HTC総合スレッド ★2 (904レス)
1-

1: 2024/03/13(水)14:15 ID:uO1KiMuu(1/2) AAS
HTC
※前スレ
HTC総合スレッド
2chスレ:android
778: 07/26(土)21:31 ID:nyVScl2y(1) AAS
アマゾンで普通に有るし
779: 07/27(日)10:14 ID:P9AEB457(1) AAS
"VIVE Flow"もあるよ
780: 07/28(月)22:30 ID:QcXp0zxf(1) AAS
"VIVE Flow"あるよぉ〜〜〜
781: 07/30(水)01:13 ID:vKLN2iVj(1/2) AAS
ないよ
782: 07/30(水)22:25 ID:vKLN2iVj(2/2) AAS
Flowって数あるViveシリーズの中で最も廉価なのにそこからさらに投げ売りされてて
ちょっと買ってみようかな思うけど
スマホ用VRグラスってやっぱり微妙なんだよねえ
つかViveはシリーズ出しすぎなんだよねえ
買うなら"ViveProシリーズ"一択なのにねえ
783: 08/01(金)22:56 ID:UkPS62Un(1) AAS
まあそうだな
784: 08/02(土)14:23 ID:F8QN1SrW(1/2) AAS
Pro高すぎる
他のメーカーのハイエンドモデルと比べても高いし
785: 08/02(土)14:23 ID:F8QN1SrW(2/2) AAS
ああVIVEの話ね
786: 08/02(土)18:33 ID:7WAp1s64(1) AAS
アンドロメダ12なことが気にならなければアクソス買うよりはいいですねデザイア22
787: 08/03(日)09:03 ID:UPznp7Hf(1) AAS
アンドロメダw
788: 08/03(日)16:57 ID:Tg9f0tAE(1) AAS
ViveFlow興味あります
789: 08/04(月)07:53 ID:kQ2sJxkE(1) AAS
ないです
790: 08/05(火)07:46 ID:/Sq/AIBV(1) AAS
アマゾンで普通に有るし
791: 08/06(水)07:44 ID:uq7K1CBb(1) AAS
あっ!ほんとだ!
792
(1): 08/07(木)19:00 ID:CrFZR/to(1) AAS
22proって自撮り棒みたいなの使えるの?
遠隔で撮影したりカウントダウンで撮れたりとか
台とかあるのかな
793
(1): 08/08(金)22:11 ID:Gz6/XhVE(1) AAS
22の話はもういい
22はもう終わったんだ
794: 08/08(金)22:44 ID:yErxkVJk(1) AAS
終わったっていうか日本最後のHTCだから大事にしとけ
795: 08/09(土)00:32 ID:LJtoETP2(1) AAS
23は一応技適は通ってるんだよねまだチャンスはあるかも知れない……無いか😅
796
(1): 08/09(土)08:22 ID:8bGkOZdx(1/8) AAS
22に入ってるカメラアプリってピント合わせる機能みたいなのが壊滅的に弱い気がするんだが
だから>>792みたいな遠隔で撮らせるみたいなのやる気起きないんだよね…
797: 08/09(土)08:51 ID:8bGkOZdx(2/8) AAS
22から24に変えたい理由の最もデカいな理由が金属感あふるる起動ボタンなのだが
すぐ壊れそうだなとか傷つきやすそうだなと思いながらもう数年使っているので何も問題ありません
しかしこのボタンを押すたびにソフトタッチを心がけているので日常においてごくごく微小なストレスとなっているのは確かという事実があります

