テキストブラウザ Lynx (168レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/25(金) 12:01:21 AAS
説明不足だったかもしれません。
俺は非UNIX使いで、最近DOSの"CTTY AUX"コマンドで遠隔操作まがいなことをして遊んでるんだが、画面表示に直接ハードウェアやBIOS使うソフトは全滅なので、ダム端末でも使えるラインモードブラウザに意義を感じてる次第です。
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/25(金) 12:12:19 AAS
>>77
ちょっと「ダム端末」の意味、取り違えてるんじゃないか?
今の「端末」は、最低限VT100程度のエスケープシーケンスは備えてる。
だから、リモートのテキスト端末という意味なら、
当然 lynxは動くよ。
大雑把に言えば、viが(スクリーンモードで)立ち上がる端末なら、
lynxも使える。
今時、本当の「ダム端末」(垂れ流しテキストのみの端末)ってないと思うぞ。
81(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/27(日) 03:15:29 AAS
>>77
Windows用のLynxでよく使われるPDCursesは、Win32 API
を使っちゃっているので、リモートから使えません。
リモートで Lynx を使う場合は、Tera Term みたいな
VT100 エミュレーションができる端末エミュレータで、
Cygwin用の Lynx を起動すれば、いけるのではないかと
思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s