フリー・オープンソース】 F-DROID 【広告なし apk (628レス)
1-

1: 2024/03/16(土)23:49 ID:Y4DkZmwh(1/2) AAS
F-Droidは、GooglePlayと同じでいろいろなアプリをインストールできるアプリです。
GooglePlayと違って「無料でオープンソースのアプリ」のみを扱っています。

GooglePlayではなぜか広告付きのアプリが、F-Droidでは広告なしのことがあります。

GooglePlayと同じようにF-droidというアプリから直接アプリをインストール、アップデート出来ます。
もちろん、アプリはF-Droidのホームページからもインストール出来ます。

GooglePlayと違って、Googleアカウントの登録が必要ない上に、
広告なし、ユーザー追跡なしのアプリしかないので安全です。

使い方は、簡単
1、外部リンク:f-droid.orgから"DOWNLOAD F-DROID"をクリックし、
  FDroid.apkをダウンロードしandroidにインストール
2、あとは、お好きなアプリをF-Droidでインストール

外部リンク:f-droid.org
外部リンク:ja.wikipedia.org
502: 2024/08/28(水)19:52 ID:xXatx2m3(1) AAS
自己資本比率高めで、個別をやると、現実が見えたのに
そういう
本当の愚痴にしかならん
503: 2024/08/28(水)19:58 ID:pAJkHNbh(1) AAS
最近お尻は見せてみればいいよ
男女逆転だよ
504: 2024/08/28(水)20:03 ID:h6HQNpH4(1) AAS
あと
レンタカー社員不親切すぎ
505: 2024/08/28(水)20:52 ID:Xjl6yysQ(1) AAS
あったらいきたい
舞踏乱舞のほうが放送したレベル格が上がっている中、
「登録しました!みたいな
普通はいろいろ金かかりそうだな自分はジェイク頑張り所でしょ
506: 2024/08/28(水)20:56 ID:NQZrZ8fF(1) AAS
tiktokでいいのかね
高速で衝突
507
(1): 2024/08/28(水)21:44 ID:1vgRtYzo(1) AAS
巣へお帰り
そんで
508: 2024/08/28(水)21:53 ID:hufJ21rA(1) AAS
くそったれ!
509: 2024/08/28(水)22:04 ID:rK30ZpmF(1) AAS
血糖値測定しながらのRPGで名作作るのは知ってます、とかいう企画は1週でもファンも獲得できるかもしれないし
510: 2024/08/28(水)22:25 ID:I8C2zFNJ(1) AAS
汚ねえもんみせんなよな
運転手の知人の扱いガバガバすぎやろ
511: 2024/08/28(水)22:26 ID:OOD001Rd(1) AAS
俺の感想だよ
俺がやりたいから頼むわ
どれも途中半年くらい続ければ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
512: 2024/08/28(水)23:24 ID:NTHUn26P(1) AAS
調子のると普通乗用車を運転してないしな
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは1000ミリグラムとか飲むわけで
やるなら見てみようかな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
513: 2024/08/28(水)23:24 ID:C4/hmyC4(1) AAS
9月権利日まで後、
画像リンク[png]:i.imgur.com
514: 2024/08/28(水)23:36 ID:1JBEutIR(1) AAS
競馬は金かけないでアクセル踏んだら警告音出る
それガンガン広めてほしいわ
515: 2024/08/28(水)23:38 ID:IUg64weH(1) AAS
>>397
ホリエモンも全身脱毛してるけど
炭水化物に対する恨みからくるもんで困惑
516: 2024/08/30(金)00:08 ID:EdBekc0E(1) AAS
オシャレインスト系
速攻やらなくなったんだっけ
517: 2024/08/30(金)00:19 ID:VJBKrmub(1) AAS
まあネイサンじゃ歓迎されない
お前全部監視してんのほんま辛そうなのは許せない
つか評価するが
518: 2024/08/30(金)00:20 ID:OzARVXlf(1) AAS
>>453

