[過去ログ]
【暗号化メール】 AndroidでPGP 【OpenKeychain】 [無断転載禁止]©2ch.net (62レス)
【暗号化メール】 AndroidでPGP 【OpenKeychain】 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/12(月) 00:41:52.57 ID:2xvtz06x AndroidでPGPを使ってメールを暗号化しよう! やり方は簡単 1、k-9mailというAndroidのアプリをダウンロード&インストール 2、OpenKeyChainというOpenPGPを使えるようにするAndroidのアプリをダウンロード&インストール 1、2の設定をして終了 http://www.techrepublic.com/article/encrypt-your-email-on-android-with-the-help-of-k-9-mail-and-apg/ https://securityinabox.org/en/guide/k9/android/ https://www.youtube.com/watch?v=yNiKUJ9-M9I http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/12(月) 00:45:54.79 ID:2xvtz06x で、OpenKeyChainで 「インターネットへ接続」、英語版だと”upload key to keyserver”をオフにするのってどうやるんだ? なんかチェック外そうとしても外れないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/06/12(月) 02:28:25.96 ID:nKEYxbO/ TLSじゃ駄目なん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/12(月) 16:43:43.61 ID:2xvtz06x >>3 それとは違うよ メール自体を送信者・受信者しか読めないように暗号化するんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/06/16(金) 09:19:27.29 ID:5rMi0ne1 【スマホで簡単作業!日給8万円プレゼント!】 報酬:日給8万円(毎日) 条件:一切なし やる事 :1日5分スマホを2タップ(誰にでもできる作業なのでご安心下さい。) 興味のある方は下記より ⇒http://sp-drive.net/lp/12557/714118 ご参加頂いた方にだけ 日給8万円を約束します。 メール無料登録後に送られてくるご案内を 見た上でご判断して頂いて結構です。 現在登録者殺到の為、募集人数は大幅に 制限させて頂きますので予めご了承ください。 ⇒http://sp-drive.net/lp/12557/714118 定員オーバーになり次第 自動的にページを削除致します。 ※【Not Found】と 表示されてしまったら 終了の合図ですので気を付けて下さい。 【日給1万円でいいという方はこちらから】 ⇒http://sp-drive.net/lp/12558/714118 こちらもお薦め! 【子供でも簡単に1万円! 大人なら短期で10万30万余裕で稼げる!】 スマホ・PCで簡単1分無料登録! 利用者数600万人突破!現金他交換先多数! 安心信頼の ⇒http://moppy.jp/top.php?ShHJe132 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/08/04(土) 18:55:21.40 ID:rv1A0sCr http://coya78.isasecret.com/news/20180800232.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/14(金) 13:54:26.71 ID:DNuELhWc http://gonews.lixipuio.online/note/n0911000020222422 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/10(月) 00:21:54.38 ID:oIm8wSsZ test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/10(月) 00:36:40.46 ID:I5TTrEKx て http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/10(月) 00:37:05.01 ID:RNdFjMvT test http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/22(土) 13:23:47.57 ID:kj68w7LQ OpenKeychain で普通に作ったRSA鍵(秘密鍵含む)を Symantec Encryption Desktop 10.4.2 にインポートしたら 署名用副鍵を署名してる sig packet が無くなるんだよ おかげで key flags: 02 の指定が無いんで Symantec Encryption Desktop でファイルに署名出来ない 何なんだこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/06(木) 02:21:43.38 ID:yAAWIUfI OpenKeyChainはすごい便利だな メールだけじゃなく、ファイル・フォルダ、文字列なんでも暗号化出来る お前らも一家に一台レベルのアプリだから入れとけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/12(水) 13:20:43.92 ID:/Mpypz9N SJIS文を暗号化した、ASCII形式の暗号文を OpenKeychainで復号したら化けて読めない 何とかしてほしい ファイル保存して復号してもエラーだし どうにもならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/12(水) 21:20:49.85 ID:/Mpypz9N PGP Root Explorer PGPの暗号、復号、鍵作成が出来る。 シンプルで分かり易い Android アプリ ASCII形式は不可みたいだが。 作者が Osama Bin Omar なんだが 気になってググってみたら、あの人の息子... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/13(木) 04:13:01.02 ID:9ibg6h7C 昔、Google Play に有った Gnu Privacy Guard はどうなったんだ? 見あたらないんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/13(木) 08:34:19.78 ID:VgWtxAGM うだっかりキーサーバにアップしちゃったらもうどうにもならないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/16(日) 20:27:37.01 ID:OkUK/UWm フリー・オープンソース】 F-DROID 【広告なし apk https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560659547/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/24(月) 04:59:48.20 ID:6Ljl+Fie 公開鍵は公開しないと意味が無い https://security.srad.jp/story/19/04/03/0613215/ しかしユーザーIDに本名を入れると キーサーバにアップするのは怖いですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 08:39:39.10 ID:kO5BphS4 >>15 https://guardianproject.info/archive/gnupg/ OpenKeychainを使えと言ってる 或いは https://play.google.com/store/apps/details?id=jackpal.androidterm コマンドラインでGnuPG http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/06/29(土) 08:48:40.07 ID:kO5BphS4 >>14 RSAの主鍵しかインポートできないゴミ 使い物にならないアプリ ビンラディンは本当に死んだのか怪しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/29(土) 21:52:48.24 ID:kO5BphS4 >>13 PGPFilesというアプリで復号できる ただしbase64だとデコードが必要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/08/19(月) 02:56:31.37 ID:AGLHitP6 てst http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/22(日) 11:55:19.50 ID:5fSY5X// OpenKeychain はキーIDを隠したら復号できない gpg --hidden-recipient で作成した暗号文 ストリーム中に既知の秘密鍵で暗号化されたデータが 見付からなかった! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/09(水) 19:04:54.51 ID:yiT73xCt 文字列の画面表示の桁数はバッチで取得できますか? 半角1で全角2での合計みたいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/09(水) 19:06:46.76 ID:yiT73xCt >>24 ごめんなさい誤爆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/23(水) 17:46:07.74 ID:Xp/wmkux 5.4 * Add WKD Advanced method * Add COTECH Security Key Shop http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/18(土) 01:43:22.78 ID:V0Iy6YfM これめっちゃ良いアプリやん もっと日本でも流行っていいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/01/22(水) 06:39:11.31 ID:HuWMtjD6 5.5 * Fix decryption from clipboard on Android 10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 14:10:12.14 ID:Q7kMoHV1 >>1 openpgpってk9でしか使えんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 14:12:11.73 ID:Q7kMoHV1 あと 自分の秘密鍵をandoroidにはどうやって持ってくるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 19:14:06.97 ID:b5HYi4Ea >>29 fairemailも対応してる こっちもオープンソースで安全 android板にスレもあるよ android板はメールアプリスレもあるよ >>30 openkeychainってアプリとメールアプリをあわせて使う openkeychainの設定で鍵のインポートあるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 19:14:42.10 ID:b5HYi4Ea openkeychainもオープンソースです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 19:22:38.65 ID:Q7kMoHV1 >>18 >しかしユーザーIDに本名を入れると >キーサーバにアップするのは怖いですね なんで? いくつも使えばええやン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 19:25:42.80 ID:Q7kMoHV1 >>31 >openkeychainの設定で鍵のインポートあるよ google drive使うのがイヤだったから アンドロイドをPCにUSB接続して 中のダウンロードって所に id_rsaをコピーしたんだけど インポートできないです なんで?? openkeychainの鍵のインポートでフォルダアイコンで開いたところに ファイル自体は見えてるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 19:34:04.42 ID:b5HYi4Ea わからんけど、インポート欄の右上クリックするとクリップボードからインポートってのもある。 