23は…7gen1機が今の時点で7万弱(日本円・amazonで見た)はさすがに高いので…U24Proを日本で発売してください!
技適つけて!可能ならば5万円を切るぐらいで!
798: 08/09(土)08:56 ID:8bGkOZdx(3/8) AAS
U24の次が出るときそれを日本でも発売してくれれば問題ないのではないでしょうか
スペックが私たちの望むものであり、それにつりあった価格であればの話ではありますが
しかしそれを待っていたら例え日本で同時発売となったとしてもだいぶ先の話になりそう
799
(1): 08/09(土)09:01 ID:8bGkOZdx(4/8) AAS
私はDesire22proを愛しすぎているので
発狂する程貼り付けに成功させ難いミヤビックスの背面フィルムも一発で完璧にジャストフィット貼り付け成功させることが可能になった
2台持っているのでそれぞれ成功させるまでに合計7回買いなおした
ジャストフィット貼り付けに失敗してフィルムを廃棄品にしてしまった場合の交換対応の権利も行使することはなかった
それはただ単純に面倒くさかったため
800: 08/09(土)09:06 ID:8bGkOZdx(5/8) AAS
あれ、今見たら>>799のフィルム貼り付け失敗による交換は不可と商品ページに記載されていた
昔対応してた気がするがもしかしたら記憶違いだったのかもしれない
しかし高難易度を謳っているとしてもここまで貼りにくくするやつがあるかバカかとしか言いようがない
801: 08/09(土)09:08 ID:8bGkOZdx(6/8) AAS
H24proにしたい
私のDesire22proは起動後数秒の間だけではあるが液晶の上下それぞれ1センチくらいのところがやや暗いままなんだ
これはおそらく使用による劣化だからしょうがないとは思う
802: 08/09(土)09:15 ID:8bGkOZdx(7/8) AAS
Desire22proの最も気に入っているところはIP67防塵防水なところである
他の機種に浮気しそうになったこともあるが大体ここにおいて一段もしくは二段階低いのを見て冷静になる
最近で最も心が揺れたスマホがIPX4だったので私は心に平静を保つことに成功した
803: 08/09(土)09:19 ID:8bGkOZdx(8/8) AAS
しかし22がIPX7は少し嘘くさい気がする
そこまで耐水性があるのだろうか
試す気にはならないが
804: 08/09(土)09:27 ID:VdEcM3pk(1) AAS
10みたいなメタルボディをまた出して欲しいな今までで1番のスマホだわ
805: 08/10(日)16:15 ID:VW2NMU3t(1) AAS
>>793
まだ使ってるんだが
>>796
まあカメラひどすぎるわ
806: 08/10(日)16:16 ID:AJK+2epW(1) AAS
ハメ撮りに最適なスマホ教えて
807: 08/10(日)17:55 ID:qV1mhco1(1) AAS
長時間撮影してると本体がアチアチになってしまうようなスナホにはハメ撮りは任せられないんだよね
早漏なら別だけど6時間くらいは連続撮影させときたいからね
むほほ…w
808: 08/11(月)11:55 ID:wE6CeEkM(1/8) AAS
はい
809: 08/11(月)11:58 ID:wE6CeEkM(2/8) AAS
はい
810: 08/11(月)11:59 ID:wE6CeEkM(3/8) AAS
はい次
811: 08/11(月)18:14 ID:9EmwHm/D(1) AAS
25pro出ないかなあ
22からその当たりで替え時な気がする
812: 08/11(月)20:09 ID:jcDBOpSe(1/2) AAS
ButterflyからずっとHTC使ってきていま22だから次は23買うよ
813: 08/11(月)21:50 ID:wE6CeEkM(4/8) AAS
23てアマでproの方売ってるの見れるけど7gen1機で7万弱は高いな…
つか24proも海外通販で買うとしても7万ちょいなのか
7gen1も3もあんま変わらんけど
814: 08/11(月)21:59 ID:wE6CeEkM(5/8) AAS
ここでH23proのレビューを見てみましょう

MrMaxbalestraさん
5つ星のうち4.0 HTC U 23
2024年6月16日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
L'oggetto è arrivato due giorni prima di quanto indicato nella descrizione, perfettamente sigillato.
Unico appunto ma non coinvolge il venditore è la mancanza del caricabatteria, che va acquistato
separatamente. Il telefono è come da aspettative per me è stato come tornare a casa, visto che è
il quinto telefono HTC...dimenticavo il jack per le cuffie, criticato da molti, è utile quando il telefono
è sotto carica.

とのこと
815: 08/11(月)21:59 ID:wE6CeEkM(6/8) AAS
続いてこちら

Emanuel Kramerさん
5つ星のうち2.0 Aún me falta el cargador inalambrico NGP.
2024年6月10日にメキシコでレビュー済み
Amazonで購入
Aún me falta el cargador inalambrico NGP.

なるほどなるほど
816: 08/11(月)22:03 ID:wE6CeEkM(7/8) AAS
こちらの方は絶賛星五つ評価のようです

Amazon-Kunde
5つ星のうち5.0 Top Notch!
2025年5月1日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
Very happy with the phone. The delivery was quick and reliable as well. Next time again.