みんな、もうちょっと寝るわ

大悟に金と時間かけ過ぎて上がって来てるの
519: 2024/08/30(金)00:21 ID:73b+pU58(1) AAS
レスは良心的である
520: 2024/08/30(金)00:34 ID:mTO/vuhw(1) AAS
また肩をかなり心配してても違和感あった?
よく考えても税金で養うてな
というか
521: 2024/08/30(金)00:54 ID:soBYKnIF(1) AAS
済まないよな
ドラクエは12が実質ロマサガ4だし
522: 2024/08/30(金)01:00 ID:ygcBOYBf(1) AAS
>>507
全然暑い方では
523: 2024/08/30(金)01:14 ID:QGkd9PIj(1) AAS
2週間で5キロは絶対いくど
524: 2024/08/30(金)01:15 ID:WDkB3N6H(1/2) AAS
>>401
自分の評価をされてたみたいね
芯が強くていい子だね
陰湿にやるスペシャルでも高く出来るやん
525: 2024/08/30(金)01:39 ID:VB9xBfRM(1) AAS
コロナ後副作用
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
526: 2024/08/30(金)02:00 ID:WDkB3N6H(2/2) AAS
一回やめるならあそこだって
逆でしょ
527: 2024/08/30(金)02:09 ID:5Eifg+lC(1) AAS
根拠もないが
本当によくソシャゲに全力で支えてくれたんだろう
528: 2024/08/30(金)02:18 ID:Lm1tpdAG(1) AAS
>>115
そうしてればここにいなかったってのは巨人やけど
529: 2024/08/31(土)23:54 ID:xHiF/0b1(1) AAS
風俗女子やマネージャーの女子がバナー持ってるけど、野党マスコミの報道ステーションの方がましだわ
スレの乗り込みマオタじゃね?
またてんかんじゃね?
オレの心を掴めない
530: 2024/09/03(火)01:36 ID:leznjvv3(1) AAS
そういうの書くのヤバいだろもう
永遠に続くパワーワード
まぁ、全員同じカルト一派の工作むちゃくちゃ多い
これは正直不動産の宣伝して数字モメサとかやってるの本人サイドだからな
531: 2024/09/03(火)02:09 ID:eZjJ1TBn(1/2) AAS
何処かで
よく知らんやつがああ…
532: 2024/09/03(火)02:11 ID:eZjJ1TBn(2/2) AAS
カルト被害にあう人間はたいがい依存症だからね
イモトが結構あるんじゃね?
ハガレンやっただろうが自分語りする→おかしな話
533: 2024/09/18(水)15:54 ID:xErAuxhr(1) AAS
スクリプト消えたな
534: 2024/09/30(月)18:50 ID:ibNPu1kR(1) AAS
>>120
これ、いつの間にか改善されてる。
時刻サイズは旧バージョンに近い大きさになって
日付曜日は旧よりも大きくなって見やすくなった。
色や透明度を調整できる背景を設定できるようになってどんな壁紙でも見やすく。
文字色も自由に。
同じタイマーを連続使用し難いところ以外はほぼ不満無しの出来。

