【NEC LAVIE】LENOVO Tab Pシリーズ14【小新Pad】 (401レス)
1-

1: (ワッチョイ ef67-xSPl) 03/19(水)01:50 ID:ZRfZtgAj0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3

スレ立て時には↑のコマンドを2行以上重ねること

LENOVO Tab Pシリーズ
小新Padスレです

次スレは>>970が立てること
踏み逃げ等の場合は>>980が立てること

LENOVO Tab P12 Pro
外部リンク:www.lenovo.com

LENOVO Tab P11 Pro 2nd gen
外部リンク:www.lenovo.com

NEC LAVIE T12
外部リンク:www.nec-lavie.jp

小新Pad Pro
外部リンク[html]:item.lenovo.com.cn

前スレ
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
275: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ebe3-Ah0y) 06/10(火)06:24 ID:WFzdPkwG0(1) AAS
グロロムの焼き方と同じでSP Flash Tool使えば、CNロムのダウングレードは出来る、初期化は必要だけど
276
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d133-qe7y) 06/10(火)11:50 ID:xp1Sb3rw0(1/2) AAS
数日前にこのスレでタブレットにctsインストールれば日本語化出来るって話出てたからそれで日本語化させちゃったな
cts入れるとフローティングウィンドウの大きさ変更出来ないから気になる人は違う方法で日本語化した方がいいね
277: 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ b37e-F+i+) 06/10(火)12:39 ID:fh+pGYfo0(1/3) AAS
設定でアップデート切っておけば大丈夫だよね?
更新みにいつたらアップデートの赤マークついてしまった
新OS日本語化無理なん?
278: 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ b37e-F+i+) 06/10(火)12:43 ID:fh+pGYfo0(2/3) AAS
外部リンク:note.com
これでいけるのか
279: 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ b37e-F+i+) 06/10(火)12:52 ID:fh+pGYfo0(3/3) AAS
起動しないアプリが出て個別に英語にしないといけないとかめんどくさいからアップデートはやめ
280: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 89a5-gi55) 06/10(火)13:22 ID:yWEhgz5V0(1) AAS
システムアップデート来てたから実行してみたら、ZUXOSってので中国語表記になっちまった…
いつものadbでも日本語化ならないし、これってもう日本語化は無理?
281: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b111-RvDQ) 06/10(火)13:28 ID:y0nU1moV0(1) AAS
俺は11月から更新してないや
中国語に強制的に書き換わる今の前に更新しとくべきだったか
282: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 296b-raW7) 06/10(火)14:34 ID:nVhex+kI0(1/2) AAS
cts導入しろと書いてあるのに

xiaoxin padpro 2023の12.7は全然OSアプデされてない
もうされないのだろうか
283: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 8bc0-gi55) 06/10(火)14:59 ID:zv1IbvLF0(1) AAS
ctsってなんだよ
素人にもわかるように説明しろ(憤怒)
284
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2982-raW7) 06/10(火)15:25 ID:nVhex+kI0(2/2) AAS
昔のだから自己責任
CtsPreconditions.apkは自分で探して

PC側の設定
1. Javaのインストール
2. Android Studioをインストール(Android Studioのページから)
3. C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Android\Sdk\platform-toolsにパスを通すかそのフォルダでコマンドラインを開く
4. 上記フォルダにCtsPreconditions.apkをおく
5. .\adb.exe devicesで認識してるか確認

Android側の設定
1. 開発者オプションを有効にする(いつものやつ)
2. USBデバッグの有効化
3. Android機器とつなげる(USBデバッグの許可)
4. .\adb.exe install .\CtsPreconditions.apk
でインストール
5. .\adb.exe shell settings put system system_locales ja-JP,en-US
でロケールの設定
6. 再起動して日本語化の確認
7. .\adb.exe shell am start -n com.android.systemui/.DemoMode
でデモモードenable(バッテリーアイコンなどが有効になる)
8. .\adb.exe uninstall com.android.preconditions.cts
でスタイラスのボタンによるスタイラスメニューの復活
以上(ここで再起動すると中国語になる)
285: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d133-qe7y) 06/10(火)15:39 ID:xp1Sb3rw0(2/2) AAS
自分の場合はスマホにCtsPreconditions.apkをインストールしていつも通り
adb shell settings put system system_locales ja-JP
入力するだけで良かった

