[過去ログ] 東京通信大学Part.4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 2019/06/10(月)19:42 ID:bpN5K3fHM(1/3) AAS
東京通信大学は入るもの簡単
日本の大学は入学は難しいけど卒業は簡単と言われてます
入学試験が大変ということですね
しかし東京通信大学は入学試験ですら簡単です
学力試験はなしなので受験勉強必要無し
入試内容は一般入試は作文のみ
それも難しいものではなく決められた期限までにネットで提出すればいいしかもタイトルわかった上で考えられるからじっくりと考えることが可能
ネットで提出とは流石は現代的な大学と言えますね
いまだに試験会場まで来させてそこで書かせる書く内容もそこで初めてわかるなんて非効率的なやり方は時代遅れですね
そのための人件費だってかかりますし金の無駄で非効率的としか言えませんね
その点東京通信大学ははるかに先を進んでいると言えます
937: 2019/06/10(月)19:53 ID:bpN5K3fHM(2/3) AAS
東京通信大学の学生はテスト前に勉強無しでも余裕で合格できるからね
資料見ながらテストできるから余裕
通学学校の場合前日徹夜で勉強とかありがちだけどそんなの東京通信大学は無縁
しかも単位認定試験も期間内ならばいつやってもどこでやっても自由
自分の都合に合わせられるから楽勝
通学学校だと完全に決められた時間に「わざわざ通学」してテスト受けないとダメだもんね
しかもテスト中解き終わってもテスト終わるまで椅子に座ってないといけないとか時間無駄にしすぎそういうの時間の無駄だと気づかないのでしょうかね
その点次世代大学の東京通信大学はテストとか終わった即自由
938: 2019/06/10(月)19:56 ID:bpN5K3fHM(3/3) AAS
1つ東京通信大学で残念だと思う大きな点は推薦入試の面接をスカイプのビデオ通話とかでやってもいいとは思いますね
そこはまだ時代遅れのやり方なのがもったいない
次以降の面接入試はビデオ通話でも可能にしてほしいです
教授達に質問する時はビデオ通話できるので面接もそうしてほしいものですね
わざわざ学校こさせて面接とか非効率だと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s