (ワッチョイ a34d-z5Rb) 08/02(土)02:32 ID:86HuBaSd0(1) AAS
自分から立候補してきてくれるから楽でいいな
598: (ワッチョイ fa66-u8Fx) 08/02(土)07:22 ID:BZ0TfBS90(1) AAS
Astraって、アリエクでかってそのまま使える、グローバル版ってあるけど
599: (ワッチョイ 7bfb-jcAb) 08/02(土)12:15 ID:Wsn9hWhu0(1/2) AAS
redmagic astra これの事やろ
jp.redmagic.gg/products/redmagic-astra-gaming-tablet
7月30日までの注文で6000円引きだったから8万1800円だった
600(1): (JP 0H97-dk2h) 08/02(土)15:14 ID:IfM3KXjyH(1) AAS
3ボタンナビゲーションが突然右端から左端にいって戻らなくなった
何だコレ。。。
601(2): (ワッチョイ faf2-268H) 08/02(土)15:32 ID:TlwSYazb0(1/2) AAS
>>600
左端タップしたら左端に移動しないか?
602: (ワッチョイ 0f22-dk2h) 08/02(土)16:07 ID:ckgrXa9A0(1) AAS
>>601
直りました!
603(2): (ワッチョイ 0f51-F/Vz) 08/02(土)21:02 ID:6o97oXyv0(1) AAS
届いたわ
i.imgur.com/VVoDULH.jpeg
見やすさはgen4かな
圧倒的な差はゲームプレイではastra
目的のチート機能あったんでゲームではastraに軍配
ゲームをやらないならgen4かな
604: (ワッチョイ fafa-268H) 08/02(土)21:12 ID:TlwSYazb0(2/2) AAS
>>603
OLEDなのに見にくいの?
605: (ワッチョイ db1f-Ese/) 08/02(土)21:28 ID:de6d/lwZ0(1) AAS
typecが2つ付いてればなあ
まあastraは次に期待
606: ころころ [502] (ワッチョイ 7bad-jcAb) 08/02(土)23:57 ID:Wsn9hWhu0(2/2) AAS
YypeC端子の位置が真ん中だったら買ってたな
スマホコントローラーと相性が悪すぎる
607: ころころ [502] (ワッチョイ e14d-Fc4s) 08/03(日)01:56 ID:o2j35tU80(1) AAS
わいプッシー
608(1): (ワッチョイ ebee-d7oq) 08/03(日)10:45 ID:kmiqc/960(1/2) AAS
円高とセールで5万3千でgen4買えるのかヤベえなw
609: (ワッチョイ 5b06-JGsz) 08/03(日)10:57 ID:9u/s/GQb0(1/2) AAS
円……高……?
610(1): (ワッチョイ ebee-d7oq) 08/03(日)11:25 ID:kmiqc/960(2/2) AAS
しらんのか?
昨日一気に3円以上あがった急激な円高状態だぞ
カスパヨクは1ドル100円以下じゃないと円高じゃないとか終わった妄言いいつづけてそうw
在日民主党の天下とかもうないからwww
611: (ワッチョイ 5b06-JGsz) 08/03(日)11:29 ID:9u/s/GQb0(2/2) AAS
100円とか極論すぎて論外だけど、3週間前水準の148円に戻っただけで円高とか、とてもじゃないけど言えんわ
612: (オイコラミネオ MMc9-XJ60) 08/03(日)12:02 ID:2HQxh3d4M(1/2) AAS
>>601
gen4の最安はサマーセール終了後の47,000円だったからまだ高い。
613(1): (ワッチョイ 0f05-3X70) 08/03(日)12:58 ID:cSOEKAgz0(1/2) AAS
>>610
4月下旬に140円割ってるの知ってた?
614(1): (ワッチョイ c7ca-dOkH) 08/03(日)13:09 ID:PY6t23Fb0(1) AAS
>>613
1月末頃もっと安かったぞ
画像リンク[png]:i.imgur.com
615(1): (ワッチョイ e18c-i7aF) 08/03(日)13:31 ID:DmbaAzlH0(1/3) AAS
>>608
先週、為替148円のときに5.16万円やったぞ
今、5.3万円なら逆に高くなってるやん
616: (ワッチョイ 0f05-3X70) 08/03(日)13:36 ID:cSOEKAgz0(2/2) AAS
>>614
その画像2012年な
今年の1月は157円
617: (オイコラミネオ MMc9-XJ60) 08/03(日)13:47 ID:2HQxh3d4M(2/2) AAS
>>133
これな最安
618: (ワッチョイ fdc9-aFzY) 08/03(日)13:48 ID:yhIKyGk00(1/2) AAS
>>615
アリエクって平日しかレート反映されないはず
619: (ワッチョイ db9e-UueX) 08/03(日)14:17 ID:AXC+SeHB0(1) AAS
いや12/256かーい!