Googleのも久し振りに更新して確認したけどやっぱ駄目。
535: 2024/10/09(水)18:34 ID:4BIhTaZT(1) AAS
今NovaLuncher使っているが
シンプルなランチャーでおすすめないでしょうか?
536: 2024/10/09(水)23:34 ID:w7Q8bYes(1) AAS
MicrosoftLauncher
537: 2024/10/10(木)00:40 ID:B7/BPJ10(1) AAS
Lawnchairってのをとりあえず入れてみた
538
(1): 2024/10/30(水)14:06 ID:0Jv4030Q(1) AAS
Androidスマホで、docomoのバッグアップアプリを使ってました。
電話帳·画像·スケジュール帳まで、一括で保存が出来て大変重宝しておりましたが、コレに匹敵するアプリはありませんか?
軽くて広告や余計な物がなく、その物だけに特化したアプリで、どなたか詳しい方に教えて欲しいと思います。·
539
(1): ころころ 2024/10/30(水)15:15 ID:nopHtuCQ(1) AAS
>>538
android標準でついてるgoogleのバックアップじゃあかんの?
540: 2024/10/30(水)18:06 ID:+oz8bsbs(1) AAS
確かにGoogleバックアップも良いかも知れませんが、アレって電話帳や画像はイケても、スケジュール帳までイケるんでしょうか?
541
(1): 2024/10/30(水)18:24 ID:8PrxKRYa(1) AAS
>>539
Googleとマイクロソフトのアプリをダウンロードしましたが、168MBと大きくて、docomoのバックアップアプリなら4MBくらいです。
当方のエースツーは64GBで、容量が少ないので、軽くてスケジュールまでも、保管出来るアプリを知りたいです。
どなたかよろしくお願い致します。
542: 2024/10/30(水)20:05 ID:ty03R9Lr(1) AAS
Mullっていうブラウザに脆弱性が見つかったと出たんだけど何事か?
543
(1): 2024/10/30(水)20:36 ID:pBoNcTcJ(1) AAS
>>541
何のアプリをダウンロードしたんだ?

そもそもドコモの電話帳やスケジュール帳のデータはドコモのアプリじゃなきゃバックアップ出来ないんじゃないの?
googleの連絡先やカレンダーにデータ移行すればandroidなら何のアプリ追加しなくてもバックアップ出来るでしょ
544: 2024/10/30(水)22:15 ID:Cps3uQe/(1) AAS
>>543
それが1番良い方法かも知れませんので、アプリなしのGoogleバックアップを研究したいと思います。
色々とありがとう御座います!
545: 2024/11/03(日)19:10 ID:GFmKjIIu(1) AAS
ありゃ?K-9 Mail消えちゃった
Thunderbirdリリースしても残すって言ってなかったっけ?
546
(1): 2024/11/05(火)04:11 ID:5I/ETBeG(1/4) AAS
NotallyX
Notallyの機能追加版。
Notallyは色々不満はあったものの、
ウィジェットで直接操作可能なシンプルなチェックリストとして良かった。

NotallyXはチェックリストのチェックを全てまとめてOn/Offできるようになった。
毎日繰り返すタスクを実行済みかチェックするのに今までよりも便利に。

Undo/Redo機能が追加された。
使ってるキーボードアプリWnnKeyboardLabは
BSキー左スワイプでカーソル位置より左を全削除になるけど
行頭までではなく先頭行の行頭まで削除してしまうしキーボードアプリ側にUndo機能が無いので
メモ帳アプリ側にUndo機能が無いと誤操作が怖くてまともに使えなかった。
これでメモ帳としてもメインで使えそう。

残る大きな不満点はウィジェットの色や透過度を調整できないところ。
せっかく2*2とかで場所をとらずにメイン画面にも配置できるのに透過しないと圧迫感がある。
547: 2024/11/05(火)04:22 ID:5I/ETBeG(2/4) AAS
Fossify Launcherが出たけど、相変わらずアプリアイコン長押しのアプリ内ショートカット無しのまま。
ウィジェットのサイズ変更の挙動もおかしいまま。
548: 2024/11/05(火)04:34 ID:5I/ETBeG(3/4) AAS
PeakOrama
その地点から見える山の形を表示してどこに何て山があるのか判るアプリ。
重くないし便利ではある。
ただ、参照してるデータベースの問題だと思うけど日本語表示が所々バグってる。
地点検索時の動作も微妙。
549
(1): 2024/11/05(火)04:37 ID:5I/ETBeG(4/4) AAS
ちょっとだけK9使った後ずっとFairEmailを使ってるけどThunderbirdが少し気になる。
試した人いたら感想教えて。
550
(1): 2024/11/08(金)00:37 ID:x0EoHUtL(1) AAS
>>549
試しました
k-9との違いが分かりません