電話と一緒にとても幸せだ。届いたのも早くて信頼性抜群さ。次も頼むよ〜
これはベリーハッピーですね
817: 08/11(月)22:04 ID:wE6CeEkM(8/8) AAS
HTCのファンであるならば多少の割高感は我慢できる
そんなところでしょうか
実に参考になるレビューでしたね
818: 08/11(月)22:12 ID:jcDBOpSe(2/2) AAS
日本語翻訳ないと分かんねーよ🤮
819: 08/12(火)07:26 ID:RZMgZiCG(1) AAS
イタリアメキシコドイツで好評を得るHTC
820: 08/12(火)17:42 ID:yAFIXYNU(1) AAS
22proでハメ撮りは接写ぐらいでしか無理
821: 08/12(火)23:14 ID:2cLLf/7+(1/3) AAS
はい
822: 08/12(火)23:14 ID:2cLLf/7+(2/3) AAS
はい
823: 08/12(火)23:14 ID:2cLLf/7+(3/3) AAS
はい次
824: 08/13(水)14:32 ID:f7o8v7s+(1) AAS
私の夫と結婚して
で小芝風花がbutterfly使ってて懐かしい
825
(1): 08/13(水)18:35 ID:yRsY/b81(1/2) AAS
Butterfly 名機やったなあ
Androidの始祖と言ってもいい存在
わしもそろそろ、Pixelに行かねばならんか
826
(1): 08/13(水)18:46 ID:B7OG8CI2(1) AAS
>>825
HTCから逃げるな
827: 08/13(水)19:14 ID:yRsY/b81(2/2) AAS
>>826
むしろHTCが逃げたというかもはやPixelがHTCやからな
828: 08/14(木)08:34 ID:hWfF1CYr(1) AAS
pixelは次の10からCPU設計変わるからやっとここからだわ
829: 08/14(木)10:06 ID:jBrbw0Pb(1) AAS
けどやっぱりデザインはHTCのがいいんだよな個人の主観だけど
830
(2): 08/15(金)20:36 ID:lXmxlAH7(1/2) AAS
22にSDカード入れると再起動繰り返して文鎮になるんですけど対処法わかるやつおりますか?
831: 08/15(金)22:30 ID:tFBjQPoT(1/2) AAS
>>830
お高すぎるSDカード使ってるとか?
832: 08/15(金)22:31 ID:tFBjQPoT(2/2) AAS
そういやいままでずっと自分の22にSDカード入れてなかったな
833
(1): 08/15(金)23:08 ID:lXmxlAH7(2/2) AAS
エキプロの256GBなんで対応してないことはないと思うんですが…
元々ペリアで使っててそこそこエロ動画が入ってます
834: 08/16(土)00:08 ID:nW6iZik4(1/14) AAS
>>833
スマホ間でのSDカード使いまわしって当たり前にできるようで不具合出る報告みたいなのよく見るけど
あとHTCの22の仕様見ると
「拡張メモリー: microSD™ (3.0、SDXC対応)」
ちなみに
UHS-I(SD3.0)
UHS-II(SD4.0)
UHS-III(SD6.0) ※見たことない
自分が思いつくのはここらへんくらいまでですわ
835: 08/16(土)00:10 ID:nW6iZik4(2/14) AAS
面倒かもしれないけどSDの中のエロをどっかに避難させてから一度フォーマットしてエロを入れなおして22で試してみればいいと思う
836: 08/16(土)00:20 ID:nW6iZik4(3/14) AAS
てかスマホにSDカード入れるとそのスマホ用にフォルダおもくそ作られてそっからデータ読み込みとかするからそりゃ使いまわしたらあかん気がする