この方法だとフローティングウィンドウの大きさ変更出来なくなるからPCモードも大きさ変更出来なくなるのがデメリット
正直OSのアプデなんて体感出来るほどのものでもないしアプデ控えるのが一番いいね
286: 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMbd-tL7w) 06/10(火)19:22 ID:1DWuupf4M(1) AAS
それするならもうグロロム焼いたらいいのでは…
287
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13d8-EkxL) 06/10(火)21:17 ID:cUw4Yq/P0(1) AAS
このシリーズは電池交換めんどくせえんだな
液晶側にドライヤーあててネチョネチョの接着剤剥がしてとるのか
288
(1): 警備員[Lv.5][芽] (JP 0Heb-RHZs) 06/10(火)21:54 ID:5FU/hK46H(1/2) AAS
>>276
ウィンドウ動かなくて何だこれと思っていたんですがctsが悪さしていたんですか結構痛いですね。
それ以外は純正キーボードで文字入力中にタッチパッドに触れて入力ミスでイライラしまくっていたが解消されて喜んでいたが・・・
ctsインストールしないでできるなら教えて下さい
289: 警備員[Lv.5][芽] (JP 0Heb-RHZs) 06/10(火)22:02 ID:5FU/hK46H(2/2) AAS
フォントもメイリオに変えたりもできるようなですね。自分は無知だから無理だったけどw
290
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0b1e-qe7y) 06/11(水)05:34 ID:3a+WblRR0(1) AAS
>>288
上にリンク貼ってる人がいたブログの違う記事で違う方法載せてくれてたよ
ctsアンインストールして

adb shell settings put system system_locales ja-JPzhzh
adb shell settings put global settings_app_locale_opt_in_enabled false

でもzhzhだし起動しないアプリ言語を英語にしないといけないっぽいよね
cts入れても分割画面ではサイズ変更出来るからある程度妥協してもいいかもだけど
291: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 294b-DqH0) 06/11(水)19:22 ID:kWD6W0Nj0(1) AAS
note.com/limzei89/n/n3d983ae86540
ここにも記載あるけど、
・CtsPreconditions.apkを使う方法
・adb shell settings put global settings_app_locale_opt_in_enabled falseを使う方法
の2つだったらどっちが良いの?
とりあえずCtsの方で日本語化は出来てるけど