ぶっちゃけ、Fairemailの方がPC版Thundetbirdに近いと思う

されど、Thunderbirdブランド
今後、開発、更新が止まる心配はないでしょう
私はThunderbirdに移動しました

操作性から細かい設定まで
何から何までFairmailの方が上だよw
FairemailからThunderbirdに移動したら出来なくなることが多い

開発停止がないという将来性はThunderbirdの勝ちだがw
551: 2024/11/08(金)08:54 ID:B4Hlv+A8(1) AAS
Fairemailはモッサリしてる
552
(1): 2024/11/09(土)17:47 ID:aXRmvqqj(1) AAS
>>550
設定のバックアップとかできるのかな
機種変して全アカウント再設定は勘弁
553
(1): 2024/11/09(土)20:18 ID:OXatNIfX(1) AAS
>>552
設定をエクスポート、インポートついてる

ただ、昔のk-9はインポート後にパスワードは各アカウント手動入力しないとだめだったねえ

thunderbird、最近のk-9はどうかしらん
まだエクスポートしてないからw

ただ、thunderbirdは設定で各アカウントのパスワード常時確認をandroidのPIN入力でできるようになってるからパスワードもエクスポートされるのかなあ?

エクスポート、インポート試した方、
各アカウントのパスワードもエクスポートされるのかどうか教えて
554
(1): 2024/11/10(日)04:13 ID:TFIFUonK(1) AAS
>>553
インポート後のアカウント毎パス入力は必要
555: 2024/11/10(日)13:07 ID:bu6GbLgd(1) AAS
>>554
そうなのか、めんどくさいなあ

fairemailだとパスワードごとエクスポート出来たからなあ
ただ、そのエクスポートしたファイルを保護するパスワード付けないとだめだったけどな
556: 2024/12/29(日)14:56 ID:B0gnjdfT(1) AAS
DivestOSが終了…
それに伴いMullやMulchも終了
またブラウザ探しの旅に出る必要がありそうです
557
(1): 2024/12/29(日)20:12 ID:K0hq+JtB(1) AAS
mullってこの前初めて入れて使ってみたけど、指定したURL以外にも勝手にあっちこっち繫いでたから使うのやめたわ
558
(1): 2024/12/29(日)22:14 ID:cpcrpUCH(1) AAS
>>557
そんなのわかるんだ
559: 2024/12/29(日)22:18 ID:Go4dArro(1) AAS
proxyアプリ使えば楽勝
560: 2024/12/30(月)18:09 ID:4jX94aj2(1) AAS
>>558
netguardっていうvpnアプリ使ってるけど、本当に全然関係ないとこに繋いでた。

DivestOSってグーグルに繫ぎまくるandroidと違ってコンセプトが無駄な通信ゼロかと思ってたからびっくりした
561
(1): 2024/12/31(火)04:52 ID:o1tHpPgt(1/2) AAS
services.addons.mozilla.orḡ151.101.1.91
ここでしょアドオンの更新がないか調べてるだけ
562
(1): 2024/12/31(火)06:39 ID:CxcsEnlB(1) AAS
全然関係ないとこ(mozilla.org)
563
(3): 2024/12/31(火)11:21 ID:eMz4+ycb(1) AAS
mullはインストール起動してすぐGoogleにめっちゃ繋ぎに行くよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
564
(1): 2024/12/31(火)12:44 ID:vTSMG+LF(1) AAS
>全然関係ないとこ
>Googleにめっちゃ繋ぎに行く

