Powerampスレ Part14 (910レス)
1-

1
(2): 2024/03/14(木)17:19 ID:lHjBHMDC(1) AAS
Google Play (ベータ版あり)
外部リンク:play.google.com

Poweramp Forums (ベータ版apkあり)
外部リンク:forum.powerampapp.com

・関連アプリ
Poweramp Equalizer
外部リンク:play.google.com
Powerampプレーヤーの多くの機能とオプションをベースに開発された高度なオーディオ処理アプリです

・前スレ
Powerampスレ Part8
2chスレ:android
Powerampスレ Part9
2chスレ:android
Powerampスレ Part10
2chスレ:android
Powerampスレ Part11
2chスレ:android
Powerampスレ Part12
2chスレ:android
Powerampスレ Part13
2chスレ:android
784: 05/11(日)19:44 ID:GAMFOp6Z(3/3) AAS
>>780
回答ありがとうございます、>>783に私の環境を色々書いておきました。
参考までに……。
785: 05/11(日)20:23 ID:msVD1m/7(1/2) AAS
泥15はBluetoothやwifiの不具合が多発してるみたい
特にXperiaで不具合報告が多いらしい
786: 05/11(日)21:43 ID:HnowgjFq(2/2) AAS
>>782
日本語おかしかったですね。
スマホのボリューム変更するたびに一瞬音飛ぶようになったのは
パワーアンプで再生した音だけ。

他の音楽アプリや動画アプリでボリューム変更しても音が飛ばないので
パワーアンプのみの現象という意味です。
787: 05/11(日)22:04 ID:msVD1m/7(2/2) AAS
利用環境書いた方が良いのでは
イヤホンの接続方法/泥ver/端末名

まずは省電力関係をOFFる
バッテリー最適化から外す
バックグラウンド許可
シャープ機ならエモパー禁止
シャミオならタスクキル関係要注意
くらいかな
泥15ならOSの不具合かも
788: 05/11(日)23:17 ID:D7ndojPd(1) AAS
アンドロイドナビの画面なのですが
この画面から再生してる曲のアルバムアーティストのアルバム一覧に移動するボタンの設置はできないでしょうか?

今はわざわざライブラリ一覧>アルバムアーティスト>目的のアーティストへと進まなくてはならず手こずっています

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
789
(1): 05/14(水)20:08 ID:nMOwhu7G(1/2) AAS
このアプリを初めて使ってみたら確かに音は良いんだけどミュージコレットのほうが安定感あって使いやすい
散々既出だけどなんでBluetoothだと音が小さくなるの?
RGプリアンプをマックスにするだけで解決なんだけどなんか買い取るには気分が悪い
790
(1): 警備員[Lv.2][新芽] 05/14(水)21:43 ID:OXMMYeC8(1) AAS
>>789
i.imgur.com/3uSl7EE.jpeg
791
(1): 05/14(水)22:09 ID:nMOwhu7G(2/2) AAS
>>790
そうすると音が小っちゃくなっちゃうんだよね
RGプリアンプ全開にしてやっとミュージコレットよりやや大きいくらい
細かいことを気にしなければ解決してるといえばしてるんだけどさ
しばらくはお試し期間だから様子見するよ
どうもありがとう
792: 05/14(水)23:21 ID:gfeD0u0s(1) AAS
オーディオ→出力いくと個別にできる
793
(1): 警備員[Lv.4][新芽] 05/14(水)23:37 ID:lKB3sxnd(1) AAS
>>791
ちゃんと調整するとボリューム100段階なる
アディオス
794: 05/15(木)02:19 ID:nkmz32o7(1) AAS
仕事場のBluetoothスピーカーにいつもはタブレットで音繋いでるんだけど
たまにスマホで繋いでまた次の日とかにタブレットで繋ぐと
ボリューム変わってて爆音になってたりするのはなんで?
795: 05/15(木)07:47 ID:QJP1+yRJ(1) AAS
>>793
注意点:「もう会わない」というニュアンスを強く表す場合もあるため、状況に応じて使い分けが大切です.
796
(2): 05/16(金)16:48 ID:PJhbxMqT(1) AAS
音量上下する時に音が一瞬止まるからAIに聞いたらDVCオフにする方法で解決したんだけど
DVCをオフにすると音が小さすぎるという悩みにぶちあたった
できればボリュームの位置は真ん中が理想なんだけどよく聞こえるようしたらほぼ上の方になってしまって不便

