[過去ログ]
Magisk Part9 (1002レス)
Magisk Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-mNL1 [121.106.138.244]) [sage] 2022/02/10(木) 01:12:35.44 ID:acphl+PX0 スルーでお願いしたい…。 AndroPlusさんみたいな方は本当に貴重だから…ミ田ログさんと一緒に神だと思ってる。いつもお世話になっております。 仲良くしようぜ。荒らしは古来からスルーと決まってるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/11
41: 11 (ワッチョイ 4b73-mNL1 [121.106.138.244]) [sage] 2022/02/10(木) 18:42:13.09 ID:acphl+PX0 40 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Ql66 [1.75.5.87]) sage 2022/02/10(木) 18:23:00.19 ID:ndc8y8yNd 大体アフィブログなんて見てるバカはアフォブログで情報収集しとけよ なんでこっちに来んの? ここは海外フォーラムで得た知識の共有するスレッドなのでアフォブログはスレチですよ あの…ね、このスレは知識の共有とかじゃないみたいですよ。 スレ>>1貼っとくね。 1 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbb-W0j8 [194.193.119.145]) sage 2022/02/09(水) 21:24:31.93 (中略) Magisk全般について話し合うスレです。 あと自分>>11なんだけど、xdaもRedditも何でも探すよ。Androplusさんもミ田ログさんも見るよ。 使えるのはありがたく使わせてもらってるよ。自分で開発とかモジュール作るとか出来ないから。 共有って思ってるなら、その得た知識を共有しようよ。別に人のことどうでもいいじゃん。 多分そんだけ言えるってことは出来るってことなんだろうからさ、困ってる人いたら書き込んであげてよ。 他人叩いてるのをここに見に来てるわけじゃないから。 あと、メイリオのモジュールだって、共有って言ってるってことは…もし欲しかったら共有してくれるってことなんでは? 自分はもともとM+とかモリサワのタイプラボが好きだからmejiroとかKoruri好きで入れてるけど、欲しい人いればどっかに挙げたらいいのでは…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/41
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-mNL1 [121.106.138.244]) [sage] 2022/02/10(木) 18:50:12.74 ID:acphl+PX0 ごめん MediaTekのMagisk焼きに戻ります…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/43
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-BFAq [121.106.138.244]) [sage] 2022/04/07(木) 03:41:48.81 ID:b9B1/VN80 MIX教えてくれた人ありがとうございました。X-plore併用します。 みなさまブックマークはどう管理してますか?自分はGBookmark使ってたんですが、ローカルモードでしか使えなくなってしまったので他を考えてるところです。 もし良さげなのあったらお教え頂けないでしょうか…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b673-BFAq [121.106.138.244]) [sage] 2022/04/07(木) 03:49:29.69 ID:b9B1/VN80 >>675 すみません、よく考えたらrootもmagiskも関係ねえじゃん…本当に申し訳ないです、スルーしてください 百万回BLUロックリロックの繰り返し作業してきます…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/676
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-pwGP [121.106.138.244]) [sage] 2022/04/09(土) 03:53:53.41 ID:by+u3xYl0 Viperの話しはやめようよ 何とは言わないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/685
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b73-rI1j [121.106.138.244]) [sage] 2022/04/30(土) 23:00:05.72 ID:DNzy5zuW0 >>771>>773 ありがとうございます! UnityFPSunlockerで多分合ってます! 開発者オプションの固定の項目はちょっとよくわからなくて。あとで確認してみます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/776
832: 769 (ワッチョイ ac73-BJAE [121.106.138.244]) [sage] 2022/05/20(金) 14:58:32.45 ID:0+Ms+qoY0 多分需要はないかもだし見てる人がいるかも怪しいけど…。 色々試した結果です。 ここで教えてもらったUnityFPSUnlockerを使う場合、Shamikoが必須なんだけど、UniversalSafetyNetFixも入れなきゃダメみたい。念の為、Systemless Hostsも有効化しておいたほうがよい。個人的にはRiruよりZygiskのが楽なんでZygiskしかやってない。 TargetList.json書き換えして/data/local/tmpに置くのも忘れずに。 FGOとかウマ娘みたいなFPS制限かけてるやつの解放に使えるみたい。原神もUnity製だけどこれは設定で変えられるので不要ですね…。 Xiaomi11T無印、Oneplus7Tで、どちらもウマ娘で検証済。だからSoCは関係なく出来ると思う。 FPS確認はGLToolsを使用。 めっちゃヌルヌルにはなるけどめっちゃ発熱するし電池ゴリゴリ食う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/832
836: 769 (ワッチョイ ac73-BJAE [121.106.138.244]) [sage] 2022/05/20(金) 23:07:20.27 ID:0+Ms+qoY0 >>835 UnlockerとXposedは関係ないから大丈夫。UniversalSafetyNet通すのも関係ないと思う。 props configは入れてないからわからないなあ。モジュール入れるだけだから試してみてください。 Unlocker自体に設定はないです。あくまでTargetList.json読み込めるようにするだけだと思うけど詳細はよくわからない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1644409471/836
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s