620: (ワッチョイ e18c-i7aF) 08/03(日)15:53 ID:DmbaAzlH0(2/3) AAS
Y700 Gen4 今でもクーポン「IFPOKAS5」入れれば52,396円やん
ja.aliexpress.com/item/1005009200866887.html
621: (ワッチョイ e18c-i7aF) 08/03(日)16:02 ID:DmbaAzlH0(3/3) AAS
でもコメントで関税が掛かるって書いてあるな
という事は消費税も掛かると合計6万円越えるかもしれんのか
ギャンブル通販やな
622: (ワッチョイ fdc9-aFzY) 08/03(日)19:32 ID:yhIKyGk00(2/2) AAS
タブレットに関税がかかることは絶対にないよ
623: (ワッチョイ d15a-yc9P) 08/03(日)19:59 ID:kS5Wamr10(1/2) AAS
手机なら掛かる
電子手机なら掛かる
624: (ワッチョイ d15a-yc9P) 08/03(日)19:59 ID:kS5Wamr10(2/2) AAS
手机なら掛からないの間違いだった
625: (ワッチョイ d533-2N4v) 08/03(日)20:19 ID:vHoj/gIE0(1) AAS
関税っていう意味が輸入時にかかる税金の総称みたいに認識してる人多いから仕方無い
税金が発生する、しないの認識なら分かりやすいよね
本体の金額の6掛けした10%が輸入消費税の正解だけど
(サービスで)本体代金を適当に書く業者が多いから仕方ない。
626: (ワッチョイ 4fa0-J3zJ) 08/03(日)20:21 ID:/Xc6qaVo0(1) AAS
手机だろうが平板だろうが耳机だろうが中国に対して関税は掛けてない
外部リンク[htm]:www.customs.go.jp
8471.30がタブレット
外部リンク[htm]:www.customs.go.jp
8517.13がスマートフォン
627(1): (ワッチョイ e195-UueX) 08/03(日)20:36 ID:EKhGLaVg0(1) AAS
いちいち訂正するの面倒なだけで輸入消費税だと思ってるよ
628: (ワッチョイ 979d-9qD2) 08/03(日)20:56 ID:IQAl/TuQ0(1) AAS
ここまで買ってないなら独身まで待つでしょ
629: (ワッチョイ 2bcf-fGmx) 08/04(月)13:33 ID:8QbAfzQ50(1) AAS
公式グロROMが出るまで待てるしな
630: (ワッチョイ 1176-uQHI) 08/04(月)13:46 ID:0c6Ty8gK0(1) AAS
>>627
面倒でもきちんと指摘・訂正するべき
でないといつまでも間違いに気付かないままなやつのせいで世の中がどんどん馬鹿になる
631: (ワッチョイ e74b-UueX) 08/04(月)16:08 ID:RbsqRbsB0(1) AAS
確かにな
大事な仕事だからお前に任せたぞ
632: (ワッチョイ d758-WAiy) 08/04(月)21:54 ID:XDMFV79d0(1) AAS
枝葉末節に拘って揚げ足を取り合うばかりの世の中もどうかと思うがなぁ
本質的にはどーでも良い指摘をするだけでイイ仕事した!みたいな気分に浸る人が出てきそう
633: (ワッチョイ ebee-d7oq) 08/05(火)10:22 ID:oOQ08CHU0(1) AAS
関税って今は輸入品に課される税として定着してるやん
語源をネットで引っ張り出してきて間違ってるファビョビョビョーーーンって暴れるのはアホだろ
634: ころころ [502] (ワッチョイ fdc9-aFzY) 08/05(火)10:41 ID:KzRJifkg0(1) AAS
そもそもの発端は関税に加えて輸入消費税もかかるかもってレスがあったせいだからな
635: (ワッチョイ 33dc-cJOY) 08/05(火)15:02 ID:Ljagv3KH0(1) AAS
>>603
スピーカーの差は感じないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.401s*