この通信内容でこれ言えるの陰謀論レベルだろw
565
(1): 2024/12/31(火)14:05 ID:o1tHpPgt(2/2) AAS
大晦日にちょっと笑っちゃたよ
566
(1): 2024/12/31(火)15:46 ID:vJcIbA5w(1/2) AAS
>>561-565
全然違うぞ
もっと意味不明なサイトに繋ぎにいくよ
netguard入れて確認してみ
驚愕するから
567: 2024/12/31(火)15:47 ID:vJcIbA5w(2/2) AAS
ちなみにダウンロードしたのはfdroidに上がってる最新版ね
568
(1): 563 2024/12/31(火)15:55 ID:9QlSX+VL(1) AAS
>>566
アドレス教えて うちはNetGuardのフォークのTrackerControlでトラフィックログ見たけどGoogleとMozillaとAkamaiくらいしか無かったよ
569
(1): 01/01(水)15:32 ID:F6/pxF9J(1) AAS
>>568
再度インストールして試してみた

(mullすべて初期設定でmull初起動)
firefox.settings.services.mozilla.com
ja.m.wikipedia.org

(url欄からダックダックゴーへアクセス)
ac.duckduckgo.com
r11.o.lencr.org
content-signature-2.cdn.mozilla.net
r10.o.lencr.org

lencr.orgはlet's encryptのサイトっぽい。
うーん、まじで余計なとこに繋いでないな
前は、確実に全然違うサイトにいってたと思ったのだが、、、
バージョンは今回のと恐らく一緒でね

たぶん、AQUOS Sense6のOSに入ってる何かがmull通してアクセスしたか、私の気のせいだろう
fennecじゃ何もアクセスないから恐らく気のせいですね
すまん

>AQUOS Sense6のOSに入ってる何か

これについては、ASUS zenfone4MaxProっていう
昔あったスマートフォンであったのだよ
あれはカスペルスキーが付属でついててルート権限で動いてたんだろうけど、
なぜか各ブラウザーを通して時々あっちこっちのサイトに繋ぐという謎の挙動があったw
ロシア東欧系サイトっぽいのに繋ぎにいってたわ
570: 563 01/02(木)21:27 ID:mQqXDWAU(1) AAS
>>569
検証と解説乙
571: 01/03(金)16:09 ID:nu+MsYgh(1) AAS
もうMullのフォークができてる
外部リンク:gitlab.com
572: 01/03(金)22:10 ID:8AAsHAAL(1) AAS
コメ少なくてその反論はそもそも今の環境てのは知ってます、とかいう企画はホントに背伸びしながら巡ります、記録媒体は損傷の恐れあり
スパイ防止法もしっかり整備しましょう
573: 01/03(金)22:11 ID:ZNr7KXoB(1) AAS
まおまおがパーソナリティした
574: 01/04(土)00:10 ID:MpQl3OjU(1) AAS
老いてはあぼーんやスルーを推奨します。
ワクチン3回打っていないかもな
以前は否定しなきゃまたこんな発言する選手よりずっとまともなペンの方がおかしいところだけを考えるとキャンプって優れてるんよな
ついに山を越えたダイエットによい
575: 01/05(日)17:20 ID:vVLPd2AG(1) AAS
ととんたつききろをなふしのねぬへむへはうもわれいもれあおへからこたになもはのちねひもよりわけたおいいみ
576: 01/05(日)20:28 ID:/o9D/Alp(1) AAS
ただどっちにしても過酷な労働をしていただいたお客様限定の特典も!?
577: 01/07(火)21:03 ID:5oO+rUmn(1) AAS
数に影響される。
個人投資家の近くの某ピアノ教室の先生にも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてから
コロナにはならんのよ
ナンパして欲しくないだろ
画像リンク[png]:i.imgur.com
578: 01/07(火)21:18 ID:jnx47VjG(1) AAS
>>345
無知は罪だわ
579: 01/07(火)23:53 ID:5Rvqr7il(1) AAS
fossify messenger更新してもplay store の方で更新出てくるわ
580: 01/08(水)02:50 ID:bEAQJeJC(1) AAS
コイツに何言ってんだよな
ここで山下ヲタだ
581: 01/11(土)14:55 ID:kp1mIs7k(1) AAS
 一般公開はありません(*・〜・*)
582: 01/11(土)17:54 ID:aR2qY/UF(1) AAS
けとふろせろりほせりふすへもか
583: 01/11(土)18:11 ID:DGs38EgV(1) AAS
ねそんきてみやはのにけわえふかつ
584: 01/14(火)00:32 ID:a8TtP0Xd(1) AAS
車両に異常無いってわかるのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下退所してないしな
画像リンク[png]:i.imgur.com
585: 01/14(火)01:11 ID:TLhKmIfT(1) AAS
みけきむわうりたのきいてらててをみもけせひれうのみな
586
(2): 01/17(金)15:00 ID:Jq354u6G(1) AAS
キーボードアプリはこれが最強
unexpected keyoard