>>284
>>5. .\adb.exe shell settings put system system_locales ja-JP,en-US でロケールの設定
ってのはCtsなら最後の「,en-US」部分はいらないんじゃない?
292: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7b70-U1rC) 06/11(水)19:32 ID:/Yh9xJRu0(1) AAS
フローティングウィンドウ使うかどうか次第じゃない?
俺は全く使わないからctsのほうにしてる
293
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 13f8-KdfZ) 06/11(水)22:02 ID:26xfN1bW0(1) AAS
>>287
ちゃんと剥がせたか?!俺はそれで壊したぞ!
294: 警備員[Lv.7][芽] (JP 0Heb-RHZs) 06/11(水)22:07 ID:4Tumfn/RH(1) AAS
>>290
ありがとうございます。何をするにも一長一短有るんですね
295
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13c7-xIBm) 06/12(木)08:02 ID:Js3f1UzE0(1) AAS
>>293
スクリーン割ったの?
296: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1362-aPVU) 06/12(木)11:50 ID:pmx5GXDI0(1) AAS
>>295
うんw
297: 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM1d-bdy7) 06/12(木)12:14 ID:fN7M8o8WM(1) AAS
今の分解方法はみんなそんな感じ
作業前にYoutubeで分解動画を見て学習。ヒートガンで温める。吸盤つけて引っ張って隙間にオープナー指す。無水エタノールを隙間に入れてオープナーを少しずつスライドさせる。ケースにつく多少のキズは気にしない。画面のキズ防止のためフィルムは100均のでもいいので貼っておいたほうがいい
298: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ fb71-5NtB) 06/12(木)12:49 ID:/mmnUcbH0(1/2) AAS
接着剤をよーく温めてからガラス用吸盤ではがさないとパキッ!!
299: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ fb71-5NtB) 06/12(木)12:52 ID:/mmnUcbH0(2/2) AAS
xiaoxinタブレットの接着剤はスマホ用のと違いエグイからな
300: 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ b37e-gi55) 06/13(金)19:18 ID:MhlcEI/f0(1) AAS
俺がいつもやってるやり方教えようか?
301: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 33cf-qOPB) 06/13(金)19:35 ID:WM8AH4WE0(1) AAS
サウナは湿気が凄いから駄目だった
302: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a962-tL7w) 06/13(金)19:57 ID:KC0Vu6vy0(1) AAS
いつもタブレットお風呂でノーガードで使ってるんだけど不具合出たことないな
水没させない限り多少湯気程度なら大丈夫なんじゃないの
303: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 13d8-EkxL) 06/14(土)09:47 ID:Nc8qazr30(1) AAS
このシリーズは一応防塵防滴だからね
I
304
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8290-zZzg) 06/16(月)04:52 ID:du0meqyz0(1/2) AAS
>>263
pro2025をグロROM化したいんだがredditのスレにあるリンクが死んでてダウンロードできない。
どこか他から取れますか?
305: 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8290-zZzg) 06/16(月)07:21 ID:du0meqyz0(2/2) AAS
>>304
自己解決しました
306
(1): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4ee3-GQjk) 06/16(月)16:59 ID:LpYXdJrR0(1) AAS
Pro2025 256gbモデル、今回のセールなのか知らんけど、クーポン使って24000弱って安すぎやせんか、、
307: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 62cf-VzDl) 06/16(月)20:31 ID:hQj122pO0(1) AAS
去年は8月に新機種でたんだっけ
308: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a9b1-E6Ax) 06/17(火)07:42 ID:jqQjiBt/0(1) AAS
レプ(DS)の地下施設に突撃!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY

あなたの周りにも存在し、自分たちの種族に敵対的な存在に対して集団ストーカー等を仕掛ける痛い下等種族です。
309: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5e44-WJZm) 06/17(火)19:58 ID:+CsrU1n+0(1) AAS
>>306
異様な安値で発送しない、いつものアリ直営店w
ストアのボタン押してもBIGSAVEに飛んで情報見れないとか何でもありだな
発送されても直営は輸入消費税かかるね
310: 警備員[Lv.19] (オイコラミネオ MMdd-YxbW) 06/19(木)18:27 ID:pV0zZ6+MM(1) AAS
マンガアプリケーション用に20000くらいでほしい11インチの2025デメンシティーの6000番代だけどそれくらいなら不足はないかな
311: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d96e-+lle) 06/20(金)15:43 ID:+UVJg/4R0(1) AAS
Dimensity 6300はG99を5Gモデム化しただけなので
アマゾンに大量あるG99タブから、サイズとバッテリー量と重さとクーポンで検討したほうがいい
G100というG99リネームのXiaomiタブがもうじき出るから待つのもいい
ただ、3万円近いならP12PROが絶対いい

Q, G99で問題ないか?
A, その用途なら問題ない
312
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sabb-pB+m) 06/29(日)10:03 ID:BAhQ8Bmva(1) AAS
先日2025購入して快適に使わせてもらってます
ノングレアじゃなかったのがちょっぴり残念でしたが
大した問題ではないです
フィルム貼ったりケース付けたりしない
全裸派なのですがいい感じの入れ物は欲しくて
ダイソーのB5ソフトケースを購入
ギリギリ小さかったので無理やり押し広げたら
なんとか収まりました
チラ裏失敬
313: 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H93-vut9) 07/02(水)06:32 ID:Toyrx2XNH(1/2) AAS
>>312
xiaoxin pad 11 2025を買ったのですか?
私も気になってて、サイズ的には12.7は少し大きいのと、輝度も500あるし、解像度も2024からスペックアップしてるし、ゲームとかしないなら最適解かなと思っています。