昔はもっと安定してたと思うけどスマホとの相性が悪いんだろうか
2chMate 0.8.10.214/SHARP/SH-51E/14/DR
797
(2): 05/16(金)18:03 ID:Va4ahy0e(1/2) AAS
>>796
オーディオ→直接音量制御(DVC)にある
以下をMAX(0.0dB)にしてもダメですかね?
798: 05/16(金)18:04 ID:Va4ahy0e(2/2) AAS
>>797
添付忘れました…
画像リンク[png]:i.imgur.com
799: 05/16(金)23:18 ID:1vulj4hr(1) AAS
>>797
初めて触りましたが変化はなかったです。
てかDVC音量を補償するなんて項目ができてるんですね、15からかな
800: 05/17(土)23:42 ID:i4dMwpgS(1) AAS
ポリンキーポリンキー三角形の秘密はね
801: 05/22(木)22:35 ID:EBj6M8it(1/2) AAS
なんか条件で音量差が大きくて自分には扱えないや
設定出来なかった自分のせいで耳を痛めちゃった
治ったら大人しくミュージコレットにしときます
802
(2): 05/22(木)23:22 ID:PH4q5kFr(1) AAS
どういう環境かも教えてくれないからアドバイスしようがないんだよな
803: 05/22(木)23:26 ID:EBj6M8it(2/2) AAS
>>802
素人だから何をどう教えれば良いか分からない
てか耳鳴りが治まらないからもうリスクを負うつもりはない
804: 05/22(木)23:51 ID:LTb1HuB7(1) AAS
>>802
Bluetoothの音量に関して設定が直感的ではないのは正直否めないですし、無理して使う程のものでもないとは思いますよ

お大事になさってください
805: 05/22(木)23:53 ID:VTxOszZr(1) AAS
イヤホンつけたまま設定いじって耳が死ぬかと思った事は何度もあるな
806: 05/23(金)12:14 ID:fhdGltOr(1) AAS
スマホ側のBluetoothの設定で音量の同期にチェックを入れないと音が小さかった
807
(2): 05/25(日)07:27 ID:Ub/5+asw(1) AAS
アンドロイドナビにインストールしたら外付けUSBドライブをライブラリ登録できなかったのでapk でインストールして登録出来る様になったのですが先日アップデートしたらファイル0となって登録解除された様です

外付けUSBドライブを認識させるには元のakpを再インストールするしか無いですか?

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
808: 05/26(月)10:07 ID:aPig8eud(1) AAS
aptX adaptiveで画面オフからの復帰時に音が途切れる問題
手持ちのXperia5 iiiとXperia1 viでは起こるが、Xperia5 ivでは発生しない。
機種依存の問題なんだろうか。
809
(2): 05/28(水)00:36 ID:NRdQ4k+O(1) AAS
>>807
ビルド994来てるから戻す前に新しい方を試してみたら
810: 05/28(水)17:13 ID:Qgx6PJSS(1) AAS
>>809
ありがとうございます
ビルド989-991なんだけどplay ストアの更新にpower amp が表示されないのは何故でしょうか?
811: 05/28(水)18:03 ID:cqmPA216(1) AAS
uni が見つかりました
これをインストールするのですね
お騒がせしました、ありがとうございます
812
(1): 05/29(木)17:08 ID:nToHqBOM(1) AAS
>>809
いけますたー
助かりました、ありがとうございます
813: 05/29(木)18:40 ID:weBWLgbZ(1) AAS
>>812
よかったです!
814: 06/03(火)12:07 ID:hWhL8lj9(1) AAS
>>796
俺も全く同じ
DVC切ったら大丈夫だけど
低音とかでノイズ発生したりするしこのアプリあかんな
機能多すぎて作者も手が回らないんだろうな
815: 06/03(火)14:14 ID:IAJec6jd(1) AAS
DVC切ってるけど音が小さいと思ったことないな
おま環か、大音量で聴きすぎて耳おかしくなってんじゃないの
816: 06/03(火)19:32 ID:7TaheQUQ(1) AAS
音量バーによる
下から2番目くらいだとマジ小さいよ
817: 06/05(木)09:50 ID:yxJigIXm(1) AAS
俺の機種(Reno5 A)だとDVC切ってると絶対音量オンにしとかないと音が小さくで使えんな
818
(1): 06/05(木)12:12 ID:f5bShuH5(1) AAS
アルバムアートダウンロードする設定にしてるのに全然出て来ない
機種変更してウキウキなのになんでだ
他にアカン設定になってるとこあるんかな?
819
(1): 06/05(木)12:35 ID:ovNx+fYh(1) AAS
ローカル(SD)優先になってない?
820: 06/12(木)05:06 ID:6VNd54C7(1/3) AAS
Build 997:

