[過去ログ] 東京通信大学Part.4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
226: 2019/04/21(日)15:59 ID:cabLcxaP0(1/4) AAS
資料だけみれば授業の内容ぜんぜん理解できなくても小テスト解ける科目は神科目
資料だけじゃ小テストは解けず授業をちゃんと聞かないといけなかったり資料にはのってない単語を小テストで出す科目は問答無用で地雷科目
すべての科目で資料に小テストの情報とか載せておけよ
いちいちノートとか書いたりするのくそめんどくせんだよ無駄な負担させるな
229
(1): 2019/04/21(日)17:14 ID:cabLcxaP0(2/4) AAS
>>228
その教授って誰?
この掲示板の地雷科目認定の書き込みにある教授?
233
(1): 2019/04/21(日)19:41 ID:cabLcxaP0(3/4) AAS
楽すぎるのはどうかと思うだって?
通学制の大学の学生達は授業に参加しなくても単位認定試験受けられるんだよね
しかも過去問あれば余裕でクリア可能、ネット上には過去問全てと全く同じテストが出るとか言われてる

それに対して東京通信大学は一定以上の回数授業に参加しないといけない上に過去問だって一部だけしかない
こういう条件があるんだからどうみても楽じゃないよ通学制の大学より大変だよ?
237: 2019/04/21(日)21:32 ID:cabLcxaP0(4/4) AAS
>>236
教授名高橋玲って人?
その人ならばシラバスにノート前提って書いてある、すなわち地雷科目だよと予め宣言してるからまだマシだね
その議論する立場じゃない発言ってのも「俺は地雷科目な上に人間も地雷だから関わらない方がいい」って宣言してるからましな方
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s