【CrowdWorks】クラウドワークス Part 30 (298レス)
1-

1: 2024/11/25(月)17:11 ID:0bhkiH/Y0(1) AAS
公式サイト 外部リンク:crowdworks.jp

次スレは>>980が立てること

※前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part 28
2chスレ:affiliate
【CrowdWorks】クラウドワークス Part 29
2chスレ:affiliate
172: 03/05(水)13:07 ID:YVGmhbGf0(1) AAS
利益が出せない人はそう考えると思う
173: 03/06(木)10:16 ID:hJLU8bBi0(1) AAS
新規+100人程度の募集+しょうもない質問+実績つけます=高額セミナー誘導(笑)
こいつら無限に湧くけど夏場のGなんか?
複数の業者とZOOM面談してみたけど、パターン一緒なんだよな
聞いて同調して、最後に提案
コールセンターとかもこの手の輩だろ
174: 03/13(木)22:55 ID:679SKVHK0(1) AAS
募集要項に書かずに返信で現在の職業とか家族構成とか聞いてくる奴なんなの
175: 03/14(金)03:23 ID:39qexHou0(1) AAS
家族構成w
クラワみたいな小さい案件で家族のこと知ってどうすんだろな
176: 03/14(金)10:58 ID:FJ+zC4Wo0(1) AAS
闇バイトでも家族構成聞くようだ
177: 03/14(金)17:00 ID:qptn7kKg0(1) AAS
クラウドワークスを家族持ちでやってるような奴に盗めるような金なんて無いだろ
178: 03/14(金)21:21 ID:oYVN7f/u0(1) AAS
いやマジで闇バイト狙っているだろな
報酬110円で
179: 03/15(土)18:46 ID:e2OCvf9W0(1) AAS
クラウドワークス仕事依頼ガイドライン改訂のお知らせ
外部リンク:blog.crowdworks.jp

前回の改訂からあまり時間が経ってないよね?
今日の報道特集で取りあげられることがわかって
あわてて改訂したようにしか思えない
180: 03/15(土)19:21 ID:h3AjDSYg0(1) AAS
Xで叩かれまくってるじゃんw
まあ陰謀論的なのはともかく、認識しながら放置してたのは怠慢だよなあ
面倒なのと、何だかんだで収益になってたからなんだろうけど

今溢れまくってるLINE勧誘もテレビで取り上げられたら取り締まるんかな
181: 03/16(日)03:12 ID:gv+8oF6L0(1) AAS
(株)クラウドワークスの掲示板

外部リンク:finance.yahoo.co.jp
182: 03/16(日)06:05 ID:JKCDjGhy0(1) AAS
「真実かどうかよりも、極端なコンテンツほどたくさん見られる」選挙期間中に拡散される誹謗中傷や虚偽を含む動画
作成に報酬も…背景を取材【報道特集】
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp
/youtu.be/pIPVHrNibd0
183
(1): 03/16(日)06:13 ID:qfwoT05l0(1) AAS
株やらないから知らなかったけど
株絡みの掲示板で誹謗中傷書き込んでも大丈夫なんだな
184: 03/16(日)08:07 ID:B5gHmU9C0(1) AAS
見たけどクラワに関しては下請けの動画制作を仲介してるってだけのことだった
社会的に影響力を持ちかねない動画が特にポリシーのない人間によって無責任に作られてるって示唆は面白いっちゃ面白いが

そもそもそういう動画を作らせて拡散してることが問題の本質のはずで
それを下請けしてる人間がどこの誰かというのは些末なことでは
結局はTBSが立花氏を直接批判することから話題そらししてるようにも見えた

これはネットも陰謀論でも唱えなければクラワ燃やせないわなって感じ
185: 03/16(日)11:23 ID:GPGUz3FT0(1) AAS
安心安全て
クラウドワークスってそんな企業じゃなかったじゃん
どした?いきなり
未だにおすすめに高額セミナーLINE案件くるけど
186: 03/16(日)12:31 ID:/0QaTY1v0(1) AAS
ぶっちゃけあれ系の案件検索にわんさか出てきてウザすぎたから少なくなってちょっとスッキリ
187
(1): 03/16(日)14:41 ID:mI8cQdzO0(1) AAS
クラウドワークスはアカウントの売買か譲渡かあるんかね?
それまで普通にワーカーとして作業してた奴が急に募集案件出してLINE誘導してるのと何回か遭遇したんだが
188: 03/16(日)22:45 ID:yTqONQD00(1) AAS
>>183
リンク開いてもいないけどやほーはどの企業のところも無法地帯
一応通報機能はあるけど書き込みが消えたとき通報されたのか自分で消したのかは分からない
189: 03/17(月)09:40 ID:jIEXINub0(1) AAS
クラウドワークスのクライアント提供素材はメルチュで撮影したもの?

