死ぬまでmuleを使い続けていくオトコたちのスレ (103レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
34(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/27(日) 18:02:27 AAS
俺は mule-19.34 を FreeBSD-5.3 で使ってる。pentium4 2GHz のノートで
使ってるんだけど快適そのもの。立ち上がりも一瞬。時々1万行くらいある
データを正規表現で編集したりするけどわりと早く終わる。10万行くらい
あるときはさすがに sed でやるけど。
昔からmuleは重いと言われてたけどpentium 120MHzの俺の初代パソで
使ってるときも快適だったな。起動は遅かったけど。
日本語しか使わないんでnemacsで十分なんだがemacs19のemacs lispで
勉強したんで他のバージョンには移りずらいな。
35: 34 2005/03/27(日) 18:07:03 AAS
× 移りずらい
○ 移りづらい
でした。訂正
40(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2005/04/27(水) 16:30:08 AAS
>>34
頭硬くなると大変だな。
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/04/30(土) 09:28:58 AAS
>>34
「パソ」とか言ってるから起動が遅ぇんだよ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.472s*