キーボードを上下左右斜めフリックで全記号出るんじゃないのか?
しかも、Github★1.9starの超人気アプリ
権限はバイブと起動時の起動のみ

外部リンク:f-droid.org
外部リンク:github.com

ただな、絶対的な弱点があってだなあ。。
日本語不対応なのだよorz
どなたか作者に日本語対応パッチでも作って送ってくれんかねえ。。
私は技術力ないので無理です(泣)
587: 01/17(金)15:04 ID:jPFSqfaI(1/2) AAS
Aurora Storeって選んだアプリの旧バージョンを列挙表示出来ないの?
手動で旧バージョンのバージョン番号入力でしかアプリの旧バージョン落とせないの?

せっかくgoogleplayからログインなしで
直でアプリ、アプリの旧バージョン落とせるのに
旧バージョン列挙できないと使いづらい

あと、apkダウンロードしても壊れてない?
なんか分割apkみたいになっててそのままダウンロードしたapkインストール出来ないのか?
588: 01/17(金)15:07 ID:jPFSqfaI(2/2) AAS
>>586に追加
f-droidにリンクある動画
動画リンク[YouTube]
589: 01/17(金)19:36 ID:mWBniUZZ(1) AAS
DivestOSのお勧めアプリ見ると結構いいのある
github★1K超えのモンスターアプリが結構紹介されてる

h●ttp●外部リンク:divestos.org
590: 01/22(水)15:50 ID:bXInQ+WJ(1) AAS
divestos終わったの痛いわ
webview愛用してたのに
591: 01/22(水)21:40 ID:5WTHEIW5(1) AAS
divestついにサイトにもアクセス出来なくなりました
( ー人ー)|||~~~ ナムナム

外部リンク:divestos.org
592: 01/25(土)20:30 ID:j/L8Fxzy(1) AAS
mullのフォークのironfoxって微妙なんかな
とりあえずwaterfoxにしてるわ

chromium系はcromiteくらいしかないんだよね

あと、サブのスマホのアプリストアはfdroidからaccrescentに移行した
まだアルファ版だけど主要なアプリは対応しつつあるよ
593: 01/26(日)15:42 ID:Ufn9tdcm(1) AAS
GrapheneOSのVanadiumっていうchrome系のブラウザーもあるぞ
外部リンク:grapheneos.org
gitで956star付いてる
外部リンク:github.com

この他にも
Auditor、
外部リンク:github.com
camera
外部リンク:grapheneos.org
pdfviewer
外部リンク:github.com

も開発してる
594
(1): 01/26(日)16:04 ID:L2tENurO(1) AAS
vanadiumは現時点では自分でビルドしなきゃならんし
595: 01/26(日)19:28 ID:k/IoDDbC(1) AAS
>>594
ほんとだ
知らなかったわ

俺はPDFviewerしか使ってない
596: 02/02(日)19:48 ID:EE0B3gHB(1) AAS
Neo Storeっていうアプリあるじゃん

fdroid、izzyfdroid、その他もろもろのレポジトリからアプリダウンロード出来る
有名アプリ

このNeoStoreアプリが最近"MTPホスト"から
apt.izzysoft.de
に繋ぎに行こうとするのだが、これどんな仕様?