//x.com/crowma/status/1900881086437351635?t=ozhURLFHCDd0y6L1lvry6g&s=19
190: 03/19(水)03:02 ID:g5xPosg80(1) AAS
>>187
「案件を立ててワーカーを集める業務」の案件を
詐欺クライアントから受注したワーカーだよ。
191: 03/20(木)10:47 ID:yg3Wo1GW0(1) AAS
アカウントの売買はありそうだな
同じ案件をわざわざ十件以上に分けて発注してるやつとか、
後々アカウントを高く売ることを考えてるのかも
犯罪者は口座ごと売ったり何でもやるからわからん
192: 03/22(土)14:58 ID:46sldvTM0(1) AAS
決算期なのはわかるがどこのクライアントとも連絡つかんし応募してもメッセージもこない
193: 03/23(日)11:42 ID:QVrSci6P0(1) AAS
主婦歓迎=ブラックのサイン
それは修正頻度が高いクライアントからの過度な要望があり、自宅にいる機会が多く連絡がつきやすい主婦を選ぶからである
194: 03/23(日)16:33 ID:rKKNubJj0(1) AAS
主婦歓迎がブラックなのは同意だけど
どちらかというと安く使えるってかんじ
195: 03/23(日)23:41 ID:u5Uc956D0(1) AAS
主婦は相場をわかってないし、安くても文句も言わずに指示された通り仕事するからな
196
(1): 03/24(月)00:21 ID:tqueh8GX0(1/2) AAS
女ごときが家事の合間にできる仕事だよ
だから報酬安くてもいいよなってニュアンスを感じる
しかし本当にそんな手軽な案件かどうかは保証されてない
197: 03/24(月)17:47 ID:g1D/IAy30(1/2) AAS
30分で終わります
実際には1時間かかる奴もザラだしな
198
(1): 03/24(月)18:02 ID:T/M49LSu0(1/2) AAS
>>196
女ごときじゃなくて専業主婦ごときじゃね?
199
(1): 03/24(月)18:08 ID:tqueh8GX0(2/2) AAS
>>198
同じじゃないかな?
女はどーせ家でダラダラ家事やってるだけだろっておもってる男性いるから
200
(1): 03/24(月)18:23 ID:T/M49LSu0(2/2) AAS
>>199
家事やってるだけの女って今は少ないだろw
そう思ってる男が多いのも還暦以上の世代だろうし
201: 03/24(月)19:53 ID:L/jtTxHD0(1/2) AAS
今の時代専業主婦は旦那が1000万越えてないと無理だろ
優秀な可能性が高い
202
(1): 03/24(月)19:58 ID:L/jtTxHD0(2/2) AAS
20代女は地雷率は高い
特にニートっぽいやつ
男のニートはまだマシ
女の主婦は結構使える印象
203: 03/24(月)20:19 ID:g1D/IAy30(2/2) AAS
毎年だがこの時期ほとんど返信無いくせになんで案件だすんだ
204: 03/24(月)22:09 ID:7LiCAue40(1) AAS
>>202
鬼女板の調査能力の高さを見れば頷ける。
205: 03/24(月)22:57 ID:WgwfCuW/0(1) AAS
>>200
フツーはそうなんだけど安く仕事させたい時は女なんて大した仕事してねえだろって
蔵は思ってるってことね
206: 03/25(火)10:59 ID:N+fNYm4O0(1) AAS
一般の仕事もそうだけど、主婦層が1番ムラがなく安定して仕事してくれるわ
若い世代はすぐバックれるしムラがあるし
年齢上がると遅いし型を崩せない
207: 03/25(火)13:57 ID:33SbKKPW0(1) AAS
まあ仕事してるなら主婦じゃないけどね
208: 03/26(水)17:58 ID:A6hA6vT10(1) AAS
兼業主婦
209: 03/27(木)12:19 ID:zDjbxtXb0(1) AAS
一般がイメージ出来る小さい事を指摘する人って、何だっけ?
何かあるんだよ名称が。
リアルでも言ってるんだろうが、やめた方がいいぞ?
210: 03/27(木)12:57 ID:eMZudCK40(1) AAS
揚げ足取り…はちょっと違うか
211: 03/27(木)13:18 ID:F54TBFfA0(1) AAS
今はもう専業主婦なんか死に絶えて共働きしてるのが当たり前なのに
何だかんだ働いてる女性に対しても主婦と言ってしまうのは良くないことだ
だから主婦歓迎の激安案件が蔓延る
212: 03/27(木)14:17 ID:+b/G90dD0(1) AAS
たしかに
女でも働いてないと「ニート」ってバカにされるw
213: 03/27(木)18:50 ID:Rs4n0VOb0(1) AAS
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
214: 03/28(金)16:52 ID:Zjd95tu10(1) AAS
実績を積みたい方へ
LINE
新規
募集人数が100人以上
=高額セミナー
215: 03/28(金)21:21 ID:yTQgY16E0(1) AAS
簡単とかスキマ時間でとかお前らが決めることじゃねえんだよ
216: 03/29(土)12:40 ID:S4ccrFLn0(1) AAS
桜田の乱ww
217
(1): 03/29(土)16:39 ID:KB0L53FD0(1) AAS
マジレスだけど、アフィ、ブログ、ユーチューブ、インスタなどの「広告費」で儲かるビジネスモデルは終わり
これからはユーチューブやSNSを宣伝や売名として使って、実業や企業案件で儲けるのが主流
なので、ユーチューブやSNSは収益0や赤字でも実業で儲けてる奴はかなり多い
実業と言っても、コンサル、商材屋、講師などは虚業なので除外する
218: 03/29(土)22:59 ID:55JZhG690(1) AAS
信用怪しい事務サポート案件ってクラウドワークスに関わらずIndeedも5~30万の幅で募集かけてるけどなんかフォーマットあるのか??
219: 03/30(日)19:58 ID:Q0MAhk0k0(1) AAS
>>217
ほんとそう
YouTubeでも会社単位でやってるならまだしも、個人が「参入始めました、チャンネル複数持ってます!」みたいなのはろくな経験したことない
個人でチャンネル持ってる系はクズばっか
220: 03/30(日)23:48 ID:O8hrWkPa0(1) AAS
個人の発注は嫌な思いしかしたことないから法人案件への応募に絞ってる
個人は割と平気で音信不通になったりいきなり切ったりいきなり資金難になったりする
法人でもそういうのがなくはないけどまともな会社なら会社を運用する都合上ちゃんと扱ってくれるから、会社の大小問わず
221: 03/31(月)00:31 ID:1980hltz0(1) AAS
法人といっても一人社長のところは個人とそう変わらないけどね
222: 03/31(月)22:53 ID:uobkM8+90(1) AAS
契約したばかりの男の蔵がやばそうな感じ….
どうしよう
223: 03/31(月)23:57 ID:3W7urjFn0(1/2) AAS
男の蔵が地雷なのはこの板では常識だよ
男の蔵は自分のミスをまず認めない
「あ、こちらのミスです。ここはこう変更してください」で済むものを中国人並みに言い訳かます
224
(1): 03/31(月)23:59 ID:3W7urjFn0(2/2) AAS
だから男の蔵が「主婦は使いやすい」と言うのはある意味納得
女のほうが仕事しっかりやるしきちんと謝るからね
蔵にするなら女がいいよ
225: 04/01(火)01:01 ID:I7xuI3Mi0(1) AAS
>>224
男と社会を逆恨みしてもお前の惨めな人生はマシにならないよ
226
(1): 04/01(火)02:46 ID:Br6ZuEB70(1) AAS
女に恨みのある女って負け組臭がする
227: 04/01(火)02:48 ID:migvWkcr0(1) AAS
タスクで1000円稼げたとかいって喜んでそうな負け着組臭ね
228: 04/01(火)14:33 ID:EJtsuLLS0(1) AAS
男のクライアントは地雷率高いよな……。
たったの5万で21時間労働されてるんだけど、
逃げたい。
クラウドワークスで値段に飛びついた阿呆な自分を恨む。
てか、これじゃ普通にパートした方が稼げる……。
今月でやめる
229: 04/01(火)16:55 ID:ARKE3cOJ0(1) AAS
自分も男、とくに爺さんは地雷だと思うわ
だからって蔵の性別がいつも分かるわけじゃないしそもそも選べるほどいい案件もないけど
230: 04/01(火)18:31 ID:K3QuhYCe0(1) AAS
男とか女関わらず評価を細かくやってる奴は、地雷率高し
231: 04/01(火)18:59 ID:clm0kiR+0(1) AAS
男のクライアントの地雷率に年齢関係ない気がする
爺でも若くても地雷は地雷

