[過去ログ]
東京通信大学Part.4 (1002レス)
東京通信大学Part.4 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 名無し生涯学習 [] 2019/04/09(火) 11:15:52.78 ID:Lrproyc70 少なくとも、今日の午前1時の段階では、仮登録のままだったよ(もちろん、再起動の上キャッシュは全部クリアした) まぁ、2年目だし仕方無いんだろうが、>>15殿の言うように動きは速いんだけど、アラが多いのも事実。 2件前のお知らせにあったように、スクーリング科目取ると「15万」とか表示されてたし。 というかさ、学生側に >>急病・弔事など、やむを得ない事情を除いて、履修登録期間外の登録や変更は >>一切認めません。 とか書くなら、自分たちもスケジュールをちゃんと守れよ &バグ検証くらいしろよ と思うは。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/16
17: 名無し生涯学習 [] 2019/04/09(火) 11:26:18.96 ID:Lrproyc70 オリテでも何度も「基準は正午から、正午ですからね!24時では無いので、最終日夕方に登録しようとしても駄目ですよ!」とか 言ってたよな(前半の全体会でで主導してた、中年の女性講師?事務職が) その割に・・・・(自分は、今まで常に、初日の12時に行動しようとしてたので確認済み) 1:入学・オリテ関連(出欠や予約)と顔認証マスタ登録の開始は遅れた 2:23日の@CAMPUSの画面更新も遅れた 3:お試し授業動画の登録・公開も、事前公開していた日時より遅れた 4:そして今回 駄目すぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/17
19: 名無し生涯学習 [sage] 2019/04/09(火) 16:42:34.77 ID:Lrproyc70 今、サーバーものっそ遅いね 「新しいメッセージがあります」メールが来たからってメッセ確認しようとURL踏んだ応答だけで3分かかった。←自宅+有線+光環境で(念のため回線テストかけたが400mbps出てた) 初日だからって言っても、これ例えば期末の単位認定試験の初日とか大丈夫なのか?問題が出るまで次を押して5分とか勘弁して欲しいぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/19
22: 名無し生涯学習 [sage] 2019/04/09(火) 18:20:25.44 ID:Lrproyc70 今、ふと思ったんだが、東京通信大学(のシステム管理者か、もっと偉い方針決める人)は なんで 一度お知らせを登録する⇒メール配信設定に従ってメール送信(来たよのメールのみ) ⇒各自がログインしてメッセージ確認方式に拘るの? 成績とか、個人情報に関わること以外 どうでも良いことは、どうせメールするなら、メール本文で通知しちゃえば良いじゃん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/22
25: 名無し生涯学習 [sage] 2019/04/09(火) 22:58:35.40 ID:Lrproyc70 >>24 【障害】@CAMPUSへのアクセス障害について 以下の通り、@CAMPUSにアクセスしづらい状況が発生しております。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。 復旧次第、メンテナンス情報にてお知らせします。 ■障害日時:2019年4月9日(火) 18:00頃〜 ■現 象 :@CAMPUSへのアクセスがしづらい状況となっていた。現状はアクセス可能だが、メッセージ機能は利用停止中。 ーーーーーーー引用終わり だとさ、やっぱメッセージ機能が癌なんだな。(なぜメール本文で配信してしまわんのか。既読確認の強制方法ならいくらでもある。) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1554598463/25
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.598s*