中身コピーしてインポートもできるかも セキュリティー上googleドライブとかに上げたくないタイプだろうから クリップボードからインポート嫌いそうだけど Androidメール総合 Part18 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536070998/ PGP / gpg スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1007324740/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 19:50:33.45 ID:Q7kMoHV1 >>35 https://www.openkeychain.org/faq/#what-is-the-best-way-to-transfer-my-own-key-to-openkeychain ここ読んで今から再挑戦してみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 20:37:30.52 ID:5exVknLd 最初からOpenKeychainで鍵作成してもいいよ >>33 他人に晒したくないメアドもあるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 20:42:51.90 ID:Q7kMoHV1 >>37 ずっと使ってる鍵があるので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 20:51:46.86 ID:Q7kMoHV1 >>37 >他人に晒したくないメアドもあるだろ じゃあ鍵サーバに上げなければ良いだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 21:07:22.51 ID:5exVknLd そうだよ。ユーザによるけど。 本名で検索できたら嫌な人もいる。 部分一致の検索できないサーバならいいんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/14(日) 22:26:19.29 ID:Q7kMoHV1 >>38 何とか持って来れたけど 1024ビットDSAは危険と言われて 良い機会だからrevokeすることにした キー長は2048が推奨のところもあるけど OpenKeychainで作ったら3072ビットRSAなんだな 結局持ってくる必要なかったけど まあ見直しの良い機会にはなったよ 逆に自分の使うマシンに全部持って行くのと 知人にガシガシ配布しないとイケないの 面倒くさいが仕方ない 鍵サーバに上げて伝わるのを待つか? その方が良いのかなどうなんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 22:35:39.17 ID:5exVknLd 鍵サーバによっては他と連携ができてない物もある もともと連携しないサーバもある 運が悪いと拡散しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/15(月) 10:31:17.95 ID:hJx0Tcvf >>16 revokeしたら良いんじゃ無いの? 失効証明書送るところもあるようだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/12(月) 13:14:46.65 ID:vCE9UE/B 機密情報を共有する5カ国協定、いわゆる「ファイブアイズ」の参加国(米国、英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)が、日本およびインドの政府代表と連名で声明を発表した。テクノロジー企業に向けて、エンドツーエンドの暗号化された通信に法執行機関がアクセスすることを可能にする解決策の開発を要請している。 この声明は、暗号にバックドアを設けることをテクノロジー企業に同意させようとする、ファイブアイズの最新の取り組みだ。 各国の政府関係者はこれまでと同様、テクノロジー企業が製品にエンドツーエンド暗号化(E2EE)を組み込むことで犯罪捜査が困難になったと主張している。 7カ国の政府代表は、現在の主要なテクノロジープラットフォームでサポートされているE2EEの仕組みのために、法執行機関が犯罪組織を捜査できないばかりか、テクノロジープラットフォーム各社も、一般市民を守るためのサービス利用規約を守らせることができずにいると主張している。 声明では、「暗号化技術の特定の実装」によって、法執行機関の捜査に問題が生じているとしている。テクノロジープラットフォーム各社も一部の通信内容にアクセスできず、捜査当局に必要なデータを提供できないからだ。 これにより、犯罪活動にとって安全な避難場所の確保を許し、「性的に搾取されている児童など、われわれの社会の中でも特に弱い立場の人々」を危険にさらしてしまうという。 7カ国はテクノロジー業界と協力し、ユーザーが引き続き安全で暗号化された通信を利用できるだけでなく、法執行機関とテクノロジー企業も犯罪活動を取り締まれる解決策を開発するよう尽力していくとした。 暗号化されたインスタントメッセージアプリだけではなく、「デバイスの暗号化、カスタム暗号化アプリ、統合プラットフォーム全体の暗号化」も対象となるという。 2018年には、オーストラリアが主要な民主主義国家の中で初めて「反暗号化法」を導入した。同様の取り組みは米国や欧州でもあったが、そこまで成功しなかった。主な理由は、テクノロジー企業や非営利団体、一般市民からの反発だ。 しかし、西側の政府が機密情報の収集能力で中国と対等になろうとする中、オーストラリアと同様の対応を求める圧力が近年高まっている。 https://japan.cnet.com/article/35160775/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/07(日) 20:51:03.87 ID:ZgoHy0Z8 短期間にバージョンがコロコロ変わって5.6.2 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/20(土) 07:01:57.16 ID:EthgsIBG 5.7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/21(日) 09:47:50.78 ID:rF1djidF 相変わらず F-Droid のアップが遅い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/09(金) 06:04:43.79 ID:vBixUot2 5.7.3は少し早かったなF-Droid http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/22(木) 09:09:49.06 ID:bo+4tjNw 5.7.4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/03(月) 08:01:04.92 ID:hZ8WOQHv なんかマイクロソフトのoutlookのサイトからメール読み込めなくない? 