60%の充電制御でバイパス給電的なことはできますか?
314: 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H93-vut9) 07/02(水)06:36 ID:Toyrx2XNH(2/2) AAS
あと、ctsを入れなくても日本語化できるかも知りたいです。
315
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7fa5-sHGY) 07/02(水)11:57 ID:EugwkHcu0(1/2) AAS
ゲームとかせずに動画とブラウザで調べもの程度が目的だけど、2万円以内でおすすめってある?
316: 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sabb-pB+m) 07/02(水)12:46 ID:XgYLNLiUa(1/2) AAS
Xiaoxin Pad Pro 12.7 2025です
ctsはそっこー入れちゃいました

バイパス給電的なやつは充電保護という設定項目があり
機能していると思われます
317: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 62f1-NUi5) 07/02(水)13:14 ID:7bAW/uE20(1) AAS
充電保護でバイパス給電みたいな動きするのって一定の充電量の時だけで
それより少ないと充電されるし、それ以上だとその充電量になるまで減っていく
318
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sabb-pB+m) 07/02(水)13:37 ID:XgYLNLiUa(2/2) AAS
>>315
Redmi Pad SE 8.7
319: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fa5-sHGY) 07/02(水)14:45 ID:EugwkHcu0(2/2) AAS
>>318
ありがとう!
Amazonで14,000円くらいで買えるし、安くて良さそうだね
320
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H8e-vut9) 07/05(土)07:29 ID:30gA/MaNH(1) AAS
i.imgur.com/MetRpXD.jpeg
サマーセールで激安だったpro2025 8/256、ちゃんと届いたし輸入消費税も掛からなかったよ。
ただ、知ってはいたがやっぱデカすぎる。

動画と書籍目的なら同じくセールで買った
xiaoxin pad 11 2025が良かった。
G99クラスのSOCだがゲームしないなら十分。
QHDディスプレイで高精細、明るさも12.7より明るい。
イヤホンジャックもあるし、取り回しが楽。
今はこっちばかり使ってるわ。
i.imgur.com/7SjvXbO.jpeg
321: 警備員[Lv.142][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイ 4e2a-3vaH) 07/05(土)08:40 ID:1LSJehKx0(1) AAS
12.7と11は思った以上に差があるよね
ケース加味すると重さも200gは違うし
322: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 42b1-iyrs) 07/05(土)09:10 ID:BDzMprZ50(1) AAS
12.7は顔画像を原寸大に表示するのにちょうど良さそう
323
(1): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0644-1Qor) 07/05(土)20:29 ID:R7qjEG1k0(1) AAS
>>320
無事届いたのか、輸入消費税取られないならかなりお得だね
エアパッキンでちゃんと梱包はされてた?

2025は動画視聴で2022に比べて低音がスカスカのが気になる
324: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8efd-vut9) 07/05(土)21:25 ID:w9YE1iib0(1) AAS
>>323
エアパッキンはいつもの倍くらい肉厚なやつで届きましたよ。
製造年月日も2025/6で新しいかったです。
Smart 3C Storeって初めて利用したけど良ストアだね。
325
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 97a5-kwQ5) 07/09(水)13:17 ID:QMoJCZS20(1) AAS
>>320
激安っていくらで買ったの?
326: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ffd0-w8KV) 07/10(木)04:19 ID:i2FsaRsD0(1) AAS
>>325
8/256で21,648円