837: 08/16(土)00:42 ID:nW6iZik4(4/14) AAS
UHSどうこうは?対応してなくてもその速度が出ないだけで使えるっちゃ使えるし
838: 08/16(土)08:18 ID:nW6iZik4(5/14) AAS
はい
839: 08/16(土)08:22 ID:nW6iZik4(6/14) AAS
自分の22はワイヤレス充電器での充電に不具合あるのかちゃんと充電始まる確率が10%くらいだわ
ケース付けてなくても症状起こるし
使ってる充電器もQC3.0対応のアンカーの立てかけるタイプとベルキンの置くタイプ2つ買って2つとも同じ症状出たからこれ22側に問題あるだろ…
840: 08/16(土)08:37 ID:nW6iZik4(7/14) AAS
U24proはPDもQCも両方イケるんだよね…
841: 08/16(土)08:40 ID:nW6iZik4(8/14) AAS
ワイヤレス充電で充電成功したときのその置く位置を完全再現しても次回では失敗したりするんだけど
842: 08/16(土)08:42 ID:nW6iZik4(9/14) AAS
使用時不具合出る上に他のスマホで全く使うことのないであろうQC3.0 のワイヤレス充電器に1万近く使ってしまった
なんてうんちなんだ
843: 08/16(土)08:44 ID:nW6iZik4(10/14) AAS
ただ充電開始成功したときはちゃんとQCの速度出る
2時間30分くらいで10%くらいから100%までイク
やや遅漏気味なのはワイヤレスだからしょうがない
844: 08/16(土)08:52 ID:nW6iZik4(11/14) AAS
22でワイヤレス充電不具合出るみたいな報告やその対策出てるだろと思ったら報告1件だけあるだけで対策もなんもなかったからこれやっぱ自分の22がダメなだけか
有線充電と稼働時間に不具合ないのにワイヤレス充電だけ不具合あるなんてことあるのか
845: 08/16(土)08:56 ID:nW6iZik4(12/14) AAS
まあええわ10回に1回は成功するし
846
(1): 08/16(土)09:02 ID:nW6iZik4(13/14) AAS
寝る前に22をワイヤレス充電するためにワイヤレス充電器にセットする
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→されてない→置きなおす
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→されてない→置きなおす
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→されてない→置きなおす
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→されてない→置きなおす
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→されてない→置きなおす
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→されてない→置きなおす
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→されてない→置きなおす
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→されてない→置きなおす
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→されてない→置きなおす
→5分後1%くらいでも回復しているか見る→してる→安心して眠りにつく