・16kb page size support
・battery and CPU usage optimizations
・Poweramp may now detect remote-submix (for example, Android Auto) as Other output type
・enabled Hi-Res output for Android 15+ devices
 ・useful for the subset of Android 15+ devices which do not support Hi-Res via AAudio
 ・AAudio output is recommended for the devices where Hi-Res works with AAudio
821: 06/12(木)07:53 ID:3MEd3cBU(1/3) AAS
>>819
その設定どこから出せるの?見つからない
822
(1): 06/12(木)12:17 ID:3K7eDQSS(1) AAS
>>818
作曲者とかアーティストとか、色々画像を検索してダウンロードするのに時間かかる
wifi繋いだままで待ってるだけで解決する事もある
823
(1): 06/12(木)21:03 ID:3MEd3cBU(2/3) AAS
>>822
待っててもダメだし一曲ずつ見ても候補すら出て来ない
どっかで設定間違ってそう
MNPした新しいスマホなんだけどションボリ
824
(2): 06/12(木)21:10 ID:6VNd54C7(2/3) AAS
>>823
設定>アルバムアートで
一番下の「初期設定に戻す」にして、それから上の方の「ネガティブな状態をリセット」をやってみて
825
(2): 06/12(木)21:21 ID:3MEd3cBU(3/3) AAS
>>824
うぉぉぉぉーん!
できたよぉ~っ!
ありがとおーっ!
826: 06/12(木)22:11 ID:6VNd54C7(3/3) AAS
>>825
よかったです♪
827
(1): 06/13(金)13:07 ID:v41la/IS(1) AAS
>>825
やり方教えて
828: 06/13(金)13:40 ID:qoCpCzVz(1) AAS
>>827
>>824
829: 06/13(金)18:47 ID:inBerUEM(1) AAS
PowerAMPのアルバム選択とかのメニューを「左上」から「右上」に変更できる?
右手片手で操作すると、「左上」が遠くて…
830: 06/20(金)20:29 ID:Vu+xI6Xq(1) AAS
スキンのAuroraって、Luminousのライトとダークをパックにしただけ?
831
(2): 06/20(金)20:35 ID:aGZYjSWS(1) AAS
車のエンジンかけると、Powerampを完全にタスクキルしてても勝手にBluetooth繋がって曲を再生しだすんだけど解決方法ある?
「Bluetoothデバイス接続で再生再開」とかそれっぽいのは全部オフにしてる
832: 06/20(金)21:03 ID:GyRmLr18(1) AAS
スマホのBluetooth切っておけばー
833: 06/21(土)08:22 ID:wuIwlAS0(1) AAS
Build 998 来てる
834
(1): 06/21(土)20:46 ID:c6egS5te(1) AAS
>>831
車側の設定で自動接続がオンになってるんだと思う
835: 06/21(土)22:35 ID:w3SZDLdj(1) AAS
>>834
自動でBluetoothに接続されるのは良いんだけど
タスクキルしてるのに勝手に曲が再生されるのが嫌なんだよね
こっちのタイミングで再生を始めたいのに
836
(1): 06/22(日)07:21 ID:VACgOgvp(1) AAS
Powerampの設定
Bluetoothデバイス接続で再生再開がオンになっているとか?
837
(2): 06/22(日)21:29 ID:t+VXG+1v(1/2) AAS
>>836
上にも書いたけどオフにしてる
オーディオフォーカス下の設定もそれっぽいのはオフにしてる
838: 06/22(日)23:14 ID:q7QnczMm(1) AAS
>>837
>>831のレスをそのままGeminiに突っ込んだらなんか色々解決方法提案してきた
一度してみて
839: 06/22(日)23:19 ID:v3q29KV+(1) AAS
>>837
公式サイトを見たら先週月曜日に似たような不具合が投稿されてました(992にしてからとのこと)

