[過去ログ] Fire TV Stick 68本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
884
(2): 2024/07/22(月)20:30 ID:5mFMoYzi(1) AAS
FIRETVCUBEを買いましたが、一体何ができるのですか?
◯ソニーのテレビ KJ-49X8300D
◯FIRETVCUBE第三世代 Alexa内蔵
◯YAS−209 YAMAHAサウンドバー Alexa内蔵

自分はPrime会員なので、ワクワクしてFIRETVCUBE第三世代を購入しました
それまではFIRETVStick4KMAX第1世代使ってました
今日セットアップを始めたのですが、どうしてもテレビがつく、消えるというとこでつまづきました。
Amazonカスタマーに電話したところ
その人が詳しくてキューブで画面共有とかして詳しく教えてくれたのですが、その方をもってしても上手くいかなかったので聞きます

1 キューブだからってAlexa 入力切替のHDMI4に切り替えてと言っても無理なんですよね?
フジテレビつけてとかも

2 Alexaと言ったらYAS−209とキューブが反応するので、キューブの方はEchoで反応するようにしました
サポートの人が色々設定してくれて、良かったのですが
どうやら基本的にはテレビから音声が出なくなりました。FIRETVのプロリモコンを持ってます。それで音量上げると確かに上がるようにはなりました
しかし音量が画面に表示されません
テレビのリモコンで音量下げると21とか表示されます プロリモコンの方でも表示されるようにできますか? 逆に言うとテレビのリモコンでYAS−209の音量が調整できるようになりました

3 YAS−209の方でテレビつけてと言ってもつかなくなりました 結局のところキューブって何ができて凄いのですか?

兎に角設定に苦労しました

CUBE このままだと微妙です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s