こんな間抜けな話があるか?
847
(1): 08/16(土)10:06 ID:NaPFXhUD(1) AAS
>>846
もう普通にtypeCぶっ刺した方が早いやろ😅
848: 08/16(土)10:20 ID:nW6iZik4(14/14) AAS
>>847
やだ
ワイヤレスがいい
849: 08/17(日)17:28 ID:xvDwLr4A(1) AAS
もう終わりだよ
850: 08/18(月)20:15 ID:hgO0XVMR(1) AAS
U24も今更日本向けに技適わざわざつけて今から出すこともないだろうしな
851: 08/18(月)22:45 ID:8dCtctqw(1) AAS
技適だけ通して期待させときながら完全スルーの23があるしもう日本市場は……
852: 08/19(火)21:46 ID:adpra35C(1) AAS
日本でU24片手に警察署行ってそれで電話どこかに繋げながら受付の前で
「このスマホ技適ないんスよォォォォ!!!!!!!!!」
って叫んだらその場で逮捕されるの?
853: 08/20(水)12:52 ID:sJyxOufY(1) AAS
公務執行妨害で逮捕される
854: 656 08/20(水)13:05 ID:lobZ+Z3L(1) AAS
日本の法律はわからないアル。
855
(1): 08/20(水)20:17 ID:3ICoLIiy(1) AAS
U24使いたすぎて台湾に永住したいレベル
856: 08/20(水)20:42 ID:lyM1Aipg(1) AAS
>>855
バレなきゃOk理論になっちまうけどスマホの技適違反で捕まる事なんてないし買っちまいな
857: 08/21(木)20:37 ID:+S/3CEjM(1) AAS
U24の"U"はUltimateの"U"なんですわぁ…
858: 08/23(土)00:29 ID:gNY3kNX/(1/2) AAS
うんこ
859: 08/23(土)11:08 ID:1VSGkxez(1) AAS
>>830
SDカードに不良があると無限再起動になる。
3年保証とかの正規品カードに交換ですね。
あるいは本体をかえるとか。
某国産機は安定してまっせ。
860: 08/23(土)19:18 ID:gNY3kNX/(2/2) AAS
YOU
861: 08/24(日)08:49 ID:HkZ5ZMsQ(1) AAS
Desire22proって5GSA対応していますか?
862: 08/27(水)12:43 ID:jKBAhYeH(1) AAS
U24 pro って5GSA対応していますか?
863: 08/27(水)19:26 ID:+08F2okk(1) AAS
2015年に戻る小芝風花のbutterflyほんと懐かしいですね
864: 08/30(土)03:02 ID:WR2ToveB(1/3) AAS
むむっ
865
(1): 08/30(土)18:02 ID:wovyk6wK(1) AAS
ガクト様も絶賛の私の夫と結婚して
でHTC活躍がなんか嬉しい
866: 08/30(土)20:59 ID:WR2ToveB(2/3) AAS
GACKTさん
VIVE FLOWをよろしくね
867: 08/30(土)21:08 ID:WR2ToveB(3/3) AAS
GACKTではなくGHACKTなら
名前にHTCの三文字すべてが入ってたのに
868: 09/02(火)01:14 ID:4rVZrqGe(1) AAS
連投の上に滑り散らかすのやめてくだち(;´༎ຶД༎ຶ`)
869: 09/02(火)16:57 ID:dbnlMLY3(1) AAS
滑ってるやつなんか誰もいない
マラソン走った横山も実は演技派
横山が使ってるAQUOSはポンコツだったけど
870: 09/03(水)22:29 ID:gWosBRnA(1/2) AAS
HTC自体に動きがないと話題もないわ
HTCJapanでなくて台湾の方でもいいからなんかないのか新機種とか
871
(1): 09/03(水)22:30 ID:gWosBRnA(2/2) AAS
ドラマ見ないから知らなかったけど>>865でHTCのスマホ使われたのなら
それは日本での展開においてちょっと光が見えるような気がしないでもない
872
(1): 09/04(木)00:11 ID:M33fgVOV(1/2) AAS
>>871
2015年に戻る話で
撮影用に2015年のスマホの中からbutterflyが選ばれただけで
2025年の現在では何の進展もないと思うよ
873
(1): 09/04(木)21:06 ID:1OQ+ZwA0(1) AAS
>>872
今やってるドラマじゃなかったのか…じゃあダメだわ…
874: 09/04(木)21:22 ID:M33fgVOV(2/2) AAS
>>873
今やってるドラマやがなw
2015年に戻る話やがな(´・ω・`)
アマプラ歴代1位らしい
875: 09/08(月)07:13 ID:HdyF9lAy(1/2) AAS
com.android.phoneが応答しませんって出て壊れたくさい
リリースから計8台目くらいか
もうちょっと頑張って欲しかった
初期化したらまだいけるか
876: 09/08(月)07:53 ID:HdyF9lAy(2/2) AAS
ここに書き込んだらまた繋がったw
ありがとうU11
とりあえずまたいつ繋がらなくなるか分からないから今のうちに移せるのは移そう
desirepro22
877: 09/08(月)11:57 ID:WFKcvxrl(1) AAS
u11は名機だよな
878
(1): 09/10(水)06:28 ID:QXv6qamL(1) AAS
desirepro22って通知ランプありますか?
879: 09/10(水)22:46 ID:nqOamCTM(1) AAS
>>878
あります
880: 09/11(木)11:43 ID:QXtFKXU9(1) AAS
STAP細胞はありますか?
881: 09/11(木)20:48 ID:6oruEA/Z(1) AAS
26年4月