いまでもそれくらいで買えるけどね
327
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1768-MnO9) 07/10(木)11:17 ID:x7bFlR110(1) AAS
i.imgur.com/MsMXc4t.jpeg
3.2KLCD
11.1インチ
8gen3
458g
7/12発表
328: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f1d-qi9t) 07/10(木)11:57 ID:Qy7v0ika0(1) AAS
>>327
何でoledじゃないんだよおおおおおおおおおお
329: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bfb0-oBGH) 07/11(金)12:55 ID:Ibb6qfK90(1) AAS
軽いな
330: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 37ef-zplE) 07/11(金)19:36 ID:bGGH7Vde0(1/2) AAS
gen3 ならそんなに高くならなそう
331: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ ffc0-kwQ5) 07/11(金)21:24 ID:s5/g0q+j0(1) AAS
前回のセールで2025買ったけどスクロールガタガタだし指先だとまともにスワイプできないしひどいなこれ
Y700も1年持たなかったしもう二度とレノボ製は買わないわ
332: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ bfbb-rnj/) 07/11(金)22:07 ID:umVWN/zt0(1) AAS
ザーメンこびりついてるんじゃね?
333: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 37df-zplE) 07/11(金)22:45 ID:bGGH7Vde0(2/2) AAS
乾燥肌だろ
334: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ ffc0-kwQ5) 07/12(土)09:20 ID:hCAAVvMj0(1/2) AAS
指の腹なら問題ないけど指先でスワイプしようとすると駄目だね
手持ちの他のスマホやタブじゃこんな現象起きないけどな
335: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3708-w8KV) 07/12(土)09:47 ID:3FXP/LGY0(1) AAS
輸送時の衝撃で液晶イカれたんだろうな、南無。
336
(1): 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ ffc0-kwQ5) 07/12(土)10:07 ID:hCAAVvMj0(2/2) AAS
どんだけ脆弱なタブレットなんだよ
337: 警備員[Lv.144][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイ 3707-INyU) 07/12(土)10:10 ID:b3ThTRxN0(1) AAS
他に報告ないしハズレ引いたんだろ
国内版なら初期不良対応を求めやすいけど個人輸入だとほぼ無理だな
338: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fd2-w8KV) 07/12(土)12:21 ID:M9d7q0Qh0(1) AAS
>>336
タブレットが脆弱というより配送がヤバすぎる。
きみのxiaoxin pad pro 2025もこんなふうにぶん投げられて液晶のタッチに不具合が出たんだろう。
南無。
youtu.be/e3yCtcgTjAo?si=kjxaUuFXkVd0RO4N
339: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3711-iW/i) 07/12(土)17:37 ID:zIw+Sz100(1) AAS
斜めから見た時の液晶のモアレみたいなのは気になったけどそういう事は今のところ気になってないな
俺が買った時よりもクソほど安くなってる事以外は満足してる
2万4千で買ってこれなら大満足だった
340
(1): 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1ff3-50BW) 07/12(土)21:21 ID:KwI5qM3S0(1) AAS
反射防止フィルムほしいわ 2025 12.7の日本語版的なのが発売されてるフィルムも手に入りやすそうだから買おうかな お顔やライトがテラテラしててつらい
341: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2486-/iwo) 07/13(日)08:54 ID:lA3xmPGa0(1) AAS
>>340
この機種は本当に写り込み激しいね。
アリで買ったペーパーライクフィルム貼ってるわ。
ザラザラしてて良い感じ。
342
(1): ころころ (ワッチョイ 61a5-Booz) 07/14(月)15:17 ID:G1mUIg7b0(1) AAS
xiaoxin pad pro 2025だけど、アプデ降ってきたな
日本語化どうなってるか分からんからインストールはしてないけど
343: ころころ [404] (オイコラミネオ MMb6-WzIo) 07/15(火)15:38 ID:tgVcDF6LM(1/2) AAS
すみません、どなたか2025で、typeCの外部出力しながら充電出来てる方います?
対応しているモニターなんですができなくて、、
344: ころころ [404] (ワッチョイ 8151-oU0i) 07/15(火)16:21 ID:FCtFE89r0(1/2) AAS
xiaoxin pad pro 2025
初めて外部出力試したけど
充電マーク出ました
345
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 8151-oU0i) 07/15(火)16:23 ID:FCtFE89r0(2/2) AAS
外部リンク:www.philips.co.jp
モニターはこれ
346
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 2abd-f2At) 07/15(火)17:16 ID:pTjE1C/V0(1) AAS
>>342
いつも通りadbコマンドで日本語化です
347: ころころ [404] (ワッチョイ 6e4b-JyZQ) 07/15(火)20:21 ID:ZvAN1qut0(1) AAS
>>346
adbだけではできなかったよ
348: ころころ [404] (オイコラミネオ MMb6-WzIo) 07/15(火)21:48 ID:tgVcDF6LM(2/2) AAS
>>345
なるほど!ありがとうございますじゃあできるんだな…
別のケーブル買ってみます
349: 警備員[Lv.6][新芽] (JP 0H98-oEHq) 07/17(木)19:48 ID:d9SbkZ9cH(1) AAS
2025で何日か前にZUXOS 1.1.04.082ってのが来ていてアプデしてみたけど日本語は維持された
メジャーアプデでもなければ日本語塞がれたりはしないのかな?
350: 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7fc0-v3jg) 07/24(木)04:39 ID:3ekqs7fs0(1) AAS
電池持ちひでーなこれ
351: 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 07a0-7FyZ) 07/24(木)08:20 ID:CGaSBAOi0(1) AAS
これとはどれよ
352: 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 07ad-7FyZ) 07/24(木)10:50 ID:jeqOK75g0(1) AAS
ここでいうキャンセル技ってなんのことですか?
353: 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd2a-bsFg) 07/31(木)14:14 ID:nQleZDhId(1) AAS
小新平板 pro gtと小新平板 12.1の情報出たね
pro gtは8 gen 3だけど8コアじゃなくて6コアの廉価版らしいあとグローバル版もあるみたい