爺→頑固すぎてミスを認めない
若造→舐められたくなくてミスを認めない
232: 04/01(火)20:29 ID:Ty31GnYW0(1) AAS
>>226
フェミブス婆さん「女に恨みのある女って負け組臭がする」
233: 04/02(水)01:30 ID:my34G51B0(1/2) AAS
タスクしかできない能なしはスレ違い
234: 04/02(水)02:03 ID:5wpJp95w0(1) AAS
何でブスやメンヘラのまま30過ぎてババアになった女の出来損ないって例の如く男と社会を逆恨みしてフェミに逃げるんだろうな
男の出来損ないでもこういう感じになるパターンは相当少ないやろ
235: 04/02(水)10:46 ID:my34G51B0(2/2) AAS
能なしタスク婆さんタスク板に逃げたら?
236
(1): 04/02(水)12:32 ID:8q8EZBKe0(1) AAS
女がー男がーって決めつけてるだけで終わってるわな
237: 04/02(水)18:44 ID:2W5ePbRU0(1) AAS
>>236
自分から喚き始めてそんなことほざいちゃうからお前はどこへ行っても軽く扱われるんだよw
238: 04/02(水)19:46 ID:l61eVfrS0(1) AAS
能無しの自己紹介乙
239: 04/04(金)02:44 ID:TCC5iHpt0(1) AAS
モテないおっさんが怒り出したwww
240: 04/04(金)16:55 ID:JfH9QIYO0(1) AAS
近くのコンビニ以上に時給稼げる奴は、全体の何%なんだよw
241: 04/04(金)17:22 ID:NqcbRQt/0(1) AAS
一件数十円〜数百円のタスクより遥かにマシでは
242
(1): 04/05(土)16:02 ID:u3q3NCv+0(1) AAS
普段あまりプロジェクトしないのでこの場合どうするべきか教えてほしいです
どういう仕事か詳細についてもっと知りたい旨を伝えて応募したら特にメッセージもなく契約同意だけ送られてきました
調べたらこの場合(相手が同意してきてこちらがまだ契約同意ボタン押してない場合)だとワーカー側から同意キャンセルできないみたいです
これって辞退する理由送って相手にキャンセル押してもらうか2週間後に自動キャンセルになるみたいだから待てばいいですか?
今まで応募時に質問したらそれについてのアンサーが返ってきてお互い納得して契約同意って流れか全く無視されて終わりってパターンしか経験なくて
243
(1): 04/05(土)19:44 ID:ZpehfGo70(1) AAS
契約同意ボタン押さずに放置しておけばいい
244
(1): 04/06(日)21:46 ID:rF8N6iqH0(1) AAS
>>242
自分だったら辞退する理由送って終了かな
こちらの意向を伝えた時点で、相手にボールが渡ってるんだから
キャンセル押してくれなんて言わなくてもいいかと(自動キャンセルになるんだし)
意思疎通出来ない時点で考えすぎない方がいいよ
245: 04/07(月)14:03 ID:NYjr3sdV0(1) AAS
高額セミナー案件減っているから、対策強化してるんだな。
その分クラウドワークスの売り上げは大分減ってそうだけど
246: 04/07(月)21:10 ID:kF5o2Sj30(1) AAS
>>243
>>244
アドバイスありがとうございます
一応辞退したい理由だけは伝えて同意押さないでそのまま放置することにしました
ありがとうございました
247: 04/07(月)22:00 ID:viEEYij40(1) AAS
元日刊工業新聞記者を名乗る無能から多大なる被害を受けた。