読み込めてる人居たらサーバの設定教えて! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/03(月) 10:28:21.02 ID:4dHynrX4 個人アカウントなら IMAP: imap-mail.outlook.com:993 SSL/TLS SMTP: smtp-mail.outlook.com:587 STARTTLS 学校や職場のアカウントなら IMAP: outlook.office365.com:993 SSL/TLS OAuth2対応必須 SMTP: smtp.office365.com:587 STARTTLS OAuth2対応必須 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/03(月) 10:34:14.34 ID:4dHynrX4 K-9は現時点ではOAuth2に対応してない Add support for Gmail's XOAUTH2 #655 https://github.com/k9mail/k-9/issues/655 Add XOAUTH2 support for gmail and outlook #4832 https://github.com/k9mail/k-9/pull/4832 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/03(月) 15:39:52.42 ID:hZ8WOQHv サンクス ちょっと残念 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/08/12(木) 23:27:25.61 ID:5+hFS3aS >>50 IMAP4 や POP3 じゃなくて, Microsoft Exchange で取り込めると思ってらっしゃる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/15(水) 11:31:14.84 ID:VqCWPhCS K-9 MailがThunderbird for Androidとして統合されるとのこと OpenPGP機能は維持されるんだろうか? Mozilla Thunderbird Part30 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1634982773/767 > Revealed: Our Plans For Thunderbird On Android > https://blog.thunderbird.net/2022/06/revealed-thunderbird-on-android-plans-k9/ > > Frequently Asked Questions: Thunderbird Mobile and K-9 Mail > https://blog.thunderbird.net/2022/06/faq-thunderbird-mobile-and-k-9-mail/ > > K-9 MailがThunderbirdファミリー入り > 車輪の再発明はせず、K-9を改良してThunderbird for Androidにする > K-9の開発者も既にThunderbirdプロジェクトに加わって活動を開始してる > Firefox Syncのように、デスクトップ版とAndroid版の間での同期機能も実装予定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/22(水) 23:20:41.87 ID:2WP1fuz5 OpenPGPってなんですか?ググってもよくわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/23(木) 00:33:49.60 ID:AqK8lcsB ZE601KLをカスタムROMにして音を鳴らすには? https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1655565541/l50 ↑これ、無理ですか? 例えなのですがAndroid9用のサウンドパッチのはずがAndroid9のROMでも音が鳴るのと鳴らないROMと有ります。 https://forum.xda-developers.com/t/rom-9-x-aospextended-rom-v6-7-stable-z00l-t.3890825/page-3 ↑このROMだと同じROMでも日付により音が出ないのが有る。 Android9で同じ種類のROMなのに、作成した日により音が出ないのが有ります。 少しの何かが違うだけでサウンドパッチが機能しなくなったりするので それをAndroid10に対応させるのは相当難易度が高いですか? プログラミング職業のプロなら楽勝ですか?.............. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/06/23(木) 01:11:15.15 ID:AD984zOH >>57 歩きで火星に行けないだろ? それぐらい不可能な話だから諦めろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/04(月) 21:55:59.25 ID:tkSc0dJq OpenPGPってなんですか?ググってもよくわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/07(木) 21:53:18.10 ID:ngH4d613 openなPGPだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/07/07(木) 23:18:24.77 ID:yXMouB5s >>60 よくわからないので具体的に説明してください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/29(木) 23:04:10.09 ID:HtZMc+Jh ググってわからないなら、使わないことを推奨 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1497195712/62
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s