「STAP(スタップ)細胞は、あります」(理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー)

この年の1月、小保方氏(30)らが新たな万能細胞「STAP細胞」を作製したと英科学誌ネイチャーに発表した。
小保方氏は「リケジョ(理系女子)の星」として注目を浴びたが、図表に捏造(ねつぞう)と改竄(かいざん)が指摘され、
理研の調査委員会は不正を認定。小保方氏は4月9日に会見して不正を否定し、「作製に200回以上成功した」と主張した。
しかし再現実験は成功せず、最終的に論文は撤回。共著者は自殺し、小保方氏は12月に理研を退職した。
882: 09/12(金)23:36 ID:fBOcAWLm(1) AAS
通知ランプ無い格安スマホの機種とかも使ってみたりしたけど
やっぱりあった方が便利というか無いと困るまではいかないんだけどアリよりのナシというか
デザイア22プロを適当に置いておいてふと見たとき通知ランプが点いてなければ「あっ何も連絡来てないな」って思って放置できるけど
それが無いといちいち手に取ってみてみないといけないというのがバチクソに面倒なんだよね
イヤホンジャックとかSDカードが無いとイヤとか言うのよく聞くけれど自分はそれ以上に通知ランプが無いとイヤなんだよね
883: 09/15(月)02:28 ID:4PIfa96J(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
884
(2): 09/15(月)09:24 ID:B0oFJ2zN(1/2) AAS
desireproのカメラ
知ってはいたけど使いづらいね…とくに接写のピントが全然合わない
U11はすごかったんだな
885
(1): 09/15(月)13:03 ID:uvcjuDSN(1/2) AAS
>>884
カメラはU12+でもU11の方が良かったって感じ
886
(1): 09/15(月)13:17 ID:Kw9o9nwr(1) AAS
>>884
まずカメラ起動は絶対にピント合わせてくれないので焦点にしたいところをタップして指定しないといけないという感じ
つまり遠隔で撮影はほぼNG
887
(1): 09/15(月)15:50 ID:B0oFJ2zN(2/2) AAS
>>885
U12使ったことなかったわ
U11は良かったんだねえ
カメラ用に持ち歩こうかな…

>>886
ありがとう
タップして焦点合わせてとるようにする
888: 09/15(月)19:33 ID:uvcjuDSN(2/2) AAS
>>887
U11は当時ドイツかなんかのスマホ評価サイトのカメラ部門でナンバー1になってたからね
U12+はサクサクだけど画面が暗いのとカメラがU11より使いづらいのが不満点だった
889: 09/18(木)11:22 ID:fXlbLAq7(1) AAS
22proのカメラ何世代前のなんだよ
早く買い替えてえなあ
890: 09/18(木)18:20 ID:Ejcl3D2e(1) AAS
やっぱり次買うならpixelなの?
891: 09/18(木)19:24 ID:js6olyMH(1) AAS
23か24買うぞ
892: 09/18(木)21:37 ID:K1F1woqk(1/2) AAS
新しいPixelいいなと思ったけどやっぱ高いんだよねえ…
U24proで6万前後で出るなら…
性能的にそのくらいが妥当な相場だし
893: 09/18(木)21:39 ID:K1F1woqk(2/2) AAS
このスレでHTCがpixelに割と深く関わってること知ったわ
894: 09/19(金)18:18 ID:V9cztxaf(1) AAS
(´・ω・`)22proが8000円だったんで買いました、みなさんよろしくお願いします
895: 09/20(土)07:45 ID:c61ffusP(1) AAS
自分の22proは5000円でした
みなさんよろしくお願いします
896: 09/20(土)11:09 ID:VIm5zp3f(1) AAS
22proはメモリ8GBあるのがでかいな
未だに現役で使えるから

2025年になっても大手メーカーは廉価版スマホをRAM4GBとか普通に売ってるからな、そういうのに比べたら全然こっちのがスペックも使いやすさも上
897
(1): 09/22(月)00:47 ID:27ce3pZZ(1) AAS
22pro
何故かスピーカーもイヤホンも音が小さくなったんだが
最大音量にしても最大じゃない
898: 09/22(月)13:51 ID:AJMsw+57(1) AAS
22がamazonから消えた…
これは「ある」ね…
ついに来たか…
899: 09/22(月)15:55 ID:IhMCC3hH(1) AAS
ないあるよ
900: 09/23(火)05:46 ID:ybIv+VF4(1) AAS
>>897だけどペアリングし直したら治った
901: 09/23(火)21:03 ID:ou7dw1lJ(1) AAS
Desire22pro新品で買ったんですけど届いたの見たら箱がフィルムとかで覆われてなかったんですけどこれ普通なんですかね…
見た感じ傷も無いし新品っぽいんですけどなんか嫌だわ…
902: 09/23(火)23:00 ID:g1GyXVT8(1) AAS
普通ついてないやろ?むしろ中古こそ包んでるイメージだが
903: 09/23(火)23:05 ID:7UvqvHeX(1/2) AAS
iphoneですら箱にフィルムなんかもうついてねーぞw
904: 09/23(火)23:10 ID:7UvqvHeX(2/2) AAS
フィルムごときでぐたぐた言ってるなら
今のアップル公式の簡易梱包+発送みたら発狂するぞ
最大40万円するiPhoneをメール便みたいな薄い梱包で発送してるから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s