ライティングの依頼をしたが、1年以上も提出をせずに最終的に請負の放棄!
1年以上が経過して「納期と文字数がわからない。」との摩訶不思議な珍発言。
依頼を請け負ったのだから、依頼事に責任を持って確認をする必要がある。

学歴、職歴、収入は、実績と評価の目安となる指標だが、改めて自身を見つめ直してもらいたい。
低学歴、低収入で、雇われの分際で、クラウドソーシングで副業をする人間には、二度と仕事依頼をしないと決意した。

因みにこの木偶の坊は、クライアントから仕事を受ける際の心得として下記の指針を掲げているようです。

・クライアントの事業に寄り添った仕事をするか否かは定めてない。
・クライアントからの依頼に対して腰を据えて取り組むか否かは定めてない。
248: 04/08(火)09:18 ID:i4dLCM840(1/4) AAS
この方が物書きとして無能なのが、思考レベルから始まり発言の多くに論拠が無い点でした。
この点には非常に悩まされました。
論理的思考が皆無で、更に根拠の無い戯言を提案してくる点です。

特に印象的だったのが、「事業開発の領域には踏み込みたくない!」との珍名言がありました。
しかし、事業開発の依頼はしておらず、依頼内容はライティングです。
更に、この方は修士号、博士号といった学位すら修了しておらず、そもそもの事業開発における技術要件すら満たしておりません。
出来ない無能に、依頼をする事は決してありません!

また、この木偶の坊は、頼んでもいない筈の事業開発へは意味不明な拒絶を示すものの、矛盾して自ら事業領域に対する口出しを多くしてきました。
しかも、クライアントの事業に対して、大規模な改善や改良を必要とする内容です。
そして、これらの提案の根拠はありません。

「創業時にMVVが明確でないと成功しない!」との珍名言もありました。
この発言からもわかるように、頼んでもいない筈の事業開発の領域に、無節操に踏み込んでおりました。
この木偶の坊は、事業の成功実績はありません。
「口を動かさず手を動かせ!」と、何百回と言いたくなりました。
そもそも、新規事業開発においてのMVVの言語化は、PMFのタイミングでするものです。
顧客対する価値提案に立脚するものなので、創業時にこれをしては作り手側発送や思い込みに流されてしまい、芯を喰ったものにはなりません。

仮に、創業時にMVVを明確にしたお陰で、世界時価総額のトップ100に、100年以上ランクインしている日本企業は存在するのでしょうか?
存在してませんよね?

このように物書きとして、論理的思考が皆無で、更に根拠の無い戯言を提案してくる点は、能力の低さを物語っている。
また、仕事を請負う資格を兼ね備えていない。
会社に雇われて副業をしているうちは、このような無責任で非人道的な悪行を続けていくのだろう。

繰り返すが、低学歴、低収入で、雇われの分際で、クラウドソーシングで副業をする人間には、二度と仕事依頼をしないと決意した。

因みにこの木偶の坊は、元経済部記者を名乗り、経済分野を専門として自称していたが、「経済産業研究所」の存在を知りませんでした。
249
(1): 04/08(火)10:29 ID:kQ3kKk6V0(1) AAS
ワーカーのプロフィールなんて嘘つき放題だからね
募集要項に「精神疾患持ちはお断り」と明言してるクライアントもいる
そういう悪質ワーカーに引っ掛かっちゃったんだね
250: 04/08(火)10:47 ID:i4dLCM840(2/4) AAS
>>249
仰る通り正に悪質で品性下劣な人間でした。
最終的には、依頼放棄の報告を受けた際に「事業にコミット出来ないのでおります。」と、終始一貫した珍名言を残しておりました。