作者と何度かやりとりして、その人用に998のテスト版を何度か作ってくれて、水曜日に解決したそうです

この修正が次の999に反映されるかもです
840
(1): 06/22(日)23:31 ID:t+VXG+1v(2/2) AAS
いろいろありがとう
諸々参考にしつつバグ修正待ってみる
841: 06/23(月)07:19 ID:POSKoP85(1) AAS
アプリじゃなくてOSの設定見てみなよ

たぶんオマカンだからバグ修正待っても無駄じゃないか
842: 06/27(金)22:13 ID:3/eZn7be(1) AAS
>>840
build 999 来たよ
843: 07/05(土)04:55 ID:RcUrzdph(1) AAS
銀河鉄道か!
844: 07/05(土)06:31 ID:mlxW2LBT(1) AAS
A never ending journey♪
845: 07/12(土)13:17 ID:kaAS6Zpz(1) AAS
せめて何分の何曲目と出てよ
846: 07/12(土)18:11 ID:kzOUS4sQ(1) AAS
悪ぃけどテレビ版派なンだワ
847: 07/19(土)20:44 ID:I/EMh6Xl(1) AAS
x見ながら再生しててgifのプロモーション流れると再生止まるんだがどうしたらいいのこれ?
848
(1): 07/19(土)22:50 ID:zX6QzcZy(1) AAS
カーナビにBluetooth接続してもこのアプリだけジャケット出ないのなんで?
849: 07/20(日)00:07 ID:OfuwmZaz(1) AAS
そのカーナビと相性悪いんかね?
あなたはiPhone使いなよ
850: 07/20(日)01:28 ID:cxoSIfWi(1) AAS
>>848
設定>アルバムアートの「常にアルバムアートを送信」をオンにしてる?
851: 07/21(月)12:18 ID:21+7DehR(1) AAS
Build 1000