i.imgur.com/DBl5XjG.jpeg
i.imgur.com/lRcVFs5.jpeg
354: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0f1b-igBu) 07/31(木)21:50 ID:4UuFQm480(1) AAS
あれ、gtにSDカードなくね?
355: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2977-XJ60) 08/05(火)15:43 ID:z/97ogcK0(1) AAS
gt SDスロット無し確定だな。
いらね。
356: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 032a-8kIy) 08/06(水)19:23 ID:hr4Z8vWd0(1) AAS
12.1は11とPro 12.7の間の製品か
Pro 12.7ですらかなり安いのに攻めるなあ
357: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e3b0-8cj4) 08/09(土)12:40 ID:b8zlnzFC0(1) AAS
Pad Pro 12.7 (2023)なんだけど、3ボタンナビゲーションで全画面表示ってできないの?
ジェスチャーナビゲーションでできるのは知ってるんだけど
3ボタンだと画面下に常にバーが残ってアイビスペイント使う時に邪魔なんよな
358: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5b68-xIYq) 08/11(月)00:03 ID:b9bpPc8+0(1) AAS
pro gtも12.7と同じく256GB未満はUFS4.0じゃないのか…
359: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5b62-8VPH) 08/17(日)23:35 ID:vvfEf89m0(1) AAS
毎年画面サイズ変えるのってなんなんだろこれ
360: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d397-PtGJ) 08/18(月)11:40 ID:cN+CI55Y0(1/2) AAS
gen3 33000
gen4 47000
tab9 80000
361: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d397-PtGJ) 08/18(月)11:42 ID:cN+CI55Y0(2/2) AAS
y700スレに書きたかったの誤爆したごめん
362: 警備員[Lv.149][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイ 8949-LsHb) 08/22(金)09:23 ID:kfansoJN0(1/3) AAS
セールで早速安くなってたgt買ってみた
届くのが楽しみ
363: 警備員[Lv.149][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイ 8949-LsHb) 08/22(金)09:23 ID:kfansoJN0(2/3) AAS
セールで早速安くなってたgt買ってみた
届くのが楽しみ
364: 警備員[Lv.149][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイ 8949-LsHb) 08/22(金)09:24 ID:kfansoJN0(3/3) AAS
書き込みボタン一度しか押下してないのにおかしいな
二重レスすまんこ
365: 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 2bc0-1GGU) 08/22(金)23:41 ID:tVG4z4Ys0(1) AAS
うっざ…
366: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5b3f-zJwz) 08/23(土)17:24 ID:4eOoMOnk0(1) AAS
gt256GB35000円だったから買ってみたわ
367: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 15ad-SGGC) 08/26(火)18:32 ID:YiyooqPD0(1) AAS
大きい画面でエロ動画🥰
368: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fe98-fbf3) 08/28(木)01:02 ID:6+95F9hI0(1) AAS
アプデずっとしてないや どこかで日本語化消されるんだよね?でも同じような手順で日本語にまた出来るのかな?アプデは一応しておきたいよね 特に困ってないけどさ
369: 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ 4ad4-yvad) 08/28(木)03:54 ID:Al4b131D0(1) AAS
やっぱGT全然売れてないんだな。
128GBでもう3万割れてるやん。
370: 警備員[Lv.150][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイ 4aa7-7tFL) 08/30(土)17:57 ID:HnqNseg80(1) AAS
GT届いた
とりあえずCTSで日本語化したけど満足してる
サイズ感ちょうどいい 重さもストレスない
今のところ何も不満がない優等生みたいな作り
371: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fe91-/ZJ/) 08/30(土)18:17 ID:YwPG9JjD0(1) AAS
SDスロット無いからなイラネ
372: 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 6a28-4hEK) 08/30(土)19:44 ID:01cFq4EB0(1) AAS
イヤホンジャックおじさん「イヤホンジャックも無い!」
373: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a9bb-4L0q) 08/30(土)19:54 ID:cxaB2Wqj0(1) AAS
SDカードのせいじゃなくてグローバルロムが出てないからだと思うな。
いくらGoogle使えても気持ち悪いもん
374
(2): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6ae4-oj8V) 08/30(土)19:58 ID:EyHwUp+l0(1) AAS
GTは通常の8コア8gen3じゃなくて6コア8gen3だからどんな感じだか気になる
375: 警備員[Lv.3][新芽] (オッペケ Sred-hzQV) 08/30(土)20:53 ID:/rttS+lrr(1) AAS
gtは近々yoga padに転生するよ
376: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ffd4-kgbi) 09/01(月)11:06 ID:t3GrgPN20(1) AAS
>>374
別スレで報告してくれた人によるとミドルコアとローコアの計2個少ないだけなのでフルパワーの状態だと影響殆ど無いらしいただ低負荷の時に消費電力が上がる可能性は有るとの事
377: 警備員[Lv.24] (オイコラミネオ MM67-You+) 09/02(火)09:18 ID:f05a/hrcM(1/2) AAS
こっちで11インチ出るならこの前のセールでpad7買ったの早まったか
378: 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd1f-pTAv) 09/02(火)09:38 ID:iD85yWUid(1) AAS
グロ版pro gtはxiaoxinの値段じゃ買えないと思うけどなー
xiaomi pad 7よりxiaomi pad 7 proくらいの水準になってもおかしくないかも
379: 警備員[Lv.25] (オイコラミネオ MM67-You+) 09/02(火)10:02 ID:f05a/hrcM(2/2) AAS
日本語できるなら中国版でかまわないしねpad7もアリで買ったやつだし
380: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3f8a-ihJe) 09/02(火)16:08 ID:ag2Q0/Sz0(1) AAS
CNとグロは現状のxiaoxinとLenovo Tabぐらいの価格差になるんだろうしCNでいいわな
非公式のグロは誰がいじったかわからんから純正CNより怖い
381: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf3f-aUYf) 09/03(水)08:24 ID:Xg6ryqVJ0(1) AAS
GTやっすいなー。
256もう3万割れそう。
新学期メガセールは何だったん。