何度も、この木偶の坊には説明をしてきたのですが、事業には参加させていなんですよ。笑

更に1年間に渡り「当方がドライな進行をするから会いたい!」と何度も一方的に迫ってきました。
ドライかどうかは主観であって、ライティングを依頼してるだけの関係性なので、その上で相対の必要性を尋ねるとやはり根拠はありません。
「リモートの限界は相対で解消出来る!」と述べており、根拠を尋ねると「調べたらのってたので!書いてあったので!ネットで見たんで!」と息巻いておりました。
リモートの限界を感じる前に、納期と文字数の確認をして欲しいです。

そして、この木偶の坊こと「スティーブ宮里」は1年間もクライアントを待たせた挙句に謝罪も無く電話にて依頼放棄の報告をしました。
謝罪くらいは、相対でして欲しかったものです。
会いたい!会いたい!と、会う必要性の提案や、その根拠もなく一方的に強要をしておきながら、キッチリと落ちを付けてくれた事にはある種の才能を感じましたよ。
251: 04/08(火)13:59 ID:i4dLCM840(3/4) AAS
勤め人の副業感覚では、事業や実業の理解は出来ませんし、故に無責任な対応が平気で出来るのでしょう。
1年間に渡り事業が足止めとなり、関係各位の不信感を宥めて、木偶の坊こと「スティーブ宮里」を信じて対応してきましたが、早い段階で無能は即刻切るべきでした。
252
(1): 04/08(火)15:51 ID:jtW1rOfm0(1) AAS
納期と文字数と文字単価はどんな感じだったん?
253
(1): 04/08(火)16:36 ID:i4dLCM840(4/4) AAS
>>252
当然ですが、リモート会議にて顔合わせをした際に依頼内容を共有して、木偶の坊こと「スティーブ宮里」が自ら見積もりを提案して契約を締結してるんですよ。
兎に角、適当で不誠実な人間だったので、何処でも不義理を働いているのでしょう。
254: 04/08(火)18:43 ID:CaC+QnoJ0(1) AAS
選挙・政治活動の仕事依頼禁止 ネット仲介大手3社
外部リンク:nordot.app
255: 04/09(水)04:50 ID:EAFjFZLC0(1) AAS
>>253
アカウントが育ってない
アカウントをコロコロ変える
アカウントが作成されたばかり
その割に経歴がやたら立派

この手のプロフィールは若蔵ともに避けるべき
一年は引っ張りすぎたね
256: 04/09(水)08:06 ID:gkipl0IO0(1/4) AAS
プロフィールに記載にされていた経歴は、学歴・職歴ともに悲惨なもので、更にはポートフォリオに実績も記載れておりましたが、目も当てられないものでした。
木偶の坊こと「スティーブ宮里」はライター(記者)を自称しておりますが、その文書には助詞の誤用や誤字脱字が多く、調査が実施されていない事から虚偽情報や誤認情報も多く、信憑性や信頼性に欠ける文章レベルでした。
普段の噴飯物の発言にも共通して、理論的思考の概念が皆無で、全てにおいて「根拠」が無い事に悩まされました。

根拠無くして、「自分には書ける!」「これまで書いてきたから!」「ライター(記者)だから!」と息巻いて依頼に対して応募をしてきました。
最終的には、1年以上も納品がされずに、「文字数と納期がわからないと書けない!」との支離滅裂な理由を述べて依頼放棄です。笑
契約時に自らが見積もりをして募集をされており、契約前の打ち合わせでも依頼内容の確認は済ませているので、契約の原則を理解出来ていないのでしょう。

最終的に、依頼放棄の連絡を貰った際の往生際が悪さが、品性下劣な人間性を物語っておりました。
理由とならない依頼放棄の内容に対して、討論となりましたが、「もう1時間も話してますが、これってなんの時間ですか?」などと戯言を述べてきました。
こちら側は、1時間どころではなく1年以上も納品を待っていた訳ですから、その発言からも無責任な人間性と、職業倫理観や道徳心の欠如を強く感じました。
進行時には、再三に渡り相対での打ち合わせの申し出を要求されていたのですから、引き際くらいは自ら足を運んで頭を下げるくらいの事が出来ないのでしょうか?
257: 04/09(水)11:38 ID:Dc4XjISO0(1) AAS
普通にただのガイジだったのでは
若蔵ともにまともなのを見抜くのは難しいよ
258: 04/09(水)12:13 ID:gkipl0IO0(2/4) AAS
自称「会社勤めの傍らフリーライターで、元産業経済紙の記者」を名乗る、コミュニケーション障害の症状がある50代の男性ですね。
259: 04/09(水)15:24 ID:gkipl0IO0(3/4) AAS
STEVE宮里
【肩書き】
会社に勤務する傍ら副業で下記の仕事をしている。
・ビジネス関連の文書作成
・自称Webライター(実績無し)
・自称Webディレクター(実績無し)