画像リンク[png]:i.imgur.com
852: 07/25(金)00:00 ID:T8ONbHXK(1) AAS
プレイリスト内の曲目の検索とか出来るようになってもらいたいな。
ライブのセトリでプレイリスト組んでるから検索できると『過去この公演では歌った』とかが簡単に分かるようになるのに。
853: 07/25(金)16:15 ID:j6ExiS8R(1) AAS
前のアルバム・次のアルバムのボタンがタップしてもたまに反応しないの自分だけ?
854: 08/02(土)16:51 ID:pPReSVyO(1) AAS
ChromeCast with GoogleTV へのキャストが曲の途中で何度か途切れるようになった 設定をいろいろ変えても変わらない うまく解決した人いますか?
(今はとりあえず Hi-Fi Cast でしのいでる)
855: 08/04(月)19:15 ID:AHKrQybV(1/2) AAS
音楽再生中(本体のスピーカー)に通知で音小さくなるのは設定で調整できるのかな?
調べてもなかなか見つからないから詰み気味・・・
856
(1): 08/04(月)19:35 ID:QcfdNI33(1) AAS
設定 オーディオ オーディオフォーカス 通知優先 あたりとか 試してないけど
857: 08/04(月)19:52 ID:AHKrQybV(2/2) AAS
>>856
その辺をいじったらいけた!ありがと
858: 08/14(木)18:25 ID:NUu/w7R5(1/2) AAS
有線のときOpenSL ES出力でDVCを有効状態にしてると、ボリューム調整の時の音量の変化が調整ボタン押したときよりワンテンポ遅れるんだけど正常?
DVCを無効にしたり、別の出力だったり、無線だったりするとそういうことは起きない
859: 08/14(木)18:31 ID:NUu/w7R5(2/2) AAS
さっきDVC無効にして聴いてたら音飛びが起きたからやっぱ有効にしてたほうがいいのかな
860
(1): 08/29(金)16:55 ID:MmoBdEy/(1/2) AAS
スクショずっと見ないな
以前はにぎやかでスキン選びの参考になったけど
861: 08/29(金)21:26 ID:m+tOF/VP(1) AAS
アーティストをタップしたあとに出る「全アーティストの楽曲」っていう項目、「アーティストの全楽曲」の方が意味として正しいと思うんだけど誰か報告してくれないかな
フォーラムは英語で全然わからなかった
862: 08/29(金)21:51 ID:rSK3C1jy(1) AAS
ローカライズはボランティアプロジェクトだからあなたも修正できる
翻訳してる人がここを見ていれば直してくれるかもしれない
863: 08/29(金)22:41 ID:MmoBdEy/(2/2) AAS
英語に設定してそこを見たら "All Artist Songs"になってる
(All artists' songs じゃなくて)
864: 08/31(日)23:49 ID:i3XSWzD4(1) AAS
既出かもしれないけど、左右フリックの感度がやたら高くて困ってる

上下スクロールするつもりが左右に移動することがしょっちゅう
設定見ても感度の項目ないし、これは調整不可?
865: 09/01(月)00:34 ID:aDerApiW(1) AAS
マグネットコーティングでもしなはれ
866: 09/01(月)06:58 ID:/xOpIk+u(1) AAS
kwsk
867
(1): 09/04(木)15:35 ID:UqnvPMms(1/2) AAS
このアプリは色々出来る分、不具合が多いよ
それを楽しめる人には良いのだろうけど
専用機ではなくスマホで聴く以上は操作性の方が音楽体験の充実に繋がると自分は思う
868
(1): 09/04(木)18:16 ID:jt61N1/c(1/2) AAS
>>867
で、何使ってる?
869
(1): 09/04(木)18:21 ID:UqnvPMms(2/2) AAS
>>868
ケチつける人が必ず現れるから書かない
870: 09/04(木)18:54 ID:jt61N1/c(2/2) AAS
わざわざケチつけに来たくせにw
871: 09/04(木)19:27 ID:QUNXhPC4(1) AAS
これより操作性いいのあったら知りたい
872: 09/04(木)20:48 ID:zu71oeGJ(1) AAS
今のところ不具合はないかな
873: 警備員[Lv.7][芽] 09/05(金)05:17 ID:u6hkrF6n(1) AAS
このスレはエロいエスパーがマジでいるから助かる
ワシもわからんことあって聞いた事があって、即解決できた
ありがと