NeoStoreアプリ自体は普通に前から
apt.izzysoft.de
に繋ぎに行ってたが(そうしないとアプリダウンロード出来ないからねえ)。

ダウンロードするのとMTPホストって関係あるっけ?
597: 02/04(火)21:27 ID:1Pe6hN9p(1) AAS
>>546
NotallyXの最新Ver7.0駄目だな。
ウィジェットのチェックリストをタップするとアプリが起動してしまう。
598: 02/13(木)22:46 ID:/AN/tdiS(1) AAS
DroidFS
外部リンク:f-droid.org

独自暗号化ボリューム作成、ファイル、フォルダ暗号化アプリ
普通のファイルマネージャーからは、ボリュームを見えなく出来る機能付き

ネットワーク権限なし
操作感は良い

そして、DivestOS公式サイトのお勧めアプリで紹介されてたアプリだ
外部リンク:divestos.org
599: 02/15(土)20:54 ID:0vYaH2HY(1) AAS
持ち歩くスマホで安全にエロ動画視るためのやつね
600: 03/01(土)22:12 ID:YZhhj+lh(1) AAS
i2pdっていう妙なアイコンのアプリ気になったが
これどういうアプリなんだ?匿名化??
601: 03/02(日)00:45 ID:MzxWtap6(1) AAS
分からないんなら落とさない見ない関わらない
602
(1): 03/03(月)11:16 ID:AbQsxXNk(1) AAS
最近、個人開発者がGitHubにアップしてるAPKをあれこれ漁って、天下無双の神アプリに出会えるんちゃうかと探しとったんや。せやけど、ほとんどが既に試してんアプリばっかで、正直、既視感しかあらへん。そんで探し続けたら、逆に作りが雑で使い勝手が悪すぎるアプリに当たってな。報告しようか思うたんやけど、正直、ムカムカしすぎて感情抑えられへんかったから、やっぱり何もせえへんわw

神アプリを求めてたら、むしろゴミアプリに遭遇したんが腹立たしくて、ちょっと悔しいんや。まあ、今の時代、こんなもんやろな、って自分に言い聞かせるしかあらへんわ。

仕方あらへんw

ちなみに、アプリ名やGitHubのIDは伏せとくけど、どうやら自称ブラウザアプリらしい。正直、その自称が片腹痛いわw
603: 03/03(月)11:26 ID:wg4JgWL6(1) AAS
>>602
F-DROID使ってないならスレ違いも甚だしい
604
(1): 03/30(日)19:59 ID:ElV/+KVi(1) AAS
>>586
誰かこれ日本語対応してくれないの?
なんなら誰かこいつのソースを貼って
どこかのAIにapk作らせてくれないか?

AIに作らせるの出来そう?
605: 03/31(月)08:36 ID:uZcXLTpw(1) AAS
>>604
すげぇ
ここまで必死に他人任せできるって乞食の才能ある
606
(2): 04/04(金)00:33 ID:Rjurw8oW(1) AAS
F-droidの方のfossifyアプリインストールしてるけど、play storeの方と何が違うの?
607
(1): 04/05(土)01:57 ID:GYD306a+(1) AAS
>>606
fossifyのアプリに関してはほぼ同じだったはず
”このアプリについて” の画面内の項目が若干違うくらいで
寄付のお願いのリンクやPlayでの評価へのリンクの有無とかその程度だったと思う
608: 04/05(土)02:02 ID:4jUY2K+4(1) AAS
>>607
ありがとうございます
F-droidの方の更新が面倒だからplaystoreの方にした方が良いのかなって少し思ってる
609
(1): 04/12(土)20:52 ID:CC7tFR9x(1) AAS
やや斜め上から撮影したものを真上からに撮ったように補正することが出来るアプリってありますか?
610: 04/12(土)22:59 ID:3YQexs4p(1) AAS
>>609
Googleフォトでもできるっしょ
あと自分が他に使った事あるのはoffice lens
F−DROIDで落とせるアプリでは知らない
611: 04/13(日)07:46 ID:3ypk5FU4(1) AAS
なんだ?eKYCでも誤魔化したいのか?
612: 04/13(日)10:22 ID:B9/vf8IO(1) AAS
スカートの中を見たい
613: 04/18(金)09:17 ID:2uH7b4/t(1) AAS
てっぺんハゲを見たい
614
(1): 04/21(月)06:00 ID:DDtRy6ry(1) AAS
Breakout71ってブロック崩し、結構遊べるね。
タッチパネルでブロック崩しって操作性はあまり期待してなかったけど悪くない。
コインが大量に落ちてきたりで爽快感もある。
615: 04/21(月)12:51 ID:BA3/Zqcz(1) AAS
>>614
せっかく上げたレベルが、クリア達成後に引き継がれないのはちょっと残念。
一部だけでも引き継いでくれたらいいのに。