【得意分野】
・あらゆる分野での難関資格や、実績も評価もありませんが、ペテンやフカシによって「自称」をする偽り行為は得意としてます!
・デジタルツールなど特定商品の紹介(実績も評価も無く自称です)
・モノづくり(実績も評価も無く自称です)
・環境・エネルギー(実績も評価も無く自称です)
・金融・財務(実績も評価も無く自称です)
・M&A、住宅・不動産、ベンチャー(実績も評価も無く自称です)
・スタートアップ、テクノロジー(実績も評価も無く自称です)

【経歴】
・明治大学法学部法律学科(勉強が苦手でした。すみません。)
・日刊工業新聞
・記者(担当分野は下記です。自称する担当なので下記の分野からは全く認識はされておりません。)
中小企業、製造業、情報通信、繊維・紙パルプ、非鉄金属、日用品・ドラッグストア、アパレル、商社、金融、官公庁(財務省・国税庁・金融庁、厚生労働省)
・ウェブメディアの立ち上げ、ライティング、ディレクション、マーケティング(実績も評価も無く自称です)
・出版社系の制作会社に勤務する傍ら、フリーライターとしても活動しています。(50代で賃貸物件で家族と住み副業ガッツリやってすみません!)
・主に企業や団体のオウンドメディア、特定商材のLP、アフィリエイトサイト向けに記事を執筆しております。(実績も評価も無く自称です)

【稼働時間】
平日は3〜4時間。
土日のいずれか終日、スポットであれば1週間程度フルタイムで働くことが可能です。
※正し、納品は1年以上せずに、最終的に請負放棄をします!
その際は、電話にて辻褄の合わない理由付けをして不義理を働きます!
クライアントからの苦言には、「文句ですか?もう1時間も話してますよ?」と、自らが1年以上も納品をせずに挙句に請負放棄している不届きを棚に上げます!

【得意分野】全て実績も評価も無く自称です!自称する得意分野なので下記の分野からは全く認識はされておりません。
・産業・経済(特に製造業、環境・エネルギー、金融・財務、M&A、不動産、投資)
・中小企業、スタートアップ・ベンチャー
・テクノロジー(DX、Webマーケティング、AI、IoTなど)
・人材紹介業界、働き方
・スポーツ全般(特にフィットネス、ラグビー、プロレス・格闘技)

【可能な業務】全て実績も評価も無く自称です!
上記の得意分野に関する
・調査・分析記事
・ブログ記事の執筆
・特定商材のLPの作成
・アフィリエイト記事の執筆
・SEOライティング
・ホワイトペーパーの制作
・プレスリリースのひな型制作、メディアリレーション構築支援などを得意としております。
260
(2): 04/09(水)18:36 ID:jBUFcyy70(1) AAS
社会性ゼロのガイジは即切りしなきゃ
261: 04/09(水)20:16 ID:gkipl0IO0(4/4) AAS
宮里本人に言ってもらいたいくらいです。笑
262: 04/10(木)07:19 ID:U1AqlxRM0(1/3) AAS
>>260
?自ら見積もりして応募
?打ち合わせで依頼内容確認
?契約
?何度も会いたい!と要求される
?一年間以上納品なし
?電話にて請負放棄と逆ギレ
?文字数と納期がわからないと珍名言

正に社会性皆無です
263: 04/10(木)13:20 ID:U1AqlxRM0(2/3) AAS
こいつのプロフィールは【50代で会社勤めでクラウド乞食】でいいと思う!
いくら得意分野にツラツラと嘘を書こうが【50代で会社勤めでクラウド乞食】が現実!
【自称】じゃなく、世間からこいつが評価されてるものが【専門や得意分野】とされる【実績】だから、こいつのプロフィールはこいつの絵空事!
【50代で会社勤めでクラウド乞食】の得意分野なんて、電車通勤と節約生活くらいだろ?追記しとけよ?
264
(1): 04/10(木)17:13 ID:U1AqlxRM0(3/3) AAS
因みに彼は後に勤め先の会社を解雇されますよ!
あまりにも不義理で身勝手な引き際でしたので、本意ではありませんが痛い目を見てもらって痛感により理解してもらいましょう!
「やられたらやり返す!倍返しだ!」ですね。
彼は、東証プライムの上場企業と彼の勤め先が結んだNDR(秘密保持契約)を破って、第三者への秘密情報の無断開示、目的外使用並びに漏洩をさせた事実があるんですよね!