i.imgur.com/w0Ko43i.jpeg
382: 警備員[Lv.151][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイ 3f5f-sqoi) 09/03(水)09:20 ID:gbAJf/QU0(1) AAS
やっすいな
つい先日36000で256買ったのに
383: 警備員[Lv.25] (オイコラミネオ MMff-You+) 09/03(水)11:26 ID:ayDboWe2M(1) AAS
原価いくらなのか気になる
384: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a356-l9b9) 09/05(金)18:38 ID:U0s4W3SA0(1) AAS
Xiaoxin2025でamazommusicってやっぱりRoot取らない入れられない?
385: 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Sr07-sqLM) 09/06(土)15:41 ID:r/wI/qber(1) AAS
yoga tabの価格ボッタクリすぎて笑えない
pro gtが2台買えちゃう
386: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f07-aUYf) 09/06(土)18:17 ID:qrxMOPMp0(1) AAS
499ユーロ×172円、、たっか
387: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cecd-zJRd) 09/09(火)01:26 ID:WmV/2VBa0(1) AAS
>>374
つべにGTのレビュー動画あったから見たけどGeekbenchのCPUマルチコアスコアは下がってたけど他は基本的に同等っぽいな
388: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b679-Lw2G) 09/09(火)12:37 ID:kuaRKUBe0(1/3) AAS
GT 8G/256G親用に買ってみた日本語化手間取ったけどantutu200万出たし親用なら十分すぎるケースフィルム込みでも32kだったしコスパ良いね
389: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5faf-nSXz) 09/09(火)14:50 ID:J8A+UwHv0(1) AAS
CTS導入しないといけないね。
マルチではgen3より劣るけどシングルは変わらないから超キビキビ。厚みも薄いから裸で持ちたい感じだった
390
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMb7-3DXw) 09/09(火)15:49 ID:J1Pp4jt5M(1) AAS
その親3Dゲームでもするんかと思いつつ
ちょっとケチってわざわざG100のタブ選ぶ必要ももう無いもんね
391: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b679-Lw2G) 09/09(火)16:51 ID:kuaRKUBe0(2/3) AAS
>>390
ちなみに親は軽い麻雀ゲームしかしませんw
G100でも十分だろうけど長く使うならハイエンドの方が間違いないよね(アプデで日本語塞がれるかもしれんけど)
392: 警備員[Lv.153][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイ 0edc-jW87) 09/09(火)19:53 ID:TMVz8YAK0(1) AAS
GTのZUX 1.1.04.297アプデきたな
CTS日本語環境だけどアプデしても特別問題がなかったので一応報告
393
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7a00-Lw2G) 09/09(火)20:31 ID:kuaRKUBe0(3/3) AAS
自分もGT届いてすぐ1.1.04.297 にしたらseteditでは何パターンか日本語化試したが駄目でctsで日本語化出来たアマプラもL1で問題なし 画面分割に不具合出るらしいけど使わないので不明
394
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7af0-qNGo) 09/10(水)03:09 ID:j+SJm+vp0(1) AAS
>>393
GTってAmazonMusic入る?
395: 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b679-Lw2G) 09/10(水)11:30 ID:952sfE0j0(1) AAS
>>394
試したらインストール失敗するので無理でした
396: 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 1bae-Ir53) 09/11(木)06:22 ID:7wVhqAz80(1) AAS
antutu v11