foobar2000のスレに似てると思う
どちらもエスパーがいる
874: 09/05(金)08:17 ID:ReVA8XtW(1) AAS
>>869
自問自答笑うわ
875: 09/06(土)05:06 ID:OoExV4te(1) AAS
ビルド 1003 来た
876: 09/06(土)18:57 ID:Vh7kuI0e(1) AAS
>>860
おじさん頑張っちゃおうかな~
877
(1): 09/07(日)10:19 ID:vWu+s3cM(1) AAS
>>807
みやぞん?
878: 09/07(日)14:50 ID:ceSUxsrZ(1) AAS
>>877
よく言われます
879: 09/07(日)19:07 ID:1DY5d9jb(1) AAS
Luminous Black で満足しちゃった
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
880: 09/08(月)00:14 ID:Y0ZTMqgJ(1) AAS
ウィジェットの設定で四隅をちゃんと角にしても隣りを開いて戻ってくると丸くなってしまう
NOVAランチャーの設定で「ウィジェットの角の半径」があった ワナだった
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
881: 09/11(木)23:05 ID:qf9nwVF7(1) AAS
Unlockerって今は¥1,620なのね
Twitterで勧めようと思ったけど人にお勧めするには高すぎ…
882: 09/12(金)02:19 ID:KjO+WJfJ(1/2) AAS
時々セールするでしょう
883: 09/12(金)06:50 ID:m8M458F6(1) AAS
たか!おいらは500円くらいで買った気がする
884: 09/12(金)08:02 ID:MZRWbl0w(1) AAS
ぱぱも!
885: 09/12(金)12:55 ID:OEZErNO3(1) AAS
お兄さんは2018/5に450円で購入してた
886: 09/12(金)13:43 ID:BfBtxt8w(1) AAS
2011年ごろ300円ぐらいだったと思う
(Android 2.3.4 の F-12C)
887: 09/12(金)14:49 ID:e6YaRQLH(1) AAS
高い時に買ったけど1600よりは安かった記憶
888
(1): 09/12(金)17:01 ID:0krQUowT(1) AAS
気になって購入履歴みたら2013年終わりに399円で買ってた
889: 09/12(金)17:21 ID:k8QOMlbv(1) AAS
時々セールするっていつよ
最近セールしてる印象ないんだが
890: 09/12(金)17:23 ID:hHTrDLi1(1) AAS
年末
891: 09/12(金)18:38 ID:KjO+WJfJ(2/2) AAS
メールで確認したら2020/01に558円(消費税0円込み)だった
消費税0円ってなんだろう?
892
(1): 09/12(金)20:26 ID:2eweRZPP(1) AAS
2023年の1月に200円で購入していた
893: 09/12(金)22:10 ID:Gf2bDVKs(1) AAS
>>888
2013年5月にその値段だった

>>892
あぁちょっとうらまやしい
894: 09/12(金)23:10 ID:qABdmIAK(1) AAS
2020年8月 ¥538
895: 09/12(金)23:16 ID:LDMs4Zp3(1) AAS
2020年3月に288円だった
896: 09/13(土)00:09 ID:n2vikFdd(1) AAS
2013年8月に399円で買っていた
897: 09/13(土)01:05 ID:KnkQvGTx(1) AAS
泥5時代に150円程だった
898: 09/13(土)06:25 ID:HMQ/F4V4(1) AAS
それ多分セール価格だな
うらやま

俺は280円だったかな
899: 09/13(土)07:04 ID:ZIOCLYam(1) AAS
気になったから調べたら、
2011年 4月 413円で購入でした
900: 09/13(土)09:18 ID:Wbr6UuBW(1) AAS
2013/11は399円だた
901: 09/13(土)12:53 ID:dlF9ORId(1) AAS
2020年6月に188円で買ってる
Equalizer proは0円
902: 09/13(土)13:19 ID:Z2QozPrG(1) AAS
調べたら俺も2021年7月538円だった
1620円は値上がりしすぎやろ…
903: 09/13(土)13:49 ID:shZAtGAx(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
904: 09/13(土)20:30 ID:ETgIZ62n(1) AAS
2023.3月で988円だったわ
905: 09/13(土)20:57 ID:shZAtGAx(2/2) AAS
build 1005 来た
906: 09/14(日)22:13 ID:mXis0vCw(1) AAS
頑なに曲名複数行表示導入しないのなんなん
907: 09/15(月)02:49 ID:wz2Ba8sz(1) AAS
不要だから
908: 09/18(木)07:43 ID:555eloUz(1) AAS
おいどんは12月 1,2021 188円で買いもんす
909: 09/22(月)14:45 ID:uMvu+3H9(1) AAS
11月28 2014 $0.99って表示されてた
910: 09/23(火)14:39 ID:t4nxV2JE(1) AAS
ビルド1006 来た
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s