よりによって私に誤爆したんです。

「クライアントと寄り添った仕事は出来ないのか?」と尋ねた際に、「伴走支援じゃないなら寄り添わない。」との珍名言を残してましたが、
このような自分本位な腐った心根が、このような軽率な事故に繋がった訳です。

プロフィールには嘘を並べて格好を付けて、副業感覚てちゃらんぽらんと、どこでもこのような悪行を働いてるのでしょう。
265: 04/11(金)09:08 ID:jPY2dsH/0(1) AAS
社会不適合は徹底的に潰してわからせた方がいい!
首にして後悔させてやれ
266
(1): 04/12(土)06:50 ID:3/VTfxih0(1) AAS
出会った事のある社会人で群を抜いて仕事が出来ない木偶の坊でした。
「できる!やれます!得意です!」と言うが、進行管理の提案すら一度もなく、一年以上も納品がない。
出来ると言いましたよね?と尋ねると、「できるんで!やった事あるで!得意なんで!」と言い、実績も評価もない。
本人がやった気になってるだけ。
現実は会社勤めで副業クラウド乞食のsteve宮里です。
後にこの会社は解雇されます。
267: 04/13(日)03:06 ID:CfDfxCEP0(1) AAS
ここのアプリ、前はアプリ内でもPC表示に切り替えられなかったっけ?
便利に使ってたような気がするんだけど記憶違い?
268
(1): 行政書士です。 04/14(月)05:54 ID:hqRGPMbq0(1) AAS
行政書士で登録したんだけど、仕組みがサッパリわからない。ココナラみたいに商品としてスキルを紹介して、売るわけじゃないんかね
269: 04/14(月)07:06 ID:PsjvQCXt0(1/3) AAS
>>266
steveO
270: 04/14(月)07:07 ID:PsjvQCXt0(2/3) AAS
>>260
steveO
271: 04/14(月)07:13 ID:PsjvQCXt0(3/3) AAS
>>264
この蔵が必死に並べてる各得意分野を調べても、こいつの実績も評価もないただの自称。
低学歴、低スペックは直ぐに捲れる嘘をつくよな。
272
(1): 04/15(火)07:27 ID:tklTU5cv0(1) AAS
5年もやってきた蔵が発注停止だって。これからどうしよ
273: 04/15(火)13:44 ID:L0eIM3uD0(1) AAS
>>272
何が起きた?
steveOが乞食してきたか?
274: 04/15(火)14:47 ID:26ylWVfU0(1) AAS
>>268
スキル販売のサービスもあるはず
クラワの中で見れるのか外部サービスかはしらないけど
275: 04/16(水)09:39 ID:pnHGkgIS0(1/2) AAS
「生活・環境・金融・M&Aはお任せください」
どの分野でも評価も実績もありません!あくまでも自称です。
その分野からも認識はされておりませんので、各分野の第一人者や権威者に私(steve宮里)の名前を聞いてみて下さい!
現実は50代で電車で会社勤めをしながら、副業の名を借りてクラウド乞食をしてる低スペおじさんです。
そんなおじさんが下記の分野では評価も実績もなく、得意ではない事はわかりますよね?
そもそもこれらのどこの分野にも属さず、社会の底辺に属しているのですから!(きりっ!)
得意を自称していながら、私宮里は「経済産業研究所」の存在を知りませんでした!
これが私の言うところの「得意」でありお任せ頂きたい分野です!