GT 8/256 226万点
i.imgur.com/MXtI0z8.jpeg

y700 2025 16/512 207万点
i.imgur.com/a6l1Q6v.jpeg

コア少ないGTの方がスコアが高い
397
(1): 警備員[Lv.153][UR武+6][UR防+12][苗] (ワッチョイ b643-jW87) 09/11(木)08:36 ID:Ptw3pF4n0(1) AAS
>>393
CTSは画面分割は大丈夫
問題がでるのはフロートウィンドウ
YouTube等のPIPは別物で問題ないから大抵の人には問題がないと思う
398: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f64f-Lw2G) 09/11(木)11:09 ID:6NwOY/qA0(1) AAS
>>397
なるほどありがとうございます 自分用にy700gen4も注文済なのでseteditで無理だったらctsでやってみようと思います
399: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b611-ZyYo) 09/13(土)13:02 ID:V/WjO79V0(1) AAS
自分も同じ感じだった。
geekbenchマルチは流石に悪かったけど。
400
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f64f-Lw2G) 09/13(土)22:07 ID:Ecjk1tbY0(1) AAS
lenovo系のタブレットで中華ROMのままでグーグル音声入力使えるようにする方法は有りますでしょうか?
401: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ff4f-4e8d) 09/14(日)18:39 ID:ANtFlsLL0(1) AAS
>>400
すいません解決しましたグーグルマップだけ音声入力出来ないけどあんまり使わないので大丈夫かな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.801s*