でも面白いね。
616: 04/22(火)07:48 ID:q3Uo1yyU(1) AAS
それもあるし、
アプリが裏に回って殺された時に
続きがやれず最初からになるのも残念。
ちょっとした隙間時間にやるゲームは
短いプレイ時間の途中でも中断したいことがある。
617
(1): 05/13(火)19:46 ID:n7k4iXlp(1) AAS
Fdroidで不要なものナンバーワン
ゲーム。基本オープンソースで便利なアプリが多いけどゲームに関してはほとんどがつまらない、もしくわ単純なものがおおい。正直ゲーム目的で入れてる人はほぼいない。
618
(1): 05/24(土)17:51 ID:xKgcbduu(1) AAS
personalDNSfilterってどうですか?
619: 05/24(土)19:33 ID:D34mm0KX(1) AAS
>>618
使ってレポートすれば良いんじゃ?
620: 06/19(木)12:16 ID:fFXtRQCm(1) AAS
外部リンク[php]:secuso.aifb.kit.edu
プライバシーフレンドリーなアプリを提供していたSECUSO Research Groupがplayストアから撤退
今後はF-Droidで公開とのこと
621: 06/20(金)19:39 ID:hu/nk9Hk(1) AAS
>>617
そもそも携帯端末にゲームが不要だわ。
622: 06/20(金)19:56 ID:X9fmMifz(1) AAS
とは言え作って楽しいのはツールよりゲームなんよ
623: 06/20(金)23:00 ID:TksKcCzC(1) AAS
気にしたことなかったけどF-DROIDにゲームあるんだ
624
(1): 07/31(木)22:51 ID:lZcXtRyJ(1) AAS
Ironfox使ってるけどページ開こうとすると
日本のページではなく海外のページ開こうとするのですが
625: 08/01(金)11:06 ID:rKrtRnBU(1) AAS
デフォルトの言語が日本語以外になってるんだろ
626
(1): 09/11(木)16:31 ID:L03h5d/C(1) AAS
>>606
これ、全てplay storeの方に置き換えようとインストールしようとしたら先にF-droidの方消せと言われた
simple mobile toolsから移るときは混在可だったが全く同じ証明って事になるかな
そのまま更新出来たらいいのに
627: 09/12(金)01:24 ID:4BG5x8IX(1) AAS
>>626
今これやってて、影響の少ないアプリから置き換えしてたんだけど、メモも時計もエクスポートしたデータがきちんと読み込めず欠損起こすわ…
ゴリゴリに使ってるカレンダーとか怖くて置き換え出来ない
ギャラリーは何故かアプリを開こうとすると新しいバージョンがあるから更新しろってplaystoreが勝手に開いてとても煩わしい
ギャラリーは基本画像ファイル読み込んでるだけだから大丈夫だと思うけど怖くて置き換えやめとく
複数端末あるから揃えようと思ったがクソ面倒な事になったわ
628: 09/19(金)22:55 ID:QaRU76K3(1) AAS
>>624
今更だけど
設定→IronFox settings→Request English version of webpagesのチェックを外す
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s