【得意分野】
・産業・経済(特に製造業、環境・エネルギー、金融・財務、M&A、不動産、投資)
・中小企業、スタートアップ・ベンチャー
・テクノロジー(DX、Webマーケティング、AI、IoTなど)
・人材紹介業界、働き方
・スポーツ全般(特にフィットネス、ラグビー、プロレス・格闘技)
276
(1): 04/16(水)09:43 ID:pnHGkgIS0(2/2) AAS
因みに宮里のNDAの機密情報漏えいの件で、相手企業に情報の提供が済み訴訟準備に入るとの事です。
これまでの信義則に反する非常識で不誠実な数々の対応や行動を、法的制裁にて自ら痛感して理解する機会にして欲しいです。
会社勤めの分際で、小遣い稼ぎに自らを大きく見せて風呂敷を広げて詐称をしてまで、適当な事を繰り返してきた罰ですね。
277
(1): 04/16(水)13:45 ID:97AUzJrN0(1) AAS
長年コンスタントに仕事くれてた蔵複数から仕事あんま来なくなったから最近よく新規募集見てるけど、デザイン関係。やたら二十代募集!スキルアップに!初心者歓迎!みたいなので低予算で募集してるやりがい搾取みたいなのすげぇ増えてんだけど…応募する側もする側だし、そういうのが蔓延すると低賃金当たり前みたいな風潮もっと強くなるからやめてほしい
報酬低すぎるボタン押すくらいしか出来ることないしまともな新規蔵少ないしちょっと困った
278: 04/17(木)07:27 ID:tb7RxFMX0(1) AAS
>>277
実績作りに!とか
募集単価は高く設定しといて、初回はトライアルで500円で、とかな
氏ねと思う
279
(2): 04/17(木)08:20 ID:sp26Z5bx0(1) AAS
>>276
宮里と会いました?
宮里は日刊時代から仕事で知り合ったクライアントに業務外で馴々しく接触して、メシタカリって陰で呼ばれてましたよ。
副業に走るくらいですから仕事は出来ませんでしたし出世もしませんでした。書かれてるように風呂敷きを広げて実力以上に自分を大きくみせたり眉唾な事はする癖は治らないと思います。
プロフィールの壮大な虚像の世界観を見て、まだこんな事してるんだ?と呆れました。
顔出ししてまであれだけの嘘がつけるとなると、人を騙す罪悪感すらないのか、相当生活に困窮してるか、単純にバカなのか?
280: 04/17(木)17:00 ID:1JZk0JLH0(1) AAS
>>279
しつこいくらいに誘われましたが、どうせ店のひとつも知らなそうでしたし、遊び方も知らないそうな乞食臭がしたので、丁重にお断りしてました。
しかも、会いたい!会いたい!という割に会う理由が全く明確ではないんですよね。ウェブミーティングの限界があるから会いたいとかぬかしてましたが、何の限界を感じたのか知りませんが、何十回とZOOMで打ち合わせをして、納期と文字数の確認もしないまま1年間も納品しない奴が、会って解消される事ってないですよね?
281: 04/19(土)07:01 ID:Hjgi4+PF0(1/2) AAS
>>279
日刊工業新聞の方ですか?
282: 04/19(土)11:31 ID:4Xy0Mv3Z0(1) AAS
スキルなんにも無いからしばらくクラウドワークスで業務委託やってたけどIndeedでもクラウドワークスレベルの業務委託チラホラあるよな
なんか凄い時間無駄にした感じがするわ
無駄に手数料引かれる事も無いし…
283: 04/19(土)20:24 ID:Hjgi4+PF0(2/2) AAS
外部リンク:www.businessinsider.jp
こいつどこまで厚顔無恥で
自らが東証プライム上場企業とのNDAに違反してるんだけど?
どの口が言ってるんだ?
他所の事を無責任に語る前に己を見直せよ?
足元見てみろよ?
284: 04/20(日)18:43 ID:aRKQBXM30(1/2) AAS
ファクトも無しに責任も取れない分際で人様の事を書くような品性下劣な輩は、
結局、てめえの事は棚に上げて、身の程を弁えられないんだよな。
てめえの事を一人前に出来るような立場になってからにしろよ?
人の褌で相撲取ろうとするから、ボロが出るんだよ?
恥ずかしいやつだな宮里!
「こうなることは不可避だった構造上の問題」←お前の人間性の問題だろ!www

てめえが面白みのないクズみたいな人間だから、他人の事しか書けないのか?
物書きなら自分の事を書いて売ってみろよ?口だけの乞食が。
285: 04/20(日)18:44 ID:aRKQBXM30(2/2) AAS
訴訟提起されるから待ってろよ?
286: 04/23(水)09:14 ID:hI0ee8VC0(1) AAS
「政治系切り抜き動画」制作依頼、禁止の動き 仕事仲介サイト大手で
外部リンク[html]:www.asahi.com
287: 04/23(水)17:12 ID:S1TZzjy40(1) AAS
検索の絞り込みで
その他の項目に「契約金額(目安)が分かる」って前からあったかな…?
288: 04/24(木)18:26 ID:q3WevtUf0(1) AAS
研修ありますで説明がよくわからん内容だった時の絶望感ったらないよな
289: 04/26(土)10:03 ID:a7y7AHPt0(1) AAS
消費者庁から上場企業Yへ報告済み。
スティーブが制裁を受けちゃう!笑
290
(1): 04/28(月)14:05 ID:bMCuj5Mv0(1) AAS
なんか最近面接必須の案件多くないか?
不景気なのにどんどんクライアント側がわがままになってるのを感じる
291: 05/01(木)12:43 ID:52RillG10(1) AAS
若側が蔵のありがとうボタンを押せない場合って向こうから何かされてたりします?
292: 05/02(金)01:09 ID:h1NUtDih0(1) AAS
>>290
>どんどんクライアント側がわがままになってるのを感じる
人を集めたいのか複垢使ってる蔵もいるし、それを許してるのも何だかなぁって思ってクラウドワークス利用控えて他使ってる
293: 05/06(火)11:24 ID:WOeR9ZoY0(1) AAS
「10秒アンケートで500円」っていう募集があるのだけど
毎回300人ずつ募集してるのに評価は40件そこそこ
応募時にある程度の個人情報を提示して、やり取りはチャットワーク

簡単なアンケートで500円もらえるならと思ったけど怪しい?
294: 05/06(火)13:53 ID:YVLOKBV60(1) AAS
うん
辞めときや
295
(2): 05/06(火)23:20 ID:h24pgzQ50(1) AAS
お気に入りメンバーって奴の存在に初めて気付いたけどこれは一体なんだ?
全く覚えのない奴に登録されてたが
296: 05/09(金)21:45 ID:SQa6k1dH0(1) AAS
>>295
えっ
お気に入りメンバーって誰から登録されてるかわかんの?
297: 05/11(日)17:16 ID:bjk2flAo0(1) AAS
自分も誰に登録されてるのか気になるので>>295に期待
298: 05/12(月)20:59 ID:1dLT1spB0(1) AAS
消費者庁から山崎製パンに連絡が!
秀司ピンチ!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.894s*